X



体脂肪率を常に15%以下にしておきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:14:16.58ID:5dBTFxag
よな
0002無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:16:39.63ID:VqCKZ50R
糞スレ4
0003無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 13:21:01.69ID:/2MJckSZ
16%以上とかただのデブだしな
0004無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 17:03:36.61ID:7kEEsfek
俺は内臓脂肪が14で全体が28%あるわ 来年の春までには15%くらいになりたい
0005無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 17:09:35.53ID:4cfzjHJB
肩からバスキュラ走らせてるわ
パンプしてきたらふーデー脱いでポージング
0006無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 17:17:01.42ID:oQ5YVfH1
体脂肪15って各部のカットや血管の浮き方ってどんなもん?
前腕 上腕 肩 胸 腹 背中 尻 大腿 脹脛
各所の状態って10パーから15パーでどんだけ違うもんか気になる
0008無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 22:34:09.99ID:6RHVHBfI
今13%台で安定してるけど
一桁のせたいわ
てか一桁の世界を味わってみたい
0010無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 09:28:26.80ID:xE0snjKy
>>6
15以下になると全身の血管がバリバリに浮くきまくる
0011無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 12:19:31.64ID:zrn3pdro
>>4
28%で来年の春15%ってなかなかハードじゃね?
0013無記無記名
垢版 |
2020/02/07(金) 10:52:40.35ID:7JLt26Iz
誤差あるだろうけど8%まで落としたら体調悪いし風邪引きやすくなるしで
あんまいい事なかったから半年維持が限界だったわ。
ずっと1桁キープしてる人マジすごいと思う。
0014無記無記名
垢版 |
2020/02/08(土) 20:04:36.18ID:xcR3/2yJ
今の時期は体脂肪率低いのよくないね
0020炭水化物中心だと太りにくい(脂質は体脂肪の効率的な合成材料)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:06.55ID:mddhQxE3
>>4
高脂質の食事は体脂肪の元で、アジア伝統食(高炭水化物)がダイエットの基本

同カロリー過剰でも、ヒトは「油脂」の多い食事だと効率的に脂肪太り ※似た研究多数

 ◇余分な糖質→糖質から合成できる脂肪の量はわずか、変換も非効率▽
 ●余分な油脂→ほぼ全部が脂肪組織に蓄積●
==
★ 同じエネルギー量を摂取した場合でも、ごはんなどの高糖質食と比べ
★ 肉や油の多い高脂質食の方が肥満しやすい

  ことが、スイスの研究グループによって明らかにされています。

  この実験(図A)では、食物が体にどう消費されるかを調べています。まず、9日間にわたり毎日、
  対象者に 通常の1.6倍にあたる脂肪を摂取させましたが、体内で脂肪の消費量は増加しませんでした。
● つまり、余分に摂取した脂肪は、ほぼ全部が脂肪組織に蓄積されたのです

〔元のHP〕 http://www.okome-maistar.net/guts/morestrong.html
 更にスイスの研究チームは同じような過食実験
 の結果から、
 「ヒトの肝臓はラットと異なり糖質を脂肪に変換する能力はほとんど無い」という論文をアメリカ生理学会で発表しました。その総説論文では、

 @ 余剰のタンパク質、糖質はその日のうちに代謝されるが、脂肪は蓄積される。
 A 糖質を脂肪に合成するには約25%のエネルギー消費が必要になる。
 B 中性脂肪はエネルギー消費なしで体脂肪に合成される。
 C 高糖質食条件下でも脂肪合成は1日10gを超えることはない。
 と結論付けています。
〜・略・〜
 余分に摂った糖質を脂肪に変換してしまうと、
 そのエネルギーを二度と脳で使えなくなるから困るわけです。

◇ そのため、ヒトは余分に摂った糖質を肝臓と筋肉でグリコーゲンとして蓄えます。
0021無記無記名
垢版 |
2020/05/25(月) 00:56:24.32ID:JyjSeFCO
風邪ひかない、体調悪くならないレベルでやりなさい
常にひとケタってアホかなんの為やねん、単なる自己満の為に早死すんぞ
別にもてる訳でもないし力も弱くなるし頭も回らないからミスや忘れ物多くなるし
やりたいやつは勝手にどうぞと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています