X



★★★筋トレなんでも質問スレッド551reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ fc0e-Gzp2 [153.144.231.174 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/31(火) 12:13:45.76ID:DxCuhEbY0
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついてるので質問者は注意してください
・ワッチョイ 220.109.83.48
・オッペケ
・アウアウカー

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド550reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1577059938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003無記無記名 (ササクッテロ Spef-Ousi [126.33.12.201])
垢版 |
2019/12/31(火) 14:33:47.15ID:DBAtpnSrp
>>1
絶対正義おつ

918 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/12/31(火) 14:00:25.30 ID:N2Sk440R
お前ら安倍独裁政権のネット工作部隊は絶対悪
したがってお前らと戦ってる俺は絶対正義
正義の戦いに遠慮は不要
0006無記無記名 (ワッチョイ 03b8-8n9/ [60.108.231.184])
垢版 |
2019/12/31(火) 18:17:58.53ID:MHDBv7yN0
うおーん
0014無記無記名 (スッップ Sdaf-f1gI [49.98.136.105])
垢版 |
2019/12/31(火) 19:16:11.45ID:lnU/s2FVd
サプリなんてほとんど趣味だろ
すきなのとれよ
0016無記無記名 (ワッチョイ 03b8-8n9/ [60.108.231.184])
垢版 |
2019/12/31(火) 19:26:29.75ID:MHDBv7yN0
クレアチン摂ってて健康診断に引っかかった民いない?
血液検査でクレアチニン値が高く出ちゃったんだけど...
0018無記無記名 (スッップ Sdaf-f1gI [49.98.136.105])
垢版 |
2019/12/31(火) 19:42:52.15ID:lnU/s2FVd
>>15
そうだけど?
趣味なら金使えるでしょ
0019無記無記名 (ワッチョイ d726-fJ/L [61.214.238.128])
垢版 |
2019/12/31(火) 19:46:39.18ID:qNw1pDMm0
ジムに行くといわゆるパーシャルっていうものだと思うんですがすごい狭いレンジでグワーッとか
言いながらやってる人がいて自分が参考にしてるきちんとしたレンジでチート使わないでとかいうやり方が
正しいのか疑問に思い始めてしまいました。
最近のトレンドではパーシャルでやったほうが効果的と証明されたんですか?
0020無記無記名 (ワッチョイ 03b8-8n9/ [60.108.231.184])
垢版 |
2019/12/31(火) 19:56:11.32ID:MHDBv7yN0
>>17
クレアチニン高い状態でOKって認識?
クレアチン飲みながらクレアチニン値を正常に収めるのが正しいと思ってた
0021無記無記名 (スッップ Sdaf-f1gI [49.98.136.105])
垢版 |
2019/12/31(火) 19:57:57.34ID:lnU/s2FVd
>>20
俺は血液検査と尿検査趣味で定期的にやるけど
いつも一週間くらい前からサプリ類は抜いて前日トレしない状態でいくよ
異常なしだよ
0022無記無記名 (ワッチョイ 03b8-8n9/ [60.108.231.184])
垢版 |
2019/12/31(火) 19:58:13.61ID:MHDBv7yN0
>>19
常に極小可動域でやってるなら高重量を扱える自分に酔いたいだけ
レッグプレスとラットプルに頻繁に出現する謎の存在
0024無記無記名 (ワッチョイ 73ec-2jXd [122.30.223.140])
垢版 |
2019/12/31(火) 20:05:42.31ID:3dzodLuF0
>>20
俺は直後の医師の診断でクレアチニンだけ高いならあなたの場合は筋肉だから大丈夫って言われた
クレアチニンと他の値も高いと注意する必要アリだとさ
まあ1週間前からトレ休んだのにその値だったから残念だったが
0025無記無記名 (ワッチョイ 03b8-8n9/ [60.108.231.184])
垢版 |
2019/12/31(火) 20:17:33.99ID:MHDBv7yN0
>>21
あーそっかトレしても高くなるからなあ
0026無記無記名 (ワッチョイ cf4c-Bzg6 [118.15.249.194])
垢版 |
2019/12/31(火) 20:18:47.13ID:ZU4Rh9340
ぷろたんが動画でウェストのくびれをつくりたいからと
ウェストにベルト巻いてトレッドミルで早歩きしてたけど
部分痩せってのは理論的に不可能なんだよ
0027無記無記名 (ワッチョイ 03b8-8n9/ [60.108.231.184])
垢版 |
2019/12/31(火) 20:19:35.68ID:MHDBv7yN0
>>24
サンクス
あんま気にしないことにするわ
あと検査前はサプリ抜きね
0029無記無記名 (ワッチョイ cf4c-Bzg6 [118.15.238.181])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:03:09.09ID:dygSS6JH0
GWだったり正月休みだったり長期休暇になると
ふだん見かけない人たちがジムにいたりするよね
あれ突然会員になったわけじゃなくて
会員なんだけどふだんは来ない人たちでしょ
0032無記無記名 (ワッチョイ 03b8-8n9/ [60.108.231.184])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:14:13.28ID:MHDBv7yN0
そういう幽霊会員が払ってくれてる金でジムの設備が入れ替えられたり内装のリフォームがされたりするのですよ
0033無記無記名 (ワッチョイ 6f59-RbSw [123.216.87.111])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:54:26.48ID:LubgLUL+0
Q.筋肥大にベストなレップスピードは?
A.1秒UP、1秒DOWN。速筋をしっかり使うと速筋が発達するため筋力UPしやすい。
これは速筋は遅筋より肥大化しやすい特性があるため。

