「つもり」、「根拠なき自信」をつけたいだけなら一般的なウェイトトレーニングをがっつりやれば良いだけと思っちゃうけどな 
実際ウェイトトレーニングはメンタルにも影響するし、
自信過剰になって威嚇しがちなやつって存在するしね
でも誰もが一目置くレベルになれば実際にも力は付くだろうが、
喧嘩が強い事と比例関係ではないのが難しいところ

何度も話されているけど喧嘩をリアリティを持って語るのなら
格闘技を習うのが最短距離なのは間違いない
喧嘩なんて被害者にも加害者にもなりうる反社会的な行為
頻繁にするものではないし可能な限り回避するべき
だからこそ格闘技
実際の距離感やパンチを食らった時の感覚など喧嘩に近い感覚を経験するには、
格闘技を通して疑似体験して身に付けて行くしかないんだよ

でも格闘技を押しちゃうとこのスレの存在意義がなくなってしまう

でも
「ロッキーでこんなトレーニングをしていたから喧嘩にも有効に違いない」
みたいな根拠が希薄な話って幼稚だし不毛じゃないか?

前提条件として
・暴力絶対ダメ
・格闘技は最短距離だがこのスレでは除外
(格闘技をがっつり経験した奴はそもそも喧嘩なんてしない)

この条件の上で喧嘩で有効と思われる現実的なトレーニングとすれば良いじゃないのかな