【Myprotein】マイプロテイン 153
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 06:48:39.38ID:XMXSw49F
「配送関係」と「質問」は↓の専用スレにお願いします。
■【遅延】マイプロテインの配送について【破損】8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1559080925/
■【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1540270588/
■マイプロテイン個人的味判定スレ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543985153/

【基本事項 Q&A】改訂7.2版(2019/09/29)

Q,注文した商品が届かない 発送されない
A,商品が届くまで通常10日程度。
・2週間以上経過しても商品が届きそうにない時は、注文後3週間を過ぎない内にカスタマーセンターへ問い合わせしましょう(発送されない場合も含む)。
・日本語サイトからは英語・日本語での問い合わせが可能です。

Q,注文のキャンセルはできる?
A,キャンセルリクエストが出来る仕様になってはいますが、一度受け付けられた注文のキャンセルは出来ません。なのでキャンセルの意思があることをカスタマーセンターへ必ず伝えましょう。
・カスタマーセンターから指示される手続きを実行することにより、全額返金してもらえる可能性はあります(無断での受け取り拒否は返金されないリスクが高いです)。

Q,10kgを超える注文で関税かかる?
A,重量で関税は掛かりません(個人での消費を前提として)。ですが通関で検査の対象になる可能性はあります(原則10kgを超える食品等は通関の検査対象ですが、個人消費であるかどうかを確認されるぐらいです)。検査≠関税。

Q,購入金額が16,666円未満なのに関税かかった
A,インボイスには英ポンドで金額が記載されるため、為替変動で課税額に届いてしまい関税が掛かることがあります。
・英ポンド/円は変動幅が大きく、購入後日本の通関時までに為替レートが10円以上変動することもザラなので、課税額に届きにくい15,000円以下を目安にするといいです(無料オマケは1個1ポンド≒150円がインボイスに加算されるので注意)。
・衣類などは購入金額に関わらず関税が掛かります(見逃されることもあるようです)。

Q,届いた商品に破損・不良品があった
A,商品の破損や不良品はカスタマーセンターへ報告しましょう。破損の状態が伝わるよう、商品の画像も添付するといいです(ウェアやグッズの不良品も同様)。

Q,プロテインなどサプリメントの品質は大丈夫?
A,おおむね大丈夫ですが、ロット単位で品質に差があったり、不良品に当たることも普通にあります。
・アルファメンのビタミンEには、DL-A-トコフェロールという合成ビタミンEが使われています。

Q,このスレで見かける初回購入割引コード(紹介コード)は使っても大丈夫?
A,どんな人物のものか分からない紹介コードは、使わないようにしましょう。
・紹介コードを使って購入したい場合、参考になったブログやSNS等に記載されてる紹介コードの使用を勧めます(紹介者には1,500円以上の報酬が入ります)。

Q,セールイベントにはどんなものがある?
A,毎月のゾロ目セール(5月5日や11月11日など)やPAYDAYセール(25日)です。
・年一のイベントは、11月のブラックフライデー 12月のクリスマス、年末年始 等。

Q,PayPal・コンビニ払いできる?
A,コンビニ払いは現在出来ません。PayPalでの支払いは再開したようです。
・デビットカードやLINE Payでの支払いも可能なようです。

前スレ
【Myprotein】マイプロテイン 152
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1572847387/
0002無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 08:11:58.67ID:B0oFFnEv
>>1
0004無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 11:00:43.67ID:hvuMN3uF
>>1
プロテイン尽きそうなんだけどどうしようかなぁ
クリスマスセールとかやるっけ?
0005無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 11:27:40.28ID:TRS4C3P2
ハロウィンで1kg900円くらいで買ったソイの抹茶をとりあえず1杯飲んでみた
結論から言うとかなり不味い
匂いは抹茶アイスみたいな甘い香りで美味しそうだったんだが
実際に飲んでみると甘味が全く無く草っぽい味と香りしかしない
かなりドロドロしていて草を無理矢理ペースト状にしたような感じ
甘味を足そうと思ってホエイのバニラ味と割って飲んでみたところ
だいぶ飲みやすくはなったがそれでも草っぽい
ただバニラで割ったことでようやくソイ特有のきな粉っぽさを感じた
要はソイっぽさを完全に打ち消すくらい草力が強い

ある程度飲んだらまたレポするわ
しばらく飲んでれば印象変わるかもしれんし
0006無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 11:35:30.78ID:izmhvHQd
畳の味がするプロテインって言われてるのあったよな
0007無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 11:46:38.43ID:SQmShN3T
>>5
ソイはめっちゃ不味い
それに溶けにくい
0008無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 12:34:12.12ID:ctkOaA9f
ピーも不味いよ
あれどうやったら美味しく飲めるんだろうか
てかどうせ不味いならさらに安いソイでよかったな
0009無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 12:56:33.12ID:kYpCTazz
ピーのが安くね?
ホエイと混ぜてるわ
0010無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 14:01:03.44ID:A/o4ghqQ
ピープロテインって牛乳も大豆もアレルギーでダメみたいな人向けだしな
0011無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 14:28:02.58ID:OGIJMckD
ソイは甘すぎるホエイと割ったら飲みやすくなるよ
0013無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 16:49:39.42ID:9+I74L3V
ビーガン系は大概ピープロが入ってるから、あのセロリみたいな独特の味がして不味い
0014無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 18:17:46.14ID:jFhqqCPe
11日分やっと届いたけどこの梱包なら穴空くやつもいるって感じだったわ
狭い段ボールに無理矢理ギュッて詰め込まれて緩衝材は上に置いてあるだけ
0015無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 19:01:37.48ID:koJ5PX+u
ほうじ茶ラテ不味くない…?鼻から抜ける匂いで吐きそうになるわ…市販のほうじ茶ラテはいけるんだけど
薄めて飲むか最悪600円ちょっとだし捨てだな
0016無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 20:40:53.56ID:izmhvHQd
コーヒー系の味ってカフェイン入ってる?香料だけ?
0017無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 21:06:19.94ID:1kKpq+O1
インスタントコーヒーが入ってる
0018無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 21:18:10.18ID:HK0tWeuW
プロテインもBCAAも寝起きにシャカシャカするのはつらい
粉を直接も辛い
寝起きだとゼリー飲料的なのが理想だけど高い
なんかいい方法ないものか
0020無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 22:08:50.56ID:JAiy7xNy
↑にあった蒸しパンつくっとこうぜ
0021無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 22:09:41.96ID:JAiy7xNy
あ、新スレだからなかったw
前スレにあったプロテイン蒸しパンとかクッキー
朝イチで食うのはつらいか
0022無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 22:24:25.64ID:juTM8t8X
寝る前に作るのは基本やで
0023無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 22:26:11.87ID:1b4CN8z3
プロテインはできるだけ作り立てのものを飲みたい
bcaaやeaaを寝る前に作るのはアリだと思うけど
0024無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 22:27:01.96ID:HK0tWeuW
BCAA寝る前に溶かして平気?
0025無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 22:28:47.89ID:izmhvHQd
もう筋トレやめろよ
寝起きにシャカシャカすることも無理してメシ食うこともなくなるぞ
0026無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 22:29:43.76ID:cxSbOKHT
17日に発送しましたとメールきたけど地球何周目だ
0027無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 22:34:27.47ID:cUQrZWUI
BCAAは寝る前に溶かして枕元に置いてて飲んでるけど特に問題はないな
自分も寝起きでプロテイン用意するの面倒で飲まない時もあったけど
寝る前にシェイカーに水セットしてプロテインも溶かす分を測って出して置いて朝は混ぜるだけにしておいたら毎朝飲めてる


BCAAは昔からアミノ酸飲料もあるし溶かしたまま置いてても抵抗無いんだけど、どうしてもプロテインは作り置きに抵抗があって飲む直前に溶かしたいな
0028無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 22:51:53.02ID:EtbGauGy
>>18
EAAノンフレはビルダー飲み辛くないぞ
0029無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 23:24:17.32ID:LYobgQNQ
朝シャカってそんなに面倒かい?
0030無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 23:25:02.48ID:CrQ3ByLL
無理して起きた瞬間に食わなくても、
5分後とかでもいいんじゃないだろうか
0031無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 23:25:26.28ID:zPl3nO+F
寝起きで顔洗ったらまずは白湯だな
0032無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 23:32:41.78ID:HK0tWeuW
>>28
ビルダー飲み自体は苦にならないんだ
ただ容器を開けるとかスプーンで粉をすくうとか水道の蛇口をひねるとか
そういうのが辛い
0033無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 23:42:02.53ID:tkM3+Zw2
11日注文分がやっとヤマトで追跡番号登録された。
今までオランダとかEU圏からだったけど今回はシンガポールからだ。
シンガポール産って何か品質違うとかあるのかね?
0035無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 23:47:29.12ID:CrQ3ByLL
>>32
スプーンで粉をすくわずにビルダー飲みは難易度高いな
寝る前にボールに粉、コップに水を出しておいて、
朝起きたら犬のように舐めるとかかな
0036無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 00:10:29.30ID:/Uuqkllj
プロテインdayなのにクソすぎ
0037無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 00:12:35.16ID:Apd7jQEH
バナナ頬張りながら水入れてプロテイン入れてシャカシャカして、あとは車の運転中に飲んでるから時間はそんなにかかってない
手間かと言われたら全くそうは思わない
辛いってのは面倒なのか手間なのか朝ベッドからなかなか出られないからなのかなんなのか、どういう理由で辛いんだ?
0038無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 00:15:14.57ID:t6D2hJsj
>>36
数日前のアミノデーより1111のほうが安かったりしたしね
0039無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 00:18:15.63ID:Kp4mBmer
ゾロ目の方がだいぶ安かったな
買っておいてよかった
0040無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 00:19:28.20ID:L3gLUMb0
ブラックフライデーの本番は金曜日だから…
0041無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 00:40:38.77ID:dQD8l2Kc
マイプロってそんな溶けにくいのか
オプチしか飲んだことないんだけどサラサラでマドラーで数回かき混ぜるだけですぐ溶けるから気にしたことなかった
オプチからマイプロに切り変えるのどう思う?味も溶けにくさもかなり落ちるかな?
0043無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 01:58:42.89ID:JFUjIj/b
シトルリンマレートて、1回の摂取で小さじ7杯半入れてるのか、1日2回の合計が小さじ7杯半なのかどっちでっか?
0044無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 08:25:27.71ID:6w2KEdWb
今回のセールでもフラッシュくるかな?
0045無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 08:47:30.57ID:1ER7Zf3A
>>41
ナチュラルチョコとかサラサラ系は割と溶けやすい
しっとり系はちょっと溶けにくい
味によって溶けやすさは違う
0047無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 10:51:21.77ID:6w2KEdWb
最終日のフラッシュ来ても6%増えるだけって考えると、プロテインで追加割引ある今日と500円ぐらいしか値段変わらないか
0048無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 10:55:14.44ID:ulZ+FbGP
初めての購入なのですが、送料無料は割引後の金額が8500円だと無料なんですか?
あと初心者向けのお勧めの味があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0049無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 10:57:23.13ID:wOzEiQpD
最近のフラッシュは値段上げての割引率上げだから
値段そんなに変わらんのよな
0052無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:36.47ID:qyAPYFdF
>>45
横ですが、ノンフレーバーは溶けにくいですか?
私は逆に溶けにくいほうが希望です
(乳化剤が少ないということなので)

乳化剤が入ってないプロテインがほしくて探していたのですが全くないんですね
どこかに売ってないでしょうか?
0053無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 17:04:21.77ID:eD7aET6F
>>52
マイプロならオーガニックホエイプロテインが成分に乳化剤が書かれてないな。
めっちゃ高いけど。

SAVEプロテインのプレーンも乳化剤が入ってないと思う。
ほんとにかなり泡立って、混ざらない。

乳化剤というと化学薬品みたいだけど、大豆レシチンは大豆からの抽出物だし、
それだけで栄養素・サプリメントとして売られてるものだけどな。
0054無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 18:35:34.68ID:qyAPYFdF
>>53
本当にありがとうございます!
確かに高いです…でもこれしかないようです…アイハブにも無い
SAVEのはアマゾンにある物にはレシチンが含まれているようです(?) ASIN: B07DV9QF6Z

乳化剤(レシチン)抜きというのは病気でレシチンがダメな犬にも与えたいと思ったからです
大豆レシチンだけでなく、ひまわりレシチンにも反応しました
0055無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 19:05:49.42ID:1ER7Zf3A
自分が知る限りではニチガにレシチン加工してない物があったはず
0056無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 19:41:07.36ID:ZyMsECnv
1111が今日届いたわ
見た感じ粉は漏れてなさそうだけど、箱から取り出した後手から甘い香りが…
在庫時点で破れたものがあって粉がついてたとかだろうかw
0057無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 19:52:55.03ID:ZyMsECnv
あとシトルリンマレートとクレアチン買ったけど、
シトルリンマレートはプレワークアウト、クレアチンはワークアウトドリンクとして摂取すればいいんだよね?
シトルリンマレートをワークアウトドリンクに混ぜたら効果出るまで時間がかかって無意味になるんだろうか
0058無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 19:54:08.48ID:eD7aET6F
>>54
犬にプロテイン与えるんだ。

SAVEは勘違いだったみたい、ごめんなさい。
0059無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 20:00:35.15ID:qyAPYFdF
>>55
本当にありがとうございます!
ニチガって素材を売るから素晴らしいですね

>>58
いえいえ
0060無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 20:28:02.29ID:iPMDWELI
>>53
遺伝子組み換えじゃなきゃな。
0061無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 21:13:01.61ID:eD7aET6F
【本番セールSTART】サイト内45%オフのBLACK FRIDAYセール開始です

大型セール開催に伴い、お客様への配送に遅延が生じる可能性が
ございますためご了承の上、ご購入をお願い致します。
0063無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:23.27ID:DC0+nxCM
試しに同じ商品をカートに入れてみたけど、1.2万分買って500円しか変わらなかった
0064無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:51.58ID:DC0+nxCM
今回のセール始まった日と比べて
0065無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 22:31:54.29ID:KrV5AER/
明日フラッシュあるんか?
0066無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 23:05:03.79ID:M3X/thOV
eaaの旧パケが即売り切れ
0067無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 23:29:02.11ID:M3X/thOV
この過疎スレでバグ発見しだいカキコしようぜ
1つ購入で1つ無料の商品が切替直後にコード使えたらしいよ
他にあったらよろしく
0069無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 01:05:27.91ID:rQCfYZjo
商品破損の件の返答で
税関の開封検査の可能性があります
と返ってきたけど、税関って厳しいのね?
0070無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 01:12:03.56ID:vvpqVhVt
69>>
>>1
0071無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 01:17:52.70ID:qXqJoLTz
次にこれより安くなるのはいつ頃?
0072無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 01:21:49.88ID:hm2s3Mq6
12月2日かもしれないし12月12日かもしれないし12月25日かもしれない
0073無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 02:52:59.91ID:FlFrVWor
マイプロのアウターが好きになってきた
2枚も買っちゃった
0074無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 04:31:54.36ID:kfKqMl5c
ここのアウターなんてドコで着るんだ?
0075無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 06:12:49.76ID:UJ4j3mTZ
プロテイン/kgいくらになった?
0076無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 06:15:43.63ID:UJ4j3mTZ
キロ1,329円か まぁまぁかな
0078無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 06:57:07.18ID:LX8kWP/p
おい!!金曜日だぞいつ安くなるねん!?
0079無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 08:10:00.09ID:3SR/PJBB
>>74
この前ジムで見た
吹きそうになったわw
0080無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 08:34:11.36ID:hXQj/+nW
ようやくソイに慣れてきた
まだ砂飲んでるような気分だけど
0081無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 08:50:23.72ID:4CRFp5p8
>>79
別にいいじゃん
体がカッコ良きゃ何だって似合う

体がダサけりゃ何着たって終了
0082無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 09:25:13.16ID:F90ji1ib
バグテインはよ
0083無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 10:16:10.89ID:FlFrVWor
Rebates経由で買わなきゃ(戒め)
0085無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 10:51:19.07ID:T+wPQHrm
久々にマイプロ見たが全然安くねえなw
BCAAとかアルファメンとか
ブラフラなのに
最近はそんな感じ?
0086無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 11:05:51.98ID:bYGF2p5+
>>85
プロテインは以前と大差ないけど、BCAAとかほとんどのサプリは倍の価格になったよね
0087無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 11:44:19.05ID:T+wPQHrm
やはりそんな感じなのか
BCAAやサプリが重宝してたのに
0088無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 12:01:38.33ID:8joNfhfa
(モッピーじゃ)いかんのか?
0089無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 12:03:41.75ID:22SV1WUF
BCAAもEAAもプロテインに入ってるんだからいらんでしょ
トレ中に補給しなきゃいけないほどヘビーなトレーニングしてないだろ?
0090無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 12:09:05.26ID:0lpDPUJu
>>81
マッスルグリルのが良いなそれなら
0091無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 12:12:08.74ID:Tlw8qP18
トレ中はbcaaの方がさっぱりした味が多くて飲みやすいじゃん
0093無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 16:08:31.59ID:V2RaLksJ
>>90
あれよりダサいの探す方が難しいからw
0094無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 16:35:30.65ID:1LhpdtZ4
結局はアンバサダーコードが割引率いい
0095無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 18:22:17.80ID:C8ciniou
1111で初めてプロテインクッキー(ダブルチョコレート)買って、今日の間食で食ったら酸っぱかった。そんなもん?な訳ないよな。食べるタイミングが悪かった?甘過ぎて味覚が変?フラップジャックはそんなことなかったのに。
0096無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 18:26:41.05ID:C8ciniou
味専用のがあるのか。ごめんなさい。
0097無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 19:32:33.09ID:fuEADr9S
粉飴とかデキストリンなどのカーボは飲んでますか
白い粉の炭水化物というのがなんとなく素人には抵抗あるのですが体に悪くないんですかね・・?
極端に言うと、ごはんを全部デキストリンに置き換えても問題は出ないんでしょうか?
0098無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 19:45:18.20ID:3BUYx2UO
アマゾンでブドウ糖買って飲む
0099無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:03:37.09ID:8F9uc3mJ
>>97
マルトデキストリンは血糖値が米とかに比べて急上昇するから常食はやめたほうがいいよ。糖尿病になる
血糖値が下がるトレーニング中や直後に飲むなら大丈夫
0100無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:05:35.29ID:FFK8gOPw
ブドウ糖みたいに即吸収されないしトレ中はダメだろ?
0101無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:20:12.26ID:4QxH6vSG
ご飯も急激に血糖値が上がるよ。
ブドウ糖のGI値が100に対してご飯は84でブドウ糖ほどじゃないにしても
それに近いぐらい急激に血糖値を上げる。

じゃあ、主食をご飯からマルトに変えていいかというと、
マルトは純粋な糖質だけど、ご飯には糖質以外にも淡水化物としての食物繊維も含まれていれば、
たんぱく質もわりと含まれてるし、ビタミンやカルシウム、マグネシウム、亜鉛なども含まれてる。
まったく同じものとして代用できるかというとそうではないよ。
0102無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:21:11.29ID:d68qRjkI
コードLINE52で52%引きの案内来たね
0103無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:22:34.42ID:2UJ2OdBB
VIP52でもいけたよ アルファメンがオマケやからポチったわ
0104無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:24:29.07ID:gGFUuazv
52%に加えてギフトでプロテインとかクッキーとかあるやんけ…昨日買ったのマジでしくったわ…
0105無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:31:17.57ID:pys0lww4
なんでフラッシュあるってわかってるのに昨日買うんだよ
0106無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:40:43.79ID:FlFrVWor
なんだよ安くなるのかい!
0107無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:42:11.05ID:tuNxQx8c
ブラックフライデーなんだから本番の金曜日まで待てよw
0108無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:53:04.53ID:fuEADr9S
>>99
>>101
なるほど、勉強になります
ありがとうございました

マルトデキストリンの常食はやめたほうがいいんですね
ごはんにはそれなりの意味があると
0109無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:57:20.32ID:d4ZELx74
52%うらやましい
今年の最高値だろ
11.11のゾロ目で買ったので今回はもう買えないわ
0110無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 20:58:46.15ID:puTEj2Us
1月からのゾロ目って大抵どのくらい割引になるの?
50はないと見ていいの?
0111無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 21:06:36.43ID:4QxH6vSG
リーベイツとVIPコードが併用できなくなってた。
ユーチューバーコードならいけた。

