ヒップスラスト総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/08/28(金) 11:42:22.16ID:eEQXZK4a
落ちてたので立ちました。
0129無記無記名
垢版 |
2021/08/27(金) 03:37:22.47ID:eiekEakS
む、ほぼ独りで書き込んでいた女体化トレーニングスレが過去スレッドに落ちてしまっていた、
7年間近く保たせたのに残念な事だ。
こちらもそろそろ書き込んでおくか。
0130無記無記名
垢版 |
2021/08/29(日) 13:25:02.33ID:S6jbUXvt
また上手く保続しないメニュの保続を期した変更案。
尻種目の頻度と量の最大化を期したい。2動1休として
1中臀筋(昼)+上半身(夜)
2大臀筋
休(ストレスホルモン耐性用の軽い有酸素運動30分程度)

1昼:ダンベルサイドライイングクラムレイズ&ダンベルヒップハイク各3セット
1夜a:ベンチプレス&小胸筋ディップ
1夜b:逆手猫背懸垂(毎回肩甲骨を上げ切って小胸筋ストレッチ)&第1肢位肩外旋
2a:ヒップスラスト(13reps*3小sets)*2&45°片尻ハイパー30reps*3sets&リバースハイパ30reps
2b:ヒップスラスト(13reps*3小sets)*2&スクワット13reps*3sets
3:筋トレは休み
0131無記無記名
垢版 |
2021/09/06(月) 10:34:42.24ID:yhan9Ki3
ヒップスラストはやりたいけど普通のジムだとラックが少ないのでやれない
ベンチプレスやスクワットをやる人に遠慮してしまう
0132無記無記名
垢版 |
2021/09/08(水) 00:56:20.68ID:VwLQssxf
フラットベンチなど、何らかの背凭れになる台とバーベルとが有れば
ラック(セーフティ)自体は要らない種目なので、
台になる様な物がラックの中が定位置になっていない剥き出しの状態で在るのであれば、
そちらでやれば良いだろうし、
ラックの中にしか背凭れ台が無いのであれば、其処を使う必然性の有る種目として
遠慮せずに使ったら良い気がする。

背凭れ台になる様なもの(丈夫な椅子とか、ちょっと低いが昇降用の踏み台とか)が一切無いなら、
些か稼動域が狭いが、床でグルートブリッジをしてみるとか?

或いはレッグエクステンションマシンを使うとか?

(「普通のジム」に行った事が無いので雰囲気は判っていない)
0134無記無記名
垢版 |
2021/10/02(土) 11:40:29.39ID:f94YOzTi
臀筋群のボリュームを最大化する事を考え、
中臀筋用のアブダクション系2種目とバーベルヒップスラストは
筋トレをする日はエブリタイムでその日最初のメイン種目として実施する全身法としてみて、
目下回復期間を様子見中。前回は72時間程度掛かったが、慣れれば48時間毎の高頻度化を期したい。

その日始めのエブリタイム種目:
ダンベルサイドライイングクラムレイズ27reps(15~25kg程度)
→ダンベルヒップハイク27reps(15~25kg程度)
→自重ヒップハイク27reps
→自重サイドライイングクラムレイズ27reps
→バーベルヒップスラスト(13reps*2sets)*2sets(150kg~320kgの範囲内で)
上記主要種目が終わった後で日によって余力&時間が有れば
a:ローバースクワット13reps*2(50kg~70kg程度)→自重小胸筋ディップ→自重逆手懸垂
b:45°自重ハイパーエクステンション30reps→片脚45°自重ハイパーエクステンション30→ベンチプレス27reps*2(40~50kg程度)→第一肢位ダンベル肩外旋27reps(10~12.5kg程度)
c:自重Bスタンスニーリングスクワット27reps*2→自重小胸筋ディップ→自重逆手懸垂
のどれかを時間の許す限り行う、と。
とにかくアブダクション系種目とヒップスラストの実施頻度と量だけはサボらずに確保する優先順位で。
0135無記無記名
垢版 |
2021/10/07(木) 22:28:30.78ID:lXGw0K9/
スクワットを160kg挙げられる方、片足ヒップスラストなら、何キロ挙げられますか?
0136無記無記名
垢版 |
2021/10/14(木) 00:10:55.88ID:4rZvW/JG
アブダクション種目とヒップスラストの高頻度化による
臀筋群トレーニングの総ボリューム最密充填化計画、
「この重量帯を詰め込み過ぎたらこの部位の回復がボトルネックになる」みたいな感じで徐々に調整中。
次周期のヒップスラストは
(13reps*2小sets)*2setsで2日毎の実施、
150~170kg/170~190kg/190~210kg/210~250kg(手放しでの最重・首を痛め易い)/250~280kg(バーを握る・手首を痛める)
の範囲でやってみる。
0137無記無記名
垢版 |
2021/10/14(木) 23:31:07.28ID:+Zv8/6tw
バーベルヒップスラストをされている方に質問です。
片足で行う場合の重量の目安は、両足でしっかり踏ん張って行う場合の何パーセントでしょうか?
0138旅の終わり今は誰も知らなくて良い
垢版 |
2021/10/17(日) 13:12:16.19ID:JhNiI8SW
>>137
両脚と片脚との動作自体への慣れ(習得度)に多分皆バラつきが有るので、
2つの種目の重量の対応の目安などは、考えても無駄ではないかと思う。
凄く軽い重量から始めて、先行して習得済みの両脚種目に対応する重量へと徐々に追い付いて行くのではないか?
そのゴールがどの辺りの割合に落ち着くのか、と云う旅の終わりを、
習得途上の者が予め今知っておく必要は特に無いのではないかと思う。
私は知らない。

私は片脚でのヒップスラストが苦手なのだが、思うにそのコツは、
片側の大臀筋で尻を地面から上げるのと同時に、
もう一方のずっと浮かせている側の脚に関しては、
臀筋群の拮抗筋である大腰筋を使ってニーレイズを行なう事なのではあるまいか。
(その場合、ニーレイズする側にバーベルを引き寄せる事となるので、
バーベルを載せている位置を、両脚で行う時よりもやや腹側に寄せて行わなくては安定しない。)
してみると、大腰筋の方の弱さが片脚実施時のボトルネックとなろうか?
私が片脚でのヒップスラストが苦手と感じるのは、大腰筋が弱過ぎるからなのか?

この種目を得意としていると思しきBen Brunoの片脚ヒップスラスト説明記事(英語)↓
https://benbruno.com/2012/06/mastering-the-single-leg-hip-thrust
0139無記無記名
垢版 |
2021/10/17(日) 13:47:00.36ID:JhNiI8SW
尻トレーニングの最高頻度化・刺激の最密充填による総ボリュームの最大化を期しているのだが、
それには、微妙に異なる動作種目で同じ様に効かす事が出来る様にするのが有効なのではないか?
同じ種目を10セット延々と行うのは、多分筋肉よりも心が先に死んでしまい、
標的のマッスルとコネクトすべきマインドが喪われる。
つまり、同じ種目で尻を追い込んだ後でも、
別の種目としてならリフレッシュして追加の刺激を同じ部位に加えられるのではないか?
プロテインは別腹、片側種目は別尻と云う奴だ。

両脚バーベルヒップスラスト4セット→片脚バーベルヒップスラスト1
サイドライイングクラムレイズ(ダンベル1&自重1)→ヒップハイク(ダンベル1&自重1)
横座りからの片脚ニーリングスクワット(自重1)
自重ハイパーエクステンション1→自重片脚ハイパーエクステンション1→自重リバースハイパー1

上記8種目を、2日に1度のエブリタイム種目として、13セットか
これに追加して、他部位との分割でもっと低頻度にバーベルスクワットを入れるかな。
0140無記無記名
垢版 |
2021/10/21(木) 17:43:59.07ID:CajIVBNq
何故なのか、力の伝わり方の理屈は掴めていないのだが、
どうも片脚ヒップスラストは尻から負荷が外れ、
ハムストリング上部に負荷の中心が掛かる。
両脚だと300kgで出来るのに、片脚だと50kg程度でもしっくり踏ん張れず、
尻に全然効いている感じが来ない。

