手首や、指、の骨格の個人差があるよね
もともと手首や腕が骨格的に細い人と、がっちり骨太の人、という個人差だと思う
骨太は重量を扱うことに優位なんだけども
「運動神経」とは直接関係なさそう
やっぱり強い人の腕は細いってもゴツイし強そうだよね

アンガールズの山根だっけ、テレビでちょっと見たけど
あの人なんかでも「肉をもりもり食べる」ということができれば
強くなるしごつくなりそうに思う

トレで筋肉増えないもんね「身に付ける」ことをしなきゃね

握力トレの筋量だけならそこまで気にしなくてもいいと
個人的に判断してるけど、本気の人はプロテインとか
食事面とかも気にした方がいいかも

プロテインの過剰摂取も臓器に負担なんだよね
だから俺はこの点はぼちぼち行こうと思う
握力以外する気ないしね、純粋に握力だけの成長を見たいしそうするつもり