X



ケンカに強くなるトレーニング4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名
垢版 |
2019/10/21(月) 21:17:30.98ID:8+LmviZn
俺たち男はケンカに強くなりたくてしょうがないものだ。
そのためには一体何をすればいいのか。
みんなで語り合おうじゃないか。
0002無記無記名
垢版 |
2019/10/21(月) 21:18:38.04ID:8+LmviZn
何だかんだ言ってケンカスレは需要があると思ったから立てることにした。
0005こどおじ
垢版 |
2019/10/21(月) 22:12:59.63ID:LOhyyNdF
お?ここか?新しいスレは
0006無記無記名
垢版 |
2019/10/21(月) 23:53:14.47ID:F4t5xxbu
ウェイトスレでもともこうもないマジレスしちゃうと強くなるのならまず第一目的なら格闘技しろ 
格闘技のトレする上で足りないと感じる部位を補うウェイトトレーニングや心拍トレをする方が効率的

まず
・格闘技のスキルの向上
・フィジカルトレーニング
・スタミナ作りの心拍トレーニング

喧嘩っぱやい奴でも格闘技経験者と遭遇したら、筋トレだけじゃどうにもならない問題に直面するんだからさ
そもそも喧嘩にならない為の自制心、危険察知能力、コミュ力の方が大事なんだけどな
0007無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 10:09:17.09ID:rOHfFceg
格闘技をするのがベストだろうが、
それをする勇気や根性がないからウエイトで何とかならないかって話だよ。
0008無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 14:59:53.33ID:7A+8lLgn
パワークリーンとダッシュが喧嘩で活きた実体験が語られない限り種目論は不毛である
0009無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 15:04:28.34ID:Kc9n2em6
まあパワークリーンはやってて楽しいけどね。
多くのアスリートが取り入れていることから、機能的な筋肉になるのは間違いないだろう。
0010無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:26:47.95ID:itWmY39k
日本刀持ってウロついとけ、喧嘩売られないから
警察以外には
0011無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:31:42.91ID:vzxQsbpj
ぶん殴る、組み手や首相撲になった時にぶん投げる、抑え込む上で
いかに効率的に全身筋肉を使って力を出せるか
肥大が目的な訳ではないんだから特定の部位を効かす種目というより、
一連の動作で動員される筋肉が多い種目の方が実戦的な理由だろう
0012無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 16:57:08.24ID:Kc9n2em6
>>11
そう、やっぱりコンパウンド種目なんだよな。
サイドレイズみたいなボディメイクのアイソレーション種目は不要だよな?
0013無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 18:39:13.23ID:kJPgQxDb
58 :無記無記名:2012/01/08(日) 13:57:12.29 ID:bWSjAk8q
風俗はトレーニングあとだな。
風俗嬢に冗談で生で浣腸したらけっこう切れられたことあるわ。
よく小学生がやりそうな両手をクロスさせるようにして人差し指を二本ケツにいれるやつな。
気持ちいいことしてあげると言って。
どんなん?と聞かれた瞬間にやったら、
痛いじゃん!何すんの?
気持ちいいわけないじゃん!ときれられた。
謝ったら許してくれたが。
むかつく客いたらそれやってみるわwと言われたよ。

62 :58:2012/01/08(日) 15:48:11.58 ID:bWSjAk8q
キングじゃねえよ。
あんな糞野郎と一緒にするな

70 :帰ってきたキング:2012/01/08(日) 20:33:24.26 ID:bWSjAk8q
嬢を狙うなら外見をホスト風にするのが無難だな。
顔は置いといてもこみちとかNEWS山下みたいな感じだ。
ホスト風でなくて嬢を狙うなら、
二枚目か金があるやつかトークがうまいやつか積極性があるやつでないとなかなか厳しい

71 :無記無記名:2012/01/08(日) 21:05:20.27 ID:bWSjAk8q
いやいや間違えた。
名前は名無しな
0014無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 18:48:17.03ID:eVBrEGmR
>>11
そう、やっぱりコボリキュンド種目なんだよな。
サイドレイズみたいなボディメイクのアイソレーション種目は不要だよな?
0015無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 18:54:40.74ID:vzxQsbpj
パワークリーン、BIG3、懸垂、ロープクライム辺りやってたら満遍なく鍛えられるので特に要らないと思う
例えば競技としてボクシングをした場合、グローブを付けて常にガードを高く保つ必要がある
肩が疲れてガード下がってしまうなど弱い部分がハッキリするのであれば、
補強種目を追加してあげればいい
0016無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 19:25:15.72ID:Kc9n2em6
>>15
肩を鍛えるにしてもサイドレイズみたいな雑魚種目はやる気が起きないな。
やるんだったらミリタリープレスだな。
0017無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 21:12:27.50ID:Y/pn4Pte
クロスフィットとグラップリングやるわ
0018無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 21:51:38.95ID:Kc9n2em6
>>17
クロスフィットって使える筋肉って感じがするよね。
グラップリングはそれ自体が筋トレみたいなものだな。
0019無記無記名
垢版 |
2019/10/22(火) 23:20:02.98ID:vzxQsbpj
クロスフィットは専用のジム行かないとなかなか難しいね
ROGUEのラックとかギア類めっちゃカッコいいよな
グラップリング習うならもはや格闘技そのものだよなw
0020無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 08:15:05.29ID:zob5KCaX
クロスフィット会費高杉
0021無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 09:09:22.65ID:roYd88Ph
>>18
それ自体はまったく筋トレじゃねえよw
0022無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 09:11:17.83ID:roYd88Ph
日本は狭くてごちゃごちゃしてるからクロスフィットは向かないみたいだな
0023無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 11:27:12.21ID:VRJVaFIo
ケンカは前に出る力が重要な気がする。
アメフト選手がやってるスレッドプッシュは役に立つと思わないか?
0024無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 12:02:03.66ID:e8NT69kI
スレッドプッシュはアメフトに限らずクロスフィットでも使われてるよ
ところで喧嘩で前に出て押せたとしてそこからどう展開つもりなん?
0025無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 12:32:43.86ID:VRJVaFIo
>>24
クロスフィットでも使われてるということは、優秀な種目とみて間違いないな。
特に展開は考えてないよ。
押し合いで勝てれば、それだけで優位に立てるからね。
0026無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 12:46:11.71ID:e8NT69kI
格闘技や喧嘩でも押せれば単純に有利とは思わないな
喧嘩に強くなる=勝つと考えたら、展開考えず押せば有利って安易すぎないかな
打撃の時には正面に回らずちょっとずつサイドにズラすのが防御でも攻撃でも基本だよ
何も考えず正面に馬鹿正直から突進なんて殴られたり関節捻られたらそのまま投げられる可能性もあるんだからさ
0027無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 13:29:58.45ID:VRJVaFIo
>>26
まあ素人同士の喧嘩だからね。
殴ったりとかはさすがにやばい。
でも単なる押し合いなら犯罪にはならないだろう。
0028無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 18:08:50.16ID:e8NT69kI
犯罪にあたらない喧嘩ってなんだろう
「ケンカに強くなる」っていうのは押したりするだけ?
そもそも押したり胸ぐら掴んだだけで暴行罪に該当しちゃうけどね
擦り傷程度でも診断書を取られたら傷害罪で被害届出されるよ
そもそも暴力的でルールがない喧嘩なんて反社会的行為な訳じゃん
そんなのわかった上で「ケンカに強くなる」じゃないの?
素人同士という条件つけているけど相手の属性なんてわからないよね
前提条件としてさ絶対暴力はダメだけど喧嘩になった時には、
こっちは押し合い程度のつもりでも相手がキレたらそれじゃ済まないよね
その時に「ケンカが強い」か否かって話しじゃないの?
0029無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 18:09:10.37ID:roYd88Ph
スレッドプッシュってのはそりに重しのっけて引っ張ったり押したりするあれ?
あれはボクシングやMMAの選手のトレ動画で見るよね
0030無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 19:02:07.37ID:VRJVaFIo
>>28
まあ基本的には押したり、胸ぐら掴んだり程度で終わらせたいところだね。
殴る、蹴るは傷害事件になる可能性が高いからね。
まあ引っ込みがつかなくなったら打撃もありということで。
>>29
そうだよ。
ボクサーやMMAの選手がやってるならケンカに役立つこと間違いなしだな。
0031無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 19:18:48.43ID:IdOongWC
>>27
これだから馬鹿ガキは・・w
被害届出された時点で たとえ指つねられただけでも逮捕だよばーーか
0032無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 19:23:58.94ID:AShUN5xb
ところが汚いおっさん同志の喧嘩なんか警察は被害届受理しないんだな〜
マジで