一旦両脚で挙げて、そのままバーを腹側に寄せつつ片膝をレイズしてみると、
大臀筋上部から負荷が抜け、尻の下端当りにだけ負荷が残る。
…こうやって書き言葉にしてみた事で、理屈が今まさに解ったかも知れん。
大臀筋も、上部に関しては中臀筋に近い外転・水平外転方向の繊維だから、
片脚で踏ん張って真っ直ぐ伸展させたのでは、両股を開いて踏ん張る時の筋繊維が斜めの尻への負荷が掛からずに、
相対的にハムストリングの使用率が上がってしまうのではないか?

137の書き込みを見て、暫くは再び試行錯誤してみたが、
やはりヒップスラストは両脚に限る事にしようと思う。
結局私には片脚で実施する意義が出だせない様だ。
0141無記無記名
垢版 |
2021/10/24(日) 09:35:49.43ID:1WOqJ+wc
片脚ヒップスラストが効くのは、大臀筋でも最下部に焦点化される感覚だ。
乳房の位置は大胸筋の位置よりも下に存在するのと似た様な話で、
尻の膨らみと腿との境界も、脂肪の乗った皮膚の上でと、大臀筋の繊維の下縁とではずれが有り、
片脚ヒップスラストで効くのは、脂肪の乗った皮膚の上では尻の下縁よりも下側の
腿裏に含まれるぐらいの位置の方に強く効く。

そう思いながら、この記事に乗っているEMGの種目毎の臀筋各所への刺激を見直してみると
https://bretcontreras.com/glute-secrets/
自重片脚ヒップスラストは大臀筋下部への刺激のピーク値が試した中で最大の種目となっていた。

大臀筋下部を特に求めるか否かが、片脚でヒップスラストをするか否かの選択肢かな?
0142無記無記名
垢版 |
2021/10/24(日) 09:56:00.98ID:7Ky4tk0d
リハビリでは片脚ヒップスラストがよく採用される
両脚よりも中殿筋の関与が増えることとバランスを取るスタビライザーの関与が増えるから
0143無記無記名
垢版 |
2021/10/25(月) 13:50:50.68ID:dhCBZpmX
否、片脚でのヒップスラストは、中臀筋の関与に関しては寧ろ両脚よりも減る。
(スクワットとランジの関係とは違う)
先ず、片脚で「立っている」時の姿勢とは異なり、重力の向きと中臀筋の筋繊維の向きとが直交していて関与出来ない。

両脚でのヒップスラストだと、膝の間にゴムバンドを装着して中臀筋に効かせる事も出来るし、
ゴムバンド無しで実施する場合も、
両脚で地面を挟み込んで蟹股のまま足裏の踵~小指側で圧し付けて股関節を伸展するだけでも、
やや斜めに外転~外旋に近い負荷の掛かり方をするので、大臀筋上部~中臀筋後部にはかなり効いてくれる。
片脚でのヒップスラストで焦点化されるのは、寧ろ大臀筋の最下部である。

中臀筋の筋繊維方向と重力や抗力の方向を出来る限り合わせよう、
或いは股関節を外転に近い動きをさせようとして
精々蟹股にして片脚のヒップスラストをやってみても、向きが全然違うので無理が有るし、
それなら始めから横向きに寝そべって地面に肘を着いて尻にダンベルを載せて
下側の股関節を水平外転~外転するサイドライイングクラムレイズでもしていた方が、
中臀筋繊維と力が掛かる向きとが一致するので中臀筋には効く。
サイドライイングクラムレイズは、サイドヒップスラストと呼んで良い種目だと思う。
0144無記無記名
垢版 |
2021/10/25(月) 15:19:58.51ID:dhCBZpmX

