X



ミリタリープレス最高じゃねえか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 17:15:32.42ID:n0FuHSpo
体幹も強くなるし
0632無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:09:33.09ID:gR4Xc7Q2
>>631
ベンチは高重量スレになると荒らしやエアプやシャチホコベンチとか面倒なの多いけど、ミリタリーはエアプ率低いよ


>>630
逆立ち腕立て伏せは頭か額まで床につけてもパーシャルになりますよね
何回くらいやってますか?
自分も体重100キロはあるので参考にしたくて
0633無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 13:58:27.50ID:utyud9lg
>>632
普通のやり方だと10回以上できるので、最近は台とかプレート敷いて稼働距離増やしてますね。
そのやり方だと6回くらいです
0634無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:04:06.38ID:gR4Xc7Q2
>>633
やはり強いですねぇ
自分が10回出来てたのは体重90キロのころです、今は風呂上がりの習慣として逆立ち腕立て伏せを1〜2回してるだけです
パーシャルなので伸ばしても意味ないと思ってて
でもこれで先ずは10回にするべく精進してみます
自重で手軽に出来るのにしないのは勿体ないですからね
0635無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:22:15.20ID:WFrrBEhn
>>634
お前不細工風俗狂いの素人童貞か
ならその動画貼れよホラ吹きベンチ豚
0636無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:23:10.35ID:ZG7qI6sa
>>632
エアプホラ吹き素人童貞雑魚はお前だろ
早くベンチ150の動画出せよ不細工デブ
0637無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:43:44.55ID:T5nLlt8v
>>633
逆さ腕立てはブリッジ同様に一歩間違えたら頸椎やりそうで怖くて出来ねえわw
とっさにミスって死にそうにならんの?
0638無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 14:54:02.76ID:utyud9lg
>>637
俺も最初の方は怖いかなと思ってたんだけど、慣れたら「あっこれ大丈夫だわ、別に死なねえわ」ってなるからまあ平気だな
やり方分かってきたら、どういう潰れ方したらいいのかもわかってくるよ
ただ一度ジムで稼働距離稼ぐためにプッシュアッブバーで逆立ち腕立てやった時にバーが滑って頭から落ちたことあったが、その時は痛いやら恥ずかしいやらでバツが悪かったわ
台とかの上でやるときは滑らない奴でやることだけ注意した方がいい
0639無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 16:55:59.39ID:eahth0Ep
>>628
他のツイート見てみたら
体重重いのにフロントレバーレイズとかもやってるし、筋力つええな
0640無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 18:07:24.61ID:T5nLlt8v
>>638
>ただ一度ジムで稼働距離稼ぐためにプッシュアッブバーで逆立ち腕立てやった時にバーが滑って頭から落ちたことあったが、その時は痛いやら恥ずかしいやらでバツが悪かったわ

怖いw
プールに頭から飛び込んで半身不随になる奴と同じパターンやん
0641無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 18:12:49.88ID:jPs+Bu+y
>>640
ヨガに三点倒立あるから、そこから試してみなさい
0642無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 18:13:46.86ID:T5nLlt8v
>>641
エガヨガやったけど挫折しましたw
0643無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 19:15:50.96ID:ekVpk+YN
オレ首にボルト入ってっからっ!
0644無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 19:24:46.24ID:2n/P2QFc
>>640
まあでも落下距離は短いので痛みはそんな大したことなかったりします
落方によっては危ないですけど

自分としては壁逆立ちのコツは、背筋で体のブレを押さえる感じですね
逆立ち腕立てはできるならやった方がいいと思うんですけど、そこまで無理にやらなくてもいい感じはあります
恐怖心がある状態でやっても、全力出しきるのは難しいと思うので
0645無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 21:39:32.61ID:QOjB8o1a
パワリフフォームは論外として普通にベンチ150〜160をあげれて尚且つミリタリーをやり込んでいないと100kgは無理って事か
0646無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 21:42:28.01ID:KMfcex0u
>>645
パワーフォームだとウデが曲がらないので無理ですね
ミリタリーは三頭をメチャ使います
ワイド150もナロウ気味140ですベンチ
これくらいの三頭の力あれば90〜100ですねミリタリー
0647無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:04:24.86ID:2n/P2QFc
>>645
ベンチ150kg挙げれないとミリタリー100kg上がらないとうよりは、ミリタリー100kg挙げれたらベンチ150kgも難しくない、みたいな感じかなあ
自分の場合はミリタリーやりこむよりも、ダンベルショルダー、逆立ち腕立て、ミリタリー、アップライトロウみたいな感じでローテして肩の筋力自体を強くする意識で鍛えたらミリタリーも自然に伸びた感じですね
0648無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:14:36.98ID:KMfcex0u
>>647
質問ばかりで申し訳ないんだけど、ダンベルショルダーだとどれくらいですか?
0649無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:16:49.18ID:2n/P2QFc
>>648
シーテッドだと41で8発くらいです
50扱いたいっすね
0650無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:30:18.46ID:KMfcex0u
>>649
なるほど、やはり強いですね
今年のメイン種目を色々模索してましたが、ダンベルなら家でもやれるので肩はダンベルでレトルトさんを追いかけたいと思います
逆立ち腕立て伏せ、自分も以前からなんとなくしてたので妙に親近感が湧いて、同じく体重100キロクラスですしw
0651無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:38:35.49ID:hlIBLFnv
>>646
だからお前は150挙げてる動画晒せよホラ吹き素人童貞雑魚フラミンゴ
0652無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:40:39.40ID:AAw4R4Bf
>>650
お前は逆立ち腕立ても嘘だろうデブ
勝手に親近感沸くな雑魚
上半身だけの価値のない豚フラミンゴなのは同じかも知れないが
0653無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:41:08.43ID:T5nLlt8v
>>649
ベンチありだよね?
もっと上がるんじゃね?
0654無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:41:23.26ID:2n/P2QFc
>>650
肩を強くするってことにフォーカスしたらダンベルの方がいいとは思いますね
僕も体重比での筋力を高められるように頑張ります
0655無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:44:04.28ID:KMfcex0u
>>652
せっかくまともなのが来てんだし邪魔すんじゃねーぞ、ゴミ屑!
https://i.imgur.com/QAGtGWg.jpg
逆立ちできねーわけねーだろ、体型みろや笑
レトルトさんはTwitterか
俺アカあるんだけどやってねーんだよな
というかTwitterがよくわからん呟くことねーしな
インスタはやっとるけどね
0656無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:44:17.34ID:2n/P2QFc
>>653
多分頻度増やしてやりこんでフォームが固まったらもうちょい上がるとは思います
0657無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:49:17.54ID:KMfcex0u
>>654
おかげでモチベーション上がりましたよ
ロングシャフトのダンベルあるので63キロまで作れます
ので、肩なら十分過ぎますよね笑
体重比、、、まさにそれですよね
自分102キロあるのに筋力が強くなくて本当悲しくなります
43キロで2〜3回がやっとこだった記憶ありますよ
今年は肩も狙うぞー(笑)
0658無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 22:52:53.46ID:T5nLlt8v
>>656
絶対上がると思うよ
でも41kgでもスタポジ持って行くの大分辛いんでね?
自分はあまりダンベルショルダーはやらないけど30°のベンチでインクラインダンベルベンチやってる
それでもスタポジ入るのがセットこなすより辛くてな、何かここ1番力の入れどころというかメインて感じするからショルダーなら尚更ね
0659無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 23:27:59.97ID:2n/P2QFc
>>658
自分は立った状態からクリーンしてスタポジに持っていってベンチに座るスタイルなんで、
今のところそこはまあなんとかなってますね
もうちょい重量上がるとこのスタイルもキツくなってくる気もしますけど
0660無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 23:49:54.48ID:FwLBSC+g
>>655
逆立ち画像でも出したのかと思ったらなんだこりゃいつもと同じどころか更に気持ち悪くなってるじゃねえかゴミ豚
まともじゃないお前がレスしなければいい
これじゃあ逆立ちはできないだろお前デブだし
0661無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 23:51:07.95ID:tcXqBx8T
>>657
どうせお前は文字だけでもう成長はしないだろう
諦めて消え失せろホラ吹き雑魚
0662無記無記名
垢版 |
2020/01/06(月) 23:53:14.43ID:fI8vZJm1
3ヶ月ぶりくらいにやったら自重より軽い重量なのに体幹がグニャグニャかつ全身の連動性もめちゃくちゃだったわ
以前より筋肥大はしたつもりだったが、ミリタリーは技術とか神経系のウエイトがデカイな
0663無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 00:07:15.76ID:SUxN/ARM
ezバーでこんな高重量プレスする奴初めて見たわ
ジム入会したての初心者がやってるのはたまに見るけど
0664無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 00:24:59.15ID:Ba2DpoXS
>>645
これトータル400も上がらんボデビかぶれの雑魚が言ってるんだろうな
0665645
垢版 |
2020/01/07(火) 08:57:01.31ID:5FCPXC3S
>>647
その認識の方が確実な感じかも ダンベルについて話出てるけど体重が83でショルダー50が4回上がるけどミリタリーは100まだ上がらずですわ
0666無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 08:59:51.91ID:MwanbpS3
ダンベルショルダープレスが50*4でミリタリーが100挙がらないならダンベルショルダープレスがパーシャルなんじゃないの
0667無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 11:28:36.40ID:DlsS3g1P
>>665
どうやってスタポジに入ってんの?
