訂正不要だろうけどアンカーミスしてるね失礼
まぁでも自分の考えがあるのはいいことで

実績のあるトレーニーと並んでいつも全く同じトレをしたとする
同じ様に、似た感じに伸びるかもしれない、けど
栄養面も生活リズムも違うし
体質個人差あるので、どんなトレも適切なトレとは言えないかな
ある人には適切なトレでも、ある人には不適切なトレになる

やっぱり自分の身体に合わせて伸び高を把握するしかない
伸ばすばかりじゃなく、トレを楽しむことも大事なのでトレに絶対はないと思うけども
怪我は駄目だよ?駄目だけど、一般的なトレーニーの基準より厳しいトレのほうが成長はするだろうね

もしグリッパーが仕事なら・・・
トレなんて遊びになってしまう、ふと思うとキニーは理に適ってるのかも
最大値で最大限のパフォーマンスでトレに打ち込む
だから次回のトレで前回のトレを超えられるわけで
俺も当時はそういう意識でやっていた、停滞知らず
極論やれなきゃ死ぬ、になれば、その環境に耐えうる身体になるわけで
ま、感覚的にはわかるけど、楽しくなくノルマになっちゃグリッパー以前に
人生として楽しいか、充実感あるか、ということにもなるので
個人的にほどほどでいいのかなと思ってる
どんだけ伸びるかな伸びればいいなと楽しむようにしていこうと思ってる