バーベルヒップスラスト(13reps*3sets)*2
→サイドライイングクラムレイズ(ダンベル&自重)&ヒップハイク(ダンベル&自重)
→横座り片側ニーリングスクワット自重
→フロッグパンプ自重
→45°ハイパーエクステンション自重(両脚&片脚&リバース)


α:ベンチプレス/小胸筋ディップ/第一肢位肩外旋
ω:スクワット/プルオーバ/小胸筋ディップ

0145無記無記名
垢版 |
2021/11/09(火) 21:22:25.13ID:9wpXoXJN
ヒップスラストでやたらに重いのを上げるのって
メインの使用筋肉が大腿四頭筋で膝伸展で重り上げてんじゃないか?
って気がしてる
そのやり方だと単なるクソ浅膝カクスクワットみたいなもんだし
0146無記無記名
垢版 |
2021/11/12(金) 02:34:22.71ID:Zs6LZY4U
>メインの使用筋肉が大腿四頭筋で膝伸展で重り上げてんじゃないか?
>単なるクソ浅膝カクスクワット
それはきっと背凭れが足場と比べて高過ぎるのでは?
この種目、配置を1cm単位で微調整しないと膝関節伸展や膝関節屈曲の負荷が掛かって、
四頭やハムに負荷が逃げてしまう事になるよ。
上手く配置を調整して、膝の間をミニバンドで拘束したり、
爪先を外側に向けて膝を外に開いて踵~小指側で地面を押す様にしたりすれば、
重過ぎる重量で尻以外に効いてしまう部位は多分背中になると思う。
重くした時に四頭又はハムに効いて尻に効かない場合は、配置や姿勢の調整が甘いだけの気がする。

安いジョイントマットを何枚か足の下に敷いて、相対的に背凭れを少し低くしてみたら、
膝関節が90度のまま、膝伸展方向にも膝屈曲方向にも余分な力が向かなく出来ると思う。
あまり足を高くすると、逆にレッグカールのなり損ないになるので、どちらにもならない丁度良い高さを見付けるのだ。
0147無記無記名
垢版 |
2021/11/12(金) 08:02:57.44ID:Zs6LZY4U
背凭れと足の高低差以外に、当然水平距離やスタンスの狭さ、爪先や股を開く度合い、
あとはトップポジションでしっかり骨盤を後傾して股関節の伸展を強調すべく、
バーベルを浮かせながら顎を引いて視線を前方の鏡に。
スクワットやデッドリフトでは危険な骨盤の後傾による股関節伸展の強調が、
この水平仰向けのヒップスラストや水平俯せのハイパーエクステンションならば、
安全にトップポジションでぎゅうっと数秒間絞り込める訳だ。

私としては、ボトムポジションで上を向いて仰け反って、トップポジションでは前を向いているのが
良い塩梅に臀筋が収縮する連動だと思っているのだが、これが一般的なものなのか、
私が条件学習的に癖付けてしまった連動なのかは判らない。
0148無記無記名
垢版 |
2021/11/16(火) 12:42:22.18ID:BAFIPJ+j
膝伸展、膝屈曲が初動で優位になると、
前者は大腿四頭筋主動種目として、後者はハムストリング主動種目として感知され易い。
初動の段階で臀筋群に負荷を感じる事で、
標的のマッスル(臀筋)とマインド(意識)とのコネクト(接続)の感覚が終わりまで続いてくれる。
「背凭れと足場の高低差・背凭れと足場の水平距離・両足を置く幅・爪先や膝の開き」
と云ったセッティングの位置と、
トップポジションで顎を引いて骨盤を後傾する意識と、
後はやはり小細工としての周60cmのミニバンド(ゴムの筒帯)を両膝附近に渡す事かな。

このぐらいを留意して調整すれば、限界近い重さで実施しても、
大腿四頭筋やハムストリングに主働筋を持って行かれる感覚無く尻に効かせる事は可能である。
特にミニバンドで中臀筋をヒップスラストのセット中常時補助的に刺激しておくのは、
その効果を高めてくれるので、これは有用な小道具なので皆買ったら良いと思う。