>>108
栄養素もさることながら、お腹に溜まらないから
空腹感が満たされないのでは?
0112無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:20.24ID:hXQj/+nW
15500円狙うのむずかしいな…
0113無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 21:29:04.32ID:F90ji1ib
クリスマスセールまで待った方がええんか?
0114無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 21:39:28.36ID:4QxH6vSG
ホエイプロテイン スペキュロス 250g が安くて52%引きで
283円だからそれで値段調整したわ。(kg単価1132円)
0115無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 21:51:41.22ID:DBo9i81/
別にいらないんだけどつい買ってしまう…
0116無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 21:55:13.56ID:hXQj/+nW
>>114
なるほどー4個カートに入れて15599円にしたのだ
スペキュロスってどんな味かよくわかんないけど1kgならガマンできるかな
0117無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:00:11.84ID:wfOV0mal
昨日買ったけどまた買っちゃったしばらくいいと思いつつもまたセールきたら買いそう
いいお客さんだわw
0118無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:00:40.73ID:pys0lww4
おまけのクレアチンとアルファメン助かる
0119無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:01:13.47ID:6TS3hZe7
>>117
クリスマスと年末と正月もちゃんと買え
0120無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:01:38.46ID:F90ji1ib
とりあえずプロテイン11kgとBCAA1kg
おまけマルチビタミン、クレアチン1kg注文したどうせ正月セールで55%くるだろうし
0121無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:04:39.42ID:5rizxr2L
リーベイツ忘れるでないぞよ
0122無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:06:30.76ID:F90ji1ib
なんだ?リーベイツって検索してもヒットしなかったけど
0123無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:07:07.46ID:R3v0dQHn
楽天リーベイツ
0126無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:17:53.44ID:MT9zcjxB
1111も未だ届いてないのにまた注文したわ
0127無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:32:05.84ID:zE9DgiSx
1111で買ったばかりなのにまた買ってしまった
0128無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:32:42.98ID:DVXpXTYV
筋肉目的ではなく、タンパク質補給として初めてプロテイン買ってしまったわ
しかも8500円分も
合わなかったらメルカリに出すわw
0129無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:47:22.82ID:Wk6j/RaC
ブラックフライデーと言ってるのに木曜に買う奴は何なんだ
0130無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:53:31.27ID:vvpqVhVt
ギフトのプロテインが一瞬2袋になったが商品出し入れしてたら消えた
0131無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 22:57:18.47ID:zE9DgiSx
カゴから購入手続きに進んだら前買ったのが入っててそのまま買う所だったわ
どこかで同じようなレス見たけど改善して欲しいね
0132無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 23:02:17.23ID:7gA8I8Zo
リーベイツとLINEコードは併用出来る?
0133無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 23:06:09.87ID:InG3Od4Q
>>132
できるよ
0135無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 23:42:01.01ID:2UJ2OdBB
今日買わな、次のセールの到着は来年なるで
0136無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 23:43:18.97ID:OP+7lOxO
52%はいいんだけど前回買ったときリーベイツが20%もついたから
どうしても見劣りして感じるわw
0137無記無記名
垢版 |
2019/11/29(金) 23:49:57.40ID:0j46XcXu
ぷろたん割、山澤割と来ていまはクロちゃん割か
口臭いだけあって1番割引率低いな
0138無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 00:03:14.63ID:inSQduoD
TEAMJP52通らないんだけどなぜ?
0139無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 00:03:19.30ID:25T8OBMR
みんなおまけは何にしたの?
0140無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 00:09:40.38ID:r0DMH1gI
>>138
52付けずにそのままTEAMJPでいいんじゃないの?
0141無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 00:35:41.99ID:6krwcyfR
前あったタウリンが見つからんけどどうして?
0142無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 07:32:16.53ID:0ypDpSd2
割引コードって2重にかけることできるの?
0143無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 08:47:09.30ID:a+JR478g
ブラックフライデーしょぼいな
サイバーマンデーはあるの?
0145無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 10:01:52.52ID:K6BtV0zG
山本義徳って実際マイプロ使用してんの?
0146無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 10:26:25.30ID:bD1Ir47K
なぜサイバーマンデーでプロテインが安くなると思ったのか
0147無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 10:43:42.63ID:8DPmWp7J
LINE52とVIP52なんだが、入力しても
割引コードの有効期限: 29 Nov 2019 18:00
と出て使えないのだが
みんな使えるのか?
0148無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 10:59:31.33ID:inSQduoD
少なくとも昨日の23時50分にLINEは使えた
TEAMはだめだった。TEAMが通らなかったのは初めてだが理由はわからん
0149無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 11:08:22.12ID:bsMHZAuT
>>139
お菓子とアルファメン
0150無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 11:11:53.31ID:bsMHZAuT
>>131
リーベイツが確実につくように、先に何買うかカゴに入れて、
一旦ブラウザ落とした後、再度立ち上げてリーベイツ通してマイプロ購入
と進んでるんだけど、カゴの中身が変わって間違って買いそうになるから
ほんとこの現象改善してほしい。
0151無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 11:49:23.06ID:inSQduoD
セール続行でフラッシュだけ解除したのか。日曜のフラッシュでさらに下がるかな
とはいってもKUROだけで53%とかだろうけど
0153無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 17:17:28.31ID:4agq6v+4
何を言おうとステだもんな
0155無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 18:44:20.29ID:a2STk7mj
つーか日本人じゃステ使っても山本レベル止まりなんだなあ
やる気なくなるわ
0156無記無記名
垢版 |
2019/11/30(土) 23:12:18.53ID:bsMHZAuT
全部発送された、配達予定期間が12月3日〜4日ってなってるけど、
そんなに早く届くのかいな
0159無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 10:16:15.99ID:i69WMHwq
マイプロのリフティングバンドってリストストラップのことなのかな?
0160無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 10:23:15.72ID:hSnCFlsD
発送方法2つあるけどクロネコヤマトが良いのかな
0161無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 10:24:03.24ID:hSnCFlsD
よくわからないからクロネコヤマトじゃない方にしてしまったけど
0162無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 10:30:47.32ID:i69WMHwq
>>160
クロネコの方が扱いが丁寧だと思うよ。
最近は段ボールが2重になってあまり差は感じなくなったけど、
以前の郵便はすごい状態で届いてた。
クロネコは1重の頃から、まだ形を保って届いてた。
0163無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 10:56:30.43ID:KLBcYD6Z
破損率で

クロネコは少ない

日本郵政は多い

あとクロネコはクロネコメンバーズに入ってれば日本に入ってきたらメールがきて
日にちと時間指定できるメリットがあって不在が無い
0164無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 11:06:07.30ID:doYNqF2p
クロネコの超絶デメリットを2つ書いておこう
やつらは独自のデータを使用しているんだけどそこに全く引っかからないとか
過去にクレーム多いとか破損の問題のある可能性がある荷物とか
そういうお客の荷物は勝手にキャンセルしてくるのだ、しかもかなり頻繁にやる
もうひとつあるのが誤配達は確実に多いということ。サードパーティーの変な個人業者とかも使うので
そういうことも起きるのだろう。
とにかく勝手にキャンセルがめちゃくちゃ多いのがヤマトであります
箱がボコボコとか破損が多いのは郵便だけど、
別に仕方ないし破産しても飲むし
せっかくのセールで買ったはずのプロテインがキャンセルよりはいいわ!
というなら普通に郵便だろうな
なんでかというと、ヤマトも空輸なんで結局は気圧の関係とロジスティクスの扱いはぞんざいな扱いになり
普通にヤマトでも商品破損はあるからだ
ヤマトならば郵送よりも破損率が90%減少!とかならヤマトの価値もあるが
キャンセル率50%増し!マシ、破損率は20%アップ程度だと体幹してるから
それからはヤマトは一切使っていない
0166無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 12:08:53.22ID:hSnCFlsD
>>162
マジか次回からクロネコヤマトで発送するわアドバイス有り難う
0167無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 12:18:48.46ID:KLBcYD6Z
>>164
なんか意味不明な事言ってるけど

キャンセルってクロネコができるはずねーだろ
顧客のマイプロテイン対して
その人はブラックリストだから集配受け付けないとか

そんな前例は一度もない

個人客に対して集配をキャンセルするのはあるよ
出禁という意味で
0168無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 12:53:40.80ID:EAeTjmWS
>>167
何にもしらないくせにいい加減なこと言うな
キャンセルはヤマトだけは何回もある
昔はなかったのにこの3か月で急にそんなキャンセルアッパーやろうになりやがった
それさえなければヤマトでいいのにな
ヤマトで破損が一切なければヤマトもいいのに
破損も普通にあるしほとんど意味ねえと思うね
キャンセルが一番困るわ
郵便は勝手な一方的なキャンセルはいまだに一切ない
0169無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 13:20:15.91ID:LPwG3IEX
勝手にキャンセルとかされた事ないけど…
代引きを無視したとか
そういう事例が過去にあるのでは?
0170無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 13:29:09.86ID:i69WMHwq
その話が本当だとして、そもそもブラックリストに載るほうが悪いんじゃないのか?
どんだけクレーム入れたらヤマトのブラックリストに載るんだよ。
そんな奴聞いたことないわ。ヤマトだって客商売だから簡単には客を拒まないだろうし。外聞もある。
0171無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 13:36:35.73ID:KLBcYD6Z
>>168
はぁ

マイプロテインで注文時にヤマト選択するよね?
300円取られるよね?

どうやってヤマトがマイプロテインの顧客の注文キャンセルできるか教えてほしいわwww
システム的に100%不可能

ここまでアホわと

糖質かな
0172無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 17:05:58.59ID:iKY9y2IB
>>168が見えない何かと戦ってる事だけは分った
0173無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 17:44:03.85ID:IuogxAXj
この前ヤマトで20日くらいかかったから郵便にしたけど荷物の扱いの違いまで気にしてなかったな
0174無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 18:49:33.62ID:rGNmylx4
>>164 >>168
お前さ、アホな妄想広めてると営業妨害でヤマトから訴えられるぞ。
0175無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 19:32:12.53ID:KV5i3AY5
ジムでマイプロボトル使ってる人初めて見かけた
なんか嬉しいな
0176無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 19:51:48.65ID:MBl6HXIR
俺もう10人くらい見てる
被るのやだからPROメタルシェイカーに変えたわ
0177無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 20:15:33.30ID:hF9ASW+b
マイプロボトルはフタが洗いにくいのがちょっとね
隅に汚れがたまるんで綿棒でコスってる
0178無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 21:04:02.83ID:vPUqY5Id
16666円内におさめたが、関税の通知…orz

ポンドと円の関係か…
だったら、もっと買えば良かった
0179無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 21:04:29.97ID:eAgRKfgX
シェーカーは結局ザバスに落ち着く
0181無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 21:26:47.66ID:vPUqY5Id
>>180
結構ギリチョン

そして、ググったら「プレゼント」が一つ1ポンドの扱いみたいな記事を発見
プレゼント2つついたんで、それで関税ラインを超えたのだろうかと思ってる
0182無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 22:01:42.33ID:hF9ASW+b
関税の通知ってマイプロから来るの?
0183無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 22:44:57.52ID:DRXjYFhq
>>179
俺はDSNの取っ手付きが1番お気に入り。ザバスより口が広くて洗いやすいよ。ビーレジェは100℃までOKだから扱いやすいけど、フタが浅いのと電話番号書いてあるのが嫌なんだよなぁ。
0184無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 22:50:29.21ID:agrz9stI
28注文で今日届いたんだけど、そんな掛かる人って何が違うの?

>>178
無料ギフト一つ150円換算だし、どっかのページに書いてあったな
ギフト換算込みで16450円とかで関税問題なく通過
0185無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 23:20:52.23ID:vPUqY5Id
>>182
ヤマトからくるよ

>>184
181の者だが、16422円買ってた
これにギフトがついて、あぼんしたんだと思われ
0186無記無記名
垢版 |
2019/12/01(日) 23:51:02.63ID:XKjcQ1Aa
ビーガンプロテインのノンフレ1キロ670円無事発送したね
いい買い物出来た
0187無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 00:50:50.95ID:zGstt6xU
ゴールデンシロップとメープルシロップってどっちが甘いの?
0188無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 01:12:31.12ID:trKO4P7V
ヤマト運輸側からのキャンセルは俺もあるよ。欧州ヤマトでキャンセル出来ちゃうから
住所や名前が該当しないやつがあったりするとキャンセルする事が多い。
日本のお客からもクレーム結構きたからねせっかくセールで買ったのにキャンセルだからそりゃ怒るわ
郵便はどこの国も頭悪いというか適当なのでとりあえず全部受けるからな
そこは逆に言うと強みになる場合もある郵便からヤマトになる事もよくあるが
その場合は絶対に受けないとならないから大丈夫なわけだ
0189無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 01:13:41.19ID:trKO4P7V
>>186
あれ飲んだことある?とても飲めたもんじゃないとおもうけど大丈夫ですか?
0190無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:00.13ID:trKO4P7V
>>171
知らない人が情報強者ぶってるの見ると恥ずかしいから笑
頭が悪いのはよーくわかったからこれからもヤマトでたまーにセールの時だけ貧乏くさくマイプロテイン買ってれば?笑
0191無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 08:13:06.67ID:JXV1UZOM
>>190
ねーよマヌケ
0192無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 09:32:28.60ID:PVg3ICW5
>>189
美味しいジュース飲みたいんじゃなくてタンパク質取りたいだけだから余裕
味付きホエイで割れば全く問題もないし
0193無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 09:44:07.98ID:uq8ypNym
欧州ヤマトがなんであるのか知らないのかw
キャンセルが出来るに決まってるだろ普通に破損もあるしw

>>192
ドロドロで全然溶けないしにおいもとても独特だし俺は飲めなかったね
昔のソイプロテインと同じく溶けないから食べるしかないw
まあがんばってw後悔すると思うよみんな知ってるから誰も買ってないだけなんで
0194無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 09:45:54.61ID:PVg3ICW5
>>193
水多めにして作り置きしとけば溶けるぞ
独特の匂いは鼻つまんで飲め
0195無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 10:11:34.12ID:Bh8p8yJR
ヤマトでキャンセル!!
破損してるかも!!
ソイは不味い!!

ネガティヴなことばっかり言ってて筋肉ついてなさそう
0196無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 10:49:28.73ID:ou9mS6tR
>>188
それって、君が住所の入力を間違えて、存在しない住所にしちゃったってこと?そりゃキャンセルされてもしゃあない。
0197無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 11:41:46.62ID:xZQlAtwY
サイバーマンデー平常時45%か、またフラッシュで50%越えか。
オマケが微妙だけどフラッシュで変わるかな。
0198無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 12:12:47.12ID:uGed+WSS
ブラックフライデーはまだ終わらないとか言いながらそのままサイバーマンデーに移行してて笑った
0199無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 12:14:24.40ID:ADBQrwo0
>>196
郵便なら最悪電話してきてでも配送してくれる
0200無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 12:17:09.87ID:ADBQrwo0
>>195
バカ、ソイならなんとか飲める
エンドウマメ プロテインのピープロテインを試しに1キロ買った俺が
こりゃやべえー!のめそうもない!笑
と諦めたくらいほとんどのサプリメントは飲んでしまうこの俺がだ
おまえらは甘いんだよ笑
なにもかもが!後手!後手!もっともっと安い時があったのだから少量テストしておけよなー笑
0201無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 12:25:16.09ID:Bh8p8yJR
自分の味覚に自信ありすぎて怖い
0202無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 12:26:39.47ID:Jl0S4qWO
発送連絡きたで
0203無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 12:40:47.97ID:xZQlAtwY
>>199
そもそも住所を正しく書けばいいんじゃね。
皆ちゃんと住所書いて、ヤマトはキャンセルなんかせずに届けてる。
自分がミスしておいて相手が悪いというはどうなんだ?
0204無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 13:33:40.87ID:xQzFvCZo
ソイのストロベリークリームは牛乳で割ると美味しいよ
0205無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 13:52:33.40ID:WTVI0hOL
住所間違ってクレームは草
ヤマトはエスパーだと思ってんのかよ
0206無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 13:55:10.81ID:K6Wk3pXd
日本人は民度高いって言うけど大学生のときコンビニバイトやってたらこのレベルのキチガイだらけだったな
0207無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 14:00:43.48ID:PVg3ICW5
住所間違って入れたら届かなかった‼︎ヤマトはクソ‼︎
この人触っちゃダメな人だったか
0208無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 14:40:22.24ID:9hhoeScv
上のレス読んでなかったけどヤマトが間違えたんじゃなくてそいつが住所間違えて入力したのかよ
0210無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 15:03:16.98ID:1fqBqd40
金額調整でソイプロテインポチった
怖いものみたさ
0212無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 17:04:08.88ID:7VFZW9+V
ロールド オーツ(押し麦)
5kgで3910円は日本国内と比べたらやたら高い(無農薬でもないですよね?)
ちな日本のスーパーでは1500円くらい

それよりも気になったのが
「プロテインに混ぜたり」と説明欄に書いてあること
押し麦は蒸したあとの状態だけど、加熱しないで食べるってダメなんじゃないのかな
0213無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 17:26:00.11ID:riN1XEZb
@300/sのラインだと業務スーパーのラトビアかチェコかリトアニアかな
この辺は粒が固いんだよ

マイプロ40%OffでAmazonクェーカーと似た価格帯になってくるので
柔らか目のマイプロをリピートしてる

生で食うのははしらん
0214無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 17:32:01.69ID:FeYQFDHP
29日に注文したやつもう届いたわ
0215無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 18:29:55.98ID:82NSQTeo
サイヤマンはロールドオーツをビルダー飲みしてるな
0216無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 18:32:13.82ID:uq8ypNym
仮に住所がなくても電話番号で確認してきて届くのが郵便な
ヤマトは赤字と人員が全然集まらないことによりこの半年で
この辺の当たり前にやる作業を一切しなくなった
ヤマトも郵便も無料なんだからどっちでもええだろ
これが素人の意見なw 俺は部活の寮で30人分くらいを
大量に買うから氏名が変わることが良くあるわけ、
当然届くと思いきやキャンセル続出!!
おいおい氏名は違って初めての注文だろうが
せめて電話してこいよ!やまと!くそやまと!
郵便は普通に全部もってきたぞクソやまと”!しね!
0217無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 18:34:39.62ID:icmlB/oX
住所がないのは認めるのか…
0218無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 18:35:37.84ID:uq8ypNym
まあこのレベルだよなwほとんどのトレーニーは
ほんとうに単なるアホ
何にも理解していないしクロネコヤマトの決算や経営指標も
雇用状況も全然知らねえのにマウント取ろうとしてくるw
マジでおお笑いだねー 必死で頓珍漢なレス返してくるのがまたわらえる
漢字読めないかw
0220無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 19:25:35.24ID:rDJzf5Le
今回ヤマトで頼んで、マイプロのミスで住所の丁目が抜けて番地から始まってたのにしっかり確認の電話くれたけどw
糖質怖すぎるお…
0221無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 19:31:36.22ID:bpBJ6LM/
バグテインはまだかね?
0222無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 19:36:19.84ID:xZQlAtwY
>俺は部活の寮で30人分くらいを大量に買うから氏名が変わることが良くあるわけ
おまえパシられてるの?
0223無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 19:44:32.64ID:0GPMxbBT
中学生みたいだから温かく見守ろう
0224無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 19:46:45.30ID:ADBQrwo0
>>220
だから?それいつの話だよ?笑
お前はこれからもヤマト一筋でいけばいいじゃねえか。アホちゃうか?笑
お前は破損が少ない気がするヤマトで日時指定もできるしヤマト
全然問題ねえじゃねえか笑
俺たちは子供たちの分まで大人買いするから今後の個人バラバラのキャンセルはかわいそうだし困るから
郵便のみ破損も多少なら全然そのまま飲むし使う
それだけの話
絶対ヤマトだろー!?とかそんなのはとっくに通り過ぎてんの。わかる?
そこから今は仕方ない、郵便で我慢すっか!というレベルにきてる
おまえらとは違うんだよ!筋肉の量もサプリの量もな!笑
0225無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 19:56:05.05ID:Bh8p8yJR
なんでわざわざID変えるの?
ずっとソイプロテインとヤマトの悪口言ってるけど嫌なことあったの?
0226無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 20:01:22.80ID:fwOQ+s7h
またまたフラッシュ
0227無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 20:03:29.04ID:Jl0S4qWO
フラッシュきたああああああああああああああああああああああああああああああ
0228無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 20:11:05.03ID:xZQlAtwY
52%かオマケの内容も大体ブラフラと同じだね
0229無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 20:11:40.10ID:3R29ynxH
4日からのリーベイツ何%なるだろう
0230無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 20:18:12.83ID:xZQlAtwY
>>229
4日から11日までリーベイツ最大20%キャンペーンか。
でも、マイプロのセールとのコンボにはならないね、残念。
0231無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 20:25:34.31ID:LdFZhrkf
毎回毎回50パー以上だから慌てて買う必要ねーわ
0232無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 20:31:02.23ID:cZxm7NYh
在庫が切れる1ヶ月くらい前の適当なセールで買っていくのがいいな
0233無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 20:47:02.89ID:vImc1zoH
もう元から半額にしとけよと思うけど
アマゾン見てても中華がしょっちゅう50%オフどころか70%80%オフやっててしかも売れまくってるしカモるのにいいんだろうな
0234無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 20:57:07.13ID:Jl0S4qWO
また買うてしまったわああああああああああああああああああああああああああああ
甥っ子のクリスマスプレゼントや
0235無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 20:59:04.82ID:xWfqDsOV
マイプロのアパレルってサイズ感滅茶苦茶だよね
スウェットのMサイズ買ったらすげーオーバーsizeで裾部分がお尻を隠すくらいの大きさだけど
ジャージのLサイズはビチビチでタイツみたいだし丈が短いしで合わせると田舎のヤンキー女みたいなシルエット
こんなのとても会社に着て行けないよ。いい加減にしてほしい
0236無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 21:00:57.88ID:9skBKRGC
スウェットやジャージで会社に行くのかよ
0237無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 21:02:48.05ID:9hhoeScv
0238無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 21:18:47.08ID:9U4AozMI
シャツやパーカーは満足してるが
ジョガーパンツは腰浅いなぁこの時期寒いわピチピチだしw
0239無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 21:23:20.40ID:xWfqDsOV
そうジョガーパンツの腰の浅さはおかしい
0240無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 21:40:42.56ID:dYCiwCI0
>>225
キミの買ったのはソイプロテインじゃねえぞ?エンドウ豆プロテインだぞ?笑
知らないならあまり生意気な口叩くなよ笑
クソまずいから覚悟しとけ!悔しくて全然余裕!全部のみましたー!
とか嘘を書いてくれよな笑
0241無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 21:48:10.98ID:FeYQFDHP
プロテインスプレッド評価いいから買ってみたけど美味しい
値段調整にお菓子買ってたけど今度からこれにするわ
0242無記無記名
垢版 |
2019/12/02(月) 22:01:49.96ID:PVg3ICW5
>>240
ビーガン買ったの俺なんだが
0244無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:30.60ID:wt3wUU6l
>>224