ダンベル50でショルダーはスタポジまでも大変な筈だが
0668無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 12:02:32.11ID:JFZqIYjg
パワーフックとかじゃね?
あとは…俺でもショルダープレスベンチでやるなら蹴り上げで45kgは何とかスタポジ持って行ける
だから50kgでも慣れだと思うけど
0669無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 12:29:34.88ID:2WbstEmO
ミリタリープレスで肩幅広くなった人いる?
0670665
垢版 |
2020/01/07(火) 13:10:38.51ID:EHyr6eO/
>>667
慣れだよ普通にオンザニー
>>666 ぱーしゃるじゃないよ
0671無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:13:28.43ID:XlBhFsTU
>>669
測ってはないけど広く見えるようにはなる
あと肩回りのフォルムがかなり変わって、非トレーニーから見て「肩が二つあるように見える」って言われることもえる
0672無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:35:49.56ID:2WbstEmO
>>671
ほんとか。
三角筋前部ばかり鍛えられて中部はほとんど鍛えられないけどね。
0673無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 13:39:07.82ID:DlsS3g1P
画像も動画もないといつもの口だけウ板の雰囲気になるなw
0674無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 18:03:44.04ID:XlBhFsTU
>>672
俺はミリタリーメインだけど、
それでもサイドもそこそこ張り出してくる
https://i.imgur.com/3fVYKoo.jpg
俺も筋電図の研究結果で三角筋中部の数値が低いってのは見たことあるけど、そんでも実際やってると発達する
手幅広めでやれば中部に入りやすくなるし
0675無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 18:10:25.28ID:scj+cjYp
中部がそんなに発達してなくても前部と後部が大きくて強いとポーズをとった時に前後から押し出されて大きく見える
0676無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 18:15:56.63ID:JFZqIYjg
カットが付いてメリハリが出ると大きく見せれるな
でも肩幅ならラテラルレイズが1番だよ
>>674
ダンボールがそこらにあって俺の部屋かと思ったw
収納やヤフオクで使えるだろってなかなか捨てられねんだよな
0677無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 18:20:16.35ID:XlBhFsTU
>>676
確かにサイドにフォーカスするならレイズのがいいだろうな

段ボールについては単に捨てるの面倒くさいだけだから放置しとるだけなんや・・・
もう年も明けちゃったけどそろそろマジで掃除しないといかん
0678無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 19:19:00.87ID:JFZqIYjg
>>677
頑張ってお掃除しましょうw

ま、けっきょくは前中後やらないと厚みが出ないからプレスは必須なんだけどな
肩幅と言われても言ってる本人の意図が判らないと意見はバラついちゃうのは仕方ないね
0679無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 19:30:05.90ID:Mv26jEXK
胸部とのセパレートという意味で肩前部のメリハリが重要になってくるからプレス種目は結構必須ではあるよね
ボディメイクの観点で見ても肩と大胸筋上部を結ぶラインは重要視される部分でもあるし
スポーツや格闘技でも基本前方へのアクションがメインなので肩前部は重要性は高い
0680無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 21:46:59.41ID:2WbstEmO
>>674
ミリタリーって完全に重さ重視の種目だから中部を意識するどころじゃないんだよね。
でもそれなりに張り出してくるんだな。
0682無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 22:01:25.13ID:D4KJC7rw
>>674
抱いてくれ
0684無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 01:00:04.03ID:CsQ8BwXs
>674
ていうか肩もそうだけど僧帽もヤバいですねw
0685無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 01:18:01.44ID:/FRRpf9d
>>684
僧帽は雑に筋トレしてると勝手に発達しますね
僧帽に他の部位が負けないように頑張って鍛えます
0686無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 01:24:31.25ID:F8EZMqjS
>>685
682みたいなホモには気を付けたほうがいいよ
ホモの痴漢のテクニックほど怖いものも世の中なかなかないぞw
0687無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 07:00:44.68ID:d6FnDRpZ
>>674
バルクあるのはわかるけど顔に贅肉付きすぎてはみ出してやばくね?
スッポリ被る奴にするか素顔でやれよ
今のだと普通にキモいよおまえ
0688無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 08:58:21.90ID:bPZzHd/c
チビデブの時点で醜くキモいのは当然w
0689無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 09:09:51.89ID:aPgwRba7
>>687-688
鏡見ろよクソガリのドチンピラw
嫉妬ほど見苦しいものはねえよww情けない奴w
0690無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 09:13:01.26ID:gc/lFh/s
チビデブに嫉妬なんかするわけないだろ現実見ろ負け組
0691無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 09:18:19.09ID:F8EZMqjS
じゃあ絡まなくていいじゃん
普通の人間さ興味ない人に誰も関わらないよ?
自分が負け組の惨めな人生送ってるからってそれを他人様に投影すんなよw
0692無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 09:40:18.12ID:zbOMjkKP
感想を言っただけだろチビデブ
お前が負け組なのは事実だろ現実見ろゴミ
0693無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 10:18:42.23ID:Q23fiXYj
せっかく実力者が出てきても
何の価値もない雑魚がいらん煽りして、それに反応する奴もでてくるし
ウ板はこうやってスレが荒れるのがダメなところだな
0694無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 12:57:32.26ID:VuRWU/xs
肘を若干外に張ったら中部に入りやすい気がする
なんか肩に違和感があったからオススメはしないけど
0695無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 13:30:16.42ID:LgevPqXC
小指上にするサイドレイズは実は肩痛めやすいんだよね
0696無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 14:05:59.74ID:vzTtoI4Z
画面からデカイ顔か肉かはみ出してるのは事実だしもっとデカイマスク推奨は煽りではなくアドバイス
0697無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 14:14:55.08ID:mf4i/QF/
事実だって誹謗中傷になるんですよ!
0698無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 14:38:16.16ID:vzTtoI4Z
この擁護してんの本人?
割と器小さいなデブなのに
0699無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 15:45:49.17ID:5rfuzif7
>>693
何の価値もない雑魚乙
0700無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 16:10:55.90ID:Xv3rs0wN
俺は手幅狭めてやってるから、
三頭を結構使うんだよな
補強として重めのプレスダウン取り入れてる
0701無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 16:37:45.26ID:CsQ8BwXs
自分は肘がやや半円を描くようにリフトすると無理なく上げられるんですけど
人によっては肘の軌道が真っ直ぐの場合もありますよね…どっちがいいんでしょうか?
0702無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 16:41:12.40ID:Xv3rs0wN
>>701
そこは骨格とかで変わってくるし、人に寄ると思います
それぞれのやりやすい方法でやるのがいいかと
0703無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 17:34:18.21ID:fay8/7Rv
久しぶりにガチでミリタリーやってみたら80キロ4回
頑張れば5回行けそうだったけど怪我怖いからやめた
全盛期は10回行けたような、、、マッスルメモリー期待
0704無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 18:35:39.42ID:a0OS3JSj
僧帽筋がやけにでかく見える
やっぱり僧帽あると迫力あるよな
0705無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 18:46:48.57ID:Xv3rs0wN
僧帽だけ強いと歪に見えるが、
僧帽は他の部位も強いと迫力でるな
僧帽筋、三角筋、三頭筋でデカイアウトラインを作れる
0706無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 18:49:15.14ID:a0OS3JSj
なんか優しい顔してそう
0707無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 18:53:12.08ID:fay8/7Rv
ちょ、リアルに自演臭いよw
0708無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 19:00:50.40ID:Xv3rs0wN
>>707
流れで自演みたいになってるけど自演ではないっすよ
0709無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 19:16:20.16ID:a0OS3JSj
ごめん俺はまったく関係ない雑魚だから気にしないで
>>708
てことはあなたがあのでかいひとってことですか?
僧帽筋は別で鍛えてるんですか?