まあ、高重量は結局、手首の負担が上がって関節を痛めるのであまり出来ないのだが。
腕でバーベルを支えずに手放しでも出来るぐらいの重量帯での実施総量を増やすのが良い気がしている。
0149無記無記名
垢版 |
2021/11/23(火) 04:56:16.89ID:QjHUvWQn
補助種目のゴブレット横座りニーリングスクワットで腰を痛めた。
最初にダンベルを保持してスタートポジションに持って行く時に腰椎が後弯していて
魔女の一撃を喰らった。
25.5kgは今の私には重過ぎるのかも。上限を20kgにしておくべきか。
0150無記無記名
垢版 |
2021/11/30(火) 04:46:26.54ID:0/oO82/0
む、1週間経っている。何か書き込んでおくか。
腰はまだ治ったとは言えないが、不用意に動いただけで追加のダメージを喰って振り出しに戻る様な状況は脱した気がする。
筋トレを何時から再開するか?
0151無記無記名
垢版 |
2021/12/18(土) 15:50:18.79ID:7gS0x5af
下から7番目迄下がっているので、スレッドの延命を期して一旦ageよう。

29日振りに、ずっとサボっていたバーベルヒップスラストを実施した(筋トレ自体が久し振りだ)。
手放し&膝間ミニバンド拘束付きで131.1kg141.1kg151.1kg各13回。
筋トレ以外基本的に寝た切りに近い生活なので、久し振りに筋トレをすると、
このぐらいの極軽い重量であっても、動悸息切れ頭痛が来る。

私の筋トレに於ける、持続可能な実施を阻む不足資源が何であるのか?
これの洗い出しを今一度行い、メニュを立て直してみるべきではあるまいか。
(実施した筋トレの効果に於ける不足資源については、別立てで考えよう。
先ずは習慣的実施の保続的施業案からだ。)
@対社会的な用事による忙殺
A関節の疲労限界と回復の遅さ(手首・指・膝)
B心肺機能・酸素借の限界
C神経疲労による気運や感受性の低下

Cは@と特に密接に関わり、@は私自身が解決するには権力資源が足りないので実質的に解決不能だ。
忙殺されていても、神経疲労していても出来るぐらいに「楽に開始出来る低負荷で少量行う」ぐらいだろうか。

Bは、実施頻度が下がれば下がる程深刻となり、
Aは、実施頻度が上がる、或いは負荷を大きくする事で深刻となる。
効果を期して量や頻度を上げる事で、疲労の増大が効果の増大を上回り赤字経営となる失敗。
しかし、Bを考えれば、筋トレとしての効果が低くても低負荷で高頻度の実施は最低限遣った方が良いだろう。
有酸素運動に近しいウォームアップ的な筋トレを高頻度で行う事で、恐らく@~C総ての資源不足は避けられる。

その様にして基底的な実施を確保した上で、余力の範囲内で、
もう少し高負荷の筋トレを低頻度に、気運が励起した時にのみ実施したら良いのではないか。
従前の計画では、軽重量日→中重量日→重重量日の3段階を順繰りに回す方針だったが、
もっと実際の日々の忙殺度合いや気運の度合いを感覚によってモニタリングして、
軽→軽→軽→軽→中→重→軽→中→重→軽→軽→軽→軽→軽→軽→中→軽→中→重…
みたいに、普段は軽い重量でアップだけの実施が日常の基本、気運の乗る時にだけまともな筋トレをする、ぐらいにしてみては?
0152無記無記名
垢版 |
2021/12/29(水) 10:43:59.90ID:d/2Qnwud
他部位を実施しないで3日毎に尻種目だけを実施する。
これぐらい減らして漸く、適応度と疲労度とが丁度拮抗するのかも。

