X



★★★筋トレなんでも質問スレッド551reps★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ fc0e-Gzp2 [153.144.231.174 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/31(火) 12:13:45.76ID:DxCuhEbY0
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついてるので質問者は注意してください
・ワッチョイ 220.109.83.48
・オッペケ
・アウアウカー

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド550reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1577059938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0735無記無記名 (ワッチョイ a5b0-Qluc [222.12.5.8])
垢版 |
2020/01/08(水) 08:22:55.92ID:czRMzYEV0
>>626の動画で安くてオススメのプロテインとしてエクスプロージョンとビーレジェンドが挙げられていたが使っている人いる?
確かに安いがプロテインはマイプロとゴールドスタンダードという頭になっているから手が出そうにないが
0736無記無記名 (ワッチョイ 23cc-5JrF [219.110.210.3])
垢版 |
2020/01/08(水) 08:51:36.70ID:Dr2fDD2X0
>>735
エクスプロージョンミルクチョコレート味3k買ってコーヒーに入れてカフェモカっぽくして飲んでる
理由は安いから
ちょっと溶けにくい気もするけど正直違いとか分かんにゃい
0740無記無記名 (ワッチョイ 2359-G18V [123.216.87.111])
垢版 |
2020/01/08(水) 10:31:19.12ID:sjZDguvb0
>>727
そういうのはDNAレベルで例えば日本人とは違う遺伝情報を共有してんじゃないの
約3年前の研究結果でアトピーも皮膚バリア機能(具体的なホルモンだっけ?名称特定されてたけど)のDNAの欠落って報告あったし
0744無記無記名 (スッップ Sd43-elwi [49.98.129.144])
垢版 |
2020/01/08(水) 11:19:27.72ID:K+dIgKnpd
初心者です
軽い筋肉痛と酷い筋肉痛だったらどっちが筋肥大するんですか?
かなり追い込んで酷い筋肉痛になる方がいいのかな
0746無記無記名 (ワッチョイ a3b8-fn71 [221.31.13.206])
垢版 |
2020/01/08(水) 11:38:03.73ID:XzbdVyzh0
>>743
近所のバイク屋がそんな感じだな
アメフトとかみたいに太くて首が無い
手がデカくて素手でバイクのタイヤ引き千切れるねんじゃねえかって雰囲気ある
オイルで汚れて無骨な手が俺の白魚の様な指の倍は太い感じ
0747無記無記名 (ワッチョイ 65b8-Ixcs [126.209.18.130])
垢版 |
2020/01/08(水) 11:56:35.01ID:/WoG++/70
>>738
いや味はいいけど価格はマイプロのゾロ目割引とかの方がずっと安いでしょ
不味いプロテインなんか飲めねぇよって人には自信を持っておすすめできるけど価格が安いからって理由だと疑問符が付く
0750無記無記名 (ワッチョイ 65b8-CCy/ [126.131.234.72])
垢版 |
2020/01/08(水) 13:29:48.05ID:whmDRvbp0
明日の午後健康診断なんですけど今日(今から)は筋トレやらない方がいいですか?
去年、午前筋トレ午後健康診断受けたら肝臓軽く引っかかってしまいました…
トレ後は肝臓引っかかりやすいと聞いたのですが当日じゃなきゃ大丈夫でしょうか。皆さんどうされてますか?
トレしたくてうずうずしてます!一応意味あるかはさておきサプリはマルチビタミン以外3日間摂ってません
0752無記無記名 (ワッチョイ 65b8-CCy/ [126.131.234.72])
垢版 |
2020/01/08(水) 14:12:42.51ID:whmDRvbp0
>>751
本当に肝臓悪くなってるのか筋トレのせいなのかわからなくなりますもんね…再検査でまた時間とられて余計トレできないなんてこともあるし…冷静になれました!ありがとうございます!おとなしくしときます!
0753無記無記名 (ワッチョイ 2382-Z6lP [123.223.74.235])
垢版 |
2020/01/08(水) 14:35:16.40ID:Qq9N7ITI0
筋肉痛は筋肥大と関係ないんだけど
軽い筋肉痛と重い筋肉痛なら
重い筋肉痛のほうが筋肥大はしそう


もちろんオーバーワークではなく
過度に回復が遅れない場合に限るけど
0756無記無記名 (ワッチョイ 7d2c-fKWX [58.1.211.171])
垢版 |
2020/01/08(水) 15:12:35.06ID:EIEljIWt0
筋トレ始めて2週間です。
プロテインでアドバイスを。。。
身長177で体重62キロ、食事で炭水化物はあまり取れないからKentaiのウェイトゲイン購入。
けどこの商品タンパク質少ないですよね。
トレーニング直後はタンパク質が多めのプロテインも飲んだ方が良いですか?
0757無記無記名 (スッップ Sd43-ixJq [49.98.173.96])
垢版 |
2020/01/08(水) 15:26:02.11ID:fDnGub+Nd
どのブランドもウェイトゲイナー系はタンパク質量少ないよな
同じフレーバーのタンパク質多いやつを別に買って、混ぜて飲んだりした方がいいと思う
液量は増えざるを得ないけど
0760無記無記名 (スップ Sd03-DLg9 [1.66.100.73])
垢版 |
2020/01/08(水) 15:58:27.22ID:TzYVy3kpd
>>756
値段的にも100c中70c以上はたんぱく質あるプロテイン買わないと損だと思う
それに炭水化物目的で粉飴やオリゴ糖入れるのがおすすめ

その商品だとたんぱく質目的に飲むとかなり高カロリーになるよ
0761無記無記名 (ワッチョイ 65b8-Ixcs [126.209.37.197])
垢版 |
2020/01/08(水) 16:02:37.96ID:+m89FyoX0
>>756
1日で必要なタンパク質量さえ足りてりゃトレーニングの前だろうが後だろうがそんなに関係ないよ
けど食事で炭水化物が取れないってのがよく分からない
取りたきゃごはんおかわりするかパンもう1個食べるかだけの話なのでは?
0764無記無記名 (アウアウクー MM71-0fmW [36.11.224.34])
垢版 |
2020/01/08(水) 16:24:00.53ID:g3EWO0w6M
昨年11月からダンベルを使って家トレを始めました
5kgから始めて現在8.75kgまできましたが筋肉痛になったことがありません

筋力は多少向上してきたとは思うのですが筋肉がついた自覚はありません
筋力増強≠筋肥大なのでしょうか?
教えて下さい
0768無記無記名 (ワッチョイ 15b8-CiM8 [60.83.119.51])
垢版 |
2020/01/08(水) 18:15:21.08ID:ufE6ZucZ0
太るのって難しいよな
めちゃめちゃ食ったつもりなのに全然増えねぇし
俺なんて甘い物全部無理だから飯食うしか太れねぇ
0771無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-CiM8 [126.182.101.212])
垢版 |
2020/01/08(水) 18:30:14.23ID:i8LVy+Mmp
>>770
今の生活レベルだと1日2400kcalくらい消費してるからそれ以上食わないと無理とかキツすぎるw
0772無記無記名 (スッップ Sd43-ixJq [49.98.173.96])
垢版 |
2020/01/08(水) 18:35:24.60ID:fDnGub+Nd
スクワット120kg上がるのにデッドが130kgしか引けない...
スモウで挙げてるんだけど、強化に役立つ周辺種目教えてください
0774無記無記名 (スッップ Sd43-ixJq [49.98.173.96])
垢版 |
2020/01/08(水) 18:44:49.81ID:fDnGub+Nd
>>763

ホットケーキミックスかな?
0776無記無記名 (スッップ Sd43-ixJq [49.98.173.96])
垢版 |
2020/01/08(水) 18:56:30.86ID:fDnGub+Nd
>>775
イージーゲイナー
0781無記無記名 (ワッチョイ 950b-cmc9 [124.213.91.164])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:28:22.83ID:SPDDxbUV0
自分も体重増やしたいです
現在174cm/63kg
体脂肪率14%、筋肉量52kg、脂肪率マイナス5%
痩せ型で特に顔が痩けてて病弱に見えると言われてます
適正体重は66kgなのであと3.4kg増やしたいけど
1日2食の玄米食+タンパク質40g前後を数年続けているので
3食食べるのがめちゃきついです
0782無記無記名 (ワッチョイ 5bb9-Cx3g [111.89.234.157])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:29:47.90ID:wUYGlX790
>>778
ダンベルを一番下まで下ろした状態の時、前腕部分が上腕によりかかる形で内側に傾いていた。
そこからダンベルを一番上まであげる際、傾いた前腕を地面に垂直に戻すところで三頭筋に負荷がかかっていたようだ。

ダンベルプレスの前腕は常に地面に鉛直というのは基本のようなので、
やけに三頭筋に負荷がかかっていると感じている人は意識してみよう。
0785無記無記名 (ワッチョイ 7d4f-sIer [58.1.154.105])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:41:46.98ID:2TeKfAYQ0
背中広げたいんだけど
適度なワイド懸垂が一番いいかな?
0786無記無記名 (ワッチョイ 7d4f-sIer [58.1.154.105])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:42:04.03ID:2TeKfAYQ0
なんかおすすめ種目ありますか?
0788無記無記名 (ワッチョイ 7d4f-sIer [58.1.154.105])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:55:33.24ID:2TeKfAYQ0
普段自衛隊式で加重してるけど
広がりもこれでokじゃないよね?
それともすごい広くしたいけどなにやったとしてもやっぱり骨格で広さはきまるのかな
0789無記無記名 (ワキゲー MMeb-elwi [219.100.28.47])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:05:35.91ID:QayZdBI+M
バルクアップ中のアルファリポ酸の
摂取の仕方をお教えください
0790無記無記名 (ワッチョイ 8d0e-sPFB [114.183.190.103])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:07:39.61ID:aOb40y760
太れないって言ってる人は菓子食べたらいいじゃん。
なんで白米で考えるのかわからん。
0791無記無記名 (アウアウカー Sa61-JekR [182.250.241.18])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:10:25.84ID:ITAMyqK3a
普通の大人は菓子こそ量食えないから
0792無記無記名 (スッップ Sd43-ixJq [49.98.149.81])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:24:14.57ID:/0wSI5g+d
>>777
ありがとう
デッドマックス130だとしたらルーマニアンデッドの適正重量ってどんなもん?
0793無記無記名 (JP 0Hd1-1b6K [110.165.206.255])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:30:33.63ID:nbBkKvhzH
太れないって贅沢な悩みだよな
俺なんか増量期3000カロリーだけど、気を抜くとどんどんデブるよ
0794無記無記名 (スップ Sd43-CiM8 [49.97.109.198])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:32:27.32ID:mNCGGLo1d
いつもスクワットで追い込みすぎて大腿四頭筋がひどい筋肉痛になって歩くのも困難なるんだけどさすがに追い込みすぎですか?
0797無記無記名 (ワッチョイ 15b8-CiM8 [60.83.119.51])
垢版 |
2020/01/08(水) 21:12:49.19ID:ufE6ZucZ0
仕事内容にもよるかもなぁ
俺は1日1.6~7万歩+中負荷の労働だから、そこに筋トレまで入れると基礎代謝+800くらいでなかなかキツい
0800無記無記名 (ワッチョイ 2344-1b6K [125.8.50.20])
垢版 |
2020/01/08(水) 21:44:12.05ID:VpMTPlS40
じゃあ仕事やめろよ雑魚
筋肉か仕事どっちとるんだよ
0803無記無記名 (ワッチョイ 15b8-ixJq [60.108.231.184])
垢版 |
2020/01/08(水) 22:25:40.81ID:8DcKSVGW0
>>799
俺事務系だけど8時12時15時18時21時に食ってた時あったぞ
営業時代はもっと自由だったし
0805無記無記名 (ワッチョイ b54c-0hD9 [118.15.235.126])
垢版 |
2020/01/08(水) 22:28:35.63ID:ZFuUo+JZ0
ダンベルプルオーバーは
重量が重いといつか脱臼しそうで怖い
上げる時に肩関節がポキッとならない重量なら問題ないけど
0806無記無記名 (ササクッテロ Spf1-elwi [126.33.103.107])
垢版 |
2020/01/08(水) 23:40:09.88ID:wEK5Wzzxp
ショボいけど絞り前二頭37cmが絞り後34cm
頭抱えたわ
愚痴でした
0807無記無記名 (ワッチョイ 431d-Z6lP [117.102.193.124])
垢版 |
2020/01/08(水) 23:55:28.96ID:XXYCUYmb0
最近はmg詐欺表記じゃなくてg表記の
プロテインドリンクちょくちょくでてきたよな

ゴールドジムにはプロテイン40g/500mlのドリンク売ってるし

忙しいならそういうの買ったら?
0811無記無記名 (ワッチョイ 8d0e-sPFB [114.183.190.103])
垢版 |
2020/01/09(木) 01:55:04.11ID:qynhkwOI0
>>799
固形なら4〜5時間おき。ホエイだと3時間おき。ソイなら5時間おきくらいで良いと思うよ。
0812無記無記名 (ワッチョイ 8d0e-sPFB [114.183.190.103])
垢版 |
2020/01/09(木) 01:56:38.61ID:qynhkwOI0
アイス食べたりチョコ食べたり菓子パン食べたりしたらすぐ太るのに白米で太ろうとしてる人いるよね
0815無記無記名 (ワッチョイ 0530-aIt5 [180.32.47.79])
垢版 |
2020/01/09(木) 05:10:37.92ID:zxjsDknR0
大学時代にしていた筋トレを再開して

継続していたときには感じなくなっていた筋肉痛を感じるようになったんですが筋肉痛の予防法や改善策などは何かありますか?
0817無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-CiM8 [126.182.101.212])
垢版 |
2020/01/09(木) 07:22:20.21ID:ZoA8wNN2p
脂質抑えつつ太るのはやっぱ無理だよね
0821無記無記名 (アウアウオー Sa13-r5Zz [119.104.10.221])
垢版 |
2020/01/09(木) 08:29:21.12ID:XggoiFT7a
>>820
私が以前考えたやり方です
脚は無理がありますので、上半身のみ、そしてダンベル使用です
知らない人が多いのですが、ベンチプレスもダンベル1個でやれますよ
ワンハンドダンベルベンチプレス で検索するといいです
他にワンハンドショルダー、ワンハンドロウイング、ワンハンドシュラッグ、二頭三頭種目も全てワンハンドで可能です
これを交互にやればオッケーです
因みにこれをしたのはダンベルとベンチしかない時で現在はバーベルセットがあるのでやってません
0822無記無記名 (スプッッ Sd03-1VNl [1.75.215.196])
垢版 |
2020/01/09(木) 08:33:24.11ID:KncI/iyAd
以前ここで「綾野剛」の筋肉について質問させて頂いた者です。お返事頂戴した皆様始め、
お世話になりました。お礼が遅れましたこと、お詫びさせて下さい。

 その後「プロモーション映像」(←Bluray焼きなので、どうしたら上げられるのか不明)見つかり、
映画の名前わかりました。「武曲」と書いて、「ムコク」「MUKOKU」と読むようです。
ネット上に、その「肉体」写真もありますが、やっぱり、筋肉の付きかたに違和感あります。
普通あんな「妙」な付け方しないよね?って印象が。
0824781 (ワッチョイ 950b-cmc9 [124.213.91.164])
垢版 |
2020/01/09(木) 09:47:48.65ID:2OhyFCy70
>>783>>784
レスサンクス個です
やっぱり基本は食事量/回数を増やす(炭水化物増)しかないようですね
とりあえず2食から3食に増やしてみます
0825無記無記名 (アウアウクー MM71-sKlk [36.11.225.4])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:02:39.34ID:ABvzdZwVM
俺は炭水化物大好きで太るの大得意だぞ!!増量期は基本米1日5合と卵5個と鶏胸と鯖、おやつに大福かあんぱんで一ヶ月7キロ増だ。糖尿が怖すぎて最近減量始めたがなかなか減らなくて困るわ
0826無記無記名 (ワッチョイ e56e-Uq5u [164.70.232.162])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:17:16.61ID:XlgknT170
生卵とゆで卵はどっちがたんぱく質の吸収がいいの

ジュラシック木澤がテレビで言っていた時には今では卵は生卵ではなくゆで卵の方が吸収が良いと言っていた これにエビデンスはあるの?
0827無記無記名 (ワッチョイ 0d7d-H9u6 [152.165.12.28])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:38:36.16ID:wqMf1CGb0
体重減らす時はみんなカロリー計算して食事するけど、体重増やしたいけど増やせないって言ってる人はカロリー計算せずに"いつもより多めに食べる"みたいなふわっとした方法で食事してる印象ある
0828無記無記名 (ワッチョイ 15b8-ixJq [60.108.231.184])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:50:02.16ID:TDS8Ea/a0
>>813
ありがとうございます
タローさんで紹介されてたんですね
見ます
0832無記無記名 (アウアウオー Sa13-r5Zz [119.104.10.221])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:58:38.74ID:XggoiFT7a
>>826
卵白は生だと消化吸収困難な人は多いですよ
卵白に含まれるアビジンの影響ですが加熱すると大丈夫です
逆にいえば卵黄は生でもいいと言うことです
目玉焼きも黄身ば半熟でつくります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況