>>651

> >>650
> めんどくさいなあ、、
> sqrt((sigma(a(i)-b)^2/N))
> で標準偏差は出るけど、それがどうしたんだよ、、
>
> ここではa(i)はそれぞれのデータ(iはデータの番号)
> bはデータの平均
> Nはデータの数
>
> sprtはスクエアルートでsigmaはシグマ

必死にググってエクセル標準偏差の求め方を基礎から解説、とかいうとこからコピペですか
それ、論文書くときになんか関係あるの?
数式でもなんでもないことすら、気づかないとか

そりゃ、コピペしてるだけだもんな