しかし超回復を正しい理論とした場合、総負荷量理論?は超回復理論を大前提とした話になりませんかね?

週2×5セット=週10セット
週5×2セット=週10セット

エブリ(週5ほど)を短期間試してみたのは総負荷量が同じだと、筋肉や結合組織のダメージや回復も週単位では同じである!があったからです。
これは破綻してますよね、超回復理論が大前提とすると。

超回復理論と総負荷量理論の併用
週1×10セット
週2×5セット
週3×3〜4セット
精々ここまで、ということですかね。

どうも隣の芝生は青くみえるもので、エブリベンチだの記事を読むと、うーん、やってみたいなぁ、となるんですけどね(笑)
エブリを長期間出来る人も居るんでしょけど、回復力や強靭さには個人差がありますし、凡人はオーソドックスなやり方が一番でしょうかね。