上級国民は特別
0033無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 20:12:21.63ID:W6jhgfPY
こどおじ専用スレはここだねw
今このレスを見てる20代後半以上のお前、クソキモいぞw
0034無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 20:17:31.97ID:e8NT69kI
喧嘩なんてさ反社会的行為な訳じゃん 
大人だったら社会的責任を伴う事はわかってるよね
格闘技やってる奴ならなおさら喧嘩なんて損になる事はしない訳じゃん
それでもこのスレが存在しているって事は所謂ファンタジーなんだよ
喧嘩というファンタジーにリアリティを追求すれば必ず格闘技という解が出ると思うんだけどさ、>>7
「勇気や根性がないからウエイトで何とかならないかって話だよ。」
と格闘技という話はダメということになったんだよね

でさ喧嘩なんてルール無しだから喧嘩なのにどうして急に
「まあ基本的には押したり、胸ぐら掴んだり程度で終わらせたいところだね。」
「殴る、蹴るは傷害事件になる可能性が高いからね。」
とリアリティ出して逃げ発言が出てくるのか理解できない
それはもはや喧嘩ではないよね
喧嘩する覚悟も格闘技ジム行くヤル気もないなら軽々しく喧嘩という言葉を出さない方がいいのでは

それに被害届は診断書があれば受理せざる得ないよ
0035無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 20:22:14.93ID:VRJVaFIo
>>31
指つねられただけで逮捕とかどんだけヤワなんだ今の世の中はw
おまえなんか俺が大声で威嚇しただけでびびって逃げ出すんだろうなw
そしたら被害届出すの?w
0036無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 20:26:05.45ID:VRJVaFIo
>>34
そりゃ警察沙汰にはしたくないからね。
まあファンタジーと言われればその通りかもしれない。
0037無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 20:43:12.84ID:e8NT69kI
「警察沙汰にはしたくない」はそりゃそうだ
でもこのスレの存在意義は「ケンカに強くなる」ことなんだよね
喧嘩という事を想定するなら当然トラブル覚悟の上だよね
押し合い程度で済むのであればもはや喧嘩でもなくて強い必要あるのかね?
このスレ何の為なんだっけ?となりそうだね
0038無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 20:56:58.86ID:VRJVaFIo
>>37
相手に怪我をさせずに勝つのが理想だね。
握力を強くするのが一番いいかもなw
0039無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 21:46:48.91ID:TZviMsKs
要するに打投極全部できりゃええんやろ
それに関わる筋肉を語れや
0040無記無記名
垢版 |
2019/10/23(水) 21:58:12.43ID:j1aHiq8D
>>39
それ言い出すと結局全身になるからなぁ
結局
総合格闘技でもやれ

投げ技と打撃技別々にならえ

とかにならんか?
0041無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 08:50:59.50ID:o/ZUp4tl
それを筋肉で解決しようとしたらどうなるかって話だろ板的に…武板じゃないんだから
0042無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 09:14:23.16ID:WpoDEBpj
握力は大して重要ではなさそうだ。
那須川天心はたった41kgしかないけど、あれだけの強さだ。
柔道の野村も弱いがオリンピック3連覇の偉業を達成したレジェンドだ。
つまり握力計の数値など何の意味もないということだな。
0043無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 11:13:09.62ID:2NyZuwW2
>>42
そもそも筋肉で強くなること前提だったら格闘家の能力の有無を上げても意味ないことにならないか?
0044無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 11:28:04.87ID:G5rKyGTz
バーベルとか持ちやすいものでトレしても意味はない
セメント袋肩に担いでスクワットとか水の入ったポリタンク振り回すとか
こういう重心を定めるのが難しいトレやってみ
ケンカに強くなるのは保証するよ
0045無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 11:32:04.11ID:G5rKyGTz
亀田のおやじも息子に砂袋もたせてアッパーの動きさせたり
畳を殴らせたりしてただろ
ロッキー4でも丸太担いだり馬車を押したりしたて
こういう原始的なトレは確実に強くなる
0046無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 11:50:19.56ID:4upzI5Jp
俺高校の頃ボディビルやってた168のチビにボコられたわ
体重差あったら身長高くても負けるわ
上のられて起き上がれなくて顔面ボコられた
0047無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 12:22:27.95ID:G5rKyGTz
>>46
身長差体重差ってどれくらいあった?
0048無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 12:33:44.39ID:WpoDEBpj
>>43
ホールド力は重要だが、クラッシュ力は不要と言いたかっただけさ。
>>44
ジムだとそういったトレーニングをするのは難しいかもな。
0049無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 13:31:31.80ID:aURz+NWV
正直スキルを伴わない筋肉をつけても直接的な強さには繋がらない
握力をつけてホールド力をつけても、動く相手を強く掴んだら内出血出来るよ
それはもはや障害になるよね?
格闘技はダメ、犯罪はダメ、言ってることの矛盾が多すぎる

「ボクサーやMMAの選手がやってるならケンカに役立つこと間違いなしだな。」
「セメント袋肩に担いでスクワットとか水の入ったポリタンク振り回すとか
こういう重心を定めるのが難しいトレやってみ ケンカに強くなるのは保証するよ」
「ロッキー4でも丸太担いだり馬車を押したりしたて こういう原始的なトレは確実に強くなる」

なぜ強くなるの?合理的説明つくもの?
本当に効果があるのであればほとんどの格闘技で採用するよね?

イメージだけであってどういう動作に効果があるのか具体性がないよね
その筋肉も格闘技のスキルなしに効果的に使えるのかね
0050無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 13:36:02.48ID:G5rKyGTz
>>49
ここは「ケンカに強くなるトレーニングスレ」だろ
それぞれがそれぞれの考えでどんなトレが有効かを語ってる
それに異議をとなえるならあなたは何を提示できるのか
そもそもできないのならこのスレにいる必要もないだろ
0051無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 13:48:53.43ID:aURz+NWV
「これが強くなる」と発言するのならその発言した奴が根拠を提示するのが筋だろ
全くもってイメージでしか語られていないのだからさ
スキルが伴わなくても
「取りあえず押す その後の展開は考えていない」
「取りあえず握力を鍛える ホールド力が増すから その後の展開は考えていない」
どんだけ稚拙なんだよ
0052無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 13:55:58.17ID:o/ZUp4tl
なんかめんどくせえ…
0053無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 14:08:40.74ID:aURz+NWV
「ケンカに強くなりたい」と言いつつ「傷害事件になるから殴る、蹴るしたくない」
喧嘩というルール無し、つまり反社会行為がわかった上で強くなるという事を、
リアリティを持って語ったらそんな甘っちょろい事言えないだろ
イメージだけで握力や押す力だけ鍛えると言ったところで、説得力欠くどころ不毛過ぎるだろ
0054無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 14:19:47.68ID:WpoDEBpj
>>49
「ボクサー・・・」発言と
「セメント、ロッキー」発言は別人だから。

まあ確かに格闘技をやるのが一番だと思う。
0055無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 16:55:17.68ID:mrxnLSDF
あのさー、格闘能力で最重要なのは眼輪筋の強さだって結論出ただろ?
嘘喰いで
0056無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 23:30:04.76ID:kOR0GMQc
普通のボデビトレーニングで制圧できるよ
ちょっと前にストリートで僕162cm65kgと相手175cm推定80kgの掴み合いなったけど普通に押し勝って相手諦めて消えていった
やっぱウエイトはいいねえ
0057無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 23:36:34.38ID:kOR0GMQc
しかも後半壁際に追いやって片手で相手の首を壁と前腕で挟んで身動きできなくしたった笑
これだとパンチ放って傷害になることもないし非常に平和かつ有効的
0058無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 23:44:39.39ID:aURz+NWV
普通に暴行罪だね
でもどうせ虚言だから問題ないよね
0059無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 02:12:29.31ID:K9VOzHt0
妄想ならいくらでも書いてけ
それで収まんなら万々歳だよね

ちなみに俺はボクシングかじってたとか言ってるガキぶちのめしだったw腕握りつぶしたらやめてください…とか喘いでたわw
0060無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 02:17:18.90ID:F83SE/pw
おまえらそんなに自信があるんなら、この喧嘩祭りに参戦してこいよ
合法的に殴り合いできてうれしいだろ

https://www.youtube.com/watch?v=y0kKRLDqixw
0061無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 03:04:37.53ID:F83SE/pw
これなんかハードに殴り合ってて笑える
おまえらこのモミクシャな状態で誰を何発殴れる自信ある??w

https://www.youtube.com/watch?v=8WZYLce5At8
0062無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 04:13:24.94ID:9l33/nBM
>>47
7cm
体重差はたぶん20-22kgくらい
相手はkatochanの増量期並のマッチョだった
俺はヒョロガリ53kgだった
今75kgあるから余裕で勝てるけどね
0063無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 07:05:04.84ID:F83SE/pw
プっw
0064無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 10:47:18.93ID:p6yaTL1r
ラグビー日本代表の中継見た後、サッカーみたら、なんなのこの幼児体系と思いましたが、やっぱ男はマッチョに限りますね。
0065無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 11:51:02.09ID:UY+uPEKk
ラグビー選手にとってはベンチプレス100kgなんてウォームアップだろうが、
サッカー選手で挙がるのはほんの一握りだろうなw
0066無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 11:54:58.52ID:xgl13JiX
格闘技を習うしかないだろ
素人じゃ分からないんだろうけど
パンチやケリひとつとっても格闘技やってたやつってやたら重いんだよ
だから相手にやたらと効く
素人って大声出して相手をつかんでバチバチ叩いてるけど全然相手に効いてないだろ?
極真黒帯クラスなら素人相手ならたいがい30秒と立ってられない
0067無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 11:57:58.91ID:xgl13JiX
あと腕相撲がやたら強いから強そうだとか
胸板あつくてムキムキしてるから強そうだとか素人ならほとんど関係ないから
格闘技やってみれば分かる
0068無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:00:48.99ID:nvfp8qKE
>>66
極真ちょっぴりかじってあとはウエイトトレーニングだけやるって人結構多い
0069無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:06:30.41ID:xgl13JiX
格闘技が上達するには
まずは体を柔らかくすること、柔軟体操をやることだな
極真の試合に出るなら開脚で180度近く足が開かないと話にならないよ
0070無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:11:59.66ID:xgl13JiX
>>68
なんでもそうだがちょっぴりかじる人って上達しない
極真で全日本大会クラスに出るなら死ぬほど稽古しないと
ウエイトトレーニングやるならまずメシを死ぬほど食わないと
1日で5000キロカロリーくらい食わないと体はでかくならないよ
あと勘違いで多いのがウエイトだけやれば強くなるというやつね
まず強くならないからw
ウエイトだけで強くなれるならプロレスラーも相撲も楽だよね
0071無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:20:39.95ID:1BVpLbqW
>>66
ぶっちゃけそういう正論言っても届かんと思う
ID:VRJVaFIoとかみたいに、語尾に「だな。」「だろ。」「だよな。」とかつけてる独特の文体の奴いるだろ?
こいつは格闘技とか喧嘩なんかを実際にするわけでもなく、「喧嘩とか闘いの中で何となくフィジカルの強い自分がフィジカルの劣る相手をパワーで圧倒する」みたいな妄想をして楽しんでるだけなんだよ
だから格闘技やれとか、筋トレだけやっても大して強くなれないとか、そういう現実的なこと言ったって無駄なんだよ
そいつは妄想の中で楽しむ材料を探してるだけなんだから
0072無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:21:42.30ID:HgJacUNG
極真は凄いよな
あいつらバットで殴っても壊れないような頑丈な体してるし
黒帯とか取ったヤツなんかに軽く小突かれただけでも悶絶してしまう
極真やってるヤツと絶対にケンカしたくないわ
0073無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:24:10.50ID:nvfp8qKE
>>70
その極真かじりの人は空手の稽古してた時より体格が良くなってるから昔より強いつもりでいるよw
0074無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:33:13.24ID:xgl13JiX
格闘技を真剣にあるレベルまでやるとケンカなんてしたくなくなるよ
これはマジでね、真剣にやらないと分からないと思うよ
極真の稽古って昔はマジきつかったから
俺は血尿まで出たよ
あとウエイトやって食いまくるときは糖尿には気を付けてね
なるべく年を取った人はやらないほうがいいよ
糖尿病になるから
0075無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:55:09.73ID:xgl13JiX
>>72
それは砂袋ってやつを蹴って鍛えるから強くなる
なぜか知らないがあまりやりすぎると血尿が出るw
パンチや蹴りは基本はサンドバック
蹴りもパンチもフォームが出来ていないといくらサンドバック叩いてもまったく効かない
あとはとにかく柔軟体操w

極真の昇段審査って今はどうなってるの?俺の時は、
白帯→青帯→緑帯→茶帯→黒帯という順番で上がっていくんだが今でも同じ?
昇段審査は、まず基本身体能力審査ってのがあって
拳立て100回、ジャンピングスクワット100回、腹筋100回
あと逆立ちして往復してくるやつ(なんて言ったか忘れた)
あの大山倍達は3本指で腕立て100回できればなおよしと言ってたが絶対無理w
後は型の審査、最後にいちばんキツイ10人組手、茶帯と黒帯10人相手なんでマジきつい
1本負けしたら即終了w
0076無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 13:06:17.47ID:nvfp8qKE
極真って昔は一つの組織だったらしいね
0077無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 13:07:59.78ID:xgl13JiX
当時、昇段審査ってやたら条件が厳しかったよな
合宿に2回出ていないと昇段審査が受けられなかった
この合宿というのがはちゃめちゃきつい
そのかわりメシをたらふく食えるw
俺はそこではじめてチャンコ鍋というものを食ったんだが
先輩から格闘選手は皆なんでチャンコ鍋を食うかを教わった
鶏肉やら野菜が豊富で栄養満点なのは誰でも分かるがチャンコ鍋はあのスープに秘密がある
チャンコ鍋のスープはとにかくゲキウマにできているんだよな
このスープでどんぶりメシがたっぷり食えるというカラクリなんだよな
スープがうまいんでとにかく食える、ちゃんこ鍋5杯、どんぶりメシ5杯が基本なんだが意外と食えるんだよな
体を大きくしたい人は参考までにw体をでかくしたいならとにかく炭水化物をたっぷりとること
0078無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 13:51:53.60ID:ELv4MPm6
何だこいつ恥ずかし
0079無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 14:41:14.56ID:dczsvypa
ケンカが強くなるトレーニングなんてイメトレが一番じゃね?
頭の中空っぽにして相手に突っかかる度胸があれば強いよ。

格闘技習えば、ケンカをしたら強いかも知れないけど、ケンカ自体をしなくなる。

あと、知ってる人も多いと思うけど、空手家がよく演舞でやるバット折りや瓦割り、板割りだけど、
あれは試し割り専用。あのバットじゃ野球出来ないし、瓦には裏にスジが入ってる。板も正目っていって節がない板。
0080無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 14:42:48.89ID:jFoq4CPS
>>73
まさにその「つもり」の探究のためにトレーニングしたい人達が集まるスレじゃないの?

実際に強いかどうかは大事ではなくて、強くなっている気になることによって、優越感や心に余裕が欲しい人がこのスレに集まってるんじゃないの?
0081無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 15:19:59.53ID:HgJacUNG
そうなんだよ
ケンカに強くなるなら極真とか入ればいちばんいい
でもこのスレの住人はオレを含めてそんな度胸もないし体力や根性もない

だから何がしかのウエイトトレなんかをやって
何もしないよりは多少マシなくらいの力はつけたいと考えるわけだな
0082無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 15:22:33.50ID:HgJacUNG
そんなわけでオレのおすすめは懸垂とディップス
押す力と引く力がつけば応用きくとおもう
あとは走りこんで足腰鍛えることかな
0083無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 15:27:18.73ID:JzFyQE/5
「つもり」、「根拠なき自信」をつけたいだけなら一般的なウェイトトレーニングをがっつりやれば良いだけと思っちゃうけどな 
実際ウェイトトレーニングはメンタルにも影響するし、
自信過剰になって威嚇しがちなやつって存在するしね
でも誰もが一目置くレベルになれば実際にも力は付くだろうが、
喧嘩が強い事と比例関係ではないのが難しいところ

何度も話されているけど喧嘩をリアリティを持って語るのなら
格闘技を習うのが最短距離なのは間違いない
喧嘩なんて被害者にも加害者にもなりうる反社会的な行為
頻繁にするものではないし可能な限り回避するべき
だからこそ格闘技
実際の距離感やパンチを食らった時の感覚など喧嘩に近い感覚を経験するには、
格闘技を通して疑似体験して身に付けて行くしかないんだよ

でも格闘技を押しちゃうとこのスレの存在意義がなくなってしまう

でも
「ロッキーでこんなトレーニングをしていたから喧嘩にも有効に違いない」
みたいな根拠が希薄な話って幼稚だし不毛じゃないか?

前提条件として
・暴力絶対ダメ
・格闘技は最短距離だがこのスレでは除外
(格闘技をがっつり経験した奴はそもそも喧嘩なんてしない)

この条件の上で喧嘩で有効と思われる現実的なトレーニングとすれば良いじゃないのかな
0084無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 15:38:12.55ID:JzFyQE/5
格闘技やるのにそこまで度胸っているか?
格闘技ジムでも競技向けだけじゃなくフィットネス向けでも全然募集してるぞ
どのジムも余裕ある経営という訳ではないんだし入ってくれたら歓迎してくれるはずだよ
格闘技ジムが抵抗感あるのならスポーツクラブなどにも格闘技のレッスンとかあるだろ?
体力も根性も無いって今までにトレーニング経験もないの?
基礎体力ないなら喧嘩に強くなるとか余計な事を考えないで
BIG3と有酸素運動を満遍なくやった方が良いんじゃないか
0085無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 15:47:10.08ID:JzFyQE/5
ID:HgJacUNG って

ID:rOHfFceg
ID:WpoDEBpj
ID:VRJVaFIo
と同一人物だろ
おそらくスレ立て主 ID:8+LmviZn も同じ奴だろ

「このスレの住人はオレを含めてそんな度胸もないし体力や根性もない」
と発言している奴の何の根拠もないオススメトレーニングってどれだけ需要あるの?
結局、根性も度胸もないから独りよがりの妄想だけなんだな
0086無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 16:15:57.57ID:HgJacUNG
>>85
おいおい君は頭大丈夫か
かってに同一視されても困るんだけどw
それとスレタイ読めるか「ケンカに強くなるための格闘技」じゃなくトレーニング
これまでのスレの流れもダッシュがいいとかパワークリーンとかそういう話だったろ
0087無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 16:19:28.48ID:UY+uPEKk
>>85
俺はスレ主でID:WpoDEBpjやID:VRJVaFIoと同一人物だけど、
ID:HgJacUNGやID:rOHfFcegは別人だぞ。
0088無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 16:22:00.93ID:UY+uPEKk
タワマンで階段ダッシュっていうのはどうだ?
足腰が相当鍛えられるのは間違いないだろう。
0089無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 16:30:51.62ID:JzFyQE/5
>>86
だからそのトレーニングの話も
「ボクサーやMMAの選手がやってるならケンカに役立つこと間違いなしだな。」
「セメント袋肩に担いでスクワットとか水の入ったポリタンク振り回すとか
こういう重心を定めるのが難しいトレやってみ ケンカに強くなるのは保証するよ」
「ロッキー4でも丸太担いだり馬車を押したりしたて こういう原始的なトレは確実に強くなる」
みないな稚拙な話だから言ってる
ファンクショナルトレーニングも目的意識とスキルが伴ってはじめて生かされるもの
何のスキルもないのにトレーニングの真似事しても強さに直結しないからな

極真みたいなマイナーなのに過剰評価(特にやってる奴の自画自賛)
されているような話もウンザリだしキモいだけだわ

>>88
足腰鍛えられてどうなるの?具体的に喧嘩にどう結びつくの?
0090無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 17:03:59.02ID:UY+uPEKk
>>89
足腰が強くなればパンチも投げも強くなるじゃないか。
0091無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 17:10:14.84ID:HgJacUNG
>>89
君は他人を否定するだけで何も語っていない
極真がマイナーとバカにする君はさぞや腕っぷしが強いんだろうなw
じゃあ君がオススメのとれを教えてくれよ
さぞかし素晴らしいメニューがあるんだよな
0092無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 17:58:05.64ID:JzFyQE/5
>>90
俺は>>6 でも >>15 でも言ってるが
基本は格闘技のスキル無しでは無意味というスタンス
フィジカルだけやって喧嘩強くなったつもりなんだろ?
そんな不効率なアプローチねえわ

少なくとも格闘経験はあるよ
強い奴はごまんといるとわかっているし己の弱さもわかっている
だからこそ喧嘩は絶対しないし喧嘩と軽々しくいう奴が嫌いなだけ

単純にフィジカルトレーニングしたからって格闘技のスキル向上には繋がらない
フィジカルトレーニングだけで強くなるのであれば苦労しないわな
格闘技経験もなく根性無い事を公言してる奴の発言になんの説得力があるの?

>>90
パンチも投げも正しい一連の動作、反復習得あってこそだろ?
しかもダッシュだったら単純にvo2maxのパフォーマンス向上を目的としたトレーニングじゃねか
0093無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:00:32.83ID:dczsvypa
極真をちゃんとやってたらケンカには強くなるだろうね?
なにしろ、素手で相手を殴る、相手に殴られるのなんて極真くらいしかない。
他は少なくともオープンフィンガーくらいは付ける。
ただ、極真は顔面パンチは禁止されてるから、それがケンカにどう影響するかだね。
顔面を殴るって相当な度胸がいると思う。
0094無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:18:43.60ID:p6yaTL1r
極真と柔道で喧嘩したらどっちが強いですか?同じ体重、同じ段として。
0095無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:19:51.67ID:JzFyQE/5
>>91
マイナーと発言したら、唐突になぜ腕っぷしが強いことになるの?
論理的に破綻してね? 

「あいつらバットで殴っても壊れないような頑丈な体してる」
「黒帯とか取ったヤツなんかに軽く小突かれただけでも悶絶してしまう」

特定のサンプルだけの印象をもとに、あたかもそれが全てかのように
語る幼稚な奴の事は見下してるけどな
0096無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:29:39.75ID:HgJacUNG
>>95
極真がマイナーだっていうその認識力の無さに笑えるね
世界中でどれだけ極真空手が広まってるかしらないのか
君が格闘技をやってたとかいうのも与太話だと思うけどな
0097無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:42:01.74ID:JzFyQE/5
>>96
「世界に広まってる」という事がマイナーではない根拠なんだ?
随分と漠然としてるんだね

>「君が格闘技をやってたとかいうのも与太話」

「度胸もないし体力や根性もない」と公言しているにもかかわらず、
ネットだと随分と好戦的なんだね
まぁ、こんな稚拙な発言している奴にどう思われようといいかな
>「そんなわけでオレのおすすめは懸垂とディップス」
>「押す力と引く力がつけば応用きくとおもう」
>「あとは走りこんで足腰鍛えることかな」

走り込むだけで喧嘩で生かせる足腰強くなるんだったら、理屈的には陸上のトップクラスの奴らは喧嘩も強いことになっちゃうな
走り込む事って心肺機能を高めて持久力の向上が目的だぞ 
そんな基本的な事もわかっていない、一度でも格闘技を真剣に向き合った事が
無い奴のオススメって何の価値があるの?
0098無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:57:05.61ID:ELv4MPm6
走り込むのは足腰鍛える為ってPLの野球部顧問が言ってたよ
0099無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 19:12:30.58ID:3+xnjKZ6
想定してるのが街中での喧嘩なら、走り込みはやっておいた方がいいんじゃないのか?
相手を倒すためと言うより、倒した後にさっさと逃げるためにさ。
0100無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 19:21:31.55ID:JzFyQE/5
心肺機能向上と持久力をつける事を足腰鍛えると拡大解釈するならそうなんでしょ
持久力を付けるって単純に競技の為だけではなく、技術の為の反復練習、スパーなど練習に耐える為の意味合いもあるよ
野球選手が腰回りがっちりしているのは素振りや守備の練習で養われた結果
走り込む必要となるスポーツは沢山あれど体型の差が生じるのはさ
ただ普通に走っているだけで蹴りやパンチは強くならないよ

そもそも喧嘩だったら縛りルールがある格闘技の試合みたいに長くは続かいでしょ
数分程度で決着ついちゃう事が大半だろうし、だったらタバタ式みたいに3分程度で
力を疲労困憊になるようなトレして最大酸素借を向上させる方が現実的
0101無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 19:41:48.85ID:+1/m7u+L
極チョンうるさいぞw
デブ大山の朝鮮カラテ(笑)いうだけで論外
打撃系好きで日本人なら日本発祥のキックボクシングやれ
0102無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 19:58:43.48ID:JzFyQE/5
ちなみに俺は創始者のルーツや国籍で差別してはいない
ただ世間一般の見方を言ったまで
極真推しする人はマイナーという客観的な評価にピキッちゃったんでしょ?
海外含めてメジャーというならなぜオリンピックの採用されないの?
レスリングだったらフリースタイル、グレコローマンあるよね?
なんで極真は採用されていないの?
ID:HgJacUNG くん、なんで?なんでなんで?
0103無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 22:23:13.15ID:F83SE/pw
>>101
日本発祥(笑)
国技の相撲ですら外人勢に勝てないのに発祥とかww

おまえみたいな昭和の時代から空気読まずにわいてきたようなゴミ虫なんて
知的障害者にもワンパンで倒されちまうわな
0104無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 22:41:15.86ID:gml42+7y
極ちょんなんか推してる奴こそ昭和だろw
昭和だから通用した朝鮮人のステマ
0105無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 22:57:14.17ID:zofvpzI2
>>101
いうてキックボクシングは完全にムエタイの下位互換やからなぁ
0106無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 23:00:31.02ID:zKdbzjAB
極真はメジャーと言えばメジャーだな、都会からちょい田舎まで道場はゴロゴロある
ただ極真は「対素人には強いが対格闘技者には弱いんだよ」
対ボクシング→動きについていけません、顔面交えた近距離での打ち合いに対応できません
対キック→対ボクシングに近いが、蹴りすら通用しにくい
対柔道等組技がある競技→腹の打ち合いの距離はもう組まれる距離、勝てるわけない
0107無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 23:21:40.09ID:JzFyQE/5
キックボシングのように乱立まで言わないが極真も派閥が出来て一枚岩になれないから
ボクシング、柔道、レスリングのようなメジャーになり切れない理由じゃないの
めちゃくちゃ強い印象を持つ人がいるけど根性論万歳の時代錯誤な練習をしているイメージ
無駄に辛い事しているから理不尽耐性やハートは強くなりそうだけどさ
0108無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 00:45:15.92ID:qYoBqBae
ゴリマッチョになって柔道習う
0109無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 05:30:01.53ID:JbK+Ut2d
>>93
そりゃ顔面へのパンチ自体が存在しないから素手なだけだw
合気道や柔道レスリングも素手だろw
極真が素手な理由はそれらと変わらん
馬鹿なんじゃないか
無知は罪
0110無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 05:36:54.80ID:JbK+Ut2d
グローブつけるから顔面への攻防技術が身につくんであって
極真にしろカンフーにしろ
素手でやるような競技
顔面へのパンチ自体が想定されてない技術体系で顔面への攻防が身につくわけがないんだ
フグにフィリオ、極真がK1に出場する場合はみんなボクシングの訓練を積んで出場していて例外はない
ど素人はそんな事も分からないし知らない無知すぎる
0111無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 05:42:37.22ID:vUxkcWBF
ファイトマッスルチャンネル見ろ
0112無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 05:48:53.05ID:khaVS51b
>>110
ずっと気になってたけど、バックボーンの競技が空手って言いつつ動きは全然空手っぽくない人たくさんいるよな
0113無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 05:55:19.38ID:vUxkcWBF
>>106
寸止めとか顔面パンチなしとか競技者を保護しすぎなんだよなオープンフィンガーグローブで顔面パンチありならめちゃ強くなると思うけど
0114無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 07:51:44.50ID:S5ZrDY8p
ケンカ最強なら東さんとこの大道塾だよ
セーフティつけてるけど素手で顔面叩く
頭突きも肘も金的もあり投げや関節もある
対武器や多人数の対応もある
実戦でいちばん使える武道だ
0115無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 09:29:06.89ID:iLr3NwpO
空手とか基本的に弱いだろw
0116無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 10:26:58.05ID:gB6J69wJ
ウェイトだけやって実際に喧嘩が強くなるってほぼ無理ゲーだろ

攻撃や防御の技術力、対応力
1対1で対峙した時の距離感、プレッシャー
そもそもルール無しの修羅の世界で喧嘩をやる覚悟

どう考えても少しウェイトだけやったからって強くなるとは思えない
格闘技を学ぶ根性も勇気もないと言ってる奴が喧嘩で優位に立てるほどの強い気持ちがあるのか?
楽して強くなりたいってそんな都合良い話ねえわ
0117無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 10:57:37.03ID:vUxkcWBF
格闘技は別に勇気とかいらんメタボのおっさんや主婦でもやれるただ何年も継続するには強さ以外にその格闘技を好きにる必要があるな好きじゃないものは続かない
0118無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 11:00:45.79ID:S5ZrDY8p
>>115
おまえ空手家と喧嘩してからほざけよ
0119無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 11:04:06.03ID:iLr3NwpO
>>118
ププ…w
0120無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 11:05:30.39ID:S5ZrDY8p
素人<ウエイトオンリー<格闘家<ヤクザ
これがケンカのヒエラルキーだ
そしてその上に君臨するのは牛刀握った基地外
加藤とか宅間とかサカキバラみたいなのには誰も勝てない
0121無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 11:28:17.00ID:qwA1lpa2
柔道史上最強と言われる木村政彦は力道山に負けたんだよな。
その力道山はヤクザに殺された。
いくら武道や格闘技をやったところでケンカに勝てる保証は全くないんだな。
0122無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 11:41:32.47ID:Ljwbl4Oe
よくさMMAが最強とかいうアホがいるけどあんなのはスポーツ
プロの喧嘩師は頭突き金的目潰し後頭部への一撃
MMAで禁止されてる攻撃すべて使ってくるからな
おまけにナイフもあるしブラックジャックみたい武器をしこんでるのも多い
格闘技のチャンピオンだろうが勝てねーよ
0123無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 11:58:26.74ID:yMHKi0aw
>>114
コンセプトは良いけど、色々問題あるからな。
0124無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:07:15.62ID:MTzEkjg7
本物の喧嘩って、掴み合いでモミクシャになるから
いちばん役に立つのは柔道

警察官の訓練で必ず柔道が組み込まれているのが それ
0125無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:08:57.44ID:MTzEkjg7
柔道技で倒してマウントとって
あとは顔面のとくに鼻をめがけてタコ殴りすれば
大半の奴は戦意喪失するよ

あとは顔面踏みつけて殺しておしまい
0126無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:10:54.96ID:gB6J69wJ
ヒエラルキーの頂点は法律なんてクソ食らえ的な刃物を所持した破滅思考の基地外なのは概ね同意
ヤクザが格闘技経験者より上って喧嘩の後が怖いという意味?
刃物を使われたどうしようもないのはわかるけど、
一応銃刀法という法律がある日本では刃物や武器の所持は許さてはいない
つまりルールは無いとはいえ突発的な喧嘩のほとんどのケースは素手だろう
絶対なんては無いが喧嘩においてどれだけ優勢な状況における確率をあげるか考えれば、
格闘技は決して無駄だとは思わない
0127無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:16:27.48ID:gB6J69wJ
警察が犯人を制圧出来るのは逮捕術という別のスキルだろ
その逮捕術も剣道や柔道やらの技術の組み合わせなんだろうけどさ
0128無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:20:12.16ID:S5ZrDY8p
ヤクザは仕返しも怖いけどケンカに関しては頭がキレるよ
町内にいたヤクザは背も高くないしごつくもないでもめちゃくちゃ強かった
そいつはケンカになりそうな気配があると頭を下げてすんませんすんませんと謝る
相手が油断した瞬間金玉握って潰したり履いてる鉛入りの安全靴で蹴り上げたりした
こういう戦法をとれる強さがある
「どれだけ優勢な状況における確率をあげるか」ってあなたが言ってるまさにそれだ
0129無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:22:19.25ID:S5ZrDY8p
>>127
合気道の養神館が警視庁や機動隊で実戦的な技を教えてるらしいよ
0130無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:25:56.20ID:iLr3NwpO
お前ら年齢いくつよw
30越えてたらクソ恥ずかしいなw
0131無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:30:16.19ID:S5ZrDY8p
前に酒屋で瓶をくすねようとしていたホームレスを派出所のおまわりが取り押さえるの見た
払い腰で容赦なくコンクリートの地面に投げ飛ばしていた
それで終わりかと思ったら引きずり上げ今度は手首を極めてもう一度投げた
ホームレスは一回転して叩きつけられのびてた
たぶんホームレスじゃなかったらもっとやんわり取り押さえてたと思ったw
0132無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:38:25.97ID:qafSNccm
ボディービルばかにしてるやつ多いが
岩間ってビルダーが暴れたときパワーが人間ばなれして警官数人でないと捕まえれなかった
逆に警官殺されたしな

ビルダーのパワーは凶器もって暴れたんのと同じ扱いにされる
ふつうなら執行猶予立ったけど筋肉が凶器とみなされ
岩間も懲役何年か食らったはず
0133無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:42:59.20ID:qafSNccm
おれたちウエイトトレーニーも気をつけないとな
素手で喧嘩しても筋肉が武器と見なされたら
バットで殴ったのと同じ扱いにされる
0134無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 12:46:39.84ID:gB6J69wJ
一般的なヤクザがその町内のヤクザみたいにズル賢く喧嘩慣れしているとは限らないんじゃないかね 一般的という基準もま曖昧だけどさ
例えば競技としてやってた格闘技経験者とヤクザを100人ずつランダムに抽出
それぞれルール無しで喧嘩させたら必ずしもヤクザが有利だとは思えないんだけどな
まあ反社会勢力だからこそ法律を破るハードルが低くて手加減なく急所を責める覚悟ありそうで怖いけどさ
ヤクザと警察官だったら警察官の方が強いよな?

>>132
そのボディビルダーは凶器使ったんじゃないの?
警察は事案があったら応援を頼むのが基本だから大げさに語られていると思うよ
0135無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 13:06:29.90ID:qwA1lpa2
お、盛り上がってるな。
みんなケンカの話大好きなんだな。
男として無視できない話題なんだろうなw
0136無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 13:22:00.37ID:UTbWPqIV
クラヴマガは相手を落ち着かせる話術も学べるから実践的
0137無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 14:10:54.04ID:khaVS51b
>>135
そりゃケンカのためのトレーニングスレだからな
大分話逸れてるけど他に目立った話題もないし
0138無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 14:36:32.65ID:MTzEkjg7
やっぱボクサー最強だな
0139無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 15:26:24.89ID:Fin57Fez
>>122
漫画の読みすぎだ
プロの喧嘩師などという架空の存在出してるだけ
プロってのはそれを職業にしている人間
喧嘩で稼ぐ喧嘩師がいるのか?
喧嘩しまくってきたアウトローが総合やって、格闘家には勝てないとコメントしてるのも知らんアホ
0140無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 15:33:02.19ID:K22QsXQI
おまえ頭わるいだろ何で総合みたいなルールで守られレフリもいるスポーツで強さがはかれるんだよw
総合のマッハはドカタのおやじとケンカして顔面砕かれた
須藤は通り魔にナイフで刺された
総合が強いのは総合のルール限定なんだよ
0143無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 15:53:47.83ID:gB6J69wJ
>>140
ちょっと聞き捨てならない
桜井マッハ速人は格闘家であり常識があったからこそ手を出さなかったんだよ
だから喧嘩ではなく一方的な暴行事件な
向こうからかかって来たとしても仮に手を出していたら被害届を出されて
マッハ側が悪い事にされてしまう 
対応として社会性があり大人な対応だろ
もし手を出して問題になってたら今頃市議になってねえわ

後須藤元気の相手は渋谷では有名な札付きの悪兄弟の一人
唐突に背後からナイフで刺されるなんて格闘家でも一般人でも関係ねえから
それは喧嘩でもなくただの通り魔だろ 
なんで喧嘩と通り魔を同列で語ってんだよ馬鹿だろ

総合が弱いと言いたいみたいだけれど、弱いという根拠がその二つだけなの?
しかも的外れな めちゃくちゃ極論じゃん 
じゃあお前は格闘技何か真剣に取り組んだ事あるの?
急所攻撃の縛りルールがあるが一番現実性があるのが総合
喧嘩だったら総合格闘しているやつにでもお前は勝てるんだ?
0144無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 15:59:36.83ID:gB6J69wJ
>>122 ID:Ljwbl4Oe
>>140 ID:K22QsXQI

>「おまけにナイフもあるしブラックジャックみたい武器をしこんでるのも多い」
プロの喧嘩師ってどこに存在しているの?
武器の所持って銃刀法違反だけど、それな奴らが多いって日本ってそんなに治安悪かったけ?
勝手な妄想と憶測で断定的に語ってんじゃねえよ 頭悪いのはお前だろ

お前、格闘技やるだけど根性もなさそうだけど最低限の知性さえ欠けてそうだな
0145無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 16:05:17.85ID:MTzEkjg7
カス共なんか視界にも入らん
0146無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 16:07:16.19ID:Fin57Fez
>>140
頭悪いのはお前だ
ルールがない、レフリーのいない格闘技が逆に存在するのか?
初期の総合は目潰し噛みつき以外ノールールだったけど
確かレフリーもいない大会なんかもあった
だからって、初期でやってた選手らが今そのルールで現在のトップとやったって絶対に勝てねーぞ
何でも新しい方が強いんだ
ボクシングでも昔のマイクタイソンも現在のトップクラスとやったら無敗ってわけにはいかん

>>138
ボクシングは最強の格闘技とは言えないが、最強の格闘技を作るのにボクシングは必要だ
0147無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 17:53:30.59ID:S5ZrDY8p
ケンカ最強の格闘技は大相撲だよ
力士みたいな化け物とケンカして勝てるやつはいない
0148無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 18:20:46.15ID:Akxnlagr
フルコン空手二段、ウエイトもずっとやってるけど喧嘩は怖いよ。
ハッキリ言って喧嘩に強くなるには喧嘩しかない。
極端な話すると、気の強い奴が有利。格闘技しててもウエイトやってても、気持ちで押されたら絶対勝てない。
あと先考えないキ◯チガイが最強ってことだから、喧嘩なんてばかばかしい事やらないのが一番だよ。
0149無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 19:21:25.02ID:JbK+Ut2d
>>147
そういう極端な話しか出来ないのか?
力士は強いけど最強ではない
YouTubeでも普通にローキック食らって痛くて泣いていた
0150無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 19:43:35.87ID:HB/+Fn1J
そーいえば佐山さとるはマウントポジションが実戦では何の役にも立たないといってたなだから制圏道では膝で押さえる
空道の東もマウントポジションは自殺行為だといってた
マウント取り合う総合が最強とかありえないわな
0151無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 19:53:15.98ID:HB/+Fn1J
街中のケンカは9割は殴りあいだといわれてる
てことはボクシングが一番強いな
キョクシンの黒澤だったか速見だったか忘れたけど日本ランカーボクサーとケンカになって勝てなかったからレンガで頭かちわって逃げたとかいってた
0152無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 21:25:42.30ID:JbK+Ut2d
>>150
ほーん
ならその佐山がケンカでエメリヤーエンコヒョードルさんに勝てんのか?
どう逆立ちしたところで勝てない事くらい分かるだろうに
0153無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 21:30:28.58ID:JbK+Ut2d
>>150
金的すらありのルールでその空道の優勝した選手がホイスグレイシーにマウントを奪われ続けて負けたがなw
ホイスは金的を気にしてか、上体を相手側へかなり密着したマウントだったが
総合選手も馬鹿じゃないから金的ありならありで対応してくるわ
0154無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 21:38:09.95ID:vUxkcWBF
なぜか格闘家側はその格闘技の技しか使わないことを前提にするやついるけど相手が目付き金的ありの戦いなら格闘家側もその前提で動くだろ都合のいいこといいすぎ
0155無記無記名
垢版 |
2019/10/26(土) 22:27:30.39ID:gB6J69wJ
>>150
マウントポジションが自殺行為?
空手家がグランドポジションに持ち込まれたらという条件付きじゃないのそれって?
空手経験者でもマウントポジション取れたらグランドパンチできるじゃん 何が自殺行為なの?
喧嘩で殴り合いが大半だろうけどマウントとられるのはパンチが入って倒れたタイミング 普通はそこでタコ殴りされて終了
立ち技オンリーの経験しかなかったらそこから挽回できないだろ

とにかく佐山聡とかをあげるって相当のジジイかと思うけど根拠として希薄どころか的外れ過ぎるよね
それに総合でもグランドは攻防の過程の一つの手段でしかない
総合にも打撃など立ち技あるのになんでボクシングが唐突に最強と決めつけてるんだよ
「9割が殴り合いと言われている」という確認もしようもない前提だけだろそれ
ボクシングは打撃のエキスパートでも掴まれてマウントポジション取られたら
それこそフットワーク使った距離感での攻撃潰されちゃうだろ
格闘技もウェイトもろくにやったこともないだろジジイ早く寝ろよ
0156無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 00:16:21.45ID:Ee3X0s3U
>>155
なんか躍起になって長文で否定ばかりしてるけど、結局のところ、自身はどんなトレーニングをすればいいと考えてるの?
0157無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 00:26:38.74ID:0AvWqZT0
>>156
俺が言ってる事、間違えてる?何か的外れ?
つまりは俺が指摘したことに対して正攻法で反論出来ないんでしょ?
根拠も明確に提示するならまだしも格闘技を真剣に取り組んでなさそうな奴の
発言に何の価値があるのか疑問
0158無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 00:42:54.74ID:TQsw/K64
いきなり始まるのが喧嘩だし素手とは限らんしなぁ
ドンフライもミドル級のボクサーにいきなり殴られて倒れたろ
総合のリングでよーいどんならドンフライが圧勝するだろうけど
というかまともにやったら勝てないの分かっての先手必勝だったんだろうな
お前らも気をつけろよ、身体ゴツイ分いきなり手だされる確率は高いぞ
0159無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 01:29:10.50ID:dIzGQ2Ms
>>157
というより、何が言いたいのかわからない。
アレはこうじゃないコレはこうじゃないって主張はわかるんだけど、どうしたらいい?がいまいち見えてこない
0160無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 01:30:01.07ID:dIzGQ2Ms
格闘技をやればいいっていのは何となく伝わってくるんだけど、なんの格闘技をやればいいとか具体的な考えが聴きたい
0162無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 01:51:47.86ID:Ebtj278X
理由はボクシング、ムエタイ、レスリング、BJJ色んな格闘技のいいところ取り試合やスパーも頻繁に行うから実証性もある
0163無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 02:59:28.41ID:vtHibFwN
>>75
最後の組手で、空気を読まず全力で向かって来る人いますか?
0164無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 03:34:07.12ID:xpbfYiMT
>>161
どうもありがとう。
総合格闘技って色々やるっていうと聞こえがいいけど、裏を返すとどれも中途半端になっちゃうんじゃないかっていう心配もあったけどとりあえず見学だけでも言ってみるわ
0165無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 06:36:12.63ID:QNl5bd9Y
総合厨が暴れてて見苦しいなw
なんで喧嘩の話が総合ルールで闘ったらとかになるんだよ