Q.1repの最適時間は?
A.2015年時点の論文では1rep2秒(1秒で上げて、1秒かけて下ろす)の方が、6秒(3秒で上げて3秒で下ろす)より良い。
妥協しても上げ下げは合計6秒以内。6秒超えると速筋の稼働量が減り遅筋の稼働量が増える。

Q.set間インターバルは何分?
A.20016年時点の論文ではインターバル3minの方が1minより良い。
これは疲労物質量を増やすのではなく、合計負荷量を増やすため。
※つまりインターバルは5minでも10minでも構わない。最短効率を求めるなら3min。
※なお単関節(アイソレーション)なら2minが良い。複合関節(コンパウンドトレーニング)は3minが良い
 という意見もある
0035無記無記名 (ワッチョイ 03b8-8n9/ [60.108.231.184])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:57:55.53ID:MHDBv7yN0
あの歳で腕だけでロープ登りできるのはさすがだな
0039無記無記名 (ワッチョイ eb92-I7so [14.9.130.192])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:03:13.83ID:YmIvjxNi0
子供の頃から腹巻きして砂時計みたいになった女とか昔テレビでやってたし
纏足のことも考えると、20年くらいコルセットをどんどん締めていけばウエストも細くなるだろう
0046無記無記名 (ワッチョイ cbb8-p6X/ [60.108.231.184])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:06:03.64ID:8e0Q+SUq0
ことよろ
0047無記無記名 (ワッチョイ cbb8-p6X/ [60.108.231.184])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:06:29.22ID:8e0Q+SUq0
ことよろ
0048無記無記名 (アウアウカー Sacf-6zDh [182.250.241.13])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:06:31.26ID:aAiCnn8Ba
今年は
BP120
SQ180
DL200
トータル500sいけますように
0049無記無記名 (ワッチョイ cbb8-p6X/ [60.108.231.184])
垢版 |
2020/01/01(水) 00:07:03.59ID:8e0Q+SUq0
ことよろ
0057無記無記名 (ワッチョイ 8b29-ath5 [182.166.235.236])
垢版 |
2020/01/01(水) 01:30:14.56ID:BWuN/tov0
スミスマシンで高重量ブルガリアンスクワットやるとボトムでお尻が潰される感覚がやみつきになった

同じ人います?
0062無記無記名 (ワッチョイ dfe4-c/Cs [133.226.0.229])
垢版 |
2020/01/01(水) 08:27:26.14ID:ztZnWu6i0
筋トレで痛めた腰痛ってどうしたら治る?
右側の腰だけ屈伸すると痛む
左は完治したけど右が治らん
0067無記無記名 (ワッチョイ 9b0e-MUrV [114.181.92.150])
垢版 |
2020/01/01(水) 09:55:39.50ID:Y0WHb1iz0
トップサイドデッドとベントオーバー、リストストラップ使ってサムレスグリップでやってるんですけど、ベントはともかくトップサイドデッドは普通のオーバーでやった方がいいものでしょうか?

サムレスの方が背中で引けてる感じするんですが。
0068無記無記名 (ワッチョイ efb9-av3+ [111.98.67.137])
垢版 |
2020/01/01(水) 10:37:38.60ID:UsC3N7Mg0
駅近くにファストジムあるんだけど会費7000円とかクソ安く感じるんだけど

ジム会員て月に何回くらい利用してんの
0071無記無記名 (ワッチョイ ebd2-I5PR [14.132.115.214])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:45:16.83ID:py6rGJvG0
>>68
俺は基本毎日いくね
疲労してるときは、常連に会話だけで帰る
0076無記無記名 (ワッチョイ 9f45-Fu3+ [123.1.28.42])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:27:56.99ID:BvZ7Wi1J0
糖質補給にタピオカミルクティーってどう思う?
糖質たっぷりの高カロリーなら増量に持ってこいじゃね?って思いながらも
未だに一回も飲んだ事ないんだが。
0078無記無記名 (スプッッ Sdbf-aQUV [49.98.11.218])
垢版 |
2020/01/01(水) 13:00:10.40ID:AzivqTHAd
コスパは悪いけどうまくね?
0081無記無記名 (ワッチョイ 9f59-FJ/U [123.216.60.179])
垢版 |
2020/01/01(水) 13:21:27.51ID:UgjM8SH60
今やってることが、何の器具も使わずに
「腕立て伏せ・スクワット・上体起こし表裏」なのですが、
ここから1ランク上げるなら、何をするのが良いのでしょうか?
効率が上がるなら器具を導入しても良いかなとも思っています

ただ一気にレベルを上げても挫折してしまうと思うので、
金も無駄にならない程度に、1ランクレベルアップするくらいのことに挑戦してみたいのです

目的は、健康維持と全体的に力強い体作りってところです
0087無記無記名 (ワッチョイ 6ba7-p6X/ [180.30.213.197])
垢版 |
2020/01/01(水) 13:45:54.80ID:ATjOL/rK0
みんなトレ初めは終わったか?
0090無記無記名 (スップ Sdbf-mi+U [1.72.5.152])
垢版 |
2020/01/01(水) 13:58:07.75ID:xSRe8u31d
ボート選手は握力も背筋力も強い。
ボートの動きに近いロープーリーローをやれば握力も背筋力も強くなりますか?
0093無記無記名 (スプッッ Sdbf-p6X/ [1.75.232.245])
垢版 |
2020/01/01(水) 14:15:36.06ID:j7F7jol3d
ベンチプレスのボトム強化にやるべき種目はなんでしょうか
インクラインベンチとリバースグリップベンチで大胸筋上部強化はしてます
0096無記無記名 (スップ Sdbf-mi+U [1.72.5.152])
垢版 |
2020/01/01(水) 14:26:32.06ID:xSRe8u31d
>>91
もちろんデッドもやります。
デッドを素手でやれば握力も上がりますかね?
それとも保持力がアップするだけでしょうか。
0097無記無記名 (アウアウカー Sacf-6zDh [182.250.241.2])
垢版 |
2020/01/01(水) 14:28:28.22ID:m/Kzp4fMa
デッドやり出して2年くらいになるけど握力2kgしか強くなってないわ
0099無記無記名 (ワッチョイ 9f44-HI1t [125.8.50.20])
垢版 |
2020/01/01(水) 14:45:00.50ID:8kJIlww60
どうせパワーグリップ使ってんだろ
素手でやれよ
0100無記無記名 (スップ Sdbf-mi+U [1.72.5.152])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:00:11.53ID:xSRe8u31d
>>97
素手でやっているのにですか。
やはりクラッシュ力とホールド力は別物なんですかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています