>>105
筋肥大の視点だとなんのためにフォームを整えるかというと、対象筋の力の方向だけに負荷を与えられるようにするため
力の方向っての屈曲伸展、内転外転、回旋ね

じゃあフォームってのはなにを指してるかというと

・対象筋が可能な限り最大伸展最大収縮を負荷を逃さず行える姿勢
・対象筋以外は適度に力んで姿勢制御できる姿勢
・重心が安定してコントロールしやすい姿勢

これって見てるだけじゃなかなかわかりにくいから本人に聞きながらとか体触りながらとかしないと難しい

というかこれを理解してればどの種目やればどこが鍛えられるかってのはすごい大雑把な話でしかないってわかるはず。