俺は握力初心者なので、新鮮なこと、気付くことも多いんだけども
前から思ってたことだけど一応w

握力トレは、お手軽にできる趣味であり、可変式なら、それ一つでトレできて最高
95%問題はない、と言うのも、形だけの話だとしても
COCの公式ルール、COCの認定、ということを念頭に置くた実力を求めると
「COCグリッパー現物が良い」ということになる、かと思う

構造上、閉じ方が、水平ではない、平行ではない、可変式のあれやこれ
その他、有名どころのグリッパー

その他グリッパーとも違い、COCのクセ、強度、大きさ、独特の閉じ
これらの違いを「最終調整」と考えればどの器具も有効
可変式は優れた握力器具だからね

それに、器具の数が多いから伸びるとも言えず、うまい人は一つ二つの器具でも工夫はできる
持つ位置を上げて強度を上げる、指を減らして握る、など、工夫は可能

でも、ロスなく100%を求めるなら、COCそのもので練習することが最善と
可変式のあれやこれ、その他グリッパーは、握り幅も異なる似て非なる者
しかも2990円と安いCOC一択で間違いない、迷った場合、予算を考えた場合、認定を考えた場合
やっぱりCOCグリッパーでいいよねと、言う話でした

弘法筆を選ばずw グリッパーの種を問わず閉じる練習も乙っすなw
では