X



★★★筋トレなんでも質問スレッド556reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 33b7-OxJ8 [218.42.28.129])
垢版 |
2020/02/16(日) 19:49:30.52ID:3B5eL54H0

テンプレは>>2以降に

http://www.st38.net/kinniku/z0002.html
筋肉大全

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド556reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1581308549/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102無記無記名 (ワッチョイ 2a27-zpbv [219.98.150.135])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:24:25.36ID:juGEWClN0
コルチゾールサプリの効果について
試したことのある方の感想を聞きたいです
また、wadaの禁止薬物リストには載ってないようなのですが、
コンテストに出る人間が使っても問題ないですよね?
0104無記無記名 (ワッチョイ edb8-hHzd [60.96.192.62])
垢版 |
2020/07/21(火) 08:22:03.07ID:w3qLPC0V0
プロテインって本当に体重の2倍g必要なのかね
分解されても再利用されることを考えれば外部供給すべき量ってさ
数ヶ月で増える筋肉の量と比べて見合ってない気がする

たぶんだけど、研究報告ってステユーザーが相当数混じってないか?
0106無記無記名 (ワッチョイ 6d44-3J1N [124.143.136.137])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:33:10.04ID:LjfLzj6W0
みんなは握力とかも鍛えてますか?
0108無記無記名 (ワッチョイ 060e-/Mk2 [121.114.158.21])
垢版 |
2020/08/10(月) 02:36:53.86ID:p2YtmDds0
トレ前の炭水化物のオススメある?
今はウィダーの安いやつ(ハッピーベリーのエネルギーゼリー、189kcal)飲んでるんだけど、減量のこと考えるともうちょい量少なくていいんだよな。
コンビニとかで手軽に入手できると嬉しい、情報共有おねしゃす!
0113無記無記名 (ワッチョイ 0f57-kk6r [153.187.128.219])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:12:06.49ID:4uVTXNKo0
ダンベルベンチとフライを胸の日にやってる。
ダンベルベンチやったあと急に用事が出来てフライを数時間後にやったんですが
続けてやるのと数時間置いてやるのとでは筋トレ効果は変わってきますか?
0114無記無記名 (アメ MM0f-wrJW [218.225.239.8])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:29:55.98ID:TXgNCd/0M
他はコピペマルチが多かったんでここで質問させていただきたい
クソ熱い市街地なんだけどジムは金がないので・・・
ダイエットも兼ねたマッスルトレーニング
ではエアコンあったほうがいいのか?それともあつい部屋で汗ダラダラで
やったほうが良いのか?
0119無記無記名 (アメ MM0f-wrJW [218.225.238.168])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:46:54.80ID:fGqFHNtRM
>>117
俺はデブだからマジですんごい汗出るから
嫌なんだよね
0122無記無記名 (アウアウカー Sacf-3yaO [182.251.104.57])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:56:29.92ID:Q5I4YDmba
よく筋トレでドーパミンやエンドルフィンが出るので筋トレはいい!!みたいな記事があってそれは本当にそうだと思う。質問したいのはそれはパチンコや酒みたいに一時の快楽なの?それとも筋トレで脳自体が鍛えられてストレスに強くなったりとか、向上性があるものなの?
0123無記無記名 (オッペケ Sr4f-onGw [126.208.169.240])
垢版 |
2020/08/14(金) 20:11:49.34ID:LVqZAomrr
>>122
パチンコは知らんけどパチンコと似たようなもんの釣りで大物が釣れるとなんか脳内でドバドバ出るよ
大物が釣れたら手足が震えるしスクワットの後も気持ちいいけど釣りはその100倍くらい気持ちいい
0129無記無記名 (ワッチョイ fb92-OZpX [106.72.48.65])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:40:21.01ID:ncNu43qg0
>>126
急に腰が痛くなったらそれをぎっくり腰と呼ぶんだよ
ただぎっくり腰と言っても原因は様々だからスポーツ整形に行ってしっかり特定してもらうのが確実に早く治せる
参考までに俺がやったのはボトムで骨盤を後傾させちゃってた事による仙腸関節炎だった
0131無記無記名 (ワッチョイ 1fdd-sHgg [211.14.243.228])
垢版 |
2020/08/17(月) 22:11:41.14ID:jaFfKDSw0
今日シーテッドローイングをしている最中にビリっと背中に痛みが走りました
顔を下に向けたり背中を丸める動作をするとビリビリと痛みます
肩甲骨の中上部あたりです

このようなケガはフォームがおかしいせいだったりするんでしょうか?
0133無記無記名 (ワッチョイ 4b26-0ooH [92.202.131.96])
垢版 |
2020/08/18(火) 20:59:01.48ID:woYtCf5O0
筋肥大したく、下記のメニューをローテーションしててそれぞれ中2日になるようにしてるんだが、
この分割は無理があるか教えてほしい…
(胸の日の負担が大きい気がしてる)

