5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

network KANBAN Image

通信技術

ここは通信関連の技術に関わる話題を扱う板です。
  • ハック、クラック、warez関連→『初級ネット
  • プロバイダ(ISP)関連→『プロバイダー
  • インターネット上のサービス関連→『ネットサービス
  • ネット事件の話題→『ネットウォッチ
  • 会社の裏事情→『ちくり裏事情
  • スレッドを立てるまでもない質問→「ネットワーク板 質問、雑談スレッド
  • 2chでは荒らし依頼はできません。
  • 名無しさんはanonymous@fusianasanさんです。

  • この板の投稿数順位

    最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

    本日の総投稿数: 0 順位: 856/1,032

    分あたり投稿数: 0 順位: 856/1,032

    SPARROW

    ご案内

    書き込む前に読んでね
    5ちゃんねるガイド
    この板の主なスレッド一覧
    1番目のスレッド
    スマホ版はこのQRコードから
    network for itest by QR Code

    この板の主なスレッド

    スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

    1: VPN総合63 (13)

    2: 【pfSense】ルーター・FWを自作しようぜ【OpenWrt】 (22)

    3: (0)

    4: 【test】テストスレ【てすと】 (266)

    5: 電話工事屋さんよ、熱く語れ!20軒目[無断転載禁止] (13)

    6: Fortigateについて語ろう6 (137)

    7: ★☆ここだけ2008年なスレ☆★ (189)

    8: ●富士通(40歳超えの一般社員用)● (683)

    9: 私の話し [無断転載禁止]©2ch.net (8)

    10: ▼▼ VDSL ▼▼ (678)

    11: FON総合スレッド Part40 【無線LAN無料相互利用】 [無断転載禁止]©2ch.net (840)

    12: 中古CISCOルーター取扱店in秋葉原 (337)

    13: NEC UNIVERGE IX2000/IX3000 運用構築スレ Part11 (975)

    14: ■■■port53.co.jp関連 Part-3■■■ (344)

    15: 突然電話工事・・・ (68)

    16: IPv6スレ ver13 (286)

    17: 【IP携帯】WiMAXって知ってる?【次世代通信】 (481)

    18: 2chまでのHOP数を競おう!! (1)

    19: オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part8 (607)

    20: 今やっていることは、所詮ムダ (1)

    21: Etherealを使ったキャプチャ (1)

    22: 何でひかり電話はあるのにのぞみ電話はないの? (1)

    23: NTP, SNTP負荷分散作戦所 (608)

    24: Ciscoのスレッド 0/13 [無断転載禁止] (152)

    25: 電話工事屋さんよ、熱く語れ!20軒目[無断転載禁止] (3)

    26: 不正アクセスをしている北陸アルミニウム(株) (1)

    27: PHSの通信速度向上について(1Mbps程度) (280)

    28: YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart25 (905)

    29: ★IO-DATA無線LAN 接続できない!★ (70)

    30: テレホーダイをやめて常時接続しろNTTのくそボケ (410)

    31: マルチキャスト (124)

    32: 山口琴 VS 山口剛弘 (1)

    33: 不正アクセスをしている北陸アルミニウム (1)

    34: delegate使ってますか? (117)

    35: IP電話システム構築ノウハウ (78)

    36: CCIE学習スレ (68)

    37: WIN/MAC混在接続ってSOFT必須なんですか? (69)

    38: 無線LANについて教えてください。 (51)

    39: めったに障害が起きないネットワーク (107)

    40: 誰か大量メールの配信教えて! (748)

    41: 海外の大学で鉄道に応用できる通信技術の調査 [無断転載禁止]©2ch.net (10)

    42: プロバイダになりたい! (97)

    43: 本命のネット接続技術はどれだ? (71)

    44: 試験器スレッド (67)

    45: ネットワーク哲学を語ってみる。 (59)

    46: 通信技術板雑談スレ (329)

    47: 他人のパソコンメールを覗き見できる? (148)

    48: IPv4が急に使えなくなった人いますか? (15)

    49: フレッツグループについて (448)

    50: MN128SOHOをADSLで最大限利用するには? (222)

    51: SIPって知ってるかい? [Part 3] (353)

    52: 自宅サーバーで・・・・・ (87)

    53: 【SIP,H.323】VoIP技術統一スレッド【MGCP,Megaco】 (179)

    54: IPさらしてでもFiveさんの本格復帰を望むスレ! (103)

    55: ルーターでFTPサーバー公開 (82)

    56: 総合行政ネットワークってどうよ? (56)

    57: 100Baseの読み方 (152)

    58: Torの出口ノードどやスレC (540)

    59: ネットワークの設計、構築する人って (113)

    60: 【23年4月1日】IP電話が使えなくなるの?【施行】 (30)

    61: 【超未確】無線LAN始めたらハト(鳥)がこない? (100)

    62: ISPのバックボーンは今後どうなる? (90)

    63: VoIP批評スレッド。 (661)

    64: ADSLからFTPサーバーへログインできない (56)

    65: 現在極秘の名前の理論の開示は目指せるか (425)

    66: 通信技術系の会社の研究室ってたくさんあるんかい? (102)

    67: 村井純は金貰いすぎ。 (79)

    68: 非通知を調べる機械 [無断転載禁止]©2ch.net (15)

    69: 超エロ男!!!堀越健吉(ほりこしけんきち)42 (15)

    70: 送信者ストーカー主犯格が元凶、まんじゅうや知障 (7)

    71: 【Skype】スカイプの浸透具合【使ってる??】 (770)

    72: FITELnet○古河電工○FITELnet (126)

    73: NTTの交換機の歴史を語るスレ (171)

    74: 教えてください、初心者です (113)

    75: 有料proxy無料proxy (5)

    76: 企業でADSLを使うのダメ? (74)

    77: Salt Lake City IETF 参加者用スレッド (74)

    78: 切断直後の逆探知のような電話って何ですか? (77)

    79: Cisco(IOS)の内部構造に関する資料・書籍 (2)

    80: ふたばちゃんねる・なりきり板 6 (22)

    81: **SONIC WALL 利用者語ろう** (378)

    82: ■ 専用線って必要なの?? ■ (75)

    83: PBXエンジニアの将来は? (191)

    84: ルーターにお札、お守り (82)

    85: Tor: an anonymizing overlay network for TCP (320)

    86: 家庭無線LANへの不法アクセスについて (319)

    87: NTTさん光はいつくる? (363)

    88: 伝送時間について (2)

    89: 56kモデムをもっと速く! (244)

    90: 【特集】ブロードバンドでMIDIはどう変わる? (127)

    91: 完全に自分だけでネットに繋ぐことは出来る? (11)

    92: 富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3 (758)

    93: SINETってどうよ。 (142)

    94: 【アスキソフバン】ネットワーク雑誌って?【ニッケイソノタ】 (237)

    95: ●ソシオネクスト(その6)● [無断転載禁止]©2ch.net (59)

    96: ●●下水管を使った光ファイバーについて●● (110)

    97: 【岩通】岩崎通信機 その5立て直し (2)

    98: ●富士通セミコンダクター(その15)● (129)

    99: 無線LANはだるい・頭痛等の人のためのスレ (114)

    100: イカスtelnetクライアントってなに? (128)

    101: Xi端末 fomaカードが使える機種 5台目 (215)

    102: 富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3 (2)

    103: NTTのADSL故障多すぎ!! (87)

    104: ネットワークを勉強する会 (44)

    105: 昼夜ネットワーク監視員やってる奴は負け犬 (312)

    106: ケーブルテレビ (244)

    107: メールで差出人を非通知にする方法 (99)

    108: 【公衆網】昭和50年代の専用線D-1【9600bps】 (6)

    109: −俺たちゃデジタル土方−NE集合! (119)

    110: 通信技術版質問スレッド。 [転載禁止]©2ch.net (88)

    111: お前らの使ってるスイッチングハブ教えろ (617)

    112: ネットワーク・アクセス障害情報 (3)

    113: IPセントレックスでPBXはもういらない (636)

    114: ダムハブのメリットとは? (155)

    115: ocnホットスポット (17)

    116: ネットワークエンジニアとセキュリティエンジニア (374)

    117: キャプテン(笑) (409)

    118: ネットワークエンジニアの定番PDAは? (78)

    119: フレッツグループについて (2)

    120: 【HTTP/3】QUICってプロトコルどうなの?【TLS1.3】 (27)

    121: 指定したWWWを見られなくするには? (2)

    122: 知らん人のIPアドレス抜き取ったから特定班がんば (6)

    123: Foundryについて語ってくれなスレ (338)

    124: ■キッティングって・・・■ (84)

    125: 盗み見ストーカー常習犯、まんじゅうや知恵遅れグループ (12)

    126: ( ´_ゝ`) 流石だよな俺ら @ 通信技術 (242)

    127: 他人の通信、無許可、無断で傍受ストーカー犯罪 [無断転載禁止]©2ch.net (13)

    128: NTT西日本フレッツコンタクトセンターって怪しい! (1)

    129: ADSL速いけど、止まることが多い (155)

    130: Kusakabe総合 2 (127)

    131: SoftSwitchの現状って? (191)

    132: NTTは速攻で光回線を広めろ (77)

    133: 使えないルーターAR220E (60)

    134: 志田未来ちゃんが使っているパソコン知ってる? (12)

    135: 宇宙人の通信を探そうよ (106)

    136: 【CS】衛星インターネット!【最強】 (133)

    137: インターネットって (72)

    138: PLC(電力線搬送通信)ってどうよ? (1)

    139: 【公衆網】昭和50年代の専用線D-1【9600bps】 (1)

    140: デジタル通信ってこの15年間でもの凄く成長したなあ (3)

    141: 全銀プロトコル、JCAプロトコルについて (91)

    142: YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart25 (1)

    143: 【次世代通信規格】LTE -A and 5G 総合スレ 01 (339)

    144:  ■■日本アバイアって?■■  (124)

    145: ☆☆☆無線インターネット☆☆☆ (210)

    146: 震災で得した勝組スレ (54)

    147: おまえら!PBXの選定を手伝ってください(ぺこり (111)

    148: MLにquoted-printableで投稿する管理人ってどうよ (63)

    149: クソネットワーク機材会社決定戦 (383)

    150: CCNA (334)

    151: 厨房ども、東大生に負けるなっゴルァ! (1)

    152: NTTの混線電話 [無断転載禁止]©2ch.net (56)

    153: ネットワークエンジニアが読む月刊誌は? (191)

    154: プリンタサーバに位置が謎なんだが (64)

    155: 【罪の】片山祐輔vs千野志麻【重さ】 (80)

    156: この不景気はNTTのせいだ (82)

    157: 【岩通】岩崎通信機 その5 [無断転載禁止]©2ch.net (809)

    158: Apple IDについて (4)

    159: ★★★小規模LAN用ローカルルータ★★★ (153)

    160: IBM/SNA?って何 (145)

    161: HSRPとかSTPとかって、ちゃんと動いてます? (75)

    162: フレッツ回線に自信ニキ教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net (7)

    163: 小笠原に光ケーブルはくるか (1)

    164: □■高速ブロードバンドルータ■□ (153)

    165: 無線LANについて (856)

    166: ひとつのマシンで複数のドメインを管理したい。 (90)

    167: モジュラージャック→ADSLモデムまで何mある?? (342)

    168: 三菱GE-PON採用してるCATVの技術者集まって (35)

    169: 密告者特定スレッド (43)

    170: 2005年も町村部は未だにダイヤルアップ接続? (283)

    171: 自宅サーバ用専用回線 (53)

    172: NTTのモデムが足りないの嘘 (145)

    173: CA2000でMr.Cam (61)

    174: スリーエスってどうよ? (107)

    175: DNSって? (505)

    176: GPS機能って今どの位まで進んでるの? (111)

    177: 光収容でADSL! (314)

    178: ●ADSLとケーブルはどちらが速いですか?● (188)

    179: NTTの電波塔からは何が出てるの? (174)

    180: test@通信技術板 (528)

    181: 今やっていることは、所詮ムダ (79)

    182: ■マイナンバーは賛成派だけでやれ [転載禁止]©2ch.net (62)

    183: IPv6 実現したら、何をつなぎたい? (146)

    184: ルーターで音声チャット (594)

    185: チンフェ総合スレ (3)

    186: NTTに対して集団訴訟しませんか? (133)

    187: NICベンチマーク、相性情報 (72)

    188: こんな小泉メルマガはいやだ! (91)

    189: スピーカーから謎の声が・・・ (103)

    190: メガデータネッツってどうよ (233)

    191: FAXは広告ツールとして活用されないのか (17)

    192: 転送量増加で2ch閉鎖の危機だってよ。 (208)

    193: 次世代モバイル 5G パート1 (19)

    194: おまえらADSL引けてますか? (69)

    195: ここはどこ? (2)

    196: ☆Qos☆ (73)

    197: 【公衆無線LAN】 ワイヤレスゲート Part2 (56)

    198: パソコン通信を始めたいのですが (133)

    199: なぜインド人がネットワーク技術に向いてるの? (206)

    200: 通信技術板にもロゴを作ろう (110)

    新規スレッド作成はこちら

    スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

    1:13レスCP:3

    VPN総合63

    1 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/05(火) 12:35:35.90 ID:???
    前スレ
    VPN総合62
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1688637615/
    4 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/06(水) 07:05:48.18 ID:WOvnKjQf
    最近のスレってか筑波の規制緩くなったの10月の鯖不安定化・設定試行錯誤以降だから
    その時のログが丸ごと消えた
    5 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/06(水) 17:44:18.43 ID:???
    東京都国分寺市に住んでいた由井彰浩(1981年生まれ)さん
    杉並区の専門学校に行ってた貴方ですよ
    児童ポルノ法で逮捕されなくてよかったですね
    さすがに13歳とはまずいですよ
    6 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 10:56:35.44 ID:???
    N焼き始めたな
    7 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/08(金) 04:36:22.63 ID:???
    おすすめの VPN サービス 見ようと思ったのに 何このゴミみたいなスレ
    8 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/08(金) 07:49:27.79
    とゴミ筆頭が申してます
    9 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/08(金) 08:52:29.59 ID:???
    俺はnordだけど今は評判聞く限りmullavの方がいいのか
    10 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/08(金) 09:51:48.95 ID:???
    まあどうなるかはわからんけどねぇ
    11 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/08(金) 13:32:43.88 ID:???
    >>9
    モグラは売りだったポート転送サービスを急に全面廃止するしコスパは悪いし最近いいとこ無いぞ
    12 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/09(土) 00:13:21.49 ID:rp9XZhVI
    Googleは?
    13 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/09(土) 00:36:26.94 ID:???
    Nordはアフィカスで割高だけど機能が充実してるしたぶんちゃんとノーログ
    という理解で合ってる?

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    2:22レスCP:1

    【pfSense】ルーター・FWを自作しようぜ【OpenWrt】

    1 名前:anonymous@fusianasan 2023/11/22(水) 22:46:24.81 ID:wis+JP8w
    10GbE以上のルーターは業務用ばかり
    デカくて高額でファンの煩い装置を買うくらいなら自作しようぜ
    ハードウェア選定からNW設定まで語りましょう
    1GbEでの構築の話もOKですが組込の話はOpenWrt専用スレへどうぞ
    13 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/06(水) 21:42:37.79 ID:???
    >>12
    ご指摘ありがとです。
    いちおうデスクトップ機ならウチでも何台か連続稼働させてますが、ノートPCだと部品が集約されてたりするんで熱が籠もったりして危険なイメージも持ってました。
    おっしゃるとおり、自宅で連続稼働しているデスクトップは金属のラックに収容して近くに可燃物は置かないようにしています。
    実際、そちらでは連続稼働の実績もあるとのことなので、自分の見識が間違ってたということなんでしょう。考えを改めることにします。
    14 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/06(水) 21:52:18.73 ID:/W1U8ExG
    暖房器具じゃあるまいし、常時稼働くらいでいちいち燃えていたら、どこのメーカーも倒産してると思われ
    15 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/06(水) 22:08:23.82 ID:???
    今の時代ならファンレスx86PCで運用すればいいと思うが
    16 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/06(水) 22:42:29.82 ID:???
    PCは熱暴走したら勝手に電源落とすもんじゃないの?でないとファン故障したら危険だし
    危険性で言ったらメーカーが設計してるノートより自作機のファンレスのほうがヤバいだろうな
    でも富士通はノートもスマホも爆熱だったな
    燃えることはないだろうけどどんな設計してるんだか
    17 名前:anonymous 2023/12/07(木) 00:59:05.81 ID:???
    その通り
    サーマルシャットダウンは、絶対に燃やさないためにある。
    その前にサーマルスロットリングが発生してパフォーマンスを抑えて発熱を減らす。

    USBは全ポートに自動復帰ヒューズが入ってる。バッテリーには全製品にBMSが入って保護されている。

    何重にも安全装置がすでに実装されているから事故が起きない。
    消費者がどんな無茶な使い方をしても燃えないよう設計されている。

    事故が起きるニュースがあるじゃないかという話なら、それら安全装置自体の偶発的故障で機能しなかったとか、レアケースのモノ。それは避けられない。

    偶発的故障を避けるならば仮に燃えても延焼しない環境にすればよい。
    18 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 12:17:36.16 ID:ZS852yO8
    PCが燃える云々より、タコ足配線とか、古いタップとかの方がよほど怖い
    以前古いタップを接続したまま持ったら他のタップと比べても、ちょっと熱すぎたから慌てて交換したけど
    そういう方がヤバそう
    19 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 12:19:15.22 ID:ZS852yO8
    この板どこいっちゃったの?
    NG4ってなに?
    http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533955173/
    20 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 12:26:04.72 ID:???
    配線といえば中華ケーブルでipodが発火したことあったなあ
    近くにいて火事は逃れたけどipodはもちろん壊れて中華製はヤバいと悟った
    typecケーブルもヤバし中韓製スマホのバッテリーも炎上報告あるから信用できん
    日本製は安全マージン取ってるからスペック上は劣るし値段も高いが安全なんだよな
    21 名前:こんにちは 2023/12/07(木) 16:38:05.61 ID:ZYkrfKEY
    WZR-HP-AG300H から WSR-2533DHP2 に乗り換えて設定しています。
    ほとんど動作しているのですが、PPPoEが時々切断されていることに気づきました。
    8時間持つこともあれば3時間くらいで切断、再接続されているます。
    OpenWrtのログがすべて確認できず困っているところです。
    こういった症状を経験されている方いたら教えてください。
    22 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 17:39:36.41 ID:ZS852yO8
    MediaTek MT7986で嫌気さして来たから、x86に乗り換えようかな

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    3:1レスCP:1

    1 名前:

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    4:266レスCP:0

    【test】テストスレ【てすと】

    1 名前:anonymous@fusianasan 2018/03/26(月) 20:07:49.36 ID:???
    test
    257 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/02(土) 14:15:58.12 ID:???
    テスト
    258 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 11:58:46.24 ID:???
    テストしますね
    259 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 11:59:41.73 ID:???
    テストさせてね
    260 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 12:00:51.60 ID:???
    テストいきます
    261 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 12:01:58.16 ID:???
    テストしちゃうわ
    262 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 12:02:39.00 ID:???
    テスト飛行中です
    263 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 12:03:49.24 ID:???
    テスト合格祈願よ
    264 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 12:05:28.04 ID:???
    テストさせてねん
    265 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 12:06:33.14 ID:???
    テストしますねん
    266 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 12:07:23.21 ID:???
    テスト合格しました

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    5:13レスCP:0

    電話工事屋さんよ、熱く語れ!20軒目[無断転載禁止]

    1 名前:anonymous@fusianasan 2023/11/09(木) 23:43:40.71 ID:???
    日本全国の電話屋さんたちよ! 日頃の不平不満を熱く語るべし!
    線路、宅内、局内、事務もジャンル問わないぞ。メタルも光も関係ないぞ~!
    今日もゼロ災で逝こう、ヨシ!