0710無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 19:19:37.99ID:Xv3rs0wN
>>709
上で画像貼ったのは僕っすよ
僧帽上部はロウイングとかプレスとかで高重量扱ったら勝手に入るみたいなので個別で鍛えてはないですね
0711無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 19:28:31.40ID:a0OS3JSj
そういえば動画見させてもらったけどなんかすごいローイングやってましたもんね
ありがとうございます
0712無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 20:03:26.27ID:Xv3rs0wN
>>711
あのローイングは正直クソフォームだとは思うんで、重量軽くてももうちょいちゃんとしたやり方でやった方がいいんすよね・・・
効いてはいるんですが
0713無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 20:13:19.85ID:fay8/7Rv
ダンベル連結マンと同じジムだなw
連結マンが擁護レスしてんの?
0714無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 20:13:56.35ID:fay8/7Rv
かなりバレバレだよおまえらww
0716無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 21:42:35.53ID:ZenP+sjq
>>715
そういう優等生レスはしなくていいよw
連結マンとはトレーニング仲間なの?
腕立て伏せの上の人が連結マンかな
0717無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 21:56:43.09ID:Xv3rs0wN
>>716
俺が連結マンだよ
上の人は知合いだよ
0718無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 22:02:26.53ID:ZenP+sjq
>>717
連結マンがレトルトカレーマンなの?
よくわからないが連結ダンベルの是非はともかく連結ダンベルを持って来れるのはかなりの筋力だと思ってた
ミリタリ-100だし立派なもんだね
でも連結マンって細身のイメージあったけど割と短期間に大増量したの??
0719無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 22:07:23.95ID:ZenP+sjq
ええ!これだよね?
https://youtu.be/0erAjuo1B6M
連結ダンベルでパーシャルでやってた人
どんだけ大増量したんだよwwww
半年前だよね?
https://youtu.be/wocUJ88RfvY
20キロくらい増やした?ステは?
0720無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 22:13:50.92ID:B8uNlRn7
どんな形にせよ100でワンロウしてる時点で背中に強い刺激が入らないはずがないw
0721無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 22:17:27.51ID:ZenP+sjq
https://youtu.be/x8nGINw79tk
これは流石にアレだけど半年で何キロ増やしたの?
人って割り切ると大変身出来るんだな
顔がお面からはみ出してるよ
半年前とは思えない
擁護は上に乗ってた親友?
0722無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 22:18:44.64ID:ZenP+sjq
disってるわけじゃないので、この際親友君もコテつけたらいいよ
ユーチューバーなること応援してくれてんだろ?
0723無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 22:22:19.93ID:Xv3rs0wN
>>719
こんときも96kgくらい体重あるし、そこまで体重変わってないよ
ステは使ってないし、ナチュラルだよ

擁護してくれてる人は上に乗ってる人ではないと思うよ
少なくとも俺の知合いではないと思う
ねらーっぽい知合いいないし
0724無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:23.63ID:HQE4ijUq
擁護って俺のことかな?
マジで関係ないからなぁ
0725無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 22:31:04.38ID:Xv3rs0wN
>>721
顔でけえのは自覚してるよ
たまに鏡見て自分で笑いそうになるわ
0726無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 22:52:45.24ID:wOGLX07p
乳首ピンピンに立ってるし僧帽筋の発達といいお薬マンなの?
0727無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 22:58:12.62ID:Xv3rs0wN
>>726
ナチュラルマンだよ
乳首たってるのってステ関係あるか?
寒いと立ちやすい感じはあるが
僧帽はまあ骨格というか、トレーニングのテクニックの欠如というか、
高稲族の宿命というかそんな感じ
昔から僧帽だけ発達しやすいから
そんなもんだと思ってる
0728無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 00:16:58.67ID:wuDiraE2
ナチュラルで手が届きそうでまあきっと届かないであろうあんたのような存在がいると励みになるよ。
めんどくせー嫉妬粘着なんて気にせず我々の指標でいてほしいぜ!
0729無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 00:18:42.98ID:1YeIyxFB
僧坊と三角筋のバランスはトレーニング内容よりは骨格とか遺伝子がデカイと思うな
俺はプレスしてても僧坊にはあんまり入らない
むしろ広背筋とか訳の分からんとこが筋肉痛になる
0730無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 00:27:31.27ID:u+d/q/mB
居座るなよクソチビ
何日居る気だこのデブ
0731無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 00:50:25.96ID:C3AMBcKw
太りすぎ。ダーティーバルクだよ
0732無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 01:04:48.59ID:vLMYdvEH
人のことしのごの言える身体してるなら晒してみせろよ雑魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況