サイドライイングクラムレイズ0kg10kg20kg各27reps
→10cm踏台に前脚で乗って後脚揚げ蹴り27reps
→バーベルヒップスラスト130~170kg13~12reps*3*2/170~210kg10~9*3*2/210~250kg7~6*3*2
→ハイパ&片ハイパ&リバースハイパ/バーベルハイパーデッド/スクワット
0153無記無記名
垢版 |
2022/01/19(水) 08:37:35.66ID:R28LxuP2
最近忙しいので、忙しい時用の筋トレメニュとして
最優先の尻種目しかやらないでいたら、
「上半身だけが布団から出た時に急激に冷える」と云う上半身だけ冷え症を患ったので、
仕方無く布団を被ったまま腕立て伏せをして上半身のウォームアップをし、
それからベンチプレスをしにベンチの在る建物まで出掛けた。
上半身種目を全く遣らないのは全体の代謝にとって良くない様だ。
尻と胸(共に四肢の付け根だ)、2箇所ぐらいは内燃発熱を促す用に常時痛めては回復途上の大きめの筋肉が必要かな。
0154無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 09:52:52.35ID:QfjKfQEU
ウエイト板はどのスレも荒らされてまともなスレがほとんどない
このスレだけが最後の砦です
しっかり頑張ってください
0155無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 13:51:29.66ID:tFz0bG3v
おーぷん2ch行くという道もあるぞ
あそこはアク禁できるし忍法帖も残ってるから荒らしを排除しやすい
0156無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 13:52:03.93ID:tFz0bG3v
忍法帖残ってるは語弊だったわ
昔の2chとは違う形で忍法帖がある
0157無記無記名
垢版 |
2022/02/03(木) 20:01:05.13ID:xInw3bCr
>>155
おーぷんはスマホアプリでの閲覧がよく分かんないから…
0158無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 05:15:57.14ID:VPDfxg4K
>>157
よく分からんけど専ブラ使う必要は無いぞ
OSの標準ブラウザ使えばいいし
0159無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 12:03:08.85ID:q63Btqi2
失礼いたします。

アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。

ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。

今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される

詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。

※参考スレ
Xリーグ50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638804210/


ヒップスラ
0161無記無記名
垢版 |
2022/03/21(月) 02:03:55.42ID:oIb66odo
「コントラクト種目よりストレッチ種目の方が刺激が強いので効率が良い」
まあその部分はその通りなのだろうが…
そのストレッチを得る為に「膝の曲げ伸ばし」を加えて、
余計な大腿四頭筋への負荷の「効率」を大臀筋への「効率」よりも絶大に向上してしまうのだよな
そのトレーナーが肯定するブルガリアンスクワットみたいな種目は。

引き算(余計な部位の発達を避ける)的な発想を恣意的に無視している。

自分のジムでヒップスラスト向けの設備投資が「効率が悪い」みたいな別の理由が実は有って、
それでこんな事を言っているのではないかと勘繰りたくなる。
確かにヒップスラストは大量に重いプレートが必要で、鉄の総重量に対する投資の効率は悪いのだよな。
大勢の客に200kgとか300kgとかでヒップスラストをさせる余裕の無いジムなのではないかと勝手に想像。
0162無記無記名
垢版 |
2022/03/21(月) 04:34:38.79ID:ifrwKuLr
宮城島なんて昔からずっとひねくれたことしか言わないんだから話半分に聞いておくべき
0163無記無記名
垢版 |
2022/03/21(月) 09:21:10.97ID:wzjcti3w
>>162
イブサンローランのネックレスしてスカしてる時点で見る価値ないよなw

>>161
大きめのジムならレッグプレスマシンなりヒップエクステンションマシンなり入れてるね
0164無記無記名
垢版 |
2022/03/21(月) 18:17:31.94ID:7DXwulce
でも太ももが細くてケツだけデカかったらオンナみたいだし、やっぱケツ~脚が伴ってデカくなるのが良いよ
0165AG規範
垢版 |
2022/03/21(月) 20:16:28.53ID:oIb66odo
その「太ももが細くてケツだけデカかったらオンナみたい」の典型こそがまさしく、
私の目指す体の形の規範である。

巾と厚みに乏しく縦に長い生得の「男」の骨盤の形を、
如何に筋肉部位の肥大(筋トレ)と脂肪分布(ホルモン)との肉付けによって欺き
「女」のそれに似て見える様にするか。

・「骨盤」の巾(中臀筋)と厚み(大臀筋)を重視する。
↑「巾の日」と「厚みの日」のエブリタイムグルート2分割法

・太腿(大腿四頭筋・ハムストリング)の筋肥大は避ける。
→バーベルヒップスラストが厚みの日の最優先種目。
メインのヒップスラストで大臀筋をしっかり事前疲労させておいて、それからスクワットをすれば
四頭筋にあまり効かない軽い重量のスクワットでも大臀筋への筋破壊刺激が得られる。
0166無記無記名
垢版 |
2022/03/22(火) 06:15:25.96ID:AaBCn2wQ
デカいケツから太い大腿部にシームレスに繋がるのが理想だけどな。ラグビー、野球、スピードスケート選手の下半身には惹かれる。だから下半身のトレーニングは怠らないようにしている。
0167無記無記名
垢版 |
2022/03/24(木) 14:59:14.50ID:L8qRxpUP
最近うちのジムに入った「マルチヒップ」というマシンが凄くいいよ
効く効く!
0168無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 00:39:55.39ID:hrcBzAK9
恥骨と腰骨の真ん中のへっこんでる所にバーベル乗せるとめっちゃ痛い
かといって少し下のボトムポジションで収まるところでやると全然痛くないけど効きが悪い
普通のちくわから真ん中凹んでるちくわにしたら少しはマシになったけど3日位恥骨の痛みが続いて地味につらいんだけどどうしたらいい
たぶん恥骨が出っぱってるタイプだから当たりまくって70キロ位でもお尻より骨が激痛で3セットがやっと
0169無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 06:08:42.42ID:C3OoYCZ6
>>168
恥骨は分かるが「腰骨」って何?
腰椎のこと?
だとしても恥骨と腰椎の真ん中が分らん
0170無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 17:42:05.23ID:XZ0ixjXr
ヒップスラストやると確かに腰の骨のところが痛い
クッションみたいなのをいっぱい挟まないとやれない
そういう人多い

下記の動画の人も同じこと言ってる(5:00〜)
https://www.youtube.com/watch?v=jSenhZ1zA9U&;ab
0171無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 17:54:44.47ID:hrcBzAK9
>>169
腸骨 骨盤のでっぱりの所
ちなみに自分はスミスでやってるんだけど、フリーの方が痛くないのかな?
0172無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 20:06:14.60ID:C3OoYCZ6
>>170-171
へー、前側を腰って表現する人が少なからずいるんだな
初めて知ったわ
0173無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 23:07:10.15ID:bdIOqwcu
腰の範囲って意外と広い
0174無記無記名
垢版 |
2022/04/26(火) 23:16:52.52ID:C3OoYCZ6
>>173
「腰痛」の部位は広いが、さすがに前側の痛みで腰が痛いと表現する人は初めて見た
0175無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 09:08:37.84ID:yuMd+m/g
前は腹、後ろは背中、腹巻おおわれている部分が腰というのが自分の理解
0176無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:49.58ID:UT9EyTm6
時々ここで勧められてるマルチヒップマシン、
ジムに設置されたので試してみたけどあんまりお尻に入る感じがしない…
セッティングか使い方が間違ってるのかな
0178無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 19:19:24.32ID:1MpWpSrq
前側の痛みで腰が痛いなんて誰も言ってないよね
普通に腰骨が痛いか恥骨にあざ出来るかどっちかでしょ
0179無記無記名
垢版 |
2022/04/27(水) 19:35:14.86ID:yuMd+m/g
>>177
そう。
例えばゴルフや野球で腰を回転させてボールを打つという場合、背骨を中心に
腹も背中も脇腹も一緒に回転するでしょ。
その一緒に回転する箇所は全て腰。
つまり腹巻で覆われた部分全て。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況