    おながい: 苛立ちを投稿する前に深呼吸。腹は立ててもヤケクソになるなかれ
    書き込み内容から誰なのか判ってしまう奴もこういうスレを覗いているものですよ

    ※前スレ
    電話工事屋さんよ、熱く語れ!19軒目[無断転載禁止]
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1609371664/
    4 名前:anonymous@fusianasan 2023/11/17(金) 15:00:10.61 ID:???
    既に立っていたか...気付かなかった
    5 名前:anonymous@fusianasan 2023/11/18(土) 10:26:00.05 ID:???
    こっちが本スレですね
    6 名前:anonymous@fusianasan 2023/11/18(土) 10:41:33.98 ID:???
     
    楽天 三木谷 NTTに文句
    NTT広報室 反論


    ■ 楽天 三木谷のXで発言

    報道どおりだとすると、自民党の「甘利氏」をリーダーとするプロジェクト。
    『NTT法を廃止』して、国民の血税で作った唯一無二の光ファイバー網を完全自由な
    民間企業に任せるなど正気の沙汰とは思えない。

    携帯含め、高騰していた通信費がせっかく下がったのに逆方向に行く最悪の愚策だと思います。
    国民の通信の将来など全く考えてない。こんなことがまかり通ってはいけない。

    http://twitter.com/hmikitani/status/1724389446400040993


    ■ NTT広報室 公式Xで回答

    http://i.imgur.com/PihvEw6.jpg
    http://i.imgur.com/IBSsArF.jpg
    http://twitter.com/thejimwatkins
    7 名前:anonymous@fusianasan 2023/11/20(月) 09:28:26.92 ID:AS4I0TH2
    ソフバンのおとくラインの障害また今日も発生してる
    8 名前:  2023/11/20(月) 20:32:37.10 ID:???
    ウチの保守先の救急指定の市民病院が回線ソフバンで土曜日に続き今日も回線障害で着信不通
    こちらで提案してソフバンにしたわけじゃないのでウチの責任は無いけど
    土曜日の休みに点検に来いとか立ち会えとか今朝も来てくれとか呼ばれるし
    この損害ってどこに請求すれば良いんだろ?w
    9 名前:anonymous@fusianasan 2023/11/21(火) 00:55:19.71 ID:???
     
    ■ 基礎知識 ■

      電電公社時代1985年以前の資産としてお支払い頂いた電話権利の8万円は、
    当時の中曽根首相が電電公社をNTT株にして売却したため政府の国庫となりました。
      電話権利の8万円は政府に渡り既にNTTの資産として所有しておりません。

      公共的な企業としての責任をとる意味も込め基本料金での均等減額で返還させて頂いております。
      お客様には何卒ご理解頂けますようお願い致します。
    10 名前:   2023/11/21(火) 23:15:07.22 ID:???
    マジでソフトバンクに実働費請求したい
    テメーらは当方に異常が無かった場合でも料金は発生します
    とか言いやがるくせにこっちの稼動費どうすんだよ
    11 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/04(月) 23:57:23.41 ID:???
    また、アレやるのか…。

    4日午前10時15分ごろ、兵庫県姫路市の鉄鋼メーカー「大和工業」の工場内で、高所作業車の上部にある作業台にいた会社員の男性(46)が、天井のはりと作業台の間に首を挟まれたことに作業車の近くにいた男性(43)が気付き、119番した。
    挟まれた男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

    県警網干署によると、作業台には挟まれた男性の他に、別の男性作業員1人が乗っていたが、作業員にけがはなかった。
    同署が事故の経緯や原因などを調べている。

    神戸新聞 2023/12/04 20:25
    http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202312/0017097168.shtml
    12 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/07(木) 02:51:50.62 ID:Ni19krE8
    楽天モバイルのコスト削減方法!
    ヘルメット支給は本体だけで充分!
    ノーヘル高所作業?何それ?安全費コスト削減で低コスト化と早く出来る基地局作業!
    http://x.com/rakutenbs/status/1732338645716328755?s=61&t=pD-fsOjKXUpMoICHQ0kI1g
    13 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/09(土) 03:41:18.30 ID:???
     
    K(危険)Y(予知)なんて超能力者じゃあるまいし出来るわけ無いY(予測)だと誰か言うヤツいないの?
    予知が出来るなら事故なんか回避できるしケガもヒヤリハットなんて起きないんだよ!

    日本語が不自由な外国人しか居ないのか電話工事屋には
     

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    6:137レスCP:0

    Fortigateについて語ろう6

    1 名前:anonymous@fusianasan 2022/11/02(水) 10:34:32.42 ID:SrkPhshn
    FortiGateシリーズは、ネットワーク全体を総合的に保護するハードウェアベースの
    ネットワーク・プロテクション・ゲートウェイ(NPG)です。
    Fortinet社独自開発のABACASTM(Accelerated Behavior and Content Analysis System)
    テクノロジと独自のASIC(FortiAsic)ベースアーキテクチャを採用した、次世代
    ネットワークプロテクション・アプライアンスです。
    ファイアウォール、不正侵入、VPN、トラフィックシェーピングなどネットワークレベル
    のサービスに加え、ウィルスプロテクションやコンテンツフィルタリングなどの
    アプリケーションレベルのサービス機能も搭載しており、効果的にネットワークを保護します。
    FortiGateは、4種類のICSA認定取得をしています。
    アンチウイルス、ファイアウォール、IPSec、IDS

    セールスポイントは非常に魅力的ですばらしいのですが、
    非常に個性的な製品ですので、皆さん助け合って安定稼働に努めましょう。

    フォーティネットジャパン
    http://www.fortinet.co.jp/
    FortiProtect Center
    http://www.fortinet.com/FortiProtectCenter/

    質問する際には必ずFortiGateの機種、FortiOSのバージョン、 ネットワーク構成・環境を報告してください。

    Fortigateについて語ろう5
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1593878325/
    128 名前:anonymous@fusianasan 2023/02/19(日) 12:50:40.22 ID:???
    してあったらごめんだけどセッションヘルパーで58ポート開けてあげて見てもダメかね?
    129 名前:anonymous@fusianasan 2023/02/19(日) 12:51:42.60 ID:???
    ポートじゃないプロトコル
    130 名前:sage 2023/02/19(日) 14:35:10.18 ID:zf2HIFvc
    >>126

    私はふつうに使えてますね。
    iPhone / iPad / macOS それぞれ最新パッチ当て済

    FOS は7.2.4 で、プロバイダは Asahinet の ipv6 サービス

    ちゃんとipv6テストサイトで、safari / Firefox / chrome / edge からipv6アドレスで接続出来ているのを確認できます

    IPv6 tunnel はご提示の手順の方法ではありませんが、ipv6 native でアクセスする分には関係ありませんので、関連性はないかと
    131 名前:124 2023/02/19(日) 16:23:12.64 ID:???
    nd-proxyは有効にしてます。
    session helperでプロトコル58は有効にしていませんが、設定しようにもポート番号指定が必須なので設定できず。

    >>130
    おお、もし良ければv6周りのconfigを教えてもらえませんか?
    上のPDFで触れられてないものがあるでしょうか。
    仰るとおりv6トンネルのds-lite部分は関係無いと思います。

    InternalのmacOSやiPhoneからwan1のv6アドレスにping6するとv6ネイティブで外に通るようになるのがまた解せない。。
    132 名前:sage 2023/02/19(日) 16:58:37.39 ID:zf2HIFvc
    >131

    Android や windows で通信できている、およびmacOS 側にもIPv6 アドレスが設定されているってことは、
    普通のIPv6 設定は問題ないと思うので、macOSに関連するところなんじゃないかなーと思う。
    どのIPを使って通信させるのかを判断するのはクライアントなので。

    よくわからない状況だけど、ご要望の資料でしてない設定ということなので、ipv6 の delegated 設定と np proxy です
    Nd proxy はしてそうなので(IPが振られているので)。手順書は、ipv6 tunnel を使ってIPv4 通信をさせることが目的だから
    この辺の設定はしてないと思う。

    ただ、IP振られてるなら通信できても良さそうだなぁとは思います。

    蛇足ですがipv6 と ipv4 のポリシーは同じだったら分けたほうがいいと思う。
    Ipv4 だとどうしてもNAT が必要になるので、ipv6 native でやりたいならnat 外したポリシーを作ったほうがいいかと思う。

    下は、wan で IPv6 NDを受けて、lan へ委任する例(IPv6 のみ)
    133 名前:sage 2023/02/19(日) 16:59:03.32 ID:zf2HIFvc
    (抜粋)
    config system interface
    edit "wan"
    config ipv6
    set dhcp6-prefix-delegation enable
    set autoconf enable
    config dhcp6-iapd-list
    edit 1
    set prefix-hint ::/60
    next
    end
    end
    next
    end
    134 名前:sage 2023/02/19(日) 16:59:26.08 ID:zf2HIFvc
    config system interface
    edit "lan"
    config ipv6
    set ip6-mode delegated
    set dhcp6-information-request enable
    set ip6-send-adv enable
    set ip6-manage-flag enable
    set ip6-other-flag enable
    set ip6-upstream-interface "wan1"
    set ip6-delegated-prefix-iaid 1
    set ip6-subnet ::/60
    config ip6-prefix-list
    edit ::/60
    next
    end
    config ip6-delegated-prefix-list
    edit 1
    set upstream-interface "wan1"
    set subnet ::/60
    set rdnss-service delegated
    end
    next
    end
    135 名前:sage 2023/02/19(日) 16:59:44.23 ID:zf2HIFvc
    参考になれば
    136 名前:124 2023/02/19(日) 17:54:45.84 ID:???
    ありがとうございます。

    v4とv6のFWポリシーは分けてます。

    頂いた参考設定ですが、これはひかり電話有りのタイプですかね?
    後出しになってしまい恐縮なんですがこちらひかり電話を解約したのでHGWの下のFGはRAでv6アドレスを取得してます。

    随分前にwan1でdelegateする設定をしたんですがうまくいきませんでした。
    帰ったらリトライしてみます。
    137 名前:sage 2023/02/19(日) 18:02:28.99 ID:GbKCknDf
    >>136
    はい。光電話タイプです。

    anonymous@fusianasan

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    7:189レスCP:0

    ★☆ここだけ2008年なスレ☆★

    1 名前:厨房ですか 02/03/11 22:37 ID:ixHe0C2V
    ちなみに漏れは月額3980円で
    64Tbpsですが何か?(フレッツ)
    180 名前:anonymous@fusianasan 2021/11/02(火) 10:10:08.56 ID:???
    >>160-162だけ2008年なスレでワロタ
    181 名前:anonymous@fusianasan 2023/04/23(日) 03:02:31.28 ID:3RK/gJYr
    2008年
    httqs://imgur.io/a/bnb0qqw
    182 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/14(日) 20:34:23.40 ID:lN2xyedc
    2008年 アウトテイク。
    httqs://imgur.com/a/yu9XVuJ
    183 名前:anonymous@fusianasan 2023/05/24(水) 17:52:48.46 ID:???
    2010年をremixしてみちった

    httqs://imgur.com/a/jDCUKpL
    184 名前:anonymous@fusianasan 2023/06/30(金) 22:28:58.81 ID:BZ+OjPG2
    2008年6月。
    tps://imgur.com/a/ISd3Ofc
    185 名前:anonymous@fusianasan 2023/07/23(日) 09:51:48.95 ID:xEmVObmF
    いわゆる”電波系”
    186 名前:anonymous@fusianasan 2023/08/08(火) 23:42:48.37 ID:odYaNVWQ
    Let’s Go Back to ‘08‼
    https ://imgur.com/a/pgbqMCv
    187 名前:anonymous@fusianasan 2023/08/20(日) 15:09:02.54 ID:XeIjwe0K
    REVELATION/ IN THE SAME BOAT
    グラノード広島(granode hiroshima)
    大和ハウス工業(daiwa house group)
    シーレックス(seerex)
    テイケイ西日本(teikei west japan)
    裏社会(underworld)
    広島県警察(hiroshima prefectural police)
    公安警察(security police)
    広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
    草津病院(kusatsu hospital)
    岡田外科医院(okada surgical clinic)
    188 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 19:31:59.55 ID:???
    http://imgur.io/a/dk4tB3A
    189 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/04(月) 07:14:10.35 ID:tsMnxg56
    >>188
    追加。
    http://imgur.com/a/wpSEFIQ

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    8:683レスCP:0

    ●富士通(40歳超えの一般社員用)●

    1 名前:新卒 2009/07/03(金) 00:16:38 ID:v8LUxE0Q
    20年間何してきたの??
    674 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 13:59:54.84 ID:N0iDHZTl
    <続き>
    ・告訴の話と直前の変なやり取り
    第三者が読むとなんだろうと疑問に思う点だと思いますが、5chのとあるスレッドに元上司が私に対して告訴するぞという投稿をしてきていました。この投稿のリンクを貼ると元上司や会社を名指しになるので貼りません。この告訴投稿自体はおいといて、先に少し触れたいのは、この投稿が書かれる前にあったやり取りです。
    私がしつこくブラック企業と元上司の問題について投稿していたんですね。多少煽り的といえど、異常な企業が存在してその存在は社会的に害悪だよと周知していたという話で、全否定される話ではないと今でも思ってます。それに対して、よくある「荒らしウザい、連投ウザい」ではなく、内容に対して強く非難する投稿がありました。
    一応、例を示すと以下のような書き込みでした。
    >「悪意は全くなく純粋に気になるんだけど、スレチコメの暴露?誹謗中傷?を連投してる奴は精神疾患の障害者手帳持ってる?持ってないけど精神疾患ある事を自覚してる?もしくは健常者だと思ってる」
    >「ハラスメントと残業代未払いが普通じゃないと言うなら、早く具体的に書いてみたら?」
    >「糖質自体は仕方がないと思うが、その自己中な考えによって健常者への糖質ハラスメントになっている事を自覚すべきだな」
    >「現にスレチコピペ、意味不明な文の連投で小学生ですら守れるようなルールも守れていないしな」
    一つ目の障害者手帳云々については相当数連呼されてました。残業代未払いを具体的にってなんでしょうね。どういう労働があっても残業代が1円も払われてなかったという事実を何回も書いていたんですがね。後者2つの文章も単に荒らしウザいという方向とは違い、個人的に怒っているのを感じますよね。
    675 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 14:00:00.75 ID:N0iDHZTl
    <続き>
    ちなみにほぼ過疎スレです。そういったスレの投稿に強く反応してくる点、理解し難い理屈をふりかざす点、個人的に怒っている感じがする点を考慮すると関係者と見るのが自然かなと。
    極めつけは先に書いた通り、元上司の告訴の文章がこの後に書かれたことです。
    元上司は確実に直前のこのやり取りを認識していると言っていいでしょう。
    そして、この告訴書き込み以降に、先に現れて過剰反応した人物は一切出てこなくなりました。普通、↑の発言ができる人なら否定でも肯定でも絶対反応するでしょ?
    先に現れて過剰反応した人物の正体は知りようがありません。読み手が判断すればよいです。上の書き込みから元上司が侮辱・人格批判してきた口調を思い出したという感想だけ述べておきます。
    676 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 14:00:06.51 ID:N0iDHZTl
    <続き>
    上記の書き込みはおいといて、「連絡の制約(元上司は社長から「私と連絡するな」という命令を受けていたそうです)」とかも元上司の説明には矛盾があると思ってます。実際、私は退職した後に元上司より上の上司に連絡をとってます。少なくとも連絡の制約のタイミングについては完全に嘘と言い切って良いと思ってます。というか、私がこの「上の上司」と連絡を取ったことが連絡の制約になったと推測してますが。あとこれは元上司にしか伝わらないでしょうけど、社用携帯で連絡しろって件はどうなったんでしょうか(連絡の制約あるなら普通私用携帯でやり取りすると思いますが)。
    あまり語りすぎるのもなんですが、元上司が侮辱・人格批判してきた直後に私が普通に元上司とやり取りしてることもあって、元上司は「侮辱・人格批判」について済んだ事だと認識した事が真実に近いのでしょう。私が普通にやり取りしたのは、事務手続き的意味合いもあるし、新しい良すぎる会社に入って心が少なからず寛解した事もあったのと、社長夫妻に脅された事があって元上司と普通にやり取りしないとさらなる制裁を食らうという恐怖があった事に起因しています。
    あれから月日が経って、思い返せば、絶対に許してはならない悪だと再認識した訳ですが。
    分かりづらいところはありますが、私の行動はなんら矛盾してないと思います。
    ちなみに私を重い精神の病だと認識してたとか、連絡の制約とかがある中で、私にPCのパスワード聞く時に何か思わなかったんですか?
    677 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 14:00:13.24 ID:N0iDHZTl
    <続き>
    ・やはり悪質な企業を許してはならない
    残業代完全未払い、ハラスメント隠蔽問題、現在進行系でも別の人物のハラスメント問題があって重要な地位にいる(これってごまかせますか?)。社員の給与面で現場の負担(単価)が一切考えられない。レベルの低い派遣を大量に雇って中抜きしているし、システムの品質も大きく下げている。金融系の異常寄りのPJしか仕事がない。社長夫妻が普段地方に住んでて仕事量が明らかに少ないといえる(その地方でのPJは0のはず)。
    異常な判断を積み重ねて私を使いつぶした以上のことしているでしょ?
    このような異常企業をネット上で注意してはいけない理由があれば教えてください。
    フェアに言えば、年収が多少良かったかもしれませんが、私は辞めてすぐ転職して全く年収を落とさない(可処分所得を考慮して)どころか今は残業代込みといえど当時の倍以上の年収を稼いでますので、収入の方も全く評価するポイントではないということです。
    ちなみに先述した通り、元上司や社長は私がハラスメントを受けたことを「私の仕事の不出来」のせいにしている通り、元上司や他の同僚の能力は私より実際上です。大学の偏差値とかも実際上です。つまり、私より転職しやすい事を意味しています。
    上で示した通り、辞める事を前提にすべき異常企業な訳ですが、私より辞めやすい人たちが辞めていないということはそれだけ常識や価値観が歪んでるんです。新卒で入った人間たちは歪まされたとも言えるのでしょうけど、組織文化は最悪と言っていいわけです。ここで加えて言いたいのは、こういう異常な会社が存在するのに、元上司や会社サイドは私を重い精神病だとかとか加害者扱いしてきてた訳です。元上司は侮辱や人格批判をしてきた訳です。それは真逆だろという話で、ふざけるなとなるのは当たり前ですよね?
    一応述べておくと、価値観や常識の部分については、元上司も直近の私とのやり取りで少し認識を改めたみたいですが。
    678 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 14:00:20.76 ID:N0iDHZTl
    <続き>
    ・これからどうするか
    今それなりの幸福をつかんではいますが、当時受けた屈辱や絶望感を忘れることは一生できないかもしれません。やはり、私のメンタルを保つために書かざるを得ません。
    元上司も告訴の書き込みで
    >どうしても精神衛生上書き込みを続けたいのであれば〜
    と条件付きで書き込んで良いと言ってらっしゃる通り、私の気持ちもそうですが、真実を見れば書かれて当然ということを分かってらっしゃるんでしょう。
    ハラスメント自体やハラスメントを隠蔽するような下りとか本当になかった事にするんですか?それらの事象とか私に対して持ってた差別感情とかの方が保守選択云々より圧倒的にでかい話です。これらを考慮したら、形だけの謝罪じゃすまないです。それに謝罪についても違和感があるのは最後のやり取りの通りですよね。
    「相談」というワードをわざわざ使ってますから、内容だいたいわかってるのでしょう。元上司の言い分である「怒る」内容から「相談」っておかしいでしょう。
    侮辱や人格批判した内容を社長にそのまま告げ口したり(某同僚の爪の話とか)とか、元上司や他の同僚に社長が私の個人情報とか集めてたのも無かったことになるんでしょうか?社長との最後の会話でバレバレですよ。
    それらが繋がって、社長夫妻が明らかな私的制裁(金銭的被害含む)を私にしてきた面が大いにあると思います。
    679 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 14:00:26.11 ID:N0iDHZTl
    <続き>
    冒頭で「お互いのために良くない」と言われてますが私は一生良くないと思います。実害云々言ってますけど、どう考えても私の方がダメージ大きいと思います。上記した様々な経緯から「多くの疑問が残る謝罪」だけで済むと考えてられるのであれば悲しい事です。
    繰り返しになりますが、本当に批判すべきは会社とSIerであるのはわかってますが、反応してきたのが元上司であり、その反応する内容がおかしいから私も過剰に反応している部分があります。私からしたら明らかな矛盾や疑問が残ってしまう説明をしていたことが、これが書かれる理由になる事は理解してください。
    元上司については十二分に以前の書き込みを認識されているから、さすがに賠償は求めませんが、今後のやり取りの中で(私の意思と関係なく)巻き込まれるのは仕方ないと思ってます。ただ、書かれたくないのであれば誰かが何かしらの賠償をするしかないです。もうほぼ無理でしょうけど。
    680 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 14:00:32.79 ID:N0iDHZTl
    <続き>
    ただ、一つまとめ的に元上司に言っておきます。前に書いた文章で元上司こそ精神に問題がある、悪人だ!と長々と指摘しましたが、その認識は少ししか変わらなかったかなと思います。1000歩譲って異常現場の保守判断が元上司じゃないにせよ、転職できる能力があるのに上述した異常企業に長年勤めてしまい、社長を擁護してしまう点は間違いなく常識に問題があるでしょう。社長(経営側)ではない人物に残業代請求する理由・解釈などを説明してましたけど全然理由になってないです。これは私が返答した通りですが、現場で疲れ気味で会話してた時に「社長が交代してから、それから発生する残業代は請求する」とかどうやっても解釈不可能ですし、不自然すぎます。120%私の解釈(今払われるべき残業代を今の社長に請求せず、経営サイドじゃない別の上司に請求する)が正しいです。といいますか、この点は他の会話で社長を擁護気味だったのと矛盾してるでしょう。
    私に暴言(度が過ぎた人格批判)した事を「怒った事」と表現してることや「残業代に関する話しましょう」の下りとか異常な労働実態を誤魔化す気持ちしかないでしょう(その後では多少つっこんだ話はしてくれましたけど)。
    元上司は今回、冷静さを失って怒って(元上司側の認識)しまったと謝罪してきてますが、最初から私に対して差別感情を持ってたこともありますが、徹夜作業とか馬鹿な現場の労働体制とか残業代が一切出ないこととかの背景から、私が態度が悪くなっていたのは事実です。その態度について元上司は前から私に強く当たってきたので「暴言」はその延長です。
    冷静さを失って怒った(元上司側の認識)というのは部分的で、異常に歪んだ常識・価値観に基づいて、キレてきたのが真実だと思います。
    数年ぶりのこの元上司とのやり取りで異様に平謝りしてくるから私も虚をつかれた感がありますが、よく考えて見れば矛盾や嘘だらけでやっぱり元上司の悪性を否定できず、生涯許すことはないんじゃないかと思います。
    681 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 14:00:38.93 ID:N0iDHZTl
    <続き>
    前のやり取りで元上司を許してしまったことがとてつもない後悔となって凄まじいストレスになっています。本当に苦しいです。
    私をキチ◯イ扱いしてきてますけど、論外レベルの悪徳企業の社長を擁護して、役員でもない別の上司に残業代を請求するとか元上司こそ正真正銘のキチ◯イでしょう。
    ハラスメントの隠蔽に加担して、あのレベルの人格批判と侮辱をしてくる(元上司は平謝りしたわけですが)とかキチ◯イどころか悪人でしょう。
    元上司は前の書き込みを十二分に認識して、同じ会社の被害者の側面もあるから我慢をしようと思っていましたが考えを改めました。
    この問題は、この書き込み以外にあらゆる方法で追求していくつもりだと申しておきます。
    682 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 14:00:46.54 ID:N0iDHZTl
    <続き>
    ハラスメントのところで述べた通り、辞める直前のときから社長も元上司も色々と誤魔化しに入っていた訳です。実際は誤魔化しきれてなかった訳ですが。
    ちなみに私が辞めた直後のメッセージのやり取りで「しでかした」の下りとか明らかに私が一番悪い加害者のような扱いをしているでしょ。これだけの事情背景がありながら。ちなみにここのメッセージは「冷静さを失って怒った」とか「謝りたかった」という点と大きく矛盾してますね。というか私こそ当時は冷静さを失って、元上司のいう「しでかした」のくだりを真に受けましたが、冷静に考えれば私のしたことって真っ当過ぎる理由がある上に、全然大した事じゃないと思ってますから。
    だから既に信用がほぼなく、形だけの謝罪に何の意味もなかったということです。

