X



自重トレーニング Part88【ワッチョイ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名 (ワッチョイ 5b06-Zaqf)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:35:26.27ID:ylr5ldH30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!

※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。

前スレ
自重トレーニング Part86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1691474804/
自重トレーニング Part87【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1694652161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
垢版 |
2024/03/15(金) 19:48:25.01ID:UnkWgNeUM
重いもの持つときに腹筋に力入れるとかなり違うな
折角鍛えた腹筋活かせてなかったわ
腰やったことあるけど腹筋と背筋でカバー出来る
筋肉は万能だ
0853無記無記名 (ワッチョイ 0d49-jpM3)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:11:56.77ID:wy2ot3BM0
以前も加重云々あったけど、最近は普通にダンベルやケトルベルが登場するようになったな。
自重トレというより、低重量トレといった感じか。
0859無記無記名 (ワッチョイ 2e6b-4lDz)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:41:05.28ID:inZO/tRy0
芳賀セブンが必死過ぎてイライラするから登録解除したわ
自重トレはディスりまくるし。見る価値ねえわ。あんなみっともない身体になりたくないし
0860無記無記名 (ワッチョイ 0d49-jpM3)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:48:17.48ID:wy2ot3BM0
まぁ、純粋に自重トレだとすぐに詰んじゃって話が膨らまないというのは分かる気がする。
加重自重トレーニングはちょっと面白かった。
0861無記無記名 (ワッチョイ 2ea2-9hbE)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:01:41.02ID:7DLxWMLS0
元々その辺の内輪受けばっかの芸人崩れネタ系筋トレチューバーはどうでも良いわ
自分はウェイトもやるし荷重自重トレもやるしヨガもやるし季節や体調によって変化加えて楽しんでる
0863無記無記名 (ドコグロ MM16-FEUx)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:59:42.69ID:UnkWgNeUM
スゴいハードに重いトレーニングしたら違う世界が見えてくるのかも知れないけどそんなマッチョになりたい訳じゃないからな
細くても強い筋肉が理想
0866無記無記名 (ワッチョイ 0dfc-lOCL)
垢版 |
2024/03/16(土) 03:32:46.08ID:hucTFH7o0
それはそうだと思う
ボディビルとかボディメイクって特殊なんだよね
スポーツは走ったら走りっぱなし投げたら投げっぱなしで力を外に向けるけど、ボディビルはネガティブ動作で力を自分にも向ける
何より共通のルールがなかったり休憩を頻繁に挟んだり毎日同じ練習(同じ部位)をしないってのがスポーツとは絶対的に違う所
0870無記無記名 (アウアウウー Sac5-Y8g/)
垢版 |
2024/03/16(土) 08:51:07.36ID:OdqqAlXaa
ブランコの周りの囲いレールの上を歩いたりしてるとバランスと体幹に効いて楽しい
0871無記無記名 (ワッチョイ 3927-gw5G)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:02:24.58ID:uFRBScLT0
自分はhorse stance 騎馬立ちやってる
下半身の柔軟性向上と体に芯が通るような感覚がある
0873無記無記名 (ブーイモ MMa2-IzQQ)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:42:49.87ID:yK7BNhO9M
>>870
足滑って股をガーンッてしないようにな
0875無記無記名 (ワッチョイ 0d38-9kdw)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:02:01.13ID:8NXNeSMq0
>>866
なんか難しいこと書いてるけどそういうことじゃないと思うが。
スポーツの補助でやっているわけではない一般トレーニーは手段(ウエイト、自重)がどうあれ目的は筋肉をつけるためがほとんどと思う。要は見た目だよ。
なのに動ける体とか細くても云々とか言ってるならスポーツやればいいでしょということじゃないの。
0877無記無記名 (ワッチョイ 0d38-9kdw)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:21:27.36ID:8NXNeSMq0
余談だけど、
動けるとか動けないとかは自重やってる人間がウエイトに対して言ってることが多いけど、べつにスポーツのためではない以上目的は同じでしょと思ってしまう。
ウエイトに金がかけられないかけたくないって人が自身を納得させたくて言ってるように聞こえるんだよね。
0882無記無記名 (ワッチョイ 0d69-jpM3)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:08:58.02ID:bpVHtDgz0
ビルダーは多分マッスルアップやハイプルアップはできない人が多いと思う。
フロントレバーなんかも同様だと思う。理由はそもそもやって無いからできないという事の他に
体重の影響もあると思う。

つまり、そこそこ筋肉を大きくはしたいが、上記種目が最低限できる程度の肥大でとどめたい。
自重トレで加重をする人達の目指してるのはその辺という事?
0883無記無記名 (ワッチョイ 0234-lOCL)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:24:33.40ID:JgO2W79f0
過体重なら自重で良いけど普通の体重なら加重してまで自重するよりウエイトに移行した方が良い気がする
0884無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:37:20.19ID:l7OXHk1xH
>>883
ウエイト環境ってちゃんとしたの買うとそこそこ費用かかるしスペースも要るし
その点、加重なら自重にプラスα分のウエイトだけでいいからコスパいいんだよな
潰れて床に落としたりするリスクも少ないしね
0886無記無記名 (オイコラミネオ MMe9-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 13:03:43.61ID:GE8yOQTAM
使える筋肉論争はアホくさとしか思わんわ
見方変えれば身軽な自重オンリーのやつより動きの重いウエイトメインの奴の方が重量物持ち運べるだけ使える筋肉だし
マッスルアップ出来ても日常生活に1mmも役に立たないし
使える筋肉なんぞ目的が変われば対象も変わる
0887無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
垢版 |
2024/03/16(土) 13:07:19.45ID:l7OXHk1xH
>>885
それこそ費用マシマシかかるじゃん
というかチンスタと最低限のウエイトあるから今の自分のレベルだと現環境で不足は感じてないんだよね
0888無記無記名 (ワッチョイ 3927-gw5G)
垢版 |
2024/03/16(土) 13:14:19.01ID:uFRBScLT0
ちなみにクロスフィットは現代生活に必要な動作を抽出分析してそこから種目を案出していった
0890無記無記名 (オイコラミネオ MMe9-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 13:26:02.71ID:GE8yOQTAM
健康目的ならチンスタ、ディップススタンド、吊り輪、レジスタンスバンド、その他細々した道具あれば事足りる
自重だけじゃ厳しい所も鍛えたければインクライン対応ベンチと30kg-50kg位のダンベルセット
0891無記無記名 (ワッチョイ 3913-OQWn)
垢版 |
2024/03/16(土) 14:39:01.51ID:CJqz9C0E0
>>859
しょうもない動画ばっかり流れてくるから俺も登録してないわ noteは真面目に書いてるっぽいから住み分けてるのかな
ウエイトトレでチャンネル登録してるの今古賀翔くらいだな
0892無記無記名 (ワッチョイ 2ecb-9hbE)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:22:37.36ID:Z9ZmifN40
ウェイト系のトレーニング理論はShoFitness見とけば良いね
自重系は更新頻度落ちたけどSaturnoMovementを一番良く見てるかな
自重系で日本人だと映像汚い、音声悪い、編集素人なのばっかだから外人のばかりになる
解剖学とかは理学療法士系のマイナーチューバーのがまあまあ充実してる
芳賀、サイヤ、Valx山本、山澤その界隈は全部ブラウザエクステンションでブロックしてるし
レコメンドにそれ系の表示されたら興味なし押しまくってたから今は全然表示されなくなった
0894無記無記名 (ワッチョイ 0d69-jpM3)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:57:25.63ID:bpVHtDgz0
市営・区営ジムだったらその半分以下だったと思う。
ロケーションや設備の差はどうしてもあるだろうけど。
0896無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:03:16.47ID:UaeVkvxXd
>>892
横川くんのは見といたほうがいいぞ
ダンベルひとつ持ち上げるだけで芸術のような体の使い方している
あいつだけはガチ
0897無記無記名 (ワッチョイ 0d38-9kdw)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:27:46.73ID:8NXNeSMq0
>>878
だったらウエイトもやってないと整合性が取れないでしょ。
何の実用かも使い道もわからないのに何でウエイトで得られる実用はすでに除外されてんの?ってなるでしょ。
0898無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:29:19.17ID:EBHOKX9e0
>>897
ウエイト自体は使うよ。プレートは吊り下げたりリュックに入れて加重する
でも自分の体を持ち上げないトレーニングは実用的な筋肉じゃない。この件で俺らに歩み寄りはない
好きなだけウエイトトレやってなさい
0899無記無記名 (ワッチョイ 0d38-9kdw)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:59:41.24ID:8NXNeSMq0
>>898
なんだ居たのかよw >>879を無視してるから居ないんだろうと思いつつレスしたのに。
実用の答えすら言えないのに「自分の体を持ち上げないトレーニングは実用的な筋肉じゃない」には笑ってしまった。
そりゃ都合の悪いこと突っ込まれる前に「歩み寄りはない」と言った方が正解だろうね。
ちなみに「俺ら」は他自重トレーニーにとって迷惑と思うぞ。みんながお前みたいな意味不明ばかりと思っちゃいけないよ。
0901無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
垢版 |
2024/03/16(土) 17:14:20.95ID:UaeVkvxXd
拳ダコすらないようなのが暴漢に襲われた時に使える筋肉とか言い出してよ、ガキの時分に帰宅部陰キャだったのがスポーツ万能になりたいとかよ
バーカじゃねえのって
0902無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
垢版 |
2024/03/16(土) 17:18:01.07ID:EBHOKX9e0
ジムやサプリを過剰に勧めるユーザーの筋トレユーチューバーとか経済損失出してるだろ
外食させまいとして外食産業にもダメージ与えるし、関節壊させて医療費もかかって国にダメージがいく
0906無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
垢版 |
2024/03/16(土) 17:38:52.17ID:UaeVkvxXd
こいつ精神障害持ちでB型作業所務めかなんかやろ
最低賃金以下の所得しか稼ぎのないやつが経済語るなやほんま
0907無記無記名 (ワッチョイ 0d32-jpM3)
垢版 |
2024/03/16(土) 19:39:20.42ID:bpVHtDgz0
使える筋肉というのも定義づけが難しいな。
スポーツ(格闘技)に使える筋肉、労働に使える筋肉、レジャーに使える筋肉…。
そいう意味では、見せ筋もボディコンテストに使える筋肉、って事にならんだろうか。
0908無記無記名 (ブーイモ MMe6-etBJ)
垢版 |
2024/03/16(土) 19:51:00.48ID:n5gMJCJWM
もうええって
何十年も繰り返されてきた議論
0909無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:01:49.47ID:EBHOKX9e0
>>907
ボディビル、フィジークの大会に出るための筋肉なんて美女がミスコンに出るための出費みたいなもんだろ
見た目だけだ
必要以上の厚さの筋肉なんて意味がないし使えないし女性にモテないし一生続かないし、なんだったら醜い
0910無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:02:24.32ID:q/ougTIXd
>>888
クロスフィットは自重、ウエイト種目のバランスはいいが
プライオに偏りすぎ、クリーンやスナッチの回数やりすぎとも思う
0911無記無記名 (スフッ Sda2-m7v0)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:04:25.96ID:q/ougTIXd
米軍の体力テストも自重、ウエイト種目の両方があるが懸垂など自重種目で反動は基本的に使えない
0912無記無記名 (JP 0He6-EkuC)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:13:31.39ID:l7OXHk1xH
>>898
「実用的」がアスリートみたいな身体の事をいうなら、ウエイトを使ったクイックリフト系の種目をやった方がいい
自重トレーニングだけだと下半身と上半身を連動させ爆発的なパワーは発揮する能力は中々養われない
プロアスリートのトレーニング動画を見ればわかるが、自重加重トレしかやってないようなアスリートはほぼ居ない
飛んだり、跳ねたり、走ったり、重りをあっちに投げたりこっちに投げたり、そんなのが多い、長文失礼
0913無記無記名 (ワッチョイ 2ecb-9hbE)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:21:54.48ID:Z9ZmifN40
コロナの頃も馬鹿アイドルの発言で話題になってたけど使える筋肉言うのって大抵ろくに運動したこと奴だからなぁ
このスレでジム禁止とか自重のみとかに固執してるのは単なる貧乏人だし
0914無記無記名 (ワッチョイ 0d27-fPnB)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:28:14.36ID:ND9NNr0F0
40年前レスリングのメダリストが藤波辰爾の大胸筋見て「レスリングではあの大胸筋は出来ないです」って遠回しに使えない筋肉だと言ってたの思い出すわ

40年経っても同じこと議論してるね
0915無記無記名 (スププ Sda2-g34F)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:42:35.02ID:U0tvogVMd
俺らがアマレスするわけもないし新日くらい運動できりゃ使える筋肉に入るんじゃないの
つーか藤波の現役なんて誰も知らんよ
0921無記無記名 (オイコラミネオ MMe9-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:26:06.87ID:UbOBULH+M
たかだか1万前後のジム費用払えないとか10万、20万程度の簡易ホームジム作る金もないとか筋トレしてないで勉強してろって感じ
0922無記無記名 (ワッチョイ 0dca-EkuC)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:27:15.00ID:IS8RKb1w0
>>918
実際5000円払えない奴はそんなに居ない
ただ5000円払う価値があるのかどうか、ってとこだと思うのよ
家トレに勝る圧倒的な付加価値がなければホイソレと月5000円出せる奴は少ないと思うね
0923無記無記名 (ワッチョイ 2e69-4lDz)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:30:11.95ID:EBHOKX9e0
アイロテックの60kgダンベルが26000円くらいだろ
Steadyのチンスタが12000円くらいか?
同社のディップスバーが9000円くらい
Amazonで一番売れてるインクラインベンチが1万以下だろ
しめて6万弱だ。ジム会費と交通費で月一万かかるとすると、ジムに6ヶ月通ったらもう家トレより金がかかる
ジムなんてコスパ悪すぎ
0924無記無記名 (ワッチョイ 8d14-g34F)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:33:09.96ID:ZF4nw6pt0
>>920
めちゃくちゃな田舎に住んでない限りチャリで20分かからない距離に月5000くらいのジムあるだろ
なんだかんだ月1万かかるとして、そこらのしょぼくれたおっさんが1日一箱タバコ吸う金よりかからんぞ
んでそこらのおっさんのタバコ代よりチャチな金で出来るのはいい男の趣味ではないわ
0927無記無記名 (ブーイモ MMe6-IzQQ)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:42:19.24ID:tY1Tok0uM
>>920
チョコザップ近所にできたの去年なんだけどマシンがまだ導入されてなくてロックされたままだよ
0929無記無記名 (ワッチョイ 2ecb-9hbE)
垢版 |
2024/03/16(土) 22:09:20.33ID:Z9ZmifN40
ウェイトは使えない筋肉って何を基準に使えないって言ってるのか謎すぎるし
スポーツにおいて使えない言ってるなら世のアスリート全員使えないトレーニングばっかしてるって事やんw
アホか

てか月額数万の高級ジムじゃあるまいし格安ジムの付加価値とか言ってる時点であっ察しって感じだし永遠に話噛み合わないね
他のスポーツで言えばフットサル週2でやれば月2-3万+飲み代、ロードレーサーやればタイヤやらホイールやらでそこそこ金かかるし今時のジム代なんてクソみたいなもん
うちは近場にDLプラットフォームありのフリーウェイト、ファンクショナルエリア充実系のエニタイムあるからそこ行ってるわ
行くのめんどかったり肩腕の日はホームジムでやってる
0931無記無記名 (オイコラミネオ MMe9-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 22:21:30.09ID:UbOBULH+M
ジムつったってクロスフィットジムもあるし今時のジムは自重系充実してるところもあるからなぁ
まあクロスフィットジムは月額2、3万するし貧乏っちゃまは知らない世界だろうがw
0937無記無記名 (ワッチョイ 99cd-iAld)
垢版 |
2024/03/17(日) 01:43:15.02ID:JkKqYpSq0
自宅に意匠性の劣る筋トレ用具をあまり置きたくないんだよな 専用部屋作れるぐらい広い家だったら良いんだけど
0939無記無記名 (ワッチョイ a963-MGNi)
垢版 |
2024/03/17(日) 05:45:35.44ID:UBxbr1N60
俺は年中早朝半裸で筋トレやってるから宅トレ一択だな
脚トレの日はパンイチだし
あと、ジムは使いたい器具に先客いたら空くの待つのが糞だるい
0942無記無記名 (ワッチョイ 0bea-/ZNL)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:40:12.78ID:NCqIza7G0
例えばベンチプレス100kg挙げられたとする、すると80kgの人よりスポーツが苦手になるんじゃないの
過剰な筋肉は要らない。見せ筋だ
0944無記無記名 (ワッチョイ 41c1-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:49:40.83ID:eUkGyk4W0
自重で十分
運動神経が大切
0946無記無記名 (ワッチョイ 5127-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:09:33.64ID:y9cHHZlP0
>>942
でもベンチプレスに使える筋肉、といわれるとそりゃそうだけど…となる。
使える・使えないを議論する時は、○○に使える・使えないの○○を絞り込まないと話が堂々巡りになってしまう。
0947無記無記名 (ブーイモ MM33-FuGx)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:38:53.66ID:KYh5zO9lM
「使える身体」ならわかるが「使える筋肉」ってのは不思議な表現だよな
「お…その上腕二頭筋、使える筋肉してるねぇ」とかわかるんかなw
0948無記無記名 (ワッチョイ 0bea-/ZNL)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:40:21.55ID:NCqIza7G0
>>946
手段と目的をごっちゃにしちゃいけない
別にスポーツの実技と特訓だけで筋肉がつくなら筋トレなんて必要ない
というかそれこそ使える筋肉だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況