俺も9月頃にマイプロの記載ミスで番地と部屋番号が逆になってた事がある。メールで気づいたから、こっちから電話して正しい住所を伝えたぞ。

わざわざ電話してくれるってのは、配達員の厚意だろ?自分が間違えたことを棚に上げて、「ヤマトガー!!」ってww
0245無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 02:11:55.37ID:Zfll8Ns5
新たなコードの使い方見つけたわ
0246無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 13:10:31.32ID:XSDQjjX0
バグテインはよ
0247無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 13:32:43.25ID:zRp+Xvgi
月間VIPなったぞ
0248無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 13:39:07.17ID:2+tRAox+
一部プレワ安かったわ
最近のシトマレアルギニンはクソ高いから助かる
0249無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 15:55:28.97ID:VhKTWw/2
ただの好奇心なんだけどマイプロのインパクトホエイ一回分の成分って食事で摂るならどんな感じのメニューになる?
そもそも食事でとれるのかな
0250無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 16:01:03.20ID:YCaxn3L9
サラダチキン1枚とか鯖缶1缶くらい
0252無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 17:20:06.28ID:+zBS0OXv
>>251
終わったばっかやんけ禿げ
0253無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 17:22:04.44ID:+zBS0OXv
コーラかラムネかで超迷って
何を血迷ったかコーラにしちゃったorz
万が一不味かったら二階の窓から投げ捨てるわ
0254無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 17:37:22.94ID:WE46LHWM
>>253
コーラかラムネかで迷っててコーラにしたなら何も血迷ってないないと思うよ
二階の窓から投げ捨てるっていうのも極端すぎる
なんか頭が混乱してる感じがするから病院行ったほうがいいよ
0255無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 17:38:19.62ID:XO0l/FYv
ただ両方飲んだ俺に言わせてもらえば
ラムネの方が5倍美味い
0258無記無記名
垢版 |
2019/12/03(火) 22:31:30.32ID:0EqjKFt2
>>253
ラムネの方がうまかったよ
コーラは炭酸の抜けたコーラのまんまで甘ったるかった
ラムネは水の量調整したら甘味がさっぱりしてうまい
0260無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 00:00:12.64ID:GyprJqpC
>>253
ラムネは見てないがコーラは着色料が気になる。
>>248
プレワはカフェイン入ってるから寝る前とか飲めないのが残念
0261無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 00:42:11.48ID:KR2eSwz/
プレワを寝る前に飲みたい時ある?
0263無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 06:13:21.46ID:Ss+Jte0X
>>181
その記事というのは間違いなくここのテンプレを引用・転載してるわけだが
マイプロ紹介するサイトは皆ここのテンプレやレスを引用・転載しているのだよ
0264無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 11:34:14.36ID:IRZZT01s
>>97
マルトデキストリンで血糖値は急上昇しないし緩やかだから大丈夫だよ。急上昇するんだったらみんなブドウ糖を少量ずつ飲んでるからね。
0267無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 12:24:14.49ID:osfRgzkg
>>266
3袋食い終わってから飽きが来ている歯磨きは無理だけどオートミールに混ぜて食うか
0269無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 14:47:48.77ID:sggtNGNF
本当味覚って人それぞれだよな
レインボー甘いとは思うけど普通に美味いやん
0270無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 15:44:09.89ID:AVh/cJYX
レインボーなに味なの?
0271無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 15:52:18.08ID:sEcOU0jl
>>270
フルーツのミックスだよ。
0273無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 20:15:21.46ID:x+9w7bNa
>>272
それがマジなら美味そうだ。
0274無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 20:25:39.92ID:KR2eSwz/
いつもチョコやミルク系だからバナナ以外のフルーツ系も行ってみたい
ブルーベリー安かったみたいだから欲しかったな
0275無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 20:49:57.48ID:3DTu1E2m
発送遅延のメールの日本語がやばい
0276無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 20:53:51.40ID:vBaCl9vw
レインボーの黒こま?やったかな?

二択で俺はレインボーを20キロ買って成功した

黒こま買った奴らは失神してた記憶がある
0277無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 20:57:02.16ID:sEcOU0jl
黒ゴマはマイプロ史上最悪の味
0278無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 21:06:31.72ID:R51pHBAm
酷評すぎて逆に気になるレベルの黒ごま味w
0279無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 21:07:37.85ID:5SWDHR00
>>276
レインボーうまいとかまじか
フルーツガムを溶かしたような
口に含むと、飲み込んではいけないと
脳が拒否する味なんだが。
0280無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 21:20:23.12ID:2RLJSuuJ
ここで評判の赤りんごも黒ごまも普通にうまかった
赤りんごは溶け残りが評判通りのセメダイン味だったけど
0281無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 21:26:37.40ID:s+liKML8
黒ゴマは早々に売り切れたんだよな
その後も売れ残ってたレインボーが正解で黒ゴマは最悪の地雷とは
届くまで誰も予想していなかったというwww

あの頃のマイプロは勢いがあった…
0282無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 23:00:07.34ID:sggtNGNF
黒ごまはタイヤの味なんだっけ?
0283無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 23:01:09.83ID:sggtNGNF
>>281
全然違う
ごまは地雷って言われてて売れ残ってた
レインボーのが先に亡くなったよ
0284無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 23:16:04.88ID:Bik3Tjcy
黒ごまプリン味を想像してたんだよ
0285無記無記名
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:39.34ID:SQL3JTDr
黒ごまはゴムみたいな味とか言われてて勇者しか買ってなかったな
あれから一年かはや
0287無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 00:06:55.86ID:8eAEE2MO
黒ゴマは焦げたベーコンみたいな味だった
0288無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 00:58:57.45ID:W0H6GiGj
マイプロのBCAA、表記通りに作ると薄過ぎるんだが
みんな2.3倍の分量で作ってるよな?
0289無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 01:11:22.89ID:r4JU1QUW
味にもよるな

ビターレモンは薄いアクエリアスだから
ゼロカロリーのスポーツドリンク粉混ぜて調整してる
0290無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 09:02:17.24ID:PKP8sel2
>>283
黒ゴマは元旦の朝には売り切れてた
おかげでレインボーだけ買うことになって助かったから覚えてる…
0291無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 09:09:22.90ID:cNY4YqGK
1スクープ600mlの水で割るから
1リットル容器なら約1.5スクープ位でちょうどいいよ
0292無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 10:01:55.02ID:V/P5MVZc
トロピカルをスプーン2杯500mlで溶かしてるけど薄いと思ったことはないな
0293無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 10:17:42.31ID:nNWDmzC/
楽天で80%オフとかメール来てて草
0294無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 10:24:15.08ID:B9aZn4Tq
>>293
楽天のは二重価格ってことになってヤバくないの?w
0295無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 11:24:33.01ID:VOcqUvsZ
>>286
許されねえよハーゲンダッツの抹茶っぽいの期待したらゲロまずウンコ茶
0296無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 12:03:19.80ID:2v4KuCdu
>>290
それ記憶違いだぞ
少なくとも黒ごま届くまで誰も不味いとは思いもしなかったってのは嘘
0297無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 12:18:16.19ID:kj/TG3pV
いや、黒ゴマのほうが先に売り切れてたよ。
黒ゴマが地雷じゃないかというのは言われてたけど。
0298無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 12:23:03.59ID:B9aZn4Tq
>>296
あの5の倍数祭のときにはすでに黒ゴマもレインボーも
ネット上にレポはあって、どっちも味の評価が低いのは
スレにも何回か書かれてたけど、まさか当時最強と思われていた
レッドアップルを超える悲惨さとは誰も思わなかったわなw
0299無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 12:27:22.50ID:EqF7jTaN
マイプロは全部ノンフレでおk
味なんていらん
0300無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 12:29:50.25ID:8eAEE2MO
それもうマイプロじゃなくてよくね
0301無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 13:30:18.97ID:EHmm3e2k
大した量買ってないのにライトバーx2だけ先に来た
こんなことあるんだな
0302無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 15:33:14.03ID:VOcqUvsZ
>>299
これだわ俺は人口甘味料嫌だからノンフレーバープロテインにブドウ糖と100%のココアパウダー入れて飲んでいる
0303無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 15:39:48.64ID:kj/TG3pV
ブラフラとサイバーマンデーが今日同時に届いた。
2日に購入したのがもう到着、3日は過去最速だ。アイハーブより早い。

ただパッケージは片方はくしゃくしゃだった。
シンガポール発送は早いけど、ハズレの作業員がいるのか
くしゃくしゃになって届くことあるね。もう一方はイギリス発送と同じぐらいでキレイだったけど。
0304無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 16:25:38.93ID:49R9XFF0
>>302
わかるけどそれが面倒で飲まないことが増えるんだよね〜
0306無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 16:44:51.15ID:8eAEE2MO
めんどくせえ
ステビア系でいいだろ
0307無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 16:54:21.07ID:ko9+uOBZ
ふつうに味付き飲んでるけど不満ないわこだわりある人は面倒臭いね
しかしノンフレ直飲みに同調してるが対極の関係じゃねぇの
0308無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 17:01:48.74ID:kj/TG3pV
別に個人の自由だから好きに飲めばいいと思うんだけど、
変なこだわりとか自己流のやり方の人ほど、他人に自分の方法を
勧めたり、アピールしたがるな。そこが面倒くさい。
0309無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 17:14:21.09ID:VOcqUvsZ
ごめんなさい俺が悪かった
0310無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 17:28:20.92ID:+7iehiCJ
筋トレ歴3年です
今まで近所の薬局で毎月ザバス1キロを5000円くらいで買っていました
マイプロテインというのが良いみたいに聞いたのですが、値段が安すぎて不安です
マイプロテインはタンパク質がちゃんと含まれている系でしょうか?
0311無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 17:29:00.81ID:rq7m6cPU
無糖低脂肪ヨーグルト75g(4つパックの1個) 豆乳50cc 
脂肪ハーフのフルーツグラノーラ 1スクープ
オートミール1/2スクープ
ノンフレプロテイン 1スクープ
好きなジャム おもむろ

これがうまい
0312無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 17:42:37.19ID:yUIwT60Z
>>310
何の問題もない、あなたがザバスにぼったくられてただけです
0313無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 17:56:56.50ID:VPQsx/Er
むしろ高級プロテインザバスを食している事を誇るべき
0314無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 17:59:33.14ID:ua4w898B
>>310
ザバスの方がホエイ以外のゴミがいろいろ入ってる
0315無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 18:16:54.07ID:RMxHTD8c
金額調整でImpact ホエイ プロテイン - 250g - スペキュロス 勝った奴?やっぱりまずかった?
0316無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 18:18:21.45ID:8eAEE2MO
前に買ったけどそのままだな
ショウガビスケット味だろ?
普通に飲める味だろきっと
0317無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 18:42:43.37ID:sflbgrZG
リーベイツの存在を知ってからは
公式に行かなくなっちゃったyo
こんな事なら公式で登録するの
止めておけばよかったわ。
おかげで変なメール頻繁に来てザイウー
0318無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 19:05:19.60ID:kj/TG3pV
>>315
買ったよ、シナモンティーみたいな味で普通に飲める。
不味くないけど、シナモン苦手な人はダメかも。
0319無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 19:32:46.98ID:ua4w898B
また発送遅延通知が来た
0320無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 19:56:57.42ID:eQBnRrKP
1111では物が届いてから遅延通知きたわ
届いたかもしれないけど遅れてサーセンみたいな感じで
0321無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 20:30:12.59ID:8eAEE2MO
シナモンデニッシュ好きだし
俺も買っておけば良かったな
0322無記無記名
垢版 |
2019/12/05(木) 22:32:50.90ID:Kb5oDLib
黒猫から配達通知が来た
配達前に日時指定できるのは一人暮らしにはありがたいぜ
0323無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 05:11:50.09ID:kisSbsTH
ザバスからマイプロに変えたら
体調良くなるわ
財布にも優しいわでいい事づくめ
0324無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 05:35:33.44ID:0V1Z0e/I
ゴルスタやエクステンドから、マイプロに変えたらマイプロは2度と注文したくなくなったわ。
学生さんや若い人向けだな。
0325無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 07:26:29.91ID:GujOl/oq
>>323は肯定する理由があるが
>>324は否定する理由がないw

アンチや左翼って否定だけが目的だから
大体が風評だけで理由や根拠が言えないのが
見てて面白いしわかりやすいんだよなw
0326無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 07:45:06.56ID:ZwrtnRyp
もうマイプロが日本にジムつくってほしいよね
0327無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 08:15:51.31ID:NxtummHZ
>>324
おっさんで他社からの変更だがもうマイプロしか買って無いわ
わざわざ高い金払ってられ無いw
0328無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 09:50:29.83ID:SPnXm7Wc
学生さん、所帯持ちでこずかい制のおっさん、筋トレは趣味の一つにすぎない人etc
筋トレだけにお金をそんなにかけられない人にはマイプロはいいし、
サプリも無理なく手を出せる範疇で買えばいい、効率はともかく
プロテイン(と糖質)だけとっとけば筋肥大はする。

独身で月に何万何十万と筋トレにお金を掛けれる人はゴルスタでもなんでも買えばいい。
0329無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 10:19:35.41ID:/IJJPeVG
マイプロは安く買うゲームが好きな人向けだよ
0330無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 12:23:15.82ID:8Avfx0pT
amazonサイバーマンデーでプロテインが激安!!→1kg3000円

こういうのを見て爆笑する娯楽
0331無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 12:32:27.21ID:9ahwmBYY
BCAAは要らないの?
0332無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 12:54:54.02ID:LqNwvnBR
BCAAってBCAAが入ってるプロテインが飲めない人が飲むものだろ
0333無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 12:57:13.73ID:htgqaFJ+
BCAAが入ってないプロテインとかあるんだ
バリンロイシンイソロイシンが入ってないとアミノ酸スコア0だし飲む価値なさそうw
0334無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 13:06:09.47ID:SPnXm7Wc
>>331
必須ではないよ。
トレ中に飲んだら筋合成が高まり、足りてない場合にはカタボを抑制できる。
でも、昔はそんなものなかったけど体は作れてた。

無ければ絶対に筋肥大しない、必要なのはプロテイン(タンパク質)と糖質だけ。
ほかのサプリは筋トレの効率や効果を上げたり、疲労やケガを軽減する為の補助的なもの。
0335無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 13:26:10.74ID:hT25uIDO
まあ、プロテイン以外は趣味と言っても構わないよな
0336無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 15:08:10.57ID:J540uR8s
BCAAなんか普通に食事すれば摂取出来る
米にも入ってる
0339無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 15:53:02.79ID:osekFD0G
ブラフラの時に買ったバーやらスナック系のみが今日届いたけど、ほとんどの箱がビリビリに破れてたりでダンボールの中で散乱してたわ
0340無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 16:00:47.60ID:6c7o3dBC
そのうち従業員の食いかけでも送られて来そうだな
0341無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 16:15:37.08ID:qmzZ6cT7
せやけどHMBクレアチンBCAAは入れといたほうがええで
0343無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 19:19:35.97ID:lu8Ow9fI
年末ジャンボフラッシュ
特別割引コードJUMBO65 まだああああ?
0344無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 19:37:15.37ID:G1V0X8Ab
>>334
ありがとうございます
その糖質ってどうやって補給すれば良いですか?
0346無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 21:04:19.62ID:8Y5gD1Cp
こないだのおまけもらったプロテインクッキー食べてるのだ
なかなかうまいのだ
0347無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 21:15:43.97ID:hT25uIDO
マイプロの話じゃないんだが一本満足プロテインバー安いな
0348無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 21:18:36.06ID:SPnXm7Wc
>>344
ご飯とかパンの炭水化物が糖質だよ。
炭水化物は糖質と食物繊維が結合したものだから。
0349無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 21:19:07.81ID:LQbiqDlb
ブラックフライデーのおまけインパクト1kg
期限偽装疑われても仕方ないねこれは・・・
別の祭りになりそう
0350無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 21:40:57.42ID:RfzJum0S
>>346
一度アイハブで
BSNのプロテインクリスプ(塩タフィーかチョコクランチ)
食ってみ、世界変わるよ

マイプロみたいにネチャネチャ(チューイングガム系)してない
ほんとうにサックサクの食感でめっちゃ美味い

正直マイプロの奴なんて二度と買わなくなるレベル
0351無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 22:09:07.89ID:2/EQzS0M
一番評判いい塩タフィー食べたことあるけど
糞甘いしカロリーも高いんだよな
0352無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 22:11:31.91ID:2/EQzS0M
味で選ぶなら一本満足のプロテインだわ
マイプロだとウエハース辺りが味的には一番無難なのかな?
0353無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 22:20:35.02ID:8Y5gD1Cp
まあ紅茶飲みたいくなるな…
0354無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 22:46:44.42ID:kisSbsTH
>>343
本当にありそうなコードではあるw
0355無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 22:47:28.90ID:kisSbsTH
お、IDがキスだったw
0356無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 22:52:56.64ID:ukcbZBvU
もっちゃもっちゃしたやつのほうが食べごたえあって好きなワイは少数派なのか
0357無記無記名
垢版 |
2019/12/06(金) 22:56:18.56ID:TL2Etxp2
食感はもちゃもちゃしててもいいが甘すぎるのとケミカル臭が残念

出汁文化の日本人は味覚が繊細だから
0358無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 00:50:50.40ID:wdeP/e4f
>>345
は?
0359無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 00:52:00.70ID:wdeP/e4f
>>348
ありがとうございます
糖質って砂糖の事だと思ってました。
0360無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 02:54:35.43ID:gN6BmSmJ
ウィダーinバー15も捨てがたいよ
0361無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 04:21:57.13ID:NTQ3KA81
>>359
でんぷん=多糖類(米、小麦、芋、玉蜀黍、など) 
酵素やら微生物の力で単糖類にして、更に微生物の力で酒とか酢とかビタミンCとか化学調味料などを作れる。
GI値が高いとか、低いとか、糖尿病とか、生活習慣病とか、糖質スパイクとか色々あるけど
アスリートはマルトデキストリンで補給しとけば十分じゃね?
0363無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 09:43:49.57ID:Dkox9Jq0
プロテインはあるからプロテインバー安くならないかなあ
0364無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 09:44:53.50ID:ecQ5PbxI
HMBの180粒タブレット届いたんだけど、大きいボトルの三分の一しか入ってない
こんなもん?
0365無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 11:29:28.55ID:Bq3yTF6s
>>362
次の狙い目は年末セールか年始セールだな、どちらかが毎年結構安くなる。
レインボーkg800円とかがあったのも年始セールだし。
12日にゾロ目もあるかもしれないけど。

>>364
マイプロあるある。
ボトルが大きすぎて、錠剤がボトルの底の方にしかないのあるよ。
マイプロに限らず他のメーカーでもあるけど。
0366無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 12:09:04.13ID:u5bkTKNM
キロ600円ビーガン2021年まで賞味期限あって一安心
ノンフレなら味付きホエイと混ぜれば余裕の美味しさ
いい買い物でした
0367無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 12:29:39.31ID:WVYZ4k3l
>>361
マルトデキストリン
ググってみます。
0368無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 12:37:22.69ID:PLdkBZr6
容器の在庫がなくて大きいサイズのもので間に合わせたって感じな
0369無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 13:29:13.23ID:Yl2IhkIC
みなさんのマイプロテインは大丈夫かなぁ
俺、今まで国産のプロテインを飲んでたんだけど、出費があまりに痛いから半年前からマイプロテインに切り替えた。
今までの飲み方は朝とおやつと寝る前に3回タンパク質30g分ずつ飲んでた(寝る前のは筋トレした後なので粉飴を混ぜて70g摂取)
某国産のをマイプロテインに置き換えたって感じね

そうしたら、体重は変わらないが半年で筋肉量が1.3kg減って、脂肪が2.2kgも増えて体脂肪率が12.5→15.6%まで増えてしまった

トレーナーに相談したら「明らかにマイプロテインのせい。海外製は何が入ってるかわからないからね。」と指摘されて今国産のプロテインに戻すようになった。

確かに冷静に考えればキロ1300円くらいで買えるなんておかしな話だし、そんなの飲んで筋肉増えるとか都合の良すぎる話だから注意喚起のつもりで書き込ませてもらった。
0370無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 13:32:09.80ID:KXi8yiF1
国内製も海外製も原材料はオーストラリアあたりの安い牛乳だろ?
添加物でそんな変わるかね
0371無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 13:34:36.39ID:fF5DOfpg
知らないのか?
食品管理基準はEUの方が日本よりずっと厳しいんだよ
しょうもない風評で工作している暇があるなら
もうちょっと企業努力しろっつーの
0372無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 13:35:15.15ID:UcZu2hVm
トレーナーつっても客商売だしな
変な勢いで絡んでくるヤツは適当に肯定して気分良くしてスルーするのが賢いよ
0373無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 13:35:54.57ID:D7+V6JTE
国内企業がキロ1000円で売ってなかったか?
0374無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 13:36:09.74ID:AJqnqPhm
>>369
お前質問スレに居たやつか
OLのエクササイズ程度の負荷の筋トレしかしてなくてトレーナー付けてるとか意味不明なんだが
0375無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 15:06:59.62ID:QTLkfS7G
筋肉量とか脂肪とかその時の水分量や汗の具合でコロコロ変わるしなぁ
0376無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 15:32:11.25ID:Y+gs/VNJ
ヨーロッパの酪農業って日本と比べ物にならないくらいでかいんでしょ?
そりゃわざわざホエイ輸入してる日本より安いのは当たり前じゃないのかね。
0377無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 15:59:59.02ID:Bq3yTF6s
ホエイなんてチーズ作った残りカスで捨ててる場合もあるぐらいで、
ヨーロッパの取引相場のページを以前載せてた人がいたけど物凄く原料は安い。
WPCだとそれを膜に通して大雑把な水分を捨て、残りの水分を熱風乾燥させてから、
塊がなく溶けやすくするために、造粒や乳化剤を添加をするだけ。
アレコレ入る余地が無く製造工程はシンプルだし、そもそも何千円もしてるほうがおかしいんだよ。
0378無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 16:11:49.85ID:gVfUeBGI
質問スレ見てきたが、国産って何飲んでるのかと思ったらビーレジェンドで笑ったわ
もし質問スレと同じ人ならプロテインのメーカーを変えたタイミングで
食生活も大幅に変更してたみたいだけど、先ずはそっちを徹底的に疑うべきだと思うわ
0379無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 16:34:42.29ID:RgtjfFCz
ビーレジェンドは国内でも高いほうやんけ
まぁ美味しいとは思うけど
0380無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 16:36:33.42ID:qB+6o7AL
業者の手先
0381無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 16:42:52.30ID:AaXZTFHB
>>362
年末ジャンボフラッシュ
特別割引コードJUMBO58
0383無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 18:14:05.23ID:WVasPmvl
まずプロテインを疑うのは笑った
0384無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 18:23:28.70ID:LrceBMiK
成分確認でもしたんならともかく思い付きで特定の製品が原因だときめつけるようなトレーナーの無能のせいではないかな
0385無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 18:29:10.70ID:tKWBYsvf
アルティメットプロテインとマイプロでは筋肉の品格が全然違う
アメリカでは常識ですよ
0386無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 18:47:32.16ID:+7o+Rb/p
一本満足が15gで120円だからあんま買う意味無くなったな(^_^;)
0387無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 19:51:02.79ID:PQYHpXK/
まあ、バーは一本満足が手軽に買えちゃうからな
0388無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 19:57:38.58ID:gN6BmSmJ
おまけにinバーが今安いし
0389無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 20:16:43.69ID:RgtjfFCz
あの辺は海外の一般的なサイズ(60g)より小さいしタンパク質の量も少ないから実はそんなに安くないよ
この前の一箱買って一箱無料のとき買って良かった
0390無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 21:48:44.27ID:na/6bxGt
クッキーやバーはおまけだからもらったけど買ってまでじゃないかな
プロテインが一番の目的だし
0391無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 22:28:18.29ID:NFh8JZnS
16000円分買ったから関税かかるか心配だったけど、大丈夫だった!次からは15000円位にしておいた方がいいかな?
0392無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 22:40:02.01ID:viJujwhX
1111で頼んだ奴16日に来て手違いだから受け取り拒否で送り返したんだけど
今まで何も言ってこないから連絡してみたら
今届いたの確認しました返金対応中ですとか言われたわ
俺が連絡しなかったら無視するつもりだったんか、ひどない?
0393無記無記名
垢版 |
2019/12/07(土) 22:42:35.54ID:zLNCzpUH
普通に頼んだホエイ1kgは最初から期限印字されてるのに
おまけのやつだと、後からつけたした印字だね

印字忘れ品をあとつけ印字でおまけとして放出したか
熱で一度印字を消してあとつけ印字で放出したか

おまけは0円だから法的には最悪訴えられてもセーフだね
0395無記無記名
垢版 |
2019/12/08(日) 02:22:10.12ID:L6XFFmuW
おまけのピーナッツバターの美味しい食べ方教えて
0396無記無記名
垢版 |
2019/12/08(日) 08:59:28.88ID:UbTHaVa2
あんまりキャンセルしまくるとバンされる

通算で10回超えた辺りで警告のメールくる

通算だから気を付けないと忘れた頃にバンされる
最近キャンセルしてないから行けるやろって思ってたらバンされる
0397無記無記名
垢版 |
2019/12/08(日) 09:29:05.14ID:okFMmu4Y
受け取り拒否する理由って何だろ
0398無記無記名
垢版 |
2019/12/08(日) 09:36:53.67ID:9l7tnC+e
牛乳がちょっと余ったから久しぶりに牛乳でプロテイン飲んだらまあ美味いな
0399無記無記名
垢版 |
2019/12/08(日) 09:57:05.78ID:WsN+Vc+/
プロテイン呑み過ぎだって
(>_<)怒られちゃいました!
0400無記無記名
垢版 |
2019/12/08(日) 17:21:10.91ID:MBoTk3nM
>>364
他所だと錠剤割れないように綿とか緩衝材入ってるけど、マイプロは確かそのままだったよなw
0401無記無記名
垢版 |
2019/12/08(日) 17:41:25.08ID:zYFWGe+g
錠剤が割れないようにクッション入れてるの日本ぐらいじゃね。
ディアナチュラとか21センチュリーとかマイプロ以外の海外メーカーも
緩衝材なんて入ってないけど。
0403無記無記名
垢版 |
2019/12/08(日) 20:16:35.86ID:WkCg/iv5
iHerbで買ったカフェインには入ってたよふわふわの綿
0404無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 06:52:46.08ID:LB3Jx81U
iHerbでサプリ買いまくってるけど入ってるほとんどのメーカーが綿入りだよ
0405無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 12:35:28.83ID:iSF/FDlB
俺はImpactとアイソレートを飲み別けてるず!

なんて猛者は居ませんか?
どんな場合にImpactやアイソレートを
飲んでるのか参考までに教えて下さい
0406無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 15:06:21.69ID:nxF2fUQC
筋トレ前中後はWPIゴルスタのやつ
それ以外はWPCで飲んでた
分ける必要も意味もなかったからWPCだけ飲んでるわ
0407無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 15:32:03.24ID:NolCJRyl
WPI買うのって、乳糖不耐症のひとか、より吸収効率を求める人かでしょ。
それで完全にWPIに乗り換えずにWPCと使い分けるなら、>406が言うように
トレ前後でより吸収効率が求められる場合か、乳糖不耐症で出勤前とか
出かける前、お腹を壊したら困る場合にWPIを飲んで、家にいて多少お腹
壊しても大丈夫な時はWPCとかじゃない?
0408無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 15:37:48.14ID:JBqY2/rc
WPC飲んで下痢したら結局栄養吸収されないから乳糖不耐性はWPC飲む理由ないんじゃない?
0409無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 15:43:04.23ID:NolCJRyl
>>408
100%吸収できないか出来るかならその理屈になるけど、そうじゃないから。
少量なら大丈夫な人もいるだろうし、1スクープのんでも緩くなるぐらいで
心配なときだけ予防的にWPIという人もいるのでは。
0410無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 20:05:55.15ID:/z682tSy
乳糖不耐症とかいう才能以前の問題を抱えてるやつが何でトレしてるんだろう
0411無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:16.78ID:0oDdo2oF
>>410
やりたいからだろ
お前は何か一つでも障害があれば諦めてちゃうの?
0412無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 20:37:17.59ID:X7xrLBts
アイソレートはうまい、溶けやすい、タンパク質量がすごく多い
だから僕は基本的にずっとアイソレートのみです
0413無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 20:37:21.05ID:NolCJRyl
山本義徳も乳糖不耐症でWPCだとお腹こわしやすいからWPIと言ってた気がする。
それでも日本でトップレベルになって、それでメシ食えてるんだから
乳糖不耐症だからってトレする意味がないとは思えないけど。
プロテインはホエイ以外もあるし、タンパク質はプロテイン以外の肉とか他の物からでもとれるわけだし。
0414無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 20:49:31.54ID:T/2mp805
ユーザーとナチュラルは別問題だ
0415無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 22:31:57.99ID:xcF7ZnW/
お腹弱いとステロイドに逃げるしかないと
0416無記無記名
垢版 |
2019/12/09(月) 23:52:34.82ID:UjFGXHzt
三土手さんもアレルギーあるからアミノ酸派
0418無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 11:09:59.32
ミドテの世界大会のベンチなんて

世界中から非難轟々で日本の恥やと思った
0419無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 11:18:12.89ID:hnNyN/2c
どうあっても貶したい勢
0420無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 11:35:34.62ID:ba1NrgGP
乳糖不耐性は基本的には全員なるぞ
症状が出るのを遅らせることはできる
0421無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 13:53:16.85ID:VzYfV97J
ライトバー届いたけどなにこれ食感ほぼ紙粘土じゃん
まっず……!
0422無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 15:09:49.83ID:iEg6GQn9
バナナクリームプロテインは無難に美味しいけど
インスタントコーヒーを足すだけで神の飲み物に変身するな
0423無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 16:23:36.30ID:YYfjw+Sj
クソ安買ったビーガンきたけど粉っぽいだけで余裕だった
味付きインパクトと混ぜればぐびぐびいけるレベル
0424無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 16:50:14.15ID:/NuRZMLh
>>421
紙粘土を食ったことのあるお前を尊敬する
0425無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 17:03:55.37ID:hnNyN/2c
安プロテインなら以前のミルクプロテインがよかった
どんな味付きと混ぜてもそれなりに美味しくなった。
今やすいピープロテイン系はきな粉みたいな味で、
チョコレート系やクッキーアンドクリームとかだと合うけど、
フルーツ系とは合わない。
0426無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 17:28:00.92ID:AvCyNcFa
ミルクプロテインは三割くらいホエイ混ぜとけば
それだけで普通だったもんな
0427無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 17:49:34.11ID:/uIQv2xk
BCAA届きました。
スプーン摺り切り一杯を500mlで溶かしたら
味が薄いと感じたのですが本来
一食分は何杯入れれば良いのですか?
0428無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 17:56:40.28ID:Z/klzbvJ
袋に書いてない? あとは自分で勝手に変えちゃえばいいじゃん
0430無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:48.08ID:/uIQv2xk
>>428
英語だらけで意味不明ですorz
0431無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 18:12:41.92ID:Z/klzbvJ
ゆっくり読めば中学英語でもわかると思うんだけど…
最悪さ、公式サイトの日本語のところでも成分のところにあるよ 
0432無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 18:12:57.53ID:/uIQv2xk
500mlであの薄味なら2杯くらいかな?
それ以外にマルトデキストリンも入れるので。
0433無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 18:16:53.97ID:rQXU0eXq
まぁあとは自分の好みで多め少なめしてもいいと思うけどね 自分は750に4杯入れてる
0434無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 18:17:15.06ID:rQXU0eXq
EssentialBcaa2:1:1のやつなら
0435無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 18:18:49.36ID:3Apdrss4
EssentialBCAA2:1:1なら300-400に2杯ってある
0436無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 18:26:12.12ID:/uIQv2xk
ありがとうございます
2杯って書いてありました。
0437無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 19:12:01.78ID:qRzZnbt1
bcaaって筋トレしない時に飲んでもデメリットない?外で飲む用に使いたいんだけど
0440無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 19:37:04.95ID:SXM6iZWT
筋分解抑制っしょ
ただ通常時のBCAAの過剰摂取で鬱症状報告されてるから気をつけてね
0441無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 20:00:46.17ID:hZlDbzCM
すまん俺の場合単に水より味付きの飲み物がいいって理由
デメリットなさそうならいいけど
0442無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 20:08:58.80ID:bAPkfGKB
>>441
俺もお茶がわりに飲んでるけど
別になんもないよ
0443無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 20:11:28.58ID:hZlDbzCM
>>442
安心した
明日からペットボトルに入れて出社するわ
0444無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 20:15:43.15ID:bAPkfGKB
ペットボトルはよろしくないんじゃね、温度的に

俺はサーモマグに少し氷入れて持ってってるわ
0445無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 20:29:58.02ID:hZlDbzCM
匂い残りが気になるから使い捨て出来るし俺はこれでいいかな
0446無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 20:34:28.45ID:VzYfV97J
味付きがいいっていうのはすごいわかるわ
水分とれって言われるけど水をたくさん飲むのが苦痛過ぎて
ルイボスティーにクエン酸とエリスリトール入れたやつガブガブ飲んでる
BCAAは夜1スクープ分作ったやつを朝起きた時と食間と寝る前に分けて飲んでる
0447無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 20:52:05.95ID:yN3ctqfk
ここのオートミールは美味しい?
0448無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 21:40:09.07ID:hnNyN/2c
>>447
普通
0449無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 22:46:24.47ID:VH35lUaS
グラノーラはともかくオートミールって味期待するもんじゃないと思う… 
数社の試したことあるけど
0450無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 01:40:21.59ID:Y5tFJXnm
アマゾンサイバーマンデーで買ったフルグラ最高に美味いぞ
これにくらべたらオートミールとか正気じゃないですわ
0451無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 05:42:37.59ID:sq5Gu7vW
マイプロテインのアイソレートってCFM製法?
0452無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 07:02:33.25ID:LnhadRfw
EAA ゆず味は不味かった。
最初は小分けで買って味を試すべきといい体験になった
0453無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 07:41:23.17ID:2JPEXdNq
2.5kgもさすがに5kgと並べたら
小さくなって見えるな。当たり前か。
倍違うんだから。
0454無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 07:57:36.85ID:cD2SRl+G
EAAピングレ1、ノンフレ4くらいで薄めてみたけどそれでも甘い
ビルダー飲みだからかな…?
0455無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 08:26:57.58ID:sOJrT4vM
>>450
砂糖ドバドバですやん
0456無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 10:03:36.24ID:ZuFDQwNH
砂糖入ってんならそこらへんの菓子パン食ってるのと変わらんな
なんのためにまずいもん食ってんだかわからん
0459無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 10:36:12.16ID:o/dm+Pt/
筋トレ直後に粉飴やコーラなどの糖質を摂る分には問題ないよ
むしろ推奨できる
でも脂質が高く吸収が遅いフルグラは朝食や昼食に少量食べるくらいにしか使えないだろ
結局他でタンパク質や炭水化物の摂取が必要になるから脂質が高い分、他で低脂質の食事を強いられるだけ
0460無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 11:40:09.63ID:nTThyp6I
誰でもわかることを長々とw
0461無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 11:46:56.29ID:HWhDG734
雨降ったら濡れちゃうから傘さしましょう、レベルの話では?
0462無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 11:47:30.56ID:NKBv2WTc
>>456
砂糖ドバドバなのはフルグラであって、オートミールは入れてんのなくね?
0463無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 12:41:56.81ID:LnhadRfw
糖質の血糖値の上昇を抑えるトクホのデキストリンとか
イヌリンみたいな食物繊維は筋トレと相性よくないの?
0464無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:53.02ID:7o6kDrX8
>>463
そっちは吸収悪くするやつだよ
マルトとは用途が逆じゃないかな
0465無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 13:41:30.35ID:TjVPGLo2
コーラとかに含まれる果糖ブドウ糖液糖ってヤバいらしいよ
0466無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 13:48:45.79ID:OWcYahqz
というか果糖がやばい
砂糖にも果糖が多く含まれてるからやばい
でも果糖ブトウ糖液糖は果糖の比率が50~90%だからもっとやばい
0468無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 14:45:23.81ID:sq5Gu7vW
>>467
このおばあさんはドクターペッパーさえ飲まなきゃ
150歳まで生きられたかもしれないなw


砂糖入りの炭酸飲料が身体にいいわけねーしw
0469無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 14:47:19.54ID:FJL5Yk+r
人工甘味料のほうがやばいというよりガチで恐ろしい
プロテインの味付き飲んでるやつやばさに気づいてないんだろう
0471無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 15:06:12.79ID:TjVPGLo2
>>469
ホントこれ
だから俺はノンフレーバー
0472無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 15:20:50.76ID:o/dm+Pt/
その辺りは諸説あるね。実際に人工甘味料が入った飲料水を飲んで吹き出物が出来た人もいる
だけど山本義徳あたりは人工甘味料に害はないと解説して果物に含まれる果糖の方が危険だと言っている
はっきり言って専門家でも賛否両論ありすぎてわからない。結局は体質次第と適量守れって当たり前の結論に落ち着くと思ってるけど
0473無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 15:48:13.04ID:oMMQVIxW
スクラロースなんて40年以上前に発明されて、そこらへんのあらゆる既製品に入って
ほとんど全人類で人体実験が何十年と行われているような状態。
それで、相当多量に飲まない限り安全だとWHOにも認められてる。
果糖に至っては有史以前のサルのころから自然のものを摂取してる。

多くの人間が中世にはなかったスクラロースや精製された果糖を飲んでるのに、
近代のほうが人類の平均寿命は50歳台から80歳台へとぐんぐん伸び続けてる。
0474無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 16:11:07.37ID:oQxIFpF3
平均寿命が延びてるのは医学の進歩のおかげでしょう
0475無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 16:15:09.61ID:l20dib+P
こいつワッチョイスレのキチガイだろ
出張ってくんなよ
0476無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 16:15:57.85ID:oMMQVIxW
少なくとも世に沢山出回るようになった人口甘味料などによって
寿命が大きく削られてることなどないことの証明になるでしょう

研究結果を無視して根拠もなくヤバイヤバイ不安感を煽るだけの人よりかは
0477無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 17:31:50.52ID:cdgxd33P
だいたいそんな長生きしてどうすんだ
日本なんて長生きしてる老人のせいで税金も年金も保険料も破綻寸前なのに
0478無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 17:38:49.30ID:OWcYahqz
筋トレ止めないと10年後に死にますっていわれたら止める?
俺はやると思う
0479無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 17:53:10.03ID:IJ3YR3aD
そりゃそんな嘘誰も信じないからやめないだろ
0480無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 18:10:03.71ID:1YwkWYk2
胸筋がつるようになってつらい
0481無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 19:50:49.45ID:2JPEXdNq
ぁあ、こないだのセールの時に
マルトデキストリンも買っとけば良かったと
今更ながら後悔してますわ。
まぁ、もっとマッチョになってから
飲み出しても遅くないだろうし。
0482無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 20:05:44.48ID:VcdCwg55
最近話題の人工甘味料はアルロース
0483無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 20:19:33.55ID:OFmZwNPH
>>481
尼でも安いしマイプロに拘る必要なし
0484無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 20:37:34.80ID:2JPEXdNq
>>483
そもそもマルトデキストリンて
超兄貴専用サプリメントなんですよね?
0485無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 20:58:46.74ID:w2MzZzYn
オートブラン買ったら袋の底が裂けてた。

ヤマトの兄ちゃんにも言われたけど、ダンボールからもこぼれまくり。
箱は破損してない&何かで切ったような裂け方なのでヤマトのせいじゃないのは明らか。

これってサポートに連絡したら返品か交換してくれるのかな。
一応問い合わせて返事待ちだけど凹む。
0486無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:09.91ID:oMMQVIxW
>>485
トラブルが初めてで、段ボールからこぼれるぐらい破損してたら
再送or返金してくれると思うよ。
0487無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 21:07:09.87ID:baA04D22
航空便の気圧の関係でやられんのかね
横が裂けてるとかは袋の接着が弱いんかな ヤマトもいい迷惑だな
0488無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 21:15:27.37ID:FyEpiPaQ
マイプロもこれだけ広まるとこのスレとか見てないやつも増えるだろうし破損で配達員にブチギレてるやついるんだろうな
0489無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 21:17:16.74ID:xeg/yh2G
なんでこれだけ袋破けるって言われてるのに改善しないの?しかも破けたの報告したら自演疑ってくるとかゴミすぎない?破ける袋に入れてるのお前やんっ
0490無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 21:26:14.61ID:AYXNMbgR
>>481
マルトデキストリンが気になるならウィダーインゼリー飲んでからトレしてみたら?
0491無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 21:35:25.59ID:syV59qO1
ゾロ目セール来たけど40%オフなんだね
ブラックフライデーの時は45だったみたいだからクリスマスまで待ったほうが良いのか迷う
初めて買うから色んな種類を購入するしなるべく安く買いたい
0492無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 21:44:40.31ID:80TYDX1Z
>>491
クリスマス〜年末年始は当たり前だけど輸送めちゃくちゃ混むし遅れるからオススメしないぞ
今より安くなる保証もないし
0493無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 22:15:38.22ID:7o6kDrX8
明日46%なるやろ
0494無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 22:21:42.81ID:z8EZLROd
頼みたいけどまだゾロ目当日じゃないしこの間頼んだのが遅延で届いてないからクリスマスか年末までお預けかな
だけどソイが無性に飲んでみたいし悩むな
0495無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 22:25:51.36ID:FJL5Yk+r
クレアチン買うの忘れてショックウケてる
0496無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 22:27:04.32ID:syV59qO1
>>492
急ぎではないんだ
明日になるとまた安くなるの?
待ってみる
0497無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 22:56:57.59ID:l20dib+P
クレアチンは飲んだら途端にパンプ感なくなって悲しくなって以来買わなくなったわ
0498無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 22:57:16.24ID:l20dib+P
飲まなくなったら、間違い
0499無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 23:00:07.24ID:cD2SRl+G
とりあえず今回のフラッシュ見てみれば?
0500無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 23:13:17.14ID:1YwkWYk2
さすがにブラックフライデーよりは弱そう

買っちゃったからそういうしかない
0501無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 00:13:23.68ID:1AYHQJT3
Myprotein 2019 Build Muscle Premiumって結構安くない?
0502無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 01:18:12.81ID:UzORgaQW
マイプロ上級者は年末は買わないと言われてるみたいなんですが、どんな理由からですか?
0504無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 01:53:30.97ID:4esb4Ly8
マイプロ服袋いつでつか
0505無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 01:59:37.70ID:UzORgaQW
>>503
ありがとうございます(笑)
0506無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 02:20:26.77ID:UP23equ+
この前届いたやつは、上部の圧着が斜めにズレてた。ギリギリで封が出来てたけれど、あと数ミリずれてたら穴開きになってたと思う。破れ以外でも封のしかたがダメで漏れてるやつもあるかもね。
0507無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 10:13:23.42ID:8JIL/KNQ
フラッシュっていつも何時ですか?
0508無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 11:31:28.43ID:SusAkC1u
プレフラッシュが21時からで本番は3時から
0509無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 12:03:20.39ID:QVYYZmwb
マイプロ初心者なんだけど、モカって水だとマズイ?
0510無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 12:10:49.29ID:tKIDtd88
味覚って好みがあるからなぁ 濃度調整はできるし
モカもラテも試したけど自分は問題ない 
0511無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 12:14:00.19ID:PKdk4zRm
プロテインは基本水だとまずい
牛乳必須だよ
0512無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 12:15:03.62ID:ogcp05AY
基本水じゃね 毎回牛乳で割ってたらカロリー過多のデブ飲料じゃん 
増量期ならともかく
0513無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 12:18:01.27ID:X9w7ksvt
マイプロで5種類ほど、あとはオプチにダイマタイズにマッスルテックとかもWPIやらカゼインやら30種類くらい試してきたけど、水でまずかったのはプレーン除いたら一度だけだったな  
味のためならジュース飲めばいいんよ プロテイン飲むのは効能のためでしょ
0514無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 12:26:22.04ID:QVYYZmwb
ありがとうございます!
牛乳はうんちなのでコーヒー牛乳で割ります!
うんちっち!
0515無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:25.41ID:SusAkC1u
以前は味はどうでもよくて、まず選ぶほど種類もなかったよね
0516無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 12:34:10.38ID:n34eAavt
ミルク系の味をインスタントコーヒーで割ると美味しいよ
バナナクリーム10キロ買ってどうしようと思ったけどコーヒーで割ったらめちゃめちゃ美味しくて
1ヶ月で2キロ消費のペースで使い切れそう
0517無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 12:44:46.30ID:U2bVGSHA
リピートしたミルクティーが臭い
袋を開けたときが特に臭くて飲み始めが苦痛
茶葉の風味はあるからベースのホエイが悪いのに当たったのかな
0518無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 14:08:38.96ID:eQbWNdNo
よく混ぜれば割と解決する
0519無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 15:05:27.25ID:SK7CGCi9
サプリメントボトルに移して振るといいぞ
0520無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 16:48:04.14ID:wKk338CL
ゾロ目全然安ないわ
0522無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 18:24:06.14ID:28ejFZ6i
水で割っても甘いのに更に甘いもので割るのは糖尿まっしぐらだぞ
0523無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 18:53:09.21ID:1OZkMRjj
やっと乾燥卵白が届いた
ホワイトオムレツやオムライス作り放題や
0524無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 18:55:45.29ID:QVYYZmwb
>>522
そマ?
イヌリンを混ぜて糖尿対策します(^.^)
0525無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 18:56:10.98ID:1OZkMRjj
割る話題のとき何故みんな水100%か牛乳100%かで考えるんだ
カロリー抑えたいけど美味しくしたければカロリー45%オフ豆乳60ccに水90ccとかでも十分おいしくなるよ
割合自分で調節してカロリーと美味しさのベストをみつければいい
0526無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 18:57:13.11ID:3sbBZEyc
174.1cm95.6kgの俺が飲んでるやつ
プロテイン
アルファメン
オメガ3
あとなに飲めばいい?
0528無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 19:34:20.70ID:YTX2RkkH
例の限定黒いシェイカー買っとけば良かった
0529無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 19:44:41.39ID:25EBMn5z
絶対にいらないけど気になるアイテムだよね
0530無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 19:46:02.49ID:n34eAavt
シェイカーはいくつあっても困らないからね
記念品感覚で欲しくなる
0531無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 19:46:26.22ID:1BF2ro+Y
>>526
筋量アップならクレアチン
次にBCAA
金があるならBCAAの代わりにEAA

って言うかその前に痩せろ
0532無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 19:48:16.58ID:SMg0q8Qx
マルトデキストリンもな
0533無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 20:12:18.77ID:+cHxGTri
47%か
ポイント余ってるしなんか買うかなあ
0534無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 20:12:34.63ID:28ejFZ6i
>>526
サプリなんて無理して飲まなくていい
飲んで満足してトレ疎かになったら意味無いからまず筋トレの習慣付けてから考えろ
その上で飲むならプロテインBCAAグルタミンマルトデキストリンだけでいい
0535無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 20:13:29.94ID:7h1a8xBk
低脂肪乳のカロリーなんざ調整できる範囲内なのにな

鬼の首取ったように騒ぎ出すやつってなんなんだ?
0536無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 20:23:03.03ID:1E7M4jfa
アルファメンてカルシウムだけ入っててマグネシウム入ってなかった気がする。(この前のセールのおまけになってた時にちょっと見ただけ)

プロテイン摂ってるとカルシウム優勢になってマグネシウムが不足するよ。
0537無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 20:23:14.54ID:lH30QmsG
22時まで47%オフだって
0538無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 20:40:07.21ID:13iWx12W
プロテインは安くないのな
0541無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 21:14:32.49ID:MZyRC/3t
本命はクリスマスセールだなやっぱ
0542無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 21:33:27.77ID:wKk338CL
フラッシュでも高いわ 今回はパスや
0543無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 21:47:15.06ID:fTQQ3JAF
黒のシェイカー洗いづらそうだから一生使わんわ
ただの記念品
0544無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 23:47:33.20ID:SMg0q8Qx
ゴールデンシェイカーはよかった
0545無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 05:58:18.22ID:k6FhyAxq
>>517
気にしてなかったけどいま匂い嗅いだら下水の臭いだったわ
まぁ、袋の中直接嗅がなければ無問題だなー
0546無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 06:44:25.52ID:zxoQdlbL
bcaaは飲みすぎは筋分解と脳のトリプトファンが枯渇して鬱病発症するらしいな
確かにBcaa毎日飲んでたらベンチの重量が落ちたけど関係あるのかな?
0547無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 06:57:19.09ID:8d9ChB14
誰だったか忘れたが過剰摂取してたら勃起が治らなくなったとか
0548無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 07:21:06.16ID:/A35Y2iy
殺人通貨ポンド本領発揮だな
関税回避ギリギリで買った人はヤバイかもね
0549無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 07:46:41.78ID:UbLt0pvA
やっとソイ飲めるようになってきた
筋トレは常に苦行なのだ
0550無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 07:57:30.49ID:eFk82DaU
ポンド高になったらマイプロ完全終了?
0552無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 08:08:36.54ID:cEALh6E2
>>550
2017からボックス相場だぞ
160こえてこなければ大丈夫
0555無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 12:43:29.05ID:x0RfbGcY
>>543
何で限定にしちゃったんだか。
0556無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 13:30:05.42ID:sZ1OWA2o
>>542
逆に聞くけどどれだけのセールになったらお前は買うの?
0557無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 13:57:27.63ID:1RWdxrvE
プロテイン5kg6000円をきるときが安いって感じだよね
0558無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 14:17:22.71ID:rL/pnU1o
アイソレートやエリート1kg500円だった時代がなつかしい
0559無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 14:18:14.01ID:absB5bQ1
どんだけ甘えてんだよ 笑笑笑笑
0560無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 14:23:05.62ID:gxW9BtdD
クリスマスの方が安くなるかな
在庫は沢山あるから遅れるのは多少なら構わない
フレーバー選びに失敗したから買い直したいんだけどブラフラ分はまだ届いてないしソイも飲んでみたいから悩む
ゾロ目もフラッシュってあるんですか?
0561無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 14:26:04.59ID:kh09Kzvp
>>558
あれ1年ぐらい前だったか。
おれそのとき50キロ買ったから当分安泰。
0562無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 15:44:26.04ID:MPrUalE7
売り切れでずっと買えない物がある
0563無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 18:53:37.87ID:sP9DNbf3
>>554
日本の税関で、ポンド表記を日本円にして確認するときでしょ
0564無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 19:33:32.75ID:X8EjX6T7
なんか結局ノンフレがいちばん飽きずに飲めるよね
0565無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 19:40:23.62ID:KGlfe8OM
1/1ゾロ目っていうのもあるの??
0566無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 21:37:08.72ID:Sww5S0Ti
1月11日だろ常識で考えろや
0567無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 21:53:03.68ID:KGlfe8OM
まじかよ2月も2/22なのね
0568無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 22:02:12.57ID:V6t+T2Ns
1/1は1/1でニューイヤーセールがあるんじゃないのw
0569無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 22:04:05.11ID:+ijikIR3
3月は3/33か…買えるかな
0570無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 23:44:13.52ID:lSgk1ZqN
まあ年末年始もなんかあるでしょ
謎のお得そうでそうでもない福袋とかだろうけど
0571無記無記名
垢版 |
2019/12/15(日) 10:06:06.83ID:CQZ6WjQ0
去年はお得というか逆に割高でほとんど詐欺みたいなセールやってプチ炎上してた気が
0572無記無記名
垢版 |
2019/12/15(日) 12:06:29.38ID:hg3ZMmNg
この時期、年末年始10日ほどうちあけるから買えないな(^_^;)
0573無記無記名
垢版 |
2019/12/15(日) 12:10:52.71ID:NdLArTmP
>>565
元日にゾロ目はなかったと思うよ。
元旦じゃなく何日からだったか、年始のセールだったはず。
去年はレインボーと黒ゴマで盛り上がってたんじゃないかな。
0574無記無記名
垢版 |
2019/12/15(日) 15:11:25.84ID:F6MAxVqV
>>572
ヤマトだか、郵便局に配送日を指定すれば良いだけでは?
0575無記無記名
垢版 |
2019/12/15(日) 15:43:41.50ID:RmFMcIBW
もう全部届いてるけど、年末注文の準備しようとしたら
亜鉛+マグネシウムもダイジェマックも売り切れやんかー
0576無記無記名
垢版 |
2019/12/15(日) 23:48:47.78ID:S+alLxuW
ミルクティーってやたらとシェイカーにつぶつぶがつくんですけどこういうものですか?
あれも栄養素だったらもったいないなぁ
0577無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 14:33:35.12ID:BuHz0CY+
>>572
どうせ大幅遅延発生するからへーきへーき
0578無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 13:59:25.28ID:kHaP+D4Z
サーモXすげぇな
飲むと軽いウォームアップから汗がドバドバ出てくる
0579無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 14:57:52.03ID:iibp2O9d
サーモのすごさについに気づいたか、AAKGと合わせるとコスパも効果もハンパないで
0580無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 16:42:53.32ID:BMo+NL5d
汗出すだけで痩せるなら苦労しないわ
0581無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 16:47:48.59ID:3AO1ZFQm
ドバドバ汗が出るってことは水分失ってるってことだからパフォーマンス的にはよくない気もする
0582無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 16:52:28.89ID:4MJFhvyZ
熱が発生していて脂肪燃焼が効率いいって言いたいのかも
0583無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 19:18:19.04ID:cpOJCj0f
冷え性で寒がりなんだけど、サーモピュアは飲むだけで
暖かくなって指先の冷たさも改善される。
0584無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 19:55:39.64ID:+zEOXrz0
そんな効くの? 
0585無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 19:56:58.47ID:c1sVl4Mn
まじで?三十路ババアのひどい末端冷え性も治る?
0588無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 22:26:02.02ID:P9JoxYTd
飲んだ時だけ、薬じゃないから抜本的な代謝の解決はしない。
0589無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 22:27:52.37ID:QUN4vWF/
サーモ系は汗たくさんかくけど心臓ドキドキして怖い
0590無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:31.26ID:YusjA5vy
関係ないけど海外で即禁止になったダイエットドラッグは最高で43℃まで体温が上がるらしい
0591無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:57.22ID:aAz8UrEp
買ったはいいがピーナッツバターの使い道がイマイチ分からなくて困ってる
パン類食べないしお菓子も作らないからそのまま食べてるけど美味しい食べ方が知りたい
0592無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 22:33:38.44ID:YusjA5vy
ほうれん草のピーナッツバターあえ
0593無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 22:40:36.78ID:5xuzZJHn
俺は割とプロテインクリスプの使い道に困ってる
クルトン代わりにしようにもあっという間にふやけるし
揚げ物の衣とかサラダに乗せるのにいいんかねぇ
0594無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 22:50:45.05ID:avsu4sYh
プロテインバーにするか調味料と混ぜてふりかけにするか
0595無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 23:17:26.93ID:ywsRD91J
プロテインバー硬すぎて差し歯が取れた
0596無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 23:57:28.95ID:zlzLruAf
パンプと覚醒と汗をかくという面でバイアグラを昔から使っていた
心臓が心配な人もいるだろうが俺は使っていたたまに勃起が止まらないが
パンプは異常になるし筋肉の増強のスピードは驚愕だよ
0597無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 08:10:33.97ID:TY0JDNyt
>>579
AAKGってマイプロの使ってる?
こないだまとめ買いしちゃったし、なんかお試しで使える安いのないかな?
0598無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 08:56:23.94ID:iKFMP5ZN
>>578
サーモピュアとの違い実感出来ますか?
値段以上の違いありましたか?
0599無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 10:29:34.47ID:DegOTmkL
>>597
マイプロのが安いし使ってるよ!ギンギンに朝勃ちすることからも効果がよくわかるよ
0600無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 11:00:03.09ID:XJUloKSR
インスタントオーツが便利すぎる
0601無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 12:44:31.90ID:LdoqMEQH
バイアグラというかシルデナフィル凄えらしいけど高い
0602無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 14:24:14.02ID:vhypjzTq
インスタンツオーツってどんな食い方するの?
0604無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 15:06:16.12ID:qhKmMF/o
サーモピュアブーストは汗ドバドバだな
0607無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 21:16:40.67ID:xKwO0ETL
>>602
糖質としてプロテインと一緒にシェイクするだけ
粉飴より血糖値の上昇がスローだから健康にもいい
0608無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 22:07:38.39ID:d8C0X9eS
ゴルスタのダブルリッチチョコからマイプロに変えたらどれも甘過ぎてキツい...
おすすめの飲みやすいフレーバーある?
ちなみにシナモンデニッシュと紅茶と北海道ミルクとストロベリークリームとチョコバナナ買ってチョコバナナが一番マシだった
0609無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 22:25:33.03ID:fczKk81S
>>608
オススメはノンフレ買って自分で甘さの調整することだな
0610無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 23:00:49.59ID:p15aTexq
ステビアが甘さ控えめ。
0611無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 23:34:14.35ID:iEeMkP3h
殺人級にクソ甘いと評判のゴールデンシロップが一番大好きなのは俺だけでいい
0612無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 00:01:48.87ID:0Yp35COY
同士よ
ゴールデンシロップはキロ買いしてるわ
0613無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 01:44:07.69ID:b1AmdG5w
>>608
味を求めるなら、インパクトホエイより割高だけどTHEホエイかな。
0614無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 06:42:56.84ID:yF78PLTf
>>609-613
ステビア飲んでみてだめそうならノンフレかTHEホエイにしてみるありがとう
0615無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 08:27:21.44ID:gcmv2fyb
>>614
THEホエイのミルクチョコ試したら味の違和感は感じなかったよー
0616無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 08:32:36.33ID:WqMAwcim
ソイの抹茶甘すぎて飲むのしんどい
バニラをなんとか克服したのにまた慣れるまで地獄が続く
0617無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 09:11:27.75ID:/4+ZizEn
甘過ぎはノンフレと混ぜたら解決するじゃん
0618無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 09:21:59.23ID:vqfiZXeR
ノンフレはいらん
0619無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 09:28:07.26ID:/4+ZizEn
ノンフレはいらんて人は買う必要ないけど
飲むのしんどいとか地獄とか言ってるならノンフレと混ぜて飲みやすくして飲んだほうがええやん
0620無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 11:52:53.82ID:Zk2CxwJA
最初からノンフレ買おうよ(^^;
0623無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:00:35.54ID:S+dTNZ3U
そんな余計な手間をかけたくないから
マイプロなんだがw
0624無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:08:57.05ID:dKnRhiJY
ワッチョイスレのノンフレアレルギーマンかな?
0625無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:09:33.89ID:zC52dmI3
甘いの苦手な人は大変だね
カレー味とか醤油味とかあるといいのかな
0626無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:10:02.86ID:S+dTNZ3U
アレルギーの意味をわかってなくて草w
0627無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:11:57.52ID:VzEgHo3H
コーンポタージュ味とかでねえかな!?www
0629無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:36:08.36ID:vqfiZXeR
最初から美味いものを手間をかけずに飲めるならそれが一番。
まずいノンフレなんていらんし、混ぜるなんて面倒なこともしたくない。
0630無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:37:53.24ID:/MsZz2d2
>>627
ビーレジェンドになかったっけ
あとは置き換え食だけどDHCプロテインダイエットにスープタイプあったよね
0631無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:46:15.33ID:0qn5lkg4
そんなことでプロテインコロコロ変えるやつってまともにトレしてないんだろうな(笑)
0632無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:48:41.24ID:4AqnIE8l
粉末スープの素にノンフレ入れたらあかんの?
後は細菌たんぱく質を強化したコーンポタージュとかいう名の商品がスーパーで売ってたよ
0633無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:49:23.58ID:4AqnIE8l
細菌になっちまったw最近な
0634無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 14:49:53.35ID:IbiKwCZS
来年の新作

サラミ味
マルガリータ味
ソース焼きそば味
エビマヨ味
ホイコーロー味
テリヤキチキン味


マイプロテインの挑戦は止まらない
0636無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 15:58:41.16ID:S+dTNZ3U
さすがにヤフオクはないわ
何かあっても後が怖すぎる
0637無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 16:00:25.66ID:TsuhBBwG
>>631
結果のためなら味なんて二の次
なんて思い込んで自分に酔ってる奴は
どんな体になるんだい?w
0638無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 16:18:41.52ID:LVNMf6Sq
でもオマエラ正直ベンチ100も上がらないゴミ屑なんだろプロテインの味にはこだわっているってかw
0639無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 16:20:52.64ID:1VsmOtnF
毎日飲むものだからそこでストレスは感じたくないだろう
0640無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 16:22:47.27ID:vqfiZXeR
>>638
100kgなんて1年もやれば上がるだろ。余裕だよ。
つまらん煽りをしてるオマエのほうが小物にしか見えんわ。
0641無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 16:25:01.66ID:TsuhBBwG
100kg上がるまではプロテインなんて飲んでいなかったぞ
0642無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 16:26:10.27ID:VzEgHo3H
100kgは1年で余裕ってほどのレベルではないけどな

100kgは目安としてでも頑張ったわずかなひとがあげれる
0643無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 16:58:34.31ID:VrE4v0aN
まあ日本のジム行くとわかるけど
ベンチ100以上をメインでセット組めてるやつなんて
ほんとーーーに、ごくわずかだもんな
これはデッド180以上とかスクワット150以上とかにも言えるけど
実際に俺もベンチ以外はキツイ笑
日本人よわすぎー笑
0644無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 17:05:27.59ID:jNxP5AKn
上げられたところで何の意味もないからねぇ
安全第一
0645無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 17:08:50.15ID:1VsmOtnF
初心者こそプロテインは飲んだ方がいいし
ベルトやリストラップ、パワーグリップ、リストストラップの類はつけた方がいい
0646無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 17:21:59.50ID:lAXbwY4a
そもそもフラットベンチって効率悪いよな インクラインバーベルたまにやるくらいであとはダンベルベンチだわ
たぶんもう5年以上フラットバーベルやってない 
0647無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 17:23:55.06ID:8SIEB1KG
「シューズとかウェア揃えて趣味ジョギングです」に、「ほんならフルマラソン3時間切れてるよね?」って言うようなもんだな  
思考が極端すぎる
0648無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 17:57:25.41ID:d2fmp4cU
スクワット180だけど楽しいからやってるだけでベンチは100微妙やな
筋トレは楽しくやるのが一番
0649無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 18:08:53.67ID:KaEwiE7G
見せ筋を作るだけなら重量要らんしな
0650無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 18:10:29.25ID:hq3i9VkO
いやどんだけ釣り堀だよ
0651無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 19:26:14.75ID:CWCEpcyT
送料着払い どうゆうことだよ?
今までなかった
0653無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 20:15:27.04ID:jNxP5AKn
なんで素直に言われた通りにせんの?
0654無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 20:42:11.90ID:pMAJIeEM
>>652
マイプロサイトから見れる配達状況はどうなってんの?
0655無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 21:16:36.72ID:oxORTR25
過去に密輸してたとか?
0656無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 21:35:57.74ID:VrE4v0aN
>>652
だから前から言ってるだろが!
ヤマトはこれがあるしかもここから勝手にキャンセルもある運ばない事が普通にあるんだよ!
だから俺はヤマトなんかは絶対に頼まないってこと。
多少たまに破損あったり梱包も箱も雑でも来るからな!
ちょっとでも違うとかおかしいとか住所と名前が一致しないとかもちろんダメ
0657無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 22:43:27.18ID:vqfiZXeR
また面倒な奴が現れた。
名前しらせれば済む話だろ。
0658無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 23:00:30.47ID:po6qT+Xz
>>654
海外を出発し、現在輸送中です。
とのこと

>>656
ヤマトなら受け取り調整しやすいと思って変えてみたら失敗したわ
逆に今まで通常配送はどうやって通関手続きしてたんだよと
俺はいつの間にか密輸してたのか?w
0659無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 23:18:41.79ID:7BZoPZx7
配送先を漢字で入力してるんじゃねえの
0660無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 23:56:53.59ID:Q68JLv65
モンスタークレーマー現る
0661無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 23:57:56.33ID:Qfm/HM44
漢字でも普通に届くだろ
0662無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 00:02:44.46ID:NCpsiN/f
届かないから今こうなってんだろ?
0663無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 00:04:58.00ID:xXkGLqnp
コンビニの年齢確認にキレる老人と同じだな
0664無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 00:21:36.39ID:OKdI62V4
友人がマイプロ側を名字だけで注文したらこれ来てたって言ってたな
税関通すときフルネーム必要だからと
0665無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 00:44:18.18ID:9BlrNnoE
>>652
俺の知り合いもクロネコヤマトで空港ストップされてたな名前がどうのこうのって理由で
0666無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 02:08:49.90ID:ieAyQzsq
漢字だと文字化けするやろ
0667無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 04:14:55.07ID:njw7XdoV
前に間違えてイニシャルのみで注文しちゃったけど通常配送で無事に届いたぞ
税関から確認の連絡くるかとハラハラしてたけど何もなかったわ
0670無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 10:36:52.38ID:2+uWCd/w
通常配送で送れるのにヤマトで送れないってことはどっちかがおかしな送り方してるって事だからな
まあ普通に考えてマイプロなんだろうけど
通常配送は勝手に適当な名前付けて送ってきてたんじゃねこわいこわい
0671無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 12:15:53.55ID:ZKPTk6y5
普通の人なら問題なくヤマトで送れてるからな。
散々文句言ってた人も、よくよく聞いたら寮の他人の分を一人で買ってたっていう
特殊なケースだし。
名前入れ間違えとかなら本人のミスでヤマトのせいにするのはお門違い。
0672無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 13:50:33.48ID:biIbW4wi
イブていつや?
0674無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 18:13:00.43ID:3vdUUOI4
しっかしパインは地獄やな・・
サンプルは結構いけたのに1回飲むごとに気持ち悪くなる
5kgもどうするよこれ・・
0675無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 18:47:45.61ID:Pp/4KNvs
俺は結構好きだけどな、パイナップル
0677無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 19:46:34.62ID:5CFji5WF
はよクリスマスセールこいこい
0678無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 19:49:43.20ID:oMwSV9fj
クリスマスと1月11日のセールどっちが安くなるかな?
0679無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 20:28:30.60ID:ZKPTk6y5
年末か年始のセール
0681無記無記名
垢版 |
2019/12/21(土) 23:30:39.05ID:jj0cSuIk
プロテインの保存にフレッシュロック使ってるやつおる?
あれって量減っていくと下の方はスプーンで救いにくいかな?
平らな保存パックのがいいかね
0682無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 02:39:40.01ID:zSy0ZAN4
ここの初めて買おうと思ってんですけど
手堅く飲めそうなのは何味?
0683無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 02:52:17.91ID:5MGcLKZS
まず甘いのが好きか苦手かとか
味の好みくらい書こうぜ
0684無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 02:57:14.84ID:zSy0ZAN4
甘いの平気です味好みは特にないけどバニラかストロベリークリームが気になってる
0685無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 03:49:14.50ID:5MGcLKZS
その2つならストロベリークリームかな
個人的にはティラミスとあずきを推す
0686無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 05:22:53.05ID:WRenhNwF
俺のスティキートフィとローリーポーリー

いきなりバノフィー
0687無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 09:50:00.03ID:QRKRq82m
>>681
マイプロの付属スプーンだとデカすぎて使いづらいかもね
自分はもうちょっと小さいサイズ(20ccくらい)のスプーン使ってるから気にならなかったけど
あと最後の方に残った粉はフレッシュロックのフタごと外せばシェイカーに直接全部入れられて便利だった
0688無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 10:05:29.28ID:+uScyfaH
ナチュチョコで十分ですよ
0689無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 10:49:26.20ID:qQILayQS
ここで雑にノンフレ薦めない辺り面倒見いいよね
0690無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 11:38:51.64ID:GpmtaWlW
そもそも美味しい味教えてって質問にノンフレって答えるのは
質問意図に反してる。ペーパーテストで考えるなら0点の答え。
出題者の意図をくみ取ってその問題を解消してあげるべきで、
ノンフレという答えは、自分の趣味の押し付けでしかない。
0691無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 12:22:29.94ID:3RqF2Ttf
ソイプロテインって味どう?
ホエイより安いんだよね?
まずくないなら買ってみたいんだけど
0692無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 12:22:30.17
>>684
バニラはそんなに甘くないよ

北海道ミルクは
練乳みたいな甘さで美味しい

ストロベリークリームも甘い
0694無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 12:23:57.45
>>691
ソイはダメだってw
筋肉付けようと思うならソイはダメ

ソイは女性が美容目的に飲むのに一番適してる
イソフラボンとかね
0695無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 14:28:54.92ID:vArzL+rt
ソイプロテインのイソフラボンは除去されてるってどこかで聞いたが
0696無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 15:16:06.10ID:zSy0ZAN4
>>693  

>>692  

>>685  

>>688
参考になりましたありです
ストロベリークリーム買ってみますわ
とりあえず1つなんで尼でポチります
0697無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 17:10:53.61ID:NrFf6gLC
ノンフレーバーの方がたんぱく質の含有量が多いんだがな味付き人口甘味料に溺れている連中を正直見下している筋肉に一番為になる行為こそ崇高どうせベンチ100kgも上がらない雑魚なんだろな
0699無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 17:21:00.86ID:ptoU+tim
コンプレックスの裏返し
0700無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 17:26:56.10ID:lPF208ON
トータルブレックファストってもうなくなったの?
毎朝飲んでるんだけど
0701無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 17:31:53.76ID:nWETYxQZ
急になくなるのあるからつらいよね 愛用してたマルチビタミンのメインじゃなくちょっと違うやつディスコンされて困った
0702無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 18:19:31.11ID:98q4W1rO
>>697
もうちょい頑張ればラップっぽくなりそう
0703無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 18:31:33.62ID:sUvc839R
昔のプロテインはソイしかなかったけど筋肉ついてたから大丈夫だろ
0704無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 18:38:01.65ID:dRFiXTZl
アルファメンが安くなる時ってもう無さそうだね
0705無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 18:56:35.04ID:GpmtaWlW
アルファメン120錠このまえオマケになってたけど
0706無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 19:05:55.79ID:/6Ixk1tD
デイリー・ビッツに変えたわ
B1、B2入ってるのがデカイ
0707無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 21:48:57.12ID:i0KrRP9H
ノンフレーバーの方がたんぱく質の含有量が多いんだがな感無量
ファック無能味付き人口甘味料に溺れている連中を正直見下しているし伝えていく真実
筋肉に一番為になる行為こそ崇高いとこもブラザーも同意見
どうせベンチ100kgも上がらない雑魚なんだろメーン
0708無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 22:17:50.26ID:uetb46ui
ノンフレに味をつけるための余計な支出と手間をかけるのと
僅かなタンパク質減少でそのまま飲めるのと
どっちが費用対効果が高いのか思考できない脳筋がノンフレ勢だろw
0709無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 22:21:41.04ID:zSy0ZAN4
ストロベリークリームとシェイカーボールも買ってみた
ジムにシェイカーもっていくと飲み干したはずなのに毎回少し漏れてるんだよね
0710無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 22:30:41.47ID:MIppMKKY
>>697
たんぱく質量が同じになるように量を調整すればいいだけってこともわからない脳筋www
0711無記無記名
垢版 |
2019/12/22(日) 23:16:09.36ID:IlfRthGq
>>707
ノンフレはわざわざ味つけないでしょjk
0712無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 00:08:53.04ID:ODgVxSYH
リーンクッキー中毒性あるわ
小腹減ったらこれ
0713無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 06:44:02.96ID:3gBrSoBY
>>710
そのレスの意味すら理解できなさそうじゃね?
0715無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 08:00:33.68ID:dy7dq6fx
>>710
そんな計算ができる頭は持ち合わせていない模様w
0716無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 08:59:20.63ID:D7p3xuq6
260 無記無記名 sage 2019/12/22(日) 20:58:18.87 ID:V/K4Erx8
バナナクリーム遅延についてカスタマーに問い合わせてみた
再入荷未定だから送るのは難しいのでキャンセルマジお勧め。待つならまた3週間後にメールしてきてね☆用意できるようだったら送ったるわ
という内容だった
待つつもりだけど3週間待って用意できませんでしたサーセン!強制キャンセルなって言われる未来しか見えない

バナナクリームに近いフレーバーってナチュラルバナナと普通のバナナどちらがいいんだろう
旨すぎて毎日飲んでるから3週間後には確実になくなってるよ
0717無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 10:01:20.26ID:AjsDgt99
ナチュラルバナナは知らないがバナナはバナクリに近いと思う
0718無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 10:23:51.67ID:EhWZuuGR
>>707
カッコいい!
0719無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 11:57:31.36ID:gSapdbHy
たんぱく多いノンフレ最高
筋肉にためになる行為こそ崇高
甘味に溺れるやつらを嘲笑
ベンチ100上がらないお前を中傷
0720無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 12:12:03.79ID:i38xQx8Z
>>719
このリリックかっけえな
0721無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 12:46:41.53ID:VAPOU3X9
0点 やり直し
0724無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 13:17:16.76ID:KfsYRyga
あずき味食ってみたがミルク味+あずき風味って感じ
ただあずき感出てるかといわれると微妙だな
なにも知らずに飲んだ人に何味か聞いても半分くらいは分かんなさそう
後マイプロ至上トップクラスでケミカル感がすごくて独特のエグみがある
なんか好みが分かれそうな味
0726無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 17:30:16.82ID:9aHVXbwM
次の割引ってクリスマスか、それとも年末とか年始の方が安くなるかな?
予想頼む
0727無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 17:39:19.17ID:FLQBr6dl
去年は年末年始が祭だったな
キロ700円くらいだった気がする
0728無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 18:02:47.32ID:ntvDjq7f
>>724
あずきバーの味に近いと聞いていたんだがケミカルっぽさに苦みがあるのか…
買おうと思ってたけど迷うな
0729無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 18:41:24.13ID:VAPOU3X9
クリスマスフラッシュで45パーぐらいじゃね?
0730無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 18:49:13.31ID:WWrouTAP
セールいつから?
あと去年の傾向だと年末年始まで待つのが情強なの?
0731無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 20:16:26.87ID:uqRQo9ZL
>>553
キラー通貨だ。
ポンドだけは手出すな。
0732無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 20:47:12.43ID:yiNR198W
EAAのユズ初めて購入したが、粉末の状態で非常に臭い。
本当に美味しいのか心配。
0734無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 21:43:20.50ID:o7LgSKt4
明日の21時には46いくやろ
リーベイツで5%もらえば実質半額や
0735無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 21:46:21.46ID:hffj8oL5
ここのは粉末だと臭いの多いよ
0736無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 21:50:47.51ID:cjYWhOgj
アイソレート1kg飲み比べてるけど、今のところ外れないな
オレンジチョコ、チョコミント辺りが気に入ってる
0737無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 22:14:38.92ID:D7p3xuq6
BCAAもっと安いかと思ってたけど意外と高い
フレーバーによって値段差ありすぎる
欲しいものはたくさんあったけどオマケがあまりにもショボすぎるし45%になったとしても買うかどうか迷いだしてきた
せめてオマケもっとマシなのにしてくれよ
0738無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 22:17:45.17ID:e6jnNw5R
>>694
つまらん情報に影響されてイソフラボンとか言ってる無知がまだいるんだ。
かつてプロテインといえばソイしかなかったんだが、当時のトレーニーや
スポーツ選手が美容目的に飲んだとでも思う?
お前より立派な体作ってる人達がゴロゴロいるわけだが。
0739無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 22:23:58.39ID:XDS3gr/A
ロイシン単体で摂ってデカくなるん?
0740無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 22:33:55.68ID:EhWZuuGR
>>738
植物性タンパクより動物タンパクの方が筋肉の付き具合が良いって聞いたけど
0741無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 22:48:26.31ID:+PD+6qsy
動物性たんぱく質の方が吸収率が良いという研究結果があるのは事実。
ソイしかない時代でも立派な体を作ってた人がいたのも事実。
0742無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 22:49:29.40ID:GbwyPjtE
ビーガンのビルダーが皆無なんてことはないしな
0743無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 22:50:22.86ID:wW/G0z2Y
前々スレの581です。
今日、ようやくバノフィー6Kg届いた。
賞味期限06/2021だったよ。
バナクリの方はいまだに商品準備中で発送されてない。
こっちも賞味期限が長いのが来るものと期待。


|581 無記無記名 (ワッチョイ ff0b-5Jli [113.148.23.64])2019/12/03(火) 01:06:03.38ID:X+ihOEkB0
|節約できて助かる
|LINE52 バノフィー6Kg、バナナクリーム2Kg 合計8,600円買っといた
|こないだも買って在庫過剰気味だから暫く買わなくて済むわ
|配送はゆっくりでええよ〜

|585 581 (ワッチョイ ff0b-5Jli [113.148.23.64])2019/12/03(火) 01:10:55.56ID:X+ihOEkB0
|リーベイツの5%入れたら
|8,600-430=8,170円 キロ1,021円
|感謝します。
0745無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 22:55:02.68ID:EhWZuuGR
就寝前にソイ入れるのは理にかなっているかなって思うけど
0746無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 22:55:27.95ID:frWcMS10
ナチュラルストロベリー

不味くはないけど、イチゴ味がダメだわ俺。
王道のバナナ味を試したいが、どうなんだろう。
ナチュラルバナナ、バナナ・・・
バナナクリームは評判いいけど、売って無くない?
0747無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 23:11:48.80ID:oMQ5r5pS
クリスマスセールきたな
というかいっつもセールしてるな
0748無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 23:12:10.71ID:KYEqvGc8
6 50パー行くまで買わない
0749無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 23:20:49.72ID:ar6CmVOq
ストロベリークリーム推してくれた人達ありがとう
美味くはないけど飲むみやすいしコスパいいねここのプロテイン
0750無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 23:55:50.38ID:EhWZuuGR
50%以上になってから本気だします
0751無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 01:45:16.30ID:JzBrxT2o
ハロウィン・1111・ブラフラと怒涛のセールラッシュきたから
45%程度じゃ食指が動かん
0752無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 02:01:14.87ID:6jdXkT6j
次はもう来年の11月までガチセールはないけどね
0753無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 05:59:19.85ID:TFc8l0xJ
>>728
あずきバーというよりはカキ氷のあずき練乳味っぽい
0754無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 08:05:12.39ID:7pMUxMO+
何度もいうが値引き後の値段はちゃんと見ろよ
0755無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 08:08:04.82ID:8Hy0uv98
次はゴールデンの5/5まで待機だな
または在庫処分で安くなるレインボー祭りみたいなのに期待するか
0756無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 08:34:35.65ID:AsfLqp+v
>>754
値引き前の値段見てるから大丈夫
0757無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 08:37:27.59ID:72CVRTXt
まあ45パーぐらいならいつでもやってるし、
それ以上の値引きがあるときは品薄だったりするから自分は45パー以上なら
欲しいものがあったら買うスタンスですね
0758無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 09:07:17.15ID:ugFfxfkI
最近ジムに通ってそろそろプロテイン買おうかとこのサイト見つけたが
45%オフか迷うな

アマゾンでリミテスト 無添加 ホエイプロテイン WPC PURE 1kg プレーン¥1730
購入しようとしたけどこの商品よりオススメあれば教えてほしいな
0759無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 09:22:09.47ID:72CVRTXt
比較対象がそれ?w
値段も品揃えも圧倒的にマイプロ優位
0760無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 09:34:52.99ID:ugFfxfkI
>>759
マイプロのImpact ホエイ プロテインのほうがいいの?

最近筋トレ始めた素人なんだからマイプロのオススメプロテイン教えて
0761無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 09:37:52.07ID:WHJlahrd
年末年始は安くならない?
今日のフラッシュで45来そうだけど、ストック三ヶ月分だけなんだよね
0762無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 09:54:42.63ID:qwa2b2QI
因みに俺は筋トレ1日目でググって、マイプロの人気フレーバーや人気サプリを"""自分で調べて"""買いましたあ〜〜&#128521;
0763無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 10:02:08.22ID:o4FFZA0v
>>758
マイプロで買うなら最低でも5kg以上買うことになるからお試し気分ならその1kg買っとけば?
0764無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 10:06:56.32ID:xk8sk9F0
ビーガンプロテインのノンフレ2.5キロ安いなー
在庫処分かな?
0765無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 11:14:58.50ID:dKSpwRjt
>>760
好みは人それぞれだし、味の比較は調べりゃいっぱいあるよ、個人的にはチョコ系統が安定してる
あとどんな味も飽きるから、5kよりも1kで色々試すのが良いよ
0766無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 11:21:39.28ID:qNOx7nnz
>>760
ノンフレーバー飲めタンパク質の含有量が多いし人口甘味料は体に毒
0767無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 11:38:29.48ID:ysv22dyL
今時プロですらノンフレなど飲まないというのに
0768無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 11:43:28.77ID:VS6CwM3e
プロが飲んでるのはマイプロじゃないだろ
0770無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 12:07:48.77ID:HJwNRop/
>●Q,最安値は? 今は買い時?
>A,過去の最安値は送料1,800円のみで全商品0円です
>買い時は欲しい商品が必要になった時です。価格はスレを参考に自ら見極めましょう

他スレに書いてあったけど、全商品0円ってどういうこと?
送料払えば、あとは全部ただで欲しいものがもらえるってこと?
店潰れるだろ
0771無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 12:17:05.35ID:pQQgvdCM
健康に気を使ってたら筋トレなんてしてねえ
0772無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 12:23:33.66ID:WHJlahrd
前にテレビでプロのボディビルダーの密着やってたけど、卵の白身だけひたすら食ってたよ。
気持ち悪くなりそうだ
0773無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:42.31ID:qNOx7nnz
そんな事言い出したらマッスル北村さんの食事が一番って事だわって言いたくなる
0774無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 12:54:18.95ID:nNiC8pG/
スクランブルエッグホワイトならまぁまぁいけそう
0775無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 14:07:27.84ID:Ao0rokOQ
マイプロのギフトBOX(大)(注:6点内1点の賞味期限がとても近いです)
0776無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 14:24:53.00ID:2ib2aN+I
>>772
今時卵黄避けてる人いるんだな
全卵が一番いいって初心者も知ってるのに
0777無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 14:26:56.28ID:CmDHbWEe
5キロを賞味期限内に使い切るの大変そう
ここの人たちは一日二回くらい飲んでるの?
私はライトなトレーニングしかしてないから腐らせそうで不安だ
0778無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 14:33:34.94ID:uq8BvPSQ
朝、トレ前後、夜飲むぐらいで5kgなんか2ヶ月経たないうちに無くなるだろ
0779無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 14:54:53.70ID:H9k3IKcJ
初心者です
卵白は2日おきに食べるけど卵黄は脂質が多いからどうしても避けてしまうのとアレルギーだから毎日食べられない
栄養価が多い事は分かっていてできれば食べたいんですけどね
卵黄の代わりになる栄養を補えるサプリとか食べ物のお勧めありませんか
0780無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 15:03:13.10ID:WHJlahrd
>>776
一般的な栄養価で言ったらそうかもしれんが、ボディビルの大会にも出てるガチな人だから卵黄まで食べたらヤバそう
一食で10個分とか食ってたし
0781無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 15:06:14.25ID:p58+SI7n
1キロで約50杯分だっけ?
5キロ一年もたないね
0782無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 15:12:35.60ID:QjR6jhfN
>>777
朝、トレ後、寝る前の三回飲んでる
一回30グラム飲むとして5000÷30=166.66
1日一回でも166日で無くなるよ
0784無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 16:11:58.25ID:QjR6jhfN
30gくらいは普通じゃないの?
付属のスプーン擦りきり1杯で35~36gくらいあるから気持ち少なめ1杯で飲んでる
0785無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 16:12:29.42ID:qNOx7nnz
プロテイン一回の摂取は付属のスプーン1杯でやっている昔は付属スプーン2杯でやってたらブクブクあっという間にデブった
0786無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 16:28:19.07ID:FbR8L/VU
付属スプーンって25gじゃないのか
普通に一杯一回分だと思って使ってた…
0787無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 16:33:22.14ID:X70TImmM
うわっ俺毎回二杯入れて飲んでたわ…間違ってたんかw
0788無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 16:37:42.72ID:akdIv9vg
プロテイン30g 120kcal タンパク質22.8g 脂質2.1g 炭水化物 2.64g
こんなもんだから好きにしろよ
0789無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 17:07:55.39ID:lC2lZnqz
1回で30g以上摂っても意味ないらしいよ
0790無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 17:21:24.29ID:akdIv9vg
>>789
そんな事ない
20gより40gのほうが筋合成を高めるという研究結果がある
0791無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 17:29:11.53ID:CmDHbWEe
レスありがと
まだザバスしか飲んだことないからマイプロの大量購入に踏み切るべきか迷ってる
けど買っちゃえば頑張る動機にもなるよね
まずはセールを待つわ
0792無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 17:32:56.02ID:uVaGveF2
トレ前トレ後は山盛りで飲んでる
それ以外は25g
0793無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 17:48:56.23ID:vnf1YtWO
バナナクリーム美味いな〜。
安かった時にもっと買いだめしておくんだった。
0794無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 17:59:40.07ID:ysv22dyL
飲むやつの体重によって適量も変わるから
0795無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 18:14:01.28ID:lC2lZnqz
クリスマスじぇーんじぇん安無いわ
0796無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 18:23:34.70ID:nqYNNrin
>>785
俺もだ
食事量内容トレ内容変えてないのにプロテインを倍にしたらすごい勢いで体重が増えた
取りすぎたたんぱく質は脂肪で蓄えられるの?
初心者&情弱で恥ずかしい
0798無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 18:26:36.40ID:akdIv9vg
タンパク質だろうがなんだろうが摂りすぎれば脂肪になるに決まってる
0799無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 18:28:16.32ID:FbR8L/VU
カロリーオーバーしてるだけだろ
0800無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 18:34:15.06ID:qNOx7nnz
>>796
たんぱく質も消化吸収されないのは脂肪になるよ人によって適量が違うから何グラムが絶対ってのは無いんでプロテイン摂取しても太らないぐらいが適量だと思うよ
0801無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 18:53:01.09ID:55veoRZf
いまだにプロテインを筋肉増強剤だと思ってるやついるよな
0802無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 20:08:51.80ID:pQQgvdCM
消化吸収されないのに脂肪になるの?
0803無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 20:10:20.56ID:uVaGveF2
46%かー
ストックあるし111待ちかな
0806無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 20:11:49.50ID:rgYYXYGJ
残2.5kg
つなぎで少し買っとくかなぁ
0808無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 20:13:28.15ID:dLGtbEXk
バノフィーはもういいかな…
0810無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 20:19:29.15ID:1UDJ+KZV
フラッシュは?
0812無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 20:23:45.73ID:5/AkTVt/
ギフトボックスおまえ賞味期限が切れてるの前からよくあったぞ
今回も切れてそうだな
0813無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 21:03:43.42ID:4SYyUNbh
バノフィ安いって言ってもkg1200円台じゃん。この前1000円台だったのに。
おまけに賞味期限間近の3ヵ月ぐらいしかなくて袋くっしゃくしゃだし。
例年だけどやっぱクリスマスセールはイマイチだな。
0814無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 23:01:30.29ID:7+OAgyfv
俺のバノフィーは1年以上賞味期限あったぞw
0815無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 23:27:16.85ID:JHyk/Bss
怖いもの見たさで、ここで評判の悪いナチュラルバナナ買ってみたわ・・。
0816無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 23:28:26.70ID:o6EmkxOj
またピーナツバター3キロ買っちゃいそう…
0818無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 23:48:45.22ID:bHwIk24d
普通に食べてるよw 家族で分けるけど
食品として大好き
0819無記無記名
垢版 |
2019/12/24(火) 23:59:33.51ID:eM+i4aGZ
すまん
初マイプロなんだけど
一番いい買い方教えてくれ
とりあえず招待コードとクーポン使おうと思ってる
45%クーポンって安いの?
0820無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 00:11:20.03ID:DkRXJ8uQ
フラッシュ来たやん(^_^;)
0821無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 00:13:41.17ID:DkRXJ8uQ
1kgが1000円前後なら安い
0822無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 00:18:23.46ID:RmQmtAfg
>>819
50%以上なったら本気出せ
以上
0823無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 00:41:26.37ID:B+jKHg6f
ありがとう
上記二つのクーポンで1200/1kgまできた
2袋だけど
1/1って安くなるかな?
なんかクリスマスよりは安くならない気がする
のは俺だけか?
0824無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 01:27:41.10ID:H830JoDB
もう二度とミルクプロテイン1kg700円にはならんのか
0825無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 01:31:01.16ID:6tBR7O3w
毎年、年末年始にプロテイン難民になる人が多いらしいね〜仕方なくドンキやドラッグストアで
買って飲むらしいけど
0826無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 01:45:27.32ID:oGLLyFaY
チキンの売れ残りを買い占めろ
0827無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 01:53:16.13ID:0/thwPml
VIPとYouTuberの割引率が同じとか舐めてんのかw
0828無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 02:17:02.74ID:P1LhFAV+
ごめん、ちょっと誰か教えて
今年の正月セールのときに5kg×1袋と1kg×5袋がほぼ同価格(同じだったかな?)だったのよ
でそのとき買って以降ぜんぜんマイプロ買ってないしサイトも見てなかったんだけど、
今はそういう条件で買えるセールって割と頻繁にあるのかな?
0829無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 10:09:36.88ID:QaAtwgVs
そんな年中お前らが喜ぶようなセールするかよ
0830無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 11:07:53.23ID:oGLLyFaY
今は女さんが訳も分からずセールも知らずにプロテイン買ってくれるからな
0831無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 11:09:29.29ID:MWbuxijG
46%ごときで買わんよな
0832無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 11:30:05.08ID:t3D2NEC7
46%ならぎり買ってもいいけどオマケがシェイカーとかしょぼすぎるのばかりでやめた
今夜またフラッシュ来そうな気がするしそれでどう変わるかによってかな
0833無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 11:33:46.64ID:RmQmtAfg
おまけが5kgプロテインならな本気出した
0834無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 11:45:34.96ID:DVaDlrgm
トレ中に飲めるスッキリ系は何がおすすめ?
ピーチティーを今ままで飲んでたんだけど、さすがに飽きてきた…
0835無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 11:57:29.48ID:oGLLyFaY
何で?トレ中に飲むの?
0836無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 13:36:16.86ID:e7Y8IphC
トレ中に飲んだことはないけど
スッキリ系はない気がする
サマーフルーツとかかな?
0837無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 13:56:45.77ID:b/s1Ykme
元が牛乳なんだからサッパリとか無理だよ
譲歩してもSAVASやビーレジェのそういう系になる
マイプロにはない
0839無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 14:40:44.92ID:hVbN6wrB
人工甘味料ドバドバの影響がでかいだろ
オプチがさっぱり系だせてるんだから
0840無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 14:49:51.71ID:167dHrfc
精製に手間かかるからかなり割高になるし
そこまでしなきゃ飲めないなら、別に無理してホエイ摂る必要ねえだろうとは思う
0841無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 15:38:47.26ID:zPBAezk1
>>816
賞味期限は何か月くらい先になってますか?
マイプロのピーナツバターいいよね
0842無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 15:42:18.41ID:H6LVbN1S
諸説あるから一概に言えないけど、植物性プロテインの吸収率は60%ほど、
ホエイプロテインは90%弱ともいわれてる。
もしそうだとすると、摂取できるタンパク質のコスパはホエイプロテインのほうが良い事になる。
乳糖の体質の問題もあるし、自分に合ったのを選ぶしかない。絶対解はないと思う。
0843無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 16:02:20.66ID:EgYk7hB3
マイプロサポート最悪やな
0844無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 17:19:35.10ID:RmQmtAfg
>>842
じゃあソイプロテインも60%なのか
0846無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 17:39:11.98ID:O01GzTrR
>>834
xtendのBCAAグレープフルーツ飲んでるけど、甘さでいうとアクエリぐらいで運動中でも飲みやすいかな
あれ、プロテインの話?
0847無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 18:35:58.98ID:kTiwm87O
>>834

クリア ホエイ アイソレートってやつがあるみたいだぞ
0848無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 18:44:11.07ID:0qIFQTXR
>>815
ナチュバナナはマジでヤバイから覚悟しとけ
0849無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 19:07:28.45ID:cQVHTkaf
>>841
ほぼ一年ですね
あまり気にならないですよ
移し換えて半分くらいは冷凍しちゃってます
0850無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 19:08:17.86ID:qpy7kQ3Z
ピーナツバターは
クランチとスムーズどっち美味しいの
0851無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 19:57:40.28ID:nUOeOT25
最近ウンコ漏らすようになったんだけど、プロテインとかクレアチンとか関係あるかな?
一日の終わり頃とか、少量の水っぽい便が肛門に付着してる感じで自覚症状が無い
(便失禁て症状みたい)

思い当たるとすれば、プロテインを一日に5回以上飲むようになってしばらくしてからこの症状になった
アイソレートだし、普段のうんこ自体は下痢じゃないんだけどな
0852無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 19:59:20.38ID:q/ESgmoX
進行性の馬鹿なんじゃねーの
0853無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 20:05:19.23ID:b/s1Ykme
死ねよゴミが
気持ちわりいな
死ねよ早く
早く死ね
まだ?まだ死なないの??
早く死んで?死んで死んで死んで???????
0854無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 20:07:48.09ID:GVLiw5l6
バノフィーきたけど、賞味期限2021/6だった
0855無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 21:20:15.30ID:D+9g8zS6
>>853
発作か?
0856無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 22:42:26.30ID:zPBAezk1
>>849
ああ それなら複数個買っても問題なさそうですね
ありがと
0857無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 22:53:56.36ID:bEoaXk/X
>>848
マジか・・・実は5キロ買ってもうた。
何でこんなに買ってしまったんだ・・。
ナチュラルストロベリーが甘いから、ナチュバナナも甘いのかなぁ・・と想像しているのだが。
0858無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 23:12:06.29ID:P1LhFAV+
バナナ野郎な俺はメーカー変えるときとりあえずバナナ味買ってみるけど
ここのナチュラルバナナはサンプル一個でギブやった
0859無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 23:15:09.79ID:bEoaXk/X
>>858
どんな味がするんだ?
聞いたところで後戻りは出来ないが、聞きたい。
0860無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 23:18:42.56ID:4+zXpiG/
初めて買うけど味の種類が多いね
チョコ系だけでも

チョコナッツ買おうと思うが飲んだことある人いるかな?

あとチョコ系以外だとナチュラルストロベリーが良さげだね
0861無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 23:21:25.18ID:P1LhFAV+
>>859
ナチュラルとは名ばかりの超人工的バナナ風味&のどの奥を刺す不快な刺激感
しかも牛乳に混ぜてこのありさま

震えて眠れ
0862無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 23:24:29.67ID:bEoaXk/X
>>861
マジかよ・・・他のサイトだと「あっさりしていて飲みやすいです!」とかってあるのに。
しかし俺もどうしていきなり5キロ買ってしまったのか自分でもよく分からない。
0863無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 23:28:04.75ID:bEoaXk/X
>>860
ナチュラルストロベリー、甘すぎてダメだった。
元からイチゴ味自体がダメなのかもしれん。
0864無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 23:38:18.67ID:2KEQQ2Ug
ちなみにナチュラルバニラもゴミな
0865無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 00:02:11.59ID:VYJSf+dC
レビューサイトは肯定コメント吸い上げていかにも自分が飲んだかのように書き込むからな
信用するな
人によって味覚は違うが、マイプロの味に関しては全て疑いの目で見るべき
0866無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 00:02:58.02ID:L95LCVkN
やっぱり本当の味がなくて香料で誤魔化してるからなのかな
普通の料理の比じゃなく評価に個人差がある気がする
たまに満場一致で不評なフレーバーもあるけど
0867無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 00:05:15.61ID:bEZBOJs4
ロットで味が違う説もあったしな、
0868無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 00:05:38.74ID:KWZW6z7g
ストロベリークリームよかったから
ほかのクリーム系良さげなのあります?
0869無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 00:11:59.21ID:IelgFmnt
味を求めたらストレスたまるからやめとけ
味症はなんでもうまいとレビューするからあてにならん
あげく一回飲んで効果あるように感じます!の星5や
0870無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 00:41:07.67ID:h/2MnRop
ナチュラルストロベリーかなり飲んだけどロットっていうか袋の中でも味が違う
撹拌具合か
0871無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 00:57:26.31ID:lWBwBo/6
そんな杜撰だと人口甘味料の層だけ掬ったロットとかあるのかな
ヤバすぎでしょ^^;
0872無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 02:02:37.40ID:92d6kUak
ナチュラルストロベリー美味しいんだけど味薄くて粉のまま食べてる
ナチュラルバニラは初期の頃ハマって数袋飲んだ
クセがなくて飲みやすかったと思う
ナチュラルバナナはお試し用買ったがまだ飲んでない
でもナチュラルがつくと経験上薄そうだなと思ってしまう
バノフィーとナチュラルバナナどっちがマシなんだろ
0873無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 02:49:32.78ID:OrxYmtPF
年末年始はプロテイン難民が本当多くなるらしいな。だからカタボになりたくないマイプロ上級者は12月に買わないって言われてるんだね
0874無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 03:02:43.35ID:ngNzBM2x
人口甘味料味付きフレーバーだとたんぱく質の量ガクンって減っているよな
0876無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 06:09:54.25ID:IUfXuH5b
バナナ普通に旨いけどな
0877無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 06:37:46.83ID:tdAQ8QyE
私もナチュバナナ好きですよ。ガチ減量中でなければ少し牛乳を加えて飲めば更に旨い。
好みなんて個人差あるので、迷ったら試した方が良いと思う。
0878無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 06:42:48.07ID:bEZBOJs4
美味いという意見が多いものよりも不味いという意見が少ないものを選んだ方が
ハズレを引く確率が下がるような気もする
0879無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 07:27:02.19ID:92d6kUak
>>875
お試しあったのナチュラルバニラだったわすまんね
0880無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 08:23:20.14ID:5EZSC/pL
>>770
他のサイトでそういう状態だったことがある
送料500円くらいで、そのサイトのすべての商品が0円
いくらカートに入れても送料のみの500円
怖いので結局5000円くらいしか買わなかったけど
普通に届いて、本当に500円しか請求されなかったので
もっと買っておけばよかったと思った
そのあと何回いってもそういう状態にはならないので
たまたまそのとき何かシステムに欠陥が生じたのではないかと思う
0881無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 09:23:12.52ID:r4GW4yBm
>>860
チョコレートナッツは謎のケミカル風味でキツかった。
慣れれば飲める様になったけど個人的にはもう購入しない。
0882無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 09:34:53.66ID:VYJSf+dC
>>874
ノンフレ全然多くないぞ
フレーバーと変わらない
0883無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 11:23:59.61ID:jYS+VrBe
ステビアチョコとか100g中73gとかだった気が
0884無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 12:18:41.93ID:ngNzBM2x
>>882
Impact ホエイ プロテイン
ノンフレ100gあたり→たんぱく質82g
味付き人口甘味料100gあたり→たんぱく質72g
100g中人口甘味料が10gも入っているんだよ
0885無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 12:20:07.03ID:ngNzBM2x
>>884

> 味付き人口甘味料100gあたり→たんぱく質72g ←レインボー味の場合
0886無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 12:24:26.51ID:s59hcGKR
バノフィーは100g中79gと記載
0887無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 12:28:34.87ID:ngNzBM2x
年間で人口甘味料プロテインの摂取量を考えると相当な量の人口甘味料摂取している事だよな
0888無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 12:44:41.94ID:YWP9gRA0
まぁそうなんだろうけど
しかしノンフレってクソ不味いんだよね?
0889無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 12:46:47.47ID:ngNzBM2x
>>888
そんな軟弱な精神でベンチ限界まで追い込めているんか?
0890無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 12:55:07.76ID:C+1dvy5S
>>889
いや、普通に世のトップボディビルダーやトップフィジーカー達も味付き飲んでるんだけど。
ノンフレ飲んでなきゃ限界まで追い込めないとか意味不明。
0891無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 12:55:48.69ID:KpDiStV3
不味くはない
ホエイなら薄いミルク風味
0892無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 13:42:05.70ID:VYJSf+dC
>>884
チョコレートスムーズP75g/100gとノンフレ使ってるけど、味なしでその程度の差ならフレーバー買うよって事
もっと、1.5倍くらい違うなら考えるけど
一度の摂取量でP3-4gしか変わらないし、その差では味なしの苦痛とペイできない
0893無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 13:57:57.46ID:SuM10+l1
味がないのが苦痛なら水も飲めないぜ
0894無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:07:12.93ID:ngNzBM2x
>>890
> ノンフレ飲んでなきゃ限界まで追い込めないとか意味不明。

まあ精神論が極端過ぎた

>>いや、普通に世のトップボディビルダーやトップフィジーカー達も味付き飲んでるんだけど。

そりゃあスポンサーの商品なんで人口甘味料プロテインなんて否定出来ないだろ
0895無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:07:51.80ID:VYJSf+dC
水は水の味がする
ノンフレは(クソまずい牛乳みたいな味以外の)味がしない
0896無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:08:07.23ID:ngNzBM2x
>>894
カメラ回っていない時はノンフレーバー飲んでいるって聞いた事ある
0897無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:18:03.59ID:VYJSf+dC
ソース出さないと訴えられるぞ?
なぜなら俺がメーカーに通報するから
0898無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:24:29.64ID:ngNzBM2x
>>897
知り合いから聞いただけなんでソースは出せない何でそんなに怒っているの?
0899無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:29:04.18ID:ngNzBM2x
でも大会に出る選手なんかは食事に関する事は凄くストイックにやっているじゃんそういう連中だからこそ日々毎日摂取する物には神経尖らせていると思うんだけど
0900無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:31:32.75ID:VYJSf+dC
甘いプロテインは減量の事故防止にも一役買っている
いくらプロとて人間だからな
0901無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:33:24.49ID:SuM10+l1
ぶっちゃけノンフレって数ある味のうちの一つだよ
俺がチョコブラウニー味を不味いと思ったようにノンフレを不味いと思う人がいてもいい
0902無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:38:34.65ID:ngNzBM2x
>>900
もしかしてアナタ大会とかに出場している選手でしょ
0903無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:39:31.88ID:+XCc1j9W
不味いものにわざわざ慣れて
俺はイケるぞ、とマウントしたがる天邪鬼は意外と多い
ノンフレ信者は大体それ
0905無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:47:55.00ID:+nQO8pbv
本当にストイックならノンフレどころか無添加ホエイしか摂らないはずだがな
0906無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 14:54:42.47ID:TVNkc837
ガチでやってる筋肉達磨もコーラ飲んだりしてるんだから思ってるほど人工甘味料気にしてないよ
0907無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 15:41:33.68ID:C+1dvy5S
>>894
ノンフレがいいなら、そのスポンサーのノンフレを飲んでるはずだろ。
否定はしなくとも。

味付きのんで筋肥大してる人なんてそこいらにも腐るほどいる。というか大半がそう。
0908無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 16:30:41.81ID:rxPQDi5d
人工甘味料の良し悪しなんて俺らがジジイになるまでわからないんだから気にしてもしょうがないよ
0909無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 16:34:02.27ID:CXEo1/TD
ソイしかなかった頃からすると今の時代はほんと美味しくなってる
だから味付き買うことも多いんだけど、個人的には結局ノンフレがいちばん飽きないかな
美味しく選択肢も多い時代になってから飲み始めた人は普通に味付き選ぶ人が多いだろうし、
わざわざノンフレなんてというのも納得はできるけども
0910無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 16:41:05.29ID:Dj0kfent
そもそも味わってないからノンフレに帰結した俺
0911無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 17:12:44.47ID:jYS+VrBe
長く飲んでるソイノンフレが一番好き
慣れちゃったんだよね
0912無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 17:34:44.85ID:cS+lPKwa
じんこうかんみりょうで変換してみたら人工甘味料で変換出来るけど、なぜ恥ずかしげもなく何度も人口、人口と書き込むんだろう
0913無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 17:42:12.35ID:gGzcvlM3
ノンフレにフレーバードロップ入れるのはアリかナシか
いまのとこチョコレートココナッツとナチュラルストロベリーしか飲んだことないが、最初はうまいと思っても数回飲むうちに独特の風味?が鼻につく
もう鼻つまんで飲んでる
0914無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 17:44:50.73ID:3foxa+LH
尽肛感魅陵
0915無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 17:51:29.64ID:AipM0FC+
なんでお前らはアイソレートにしないの
0916無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 18:00:38.31ID:ItO0H/9u
別に下痢しないから
0917無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 18:00:53.20ID:w7kRt1L1
でもオマエラwベンチ100も上がらないプロテイン味レビューのイキリ評価委員なんでしょw
0918無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 18:04:15.58ID:v+JTR5RZ
インスタントオーツのノンフレ+フレーバーホエイだけど飽きる
フレーバー付きオーツだと、上の方法より旨い?
0919無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 18:32:48.42ID:nFMqFDmx
インパクトホエイが結局コスパの点で”最強”なんだよな...
0920無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 18:38:40.67ID:bEZBOJs4
フレーバー付きのハズレを飲んだ時に感じる雑味や臭さ、後味の悪さに比べれば
ノンフレの薄いスキムミルクのような味なんて不味いうちには入らない
0921無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 19:01:39.51ID:v+JTR5RZ
日本人は乳頭分解できない人間多いからな
下痢だけを基準にするんじゃ無くて、屁の臭さとかも考えた方が良い
俺はアイソレートに変えてから明らかに屁がマシになった
まともに消化されてない物飲んでたら、いくら安くても効果に疑問がつく
0923無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 20:07:18.21ID:vENCeqBE
昨日チョコ味のプロテインパンをごくごくのんで、これ美味えな 当たりじゃん
と思ってたんだけど
注文見返したらこれパンケーキのチョコだったわけ
そんで今焼いて食ったんだけど、あんま美味しくないの。

このチョコ飲んで消費したいんだけどだいじょぶかな?
0927無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 21:15:40.90ID:2/7xdwE7
>>891
Nチョコの美味さ知ったから、もう
ノンフレには戻れない。
0928無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 21:24:55.37ID:m7fjN+E1
Nチョコとノンフレのハーフアンドハーフが最高や
0929無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 21:35:49.48ID:hCz88AXz
ナチュラルチョコは美味いな確かに
でも、どんなに美味くても1ヶ月も飲めば味変したくなる
0930無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 22:02:40.10ID:9r59ekTX
上級者の間では「プロテインはノンフレーバーに回帰する」という有名な格言があるみたいなんだけど、フレーバーが不味すぎて飲めなくなるという意味なんだな
0931無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 22:13:19.32ID:QN+qJYVu
長年飲んでるとどうでも良くなってくるからでは
甘党の人とかプロテインを食事として楽しみたいって人は味があったほうが長く続くだろう
0932無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 22:29:00.17ID:ywDAsqjE
エクステンドのbcaa常用してたけどマイプロのeaa試したら味薄すぎて不安になる。味の問題じゃないってのはわかってんだけどなw
0933無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 23:42:13.84ID:H1jRKRm7
慣れたらそうでもなくなるから安心して欲しい
extendのか美味しいとは思うが値段が違い過ぎる
0934無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 23:46:40.60ID:2/7xdwE7
BCAAってホントに効果あるのか?
効果あると錯覚してるだけなんじゃな?
所謂ドップラー効果ってヤツだろ?
0935無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 23:52:03.94ID:pgCo80zh
エクステンドのやつは自分にはむしろ味が濃くて甘過ぎたから13gを1Lの水に溶かしてた
マイプロのは今飲んでるエクステンドのグレープが終わったら開けるつもりだけどここ見る限り自分にはちょうどよさそうだな
0936無記無記名
垢版 |
2019/12/26(木) 23:55:38.39ID:ngNzBM2x
>>934
ハードなトレーニングやっていればBCAAは効果あるって体感するけどBCAA効かない特殊体質なのかね
0937無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 00:03:06.38ID:+Qfh/ed7
Nストロベリーは甘いのか甘くないのか
美味いのか美味くないのか
教えてクレメンス
0939無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 00:17:21.68ID:TC7R98My
ナチュラルチョコは旨いけどチョッとケミカル臭が強い気がして
最近ストロベリークリームを飲み始めたんだが凄く旨いな
0940無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 00:40:38.35ID:V34up6vX
BCAA、マルトデキストリン、塩でトレ中ドリンク作ってるわ
パワー沸くけどほぼ糖質のおかげだろうな
BCAAは効果あるかもしれない味付けと考えたら、安いし悪くない
0941無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 00:42:28.34ID:BnVCo5Jy
トレ中よくブドウ糖舐めまくっている後果物食ったりとか
0942無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 00:58:17.56ID:/JH6TmcM
ソイのストロベリーにMCTオイル入れたらストロベリーシェイクみたいになってめっちゃ旨くなった
0943無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 01:05:39.99ID:+Qfh/ed7
ストロベリークリームは買うの決めてんだ
あとNストどうするか思案中

マックスロードをほぼ2.5kg捨てた俺は
激マズフレーバーに恐怖を覚えてます!
Nストの味について、どうか教えてください!
0944無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 01:08:26.81ID:BnVCo5Jy
ナチュラルチョコは旨いけど 最近ストロベリークリームを飲み始めたんだが凄く旨いな Nストロベリーは甘いのか甘くないのか 美味いのか美味くないのか Nチョコの美味さ知ったから

オマエラもしかして女の子?
0945無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 01:12:42.71ID:DTN9Lwuv
>>939
ストロベリークリームしか買ってないけどかなら気に入ったよ同じく
クリーム関係はみんなうまいのかね
0946無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 01:23:35.74ID:Z3Aor0vq
さっきストロベリークリームを少しのお湯で練って軽くチンして食べたらめっちゃうまかった
0947無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 01:25:02.33ID:phw7/y5G
きもちわりい
想像するだけで吐きそうだ
0948無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 03:11:12.19ID:DTN9Lwuv
ストロベリークリーム牛乳だとよりうまいね
ダマ増えるけど
0949無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 05:51:21.98ID:VV/laTsz
>>934
効果あるどころか反対にトリプトファンが
脳に運ばれなくなりセロトニンが枯渇して鬱病発症させる。筋分解すると言われてるし、Bcaa飲んでる奴少なくなったよ。それと不眠症、過敏症
、神経症なども起きる
0950無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 06:29:30.20ID:+6Ao75MT
>>949
おまえ胡散クセ〜なw
0952無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 06:35:43.76ID:tFNLBXdz
細かいこと考えないで筋トレして食って寝てたほうが効果ありそう
0953無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 06:56:31.21ID:phw7/y5G
横川くん始め多くのビルダーはまだbcaa取ってるよ
山本義徳周辺だけEAA推しすぎ
0955無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 09:51:17.82ID:nBzidUvh
BCAAはダメでEAAはいいってよくわからないな
0956無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 12:18:40.96ID:XrDvNaZ9
上の人と別人だけど特定のアミノ酸だけとると筋分解するし、鬱もわりと有名な副作用だと思うけど...
BCAAは他の栄養素とタンパク質を同時摂取するときに筋合成をブーストさせるもので
EAAは補助的にアミノ酸摂取量を増やしたいとか空腹時筋分解抑制するものって分けたほうがいいと思ってるわ
0957無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 12:26:52.79ID:ruh21A+9
筋肉がそんな簡単に分解する訳ない
0959無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 12:41:21.61ID:XrDvNaZ9
ただ筋トレ中はバリンロイシンイソロイシンを多く消費するから筋トレ中はBCAAのほうがいいって意見もあるし自分の好きなチョイスにしたらいいんじゃない

なんならちょこちょこプロテイン飲めばEAAもいらないし
0960無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 13:19:08.26ID:lY1PDsV0
>>957
エネルギー不足になったら簡単に分解するよ、筋力より生命維持のほうがはるかに優先度が高いから。

トレ時に体内に十分なタンパク質やアミノ酸がある状態(トレ前の食事やプロテイン補給が十分)なら
BCAAでいい。そうでないならEAA。
0961無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 14:33:32.51ID:E8rK6OaM
そうなんだよ
国産メーカーは寝起きにプロテインの摂取を推奨してる(筋分解抑制のため)けど
枯渇した状態って筋肉より生命維持の方に行っちゃうんだよな
0962無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 14:50:28.40ID:SJE3FytD
糖質を取っていればそっちから消費するだろ?
0963無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 14:55:51.07ID:ITnc+103
仕事が恐ろしく忙しくて数カ月筋トレできなかった普段の生活する分にはそこまで落ちなかったけど、
飲酒運転じじいに轢かれて骨盤と大腿骨やられて数カ月寝たきりに近い入院したとき、72が54kgまで落ちて半年以上ろくに運動できなくてすごい勢いで筋肉落ちたよ

ぶん回しじゃないストリクトダンベルサイドレイズ9~10kgだったけど、退院後は4kgも反動つけないときつかった。 アームカールも12~14くらいだったのが7kg数回も無理って感じ
0964無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 15:42:16.41ID:V3onyH3Q
ここはお前の日記帳だ
0965無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 15:59:42.14ID:jTogR6Jl
なんレスも続いたり何日もコテつけたならともかく、話題に乗った1レスくらいで噛み付いてたら生きにくくない?
社会のきみの周りの人かわいそうやわ
0966無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 16:07:29.02ID:SJE3FytD
むしろ肯定しているように見えるが
0967無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 16:26:49.47ID:bipQrmV6
>>964
否定するかと思ったら容認しててワロタ
0969無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 17:06:10.78ID:cNAGlhH6
>>815
なぜか異様に飲みづらい
0971無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 17:18:20.99ID:/t7jGDOp
頭でっかち多いな
細かいこと気にせずよく食ってよく運動してよく寝ろよ
細かいサプリメントやらはその後だろ
0972無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 18:10:48.86ID:lY1PDsV0
筋トレに限らず成功する人間は考えて調べて試行錯誤してる。
ムキムキだと脳筋に見られても、考えたり学んで正しい方法にたどり着いたから
得られた結果。
0974無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 20:34:52.72ID:BZxsW0NU
事故ってトレできなくなってカタボっていくしかないなんて最悪だな
0975無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 20:35:15.47ID:BnVCo5Jy
追い込まない筋トレで筋肥大ってマジかよ!?
0976無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 20:40:26.47ID:ws1N5cHR
ステロイダーの常識やでそれ
0977無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 22:06:40.61ID:BnVCo5Jy
>>976
ショウフィットネスの動画で紹介してたけどアイツもユーザーなのかよ
0978無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 23:15:43.79ID:BZxsW0NU
ボリュームで強度を補えるってやつ?
2キロのダンベル100発と200キロ1発が同じなわけないじゃん?
0980無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 00:36:48.80ID:Zf48XC81
なんていうか、若干スレチ
0981無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 10:41:42.37ID:+Z5T64p8
>>943
ストロベリークリームより甘くないって感じ。
不味くはないけどストクリの方が美味しいと思う。
ロットによるけどタンパク質含有量もストクリの方が多かったはず
0982無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 12:16:46.06ID:4OyWXlGJ
人工甘味料ジャンキーって苦いお薬飲めないお子様かよw
0983無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 12:19:28.36ID:0p++mFLv
フレーバーによるたんぱく質含有量の違いなんて誤差でしょ
0984無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 12:48:42.20ID:uumKsMyg
>>982
また独りよがりなノンフレ厨がよがってる。
0986無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 14:29:19.35ID:4OyWXlGJ
>>983
物によっては10g違うのもあるからな毎日摂取するものだから年間にすると結構でかいしそれだけ多くの人工甘味料を取るのは体に健康的とは思えないんだけど
0987無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 14:35:25.77ID:4OyWXlGJ
>>986
100g中10gって意味ね
0988無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 14:40:01.22ID:O4e6v1uX
アイソレートで唯一値下がってたブルーベリー開封

うん、これは人気出ない味だわ
慣れそうだけど
0989無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 15:15:12.63ID:By7C7uWA
ストロベリー、ブルーベリー、パインみたいなのって酸味を演出すればもっとさっぱり
した感じになりそうなのに難しいもんなんかね(自分で添加するんじゃなく製品段階で
ってことね)
0990無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 15:18:08.12ID:4d5TK7wc
デメリット 溶けにくい・泡立つ・まずい
メリット 一度の摂取量でタンパク質含有量2-3g多い。甘くない

どちらを取るかだけど、俺は毎回苦痛を味わうくらいなら
ケミカル臭くてもフレーバーを摂る
フレーバーには、溶けやすく泡立ちも抑える成分が入ってるから
いつでも気軽に飲める
0991無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 15:19:09.03ID:4d5TK7wc
>>989
酸味はミルク感との相性が悪い
ホエイプロテインである以上、ミルク感は避けられないから
うまくつくるのはほとんど無理では
0992無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 15:28:02.41ID:0p++mFLv
アイソレートならさっぱりしたの作れそうだけどね
ただのホエイはミルク感から逃れられないね
0993無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 15:40:25.60ID:C3RSjCK5
人工甘味料がプロテイン粉末100gあたり10gも入ってるわけねえじゃん
オーダーが二桁は違うわ
0994無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 15:59:19.57ID:4OyWXlGJ
人工甘味料スクラロース

「カロリーゼロ」

加熱で有害ガス

遺伝子損傷

井上議員追及に厚労省認める
0995無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 16:02:41.56ID:4OyWXlGJ
>>994
って出てきたけどやっぱり人工甘味料は健康的に良いって言えないのでは?
0996無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 16:04:15.94ID:4d5TK7wc
まずプロテインシェイク自体が体に悪い
0997無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 16:09:43.10ID:4OyWXlGJ
え!?オマエラってプロテインをシェイカーで飲んでいるのかよある程度の熟練者はプロテイン直飲みなんだよな
0999無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 16:14:25.98ID:4d5TK7wc
口臭い人いるんでしめまーーーすこのスレしめまーーーす近寄らないでくださーーーい
口臭い人いるので近寄らないでくださーーーい
ノンフレ飲むと口臭い
1000無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 16:14:46.42ID:4d5TK7wc
1000ならアンバサダー全員クビ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 9時間 26分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況