うん? ごほんごほんw
忘れないように書き記しておこうw

高みを目指すなら避けては通れない道
それは№4とネガティブパイプを併せたトレである

そんな難しい話ではない、高負荷に携わっていけ、という話よなw
№2.5が閉じられたら考えよう、まだまだ先のこと鬼が笑うw

でもトレーニングとしてはどの段階でも高強度に携わっていくことが近道だろうね

そういや№2.5全然閉じ兼ねてるyoutuberさんを見かけたけど
えすみん、くすみん、忘れたw 貼り出したり晒しだしたりするまでもないw
なんだけど、GM150では、えらく高い数値が出てるw
№2は、買ってもそれっきりでトレにならないから要らないんだって
俺もそう思ってたよw 使う使うw 丁度俺の相手にいいわww

セットの練習に神経質になってもな・・・
悪条件でも力を付けることが最優先に思うんけどね、俺はね
地力を成長させることが優先だよね
セットの技術なんて最終仕上げな気がする、極論認定直前の調整とか
考え方としての極論ね、俺はそう思う

やる気はあっても身体がついてこない
今日は俺偉い、グリッパー触る時間があってもまったく触ってない
握力計は取り上げられたまま、ある程度器具は戻ってきた
アマゾンで買えば何のことはないw 没収されるけどw

今度から、次回からはトレを規則正しく行うつもり
いよいよ始動の時、ふふふw 暫く休もう(+_+)