それなりに筋肉はついてきてるが、
もう少し休息日を入れた方が効率が上がるのかなとも思いはじめてる

メニューはそれぞれ12rep×3set

胸&肩&三頭
ダンベルプレス
ダンベルフライ
クローズプレス
インクラインダンベルプレス
インクラインダンベルフライ
ナロープッシュアップ
足を台に乗せてプッシュアップ
フレンチプレス
ダンベルショルダープレス
トライセップスキックバック
フロントレイズ
サイドレイズ

背中&二頭&腹筋
ダンベルローイング
ベントオーバーロー
ダンベルカール
ハンマーカール
リアレイズ
0134無記無記名 (ワッチョイ 9fdd-sHgg [219.121.133.50])
垢版 |
2020/08/18(火) 23:00:28.25ID:wscgWZ1T0
>>132
姿勢ですか
痛みが引いたら気をつけてやってみてみます!
0135無記無記名 (ワッチョイ 9f88-p5K4 [123.48.87.23])
垢版 |
2020/08/18(火) 23:02:01.29ID:Fulq0glY0
家で独立したセーフティに潜り込んでベンチプレスするとして
イバンコの1,660mm(内側1,100mm)だとセーフティが窮屈だったり
どこかに当たったりしますか
0136無記無記名 (ワッチョイ 8b4c-178q [118.15.228.225])
垢版 |
2020/08/18(火) 23:10:53.10ID:9zjJvC2D0
わしは男ですけどジムで女性を見てしまうのは男の本能ですか?
見ないように見ないようにするとストレスがたまってコルチゾールが出てしまうので見るようにしてますけどいいですか?
0138無記無記名 (ワッチョイ a3b8-9XWP [221.31.13.206])
垢版 |
2020/08/19(水) 09:02:18.71ID:KDl6AmnZ0
>>133
やり過ぎだろ
ボディビルの選手レベルまで鍛えて遺伝的限界付近なら
そんなメニューで細かくやって3年5年単位でほんの少しずつ筋肥大ってのもあると思う
雑魚ならベンチ140キロ150キロ挙がるまでベンチやってどんどん重量増やしてやりゃいいよ
0139無記無記名 (ワッチョイ d5b8-Dag0 [60.96.192.62])
垢版 |
2020/08/19(水) 09:10:21.48ID:x4t6cjgp0
そのトレ量に見合った回復の内容と方法を説明できるならやればいい
そうじゃないなら考え直した方が良いんじゃないかなぁ
オーバートレーニングはないが休息不足は大いにあるって見解もあるし
0141無記無記名 (ワキゲー MM13-Ubl5 [103.226.44.8])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:17:20.56ID:HdPoKKG7M
減らさなくてもこれ似たとこ使うなってやつを分けてAメニューBメニューみたいにして週ごと変えるとかでいいんじゃまいか
同じトレーニングメニューを繰り返さない方がいいとかいうし
で一日にやるメニューは減らしてその日やるメニューをもっと追い込む
そんなにできるなら一種目ごと追い込めてないと思うし
0142無記無記名 (ワッチョイ d5b8-Dag0 [60.96.192.62])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:50:25.48ID:x4t6cjgp0
>>140
(a) どの種目をやるべきか
(b) どの部位を鍛えるべきか
aからbへ転換した方が良いんじゃあないかな

トレって油断すると動かしやすい部位に頼りがちなのよね
最大効率を最大効果を狙う前に、そもそも効いてるのかって話

動かしにくい部位というと例えばだけど
大胸筋、ハムストリングス、内転筋、腹斜筋、前鋸筋とかさ
上手く効かせられなくてしつこくやった結果、腱や関節を痛めるとかね

弱い部位に神経を通わせるっていうかなんていうか
単関節種目を徹底的にやるといい
他の部位が加勢しないよう、軽い重量でじっくりね
0149無記無記名 (ワントンキン MMa3-Qq3r [153.159.178.253 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/24(月) 22:38:47.05ID:cTopHTqLM
歌手・西川貴教(50歳)の肉体美
https://i.imgur.com/VRuxbLK.jpg

結構鍛えてるよね
0155無記無記名 (ワッチョイ 4d26-1etN [180.11.221.232])
垢版 |
2020/08/27(木) 21:28:15.78ID:6gpVZEjh0
今日からジムデビューで初めてフリーウエイトエリアでバーベルスクワットとベンチプレスやってみました
バーだけで重いというかバランスが取れなくて左右にグラグラ揺れてめちゃくちゃ恥ずかしかったんですが最初はこんなもんなんでしょうか
ケーブルマシンでもっと力つけてからのほうが良いのでしょうか
0158無記無記名 (ワッチョイ e3fb-50xw [27.127.177.32])
垢版 |
2020/08/29(土) 04:05:52.83ID:NvDaLEm90
しんどいからって重量から逃げて効かせる(笑)トレーニングしても成長しないよ
根性論は好きじゃないけど歯を食いしばって高重量挙げきるのは大事だと思う
0160無記無記名 (ワントンキン MMe3-DAHi [153.154.164.152 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/29(土) 09:29:41.63ID:k2L7nLxOM
この位の筋肉量なら素質関係なく誰でも到達できるレベルですよね?
https://i.imgur.com/382uEpt.jpg
0161無記無記名 (ワッチョイ fb5c-vC/X [111.169.198.146])
垢版 |
2020/08/29(土) 10:14:21.80ID:AEd6MqVo0
>>160
筋量的には普通だが、骨格や筋肉の付き方はかなり恵まれているタイプだな
筋量だけなら普通に同レベルまで到達できるだろうが、見た目がそんな風に仕上がるかどうかは完全に素質頼みになるぞ
0162無記無記名 (ワッチョイ e30b-8Lr9 [27.83.177.87])
垢版 |
2020/08/29(土) 10:57:56.77ID:q6/6f/3F0
>>160
筋肉量だけなら誰でも1年で到達するレベル

