手の大きさ、扱うグリッパーの幅、もあるから
それなりの、そこそこの、レンジをもって、トレすることも重要だよと
言い訳してクランプに逃げることは簡単だからね、難易度も下がるわけで
「閉じる力を付ける」ことが大事、最優先、必ず後々生きてくる
その人に無理があるフルレンジをしろなんて言わない
その人に合わせた幅でいいわけだ
俺の手は普通だけど、まあ本当に小さい人ならCOC自体がデカイのかな?
だからやりやすい幅でいいだろうけども
ネガティブトレ全否定してるわけじゃないけども
体重比があるなら、手のサイズ比があってもいいよな
本来それが一番正しい、手の大きさに対してのグリッパーサイズと
不公平?理不尽? 力でカバーできるかなと納得するようにしてる個人的にw

あとそれより、グリッパーは開くと負荷が弱くなる
力が抜けても開くほどに優しい

錘のトレ、重量を指で弾く場合、これがガチで負荷が掛かる
よく効くし伸びるだろう、怪我のリスクも高い、けど
ガチネガになるからグリッパーが玩具に思えてくるね
でも俺は当面グリッパーで工夫していく

大層だからね、運動器具は、もういらないw
そこにあるならついでに何でもやるけど
よく知らないけど、専門器具は本格的だね
ササ