握力計だけ触って、「10㎏20㎏アップだ!」とはいっても
実際に10㎏~20㎏の錘を指で引き上げる力が付いたではないからな
初心者あるある、筋力のアップでもなんでもない
そりゃ指で錘を実際に引き上げる力が伸びてるなら間違いない、本物だろう

それにセットは最終調整、力を付けるという本質ではないと話したが
握力計も同じだな、しっかり数値に反映されるなんてずっとあとでいい
良質なトレーニングに充てる方がまし、その無駄が時間を経て積み上がればどれだけの無駄になることか

少なからずグリッパーで確かな力を付いてるなら錘は上がる
錘が上がればグリッパーも扱える

№2は握力60㎏あればカードセットできる
№2.5なら平行以下まで持っていける

握力70㎏安定すりゃ№2.5は閉じる

それぞれセット幅によるところだが概ね間違いはない
自分の握力を高く見積もりたいだけの雑魚に惑わされないことだな