X



★★★筋トレなんでも質問スレッド599reps★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (アウアウウー Sa8f-UiYJ [106.129.201.175 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/16(月) 06:51:21.44ID:IrzspjsQa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついています。以下をNG Name(正規表現)に設定すると非表示にできます。
・(?=.*ワッチョイ)(?=.*0e-)
・(?=.*ラク)(?=.* mm)
・(?<!\))$

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド598reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604490716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027無記無記名 (ワッチョイ f6f5-D0pj [153.162.164.202])
垢版 |
2020/11/17(火) 20:00:58.06ID:rmFXjWlt0
https://www.youtube.com/watch?v=hih4FcAONgg&;t=448s
こんな大胸筋になるにはダンベルプレス何キロ必要?
フライでもいいや
0053無記無記名 (テテンテンテン MMb6-GCUh [133.106.134.210])
垢版 |
2020/11/19(木) 17:32:32.75ID:5WfBx7KYM
よろしくお願いいたします。
懸垂で可動域の半分より上にあがった状態から脇の下から肩、三頭筋あたりに痛みが出ます。
動かして体がほぐれてくると痛みはなくなりますが、この場合は痛みがきえるまで懸垂はやらないほうがいいのでしょうか。
0063無記無記名 (ワッチョイ 97d2-RigD [122.20.14.193])
垢版 |
2020/11/19(木) 18:22:24.83ID:A9Q/kR930
>>53
ウォーミングアップが足りてないとか?
翌日も痛いようならしばらく休んでみては
0081無記無記名 (アウアウウー Sac7-RMlt [106.154.129.224])
垢版 |
2020/11/19(木) 18:42:57.48ID:kjaML6W4a
>>53

部位が脇から後面と仮定した上で可能性として

・大円筋や広背筋停止部に硬結などがある
・肩甲下筋の問題がある
・柔軟性の問題

対策としては

広背筋や大円筋で有ればフォームローラーなんかでセルフケア。
大胸筋なんかのストレッチをこまめにして肩甲骨の可動域拡大。

なんかからかね。
0082無記無記名 (ワッチョイ df6c-b6az [114.146.73.1])
垢版 |
2020/11/19(木) 19:28:12.24ID:uP29LwQL0
質問つーか、愚痴になっちゃうんだけど
この時期俺等は普通の奴等より代謝が違うじゃん
正直、薄着でもイケちゃうじゃない
それをさ、筋肉見せたいんだーwとか、うわー褒めるの面倒くせーwとか
いあいあいあいあ、じゃあ何か?と
こっちはシャツ1で汗だくなのにお前らの貧弱なクソしょーもない身体に合わせて
こっちも厚着しないと駄目なの?・・・・・いや、こっちが面倒臭いんじゃああああああ!!!!!
なんなん?マジで、そういう色眼鏡で見るくせに代謝の違いまで想像出来ないのかね?
お前らが酒飲んで腹出ててそれを改善しようともしないのはお前らの勝手だけど
人に見た目や着る物にごちゃごちゃ言えんのか?と 言いたいんですよ俺は!死ねマジで!死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況