ただ見た目の印象は素質だのみかな

まず肩幅と頭の大きさからみて身長は180くらいないとこういう感じにはならんぞ
あと三角筋中部の張り出しは鍛えてみないとこうなるかは謎

日本人は三角筋中部弱いから
0163無記無記名 (ワッチョイ e3fb-50xw [27.127.177.32])
垢版 |
2020/08/29(土) 11:35:08.13ID:NvDaLEm90
アゴの形って男性ホルモン結構関係あるよな
幅広で若干しゃくれてるぐらいの人にムキムキが多い気がする
0165無記無記名 (ラクッペペ MMab-/WQt [133.106.89.61])
垢版 |
2020/08/29(土) 15:27:57.12ID:ADiWReeeM
僕は陸上部だったので脚力には自信があったのですが、50kgから始めたスクワットはすぐに130kg挙げられるようになりました。
ところがベンチプレスは40kgから始めて55kg挙げるのがやっとです。腕も結構力がある方でダンベルカールなんかは16kgくらいでやっています。
これらの種目は全て10回。僕は身長が175cmで短足で腕は長いです。

僕は現在とても太っていて胸が女性のようになってしまったのですが、それを克服するために筋トレを始めました。
こんなにベンチプレスが弱いのはおっぱいとは関係あるのでしょうか。胸は思春期の頃から膨らみは少しありました。
0167無記無記名 (ワッチョイ e3fb-50xw [27.127.177.32])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:30:55.61ID:NvDaLEm90
>>166
それは受け口
0169無記無記名 (ワッチョイ e3fb-50xw [27.127.177.32])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:43:02.14ID:NvDaLEm90
シャクレは末端肥大
受け口は噛み合わせの異常
0170無記無記名 (ワッチョイ e3fb-50xw [27.127.177.32])
垢版 |
2020/08/29(土) 18:47:13.84ID:NvDaLEm90
>>165
女性化乳房だとしてもベンチの重量とは関係ないよ
ただ奇形が気になるなら形成外科で診てもらえ
女性化乳房なら保険で治療できる

あと中々重量が伸びないときは色んな刺激を入れてみるといい
0175無記無記名 (ワッチョイ 2db8-PRrh [126.22.118.236 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/30(日) 17:35:52.11ID:g8Ddcq830
よく肩は小さい筋肉だから高頻度でトレーニングするべきって言うけど三角筋は大胸筋や広背筋より大きい筋肉のはず
みんな間違った知識で言ってるのか実際に高頻度でやっても回復しやすいの?
0181無記無記名 (ワッチョイ 2db8-PRrh [126.22.118.236 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/30(日) 21:07:46.00ID:g8Ddcq830
>>180
大胸筋と小胸筋で胸 広背筋と大円筋で背中みたいに部位別に分けたら確かに肩は小さいとも言えるな
0185無記無記名 (ワッチョイ e388-1etN [123.48.87.23])
垢版 |
2020/08/31(月) 13:25:54.45ID:v6NH3cS00
シャフトの長さによって持ち上げられる重さは変わりますか
0190無記無記名 (ワッチョイ e3fb-50xw [27.127.177.32])
垢版 |
2020/09/01(火) 09:20:15.60ID:wjQyFxlP0
>>185
オリンピックバーはある程度体幹がないと最初はフラフラするかもしれんがシャフトの長さはあんまり気にしなくていいと思う
0191無記無記名 (ワッチョイ e388-1etN [123.48.87.23])
垢版 |
2020/09/01(火) 10:17:21.31ID:hOF9EesL0
>>190
センキュー
0193無記無記名 (ササクッテロラ Sp99-50xw [126.193.56.119])
垢版 |
2020/09/01(火) 13:53:26.51ID:+b3WPaP6p
上腕と肘が痛いなら上腕と肘を痛めてるんじゃないのか
0196無記無記名 (ワッチョイ 654f-D51T [218.226.29.44])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:02.22ID:3qvWqt4N0
普段山を走っていたのですがこれの代わりになる室内トレーニングってランニングマシン以外でありませんか?
筋肉をつけるというより持久力を維持したいです
コロナで山小屋と自販機が休業中(汗
目標は来年以降開催のウルトラマラソン完走です、日本横断に挑戦したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています