>>515
一口に「生活で得られる負荷」って言ってもね
ライオンだって、幼い頃は兄弟同士のレスリングのような遊びを通して基本的な格闘技術と身体能力を鍛え、狩りに参加するようになっても親ライオンが散々弱らせた獲物にトドメ刺すだけみたいなところから始めて、様々に経験を積んで徐々に1人前になっていく
ライオンですら単に「生活で得られる負荷」だけでなく、遊びのような鍛練や初心者向けの接待みたいな狩りをすることで能力を磨いてる
この過程で筋力が弱く狩りが下手な個体も同然出てきて、おこぼれのエサもらいながらなんとか生きていくだけみたいな事になる
これが人間の場合なら、さらに弱いところを補うために一歩進んだトレーニングをしたりもするが、それは単に知能の違いであって、質的に異なるものではないだろう