問題はMAX付近をやることによるダメージです

これをやることにより、メインの肥大トレーニングに支障をきたすのでは本末転倒となりますから

疲弊しない範囲でモーターユニット動員数だけは増やしたい、これが狙いです
ピリオダイゼーションなどを取り入れるのは正直面倒に思います
効果はあるかも知れませんが、トレーニングはレジャーの側面もあるのでね、一定期間これしか出来ない、というはつまらないんですね

まぁ現実的なのはトレーニング毎にrmを変える方法ですかね、、、

3〜5rm狙いの日
8〜12rm狙いの日
これを完全に分けて交互にやる
MAX付近は滅多に触らない

これかなぁ、、、、

しかしアレですな、何年やってても最適解が見つからない、これがトレーニングの醍醐味ですかな?笑