>>465
確かに知能に開きがあるなw
お前が俺らを諌めるってことは、
俺らの方がお前よか上になっちゃうけどwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
諌める

1 主に目上の人に対して、その過ちや悪い点を指摘し、改めるように忠告する。諫言(かんげん)する。「主君の愚行を―・める」

 「諫める」は、「誤りやよくないところを改めるよう注意する」という意味ですが、問題は「誰が誰に言うか」です。目上の人が目下の者を注意すること、と思っている人が多いですが、実は逆で、目下が目上に対して言う場合に使います。