そうそう、これも非常に大事
「さぁこれからグリッパー閉じますよ!」って時に
もたもたもたもた、わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、握り直して握り直して・・・・
ものすごく、かっこ悪いよね、サラっとスマートに行きたい
その分、適当なセットになる、グリッパーは硬いからね

大体カードセット前後の幅かな? 必死に両手で絞れば別だよ?
搾り上げる専門員になってしまうwww そこに脚セットなんてどうよ?w
誰が言い出したのそんなことww 海外に存在するのかそんな用語www
一部のオタの造語とオタの独特の動きwww

それじゃ目的のトレにならない、さっとセットしてサラっとい閉じる
キープするだけならまあ楽になるだろうからね、それは別、閉じ返さなきゃね
それはともかく、さっとセットしてさっと閉じる、これはできたほうがいいし
そうできるように!練習しなきゃだね!
ダサイと思われなくないでしょ?w
ダンベルでもそうで67.5㎏か68.5㎏だっけかで、ポジションに入るでしょ
これがロー的にまたこれもトレになるわけよ、座って腕だけで膝に乗せる
少し息を整えてと、楽勝で扱えたよ、グリッパーも同じ№3でも№4でも手でセットしなきゃ
その為の握力でしょうに、解るな? やれるな?
このスレにいるやつぐらいみっともない真似しないでくれよなw
では~w