    そういった状態ですが、一応、交渉は可能であると伝えておきます。
    私も当初は煽り的で交渉不可能な気配を出してた点は反省すべきかと思ってます。実際、社長夫妻は真っ当に話を聞くつもりがない極悪人なのは変わらない事実だと思いますが(こんな人間が代表を勤める会社の案件がall金融ってどうなんでしょうね?)。そんな社長に従順(元上司も認めている)な元上司を一体的に批判するのはなんら誤りではなかったと思いますが、その点の誤解は今回の一応の謝罪で解けたと思います。元上司はまだ話はできる人だと思います。相談は可能です。
    あと、SIerについては全く別の切り口で合法的に責めるつもりでいます。
    このブラック企業をブラックであることを知りながら重用しているのは無視できない事実ですし、元上司が責められる原因をつくったのは9割がたSIerせいですから。やろうと思っている事を一つ言えば、来年にでもSIer本体に当時の関係者の名前を並べて上記の事件があったことを報告するつもりです。聞く耳持たなければマスコミなどに垂れ込むつもりです。
    元上司とのメッセージのやり取りに十二分に悪質な事実は示されてます。
    以上です。
    683 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/03(日) 14:00:53.05 ID:N0iDHZTl
    <続き>
    長くなったので少しまとめますが、会社は賠償がない限り一生許すことはないし、元上司も許さないという点は変わっていません。元上司は「もう書かれたくない」と言っていましたがそれについて約束はしてないし、もともと条件付きで認めてるのは元上司です。途中述べた通り、元上司に賠償を求めたりはしませんが、誰かが何かしら賠償しない限りは追求は一生続くと思ってください。

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    9:8レスCP:0

    私の話し [無断転載禁止]©5ch.net

    1 名前:名無し 2016/05/11(水) 23:09:17.41 ID:6ROIB29Z
    さて、嫌がらせを受け続けている。
    どう対応するべき?
    やっぱり事実確認からかなあ
    2 名前:私の話し 2016/05/11(水) 23:10:26.20 ID:6ROIB29Z
    ごめん。板間違えた。
    でも、聞きたいな
    3 名前:anonymous@61-205-84-210m5.grp3.mineo.jp 2016/05/12(木) 14:28:23.69 ID:???
    2chMate 0.8.9.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR発売後40ヶ月経過機
    4 名前:F通信 2016/05/12(木) 21:59:31.62 ID:tyLlZiZ+
    何だかんだ言ってもビジネスホンはいいよね♪

    コ○シスエンジの下請け会社配車係はビジの架空オーダーを出して工事班からお金もらって新車を購入したみたいだよ♪

    しかも毎週ゴルフ三昧で飯うまらしいぞ!(笑)

    ゴルフクラブもアテ○ンザも家賃もコンペもみ〜んな架空オーダーが払ってくれるのさ♪

    N○Tの営業さんって相当頭足らないんだね(笑)
    5 名前:anonymous@fusianasan 2017/12/28(木) 06:23:04.55 ID:qH5jGHED
    誰でも簡単にネットで稼げる方法など
    参考までに、
    ⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

    グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

    220V8KFKHQ
    6 名前:anonymous@fusianasan 2018/02/16(金) 03:48:09.86 ID:???
                   r''"''ー-,,_
                    |      "''ー──‐---''ヽ
                    |              /
                    |                |
              、--───‐ノ''ー-,,,_           |
             `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
                  \     \        "''''ー--┤
                  /\    "'''-,,,__        |
                 /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
              /   ||,-`| \           "` \
               /    ヽYi |  /`-,,_                \
            |     \ | |   "''ー-,,,_        \
               |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
             |      |  |           ゙、   |       `ー-'
               |      |   ゙、   、        > |
             ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
               ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
                ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
        _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
       /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
        |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
       .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
       |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
       |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
       |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
       .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
       | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
       .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ‖   /   |
    7 名前:anonymous@fusianasan 2018/05/21(月) 20:45:54.63 ID:WI69FONG
    ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
    興味がある人はどうぞ
    グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

    MINJT
    8 名前:あああ 2023/12/02(土) 18:50:57.74 ID:???
    てす

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    10:678レスCP:0

    ▼▼ VDSL ▼▼

    1 名前:anonymous@fusianasan 2021/04/14(水) 00:42:33.18 ID:???
    http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1041250994/
    669 名前:anonymous@fusianasan 2023/09/12(火) 07:26:12.39 ID:???
    >>660
    その後って?
    670 名前:anonymous@fusianasan 2023/09/27(水) 16:43:52.04 ID:???
    ようやく100超えたw
    http://i.imgur.com/OFi5QB0.jpg
    671 名前:anonymous@fusianasan 2023/10/12(木) 19:14:02.00 ID:???
    >>667
    うちの場合は配管調査をするという張り紙があっただけで
    マンションの方からは「使えるようになります」的な通知は一切なく
    フレッツ光が使える様になってることに数年間気が付かなかった。
    KDDIしかチェックしてなかったし。
    672 名前:anonymous@fusianasan 2023/10/21(土) 02:22:29.46 ID:wCquAIK6
    質問です。
    BIGLOBE auヒカリの回線に来月変える事になったんだけど無線LANルーター親機をauヒカリの方でレンタルしてもらう場合毎月550円かかるみたいで、それなら前もって購入して自分の物を使って550円削減した方が良いかなと思ったんで無線LANルーター親機の購入を考えております。
    auヒカリの方に聞くとレンタルする親機はBL902HWと言うルーターだそうでスペック的にこれに似た物を用意すれば良いわけですよね?この機器はスペック的には高い方なんでしょうか?
    673 名前:anonymous@fusianasan 2023/10/21(土) 09:13:16.11 ID:???
    >>672
    比較できるもんでもないかな
    よく調べて対応してるルーターを買いなさい
    674 名前:anonymous@fusianasan 2023/11/17(金) 20:19:01.03 ID:???
    http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1482326.html
    675 名前:anonymous@fusianasan 2023/11/23(木) 22:46:45.93 ID:???
    やっと光回線にできそうだけど工事までが長い・・・
    676 名前:anonymous@fusianasan 2023/11/30(木) 21:53:53.57 ID:???
    VDSL 1gbps工事が来た
    少しは早くなるのかな
    677 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/01(金) 11:55:28.74 ID:???
    >>676
    VDSL1Gbps?
    G.fastとか?
    678 名前:anonymous@fusianasan 2023/12/01(金) 17:23:16.17 ID:???
    >>677
    た、たぶん
    建物内は電話線のままだろうし

    全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


    書き込み欄


    名前: E-mail:

    新規スレッド作成


    スレッドタイトル:
    名前: E-mail:

    5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/12/04 12:58:53 JST
    SETTING.TXT

    last modified at 2023/12/09 07:04:12 JST