スポチャンとか剣道やってるやつが特殊警棒とかレンチもって襲ってきたら誰も勝てんよ
武器持ちに素手の格闘技では対応できない
半グレのやつとか武器携帯して歩いてるよ
0166無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 06:40:24.70ID:QNl5bd9Y
あとさ総合のジムとか行けば分かるけどプロでなきゃMMAルールでスパーとかやらないよ
スパーは組技主体で打撃はミット打ちとかやってもライトスパー
マウントパンチとかそんなのやらせない
ふだんやってないのになんでケンカになったらマウントでボコるとかできるわけないだろw
0167無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 06:46:11.50ID:0SNlzksO
だからこれに参加してこいよカス共

https://www.youtube.com/watch?v=y0kKRLDqixw

ネット上ならヒクソングレイシーだって倒せんだよタコ共
0168無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 06:51:18.15ID:QNl5bd9Y
寺門ジモンはジャングルの中ならヒクソンに勝てるといった
吉川晃司は水中ならヒョードルに勝てるといった
要はどこで闘うかも重要
総合厨はケンカがリングの上でやるとでも考えてるのか
0169無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 07:15:09.35ID:0AvWqZT0
>>122 ID:Ljwbl4Oe
>>140 ID:K22QsXQI
>>165 ID:QNl5bd9Y
>>166 ID:QNl5bd9Y

知性も欠けらもない文章でお前だとすぐわかるな
馬鹿だから勝手な解釈しているんだろうけど誰も喧嘩を総合ルールなんて言ってないだろ

>「スポチャンとか剣道やってるやつが特殊警棒とかレンチもって襲ってきたら誰も勝てんよ」
スポチャンとか剣道やってて特殊警棒かレンチなど武器を持ったという限られたケースで語ってんじゃねえよ
武器を持ったら誰も勝てねえよ だから上でも言ったが素手同士という仮定で話してんだろ馬鹿がちゃんと読んで煽ってこいよ
お前みたいにマッハや須藤元気のケースを喧嘩として扱って、しかもそれを総合が弱い根拠として扱ってる時点で馬鹿でしかないんだよ 実際に真っ当な教育も受けてないだろ?

ある程度競技性がある奴ならの練習の過程で14ozなどデカ目のグローブでマスやスパーはやるわ馬鹿 普段の練習で本気スパーを日常的にやる訳ねえだろ
しかも喧嘩なんて暴力行為は普通はしないし、そんな経験を日常からしてるやるような反社会的なやつは例外的ケース 
だからこそ格闘技の経験があれば一定条件において喧嘩の疑似体験になるって言ってんだよ
0170無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 07:21:25.93ID:0AvWqZT0
>>168
馬鹿なやつにとっては「いった」が根拠のなの?
寺門ジモンと吉川晃司は何か戦うためのトレーニングしてるのか?
こいつらの無責任な自信過剰な憶測でしかないよね

喧嘩は別スキルで考えていて素人でも総合含め格闘技経験者に勝てる言ってるんだろうし、お前は何か格闘技を本気でやってきたことがあるんだよな?
0171無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 07:28:15.42ID:QNl5bd9Y
>>170
いちおう修斗に1年くらい通ったけどな
スポーツやってても護身に使えねーってことで今は軍隊格闘術やってる
喉への攻撃やら腎臓への打撃やらエグイこと教えてくれる
悪いけどアンタより強いよ
でおたくは何やってんの?まさかエアプじゃねーよなw
0172無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 07:32:51.41ID:QNl5bd9Y
あと学生時代に日拳のクラブやってた
まあ腕前はたいしたことないけど少なくともアンタよりは経験値高いと思うぜ
エラソーに能書き垂れるくらいだからアンタおれよりは格闘技の経験値高いんだろうな
0173無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 07:49:03.66ID:0AvWqZT0
>>171
1年如きでわかった気になってたんだ 
そんなすぐに辞めちゃうのって結局根性なかっただけじゃないの?
中途半端な奴が一番いきがりがちというが、お前ってその見本みたいな奴だな

俺は喧嘩だったら弱いかもしれないね 
少なくとも会った事さえない見えない相手に
「アンタより強いよ」
なんて謙虚さの欠けらもない発言は絶対に出来ないね 
ただ格闘技には真剣に取り組んできたし経験もあるよ 
短い期間だけど週6日みっちり4年間 
それでプロにもなったけど社会人になって引退しちゃってけどさ

総合でもなんでも格闘技のジャンルを問わず真剣に取り組んだ奴は一目置いてる
ただお前みたいに頭悪そうで自信過剰で根拠も希薄な癖して断定的に語ってる奴は
見下してるし嫌いなだけ

社会人においては喧嘩売られても買わない事が常識
それでも相手が因縁つけて暴力振るってくるのであれば、
刑事と民事で社会的責任はちゃんと取ってもらうけどさ
0174無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 09:29:25.44ID:xpbfYiMT
そもそも軍隊格闘術って日本ではクラヴマガを初めとして護身の範囲でしか教えてくれないって話だけど、喉仏への攻撃とか教えてくれるジム本当にあるのかね
0175無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 11:30:36.49ID:JMrM72qG
ケンカっていうのは真剣に格闘技をやってる奴より、
ただ粋がってるだけのチンピラの方が強いんだろ?
0176無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 11:54:06.93ID:zf6+8GVe
>>167
今時出てくる名前がヒクソンとか
お前はジュラ紀かカンブリア紀かその辺出身なの?
0177無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 11:54:21.70ID:IEZjrQva
>>143
あの件は格闘議界でも桜井の評判悪いよ。
「顔面骨折させられるなんて情けない。ブロックかかわして取り押さえろ」と。
同じ修斗のエンセン井上はひったくり犯を路上で捕まえて、道路に押しつけて動けなくして
から自分の携帯で110番してるからな(警察から表彰されている)。
0178無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 11:57:50.52ID:zf6+8GVe
>>177
お前らは古い話ばかりだな
あたまくらくらするわ
0179無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 12:04:18.24ID:bzwMhjy7
お前ら如き渋谷の武器持ってるヒョロガリに頭カチ割られるか一刺しで瞬殺されるけどな
0180無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 12:09:56.99ID:JMrM72qG
エンセンはストリートファイトで負けたことがないらしいな。
腕相撲も強いし、男として憧れるよな。
0181無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 12:51:17.68ID:IEZjrQva
>>180
ハワイ時代で日系ストリートギャングしていたから、その時代が灰色過ぎる。
ひったくりはしていたみたいだけど(喧嘩師特集雑誌でのインタビューで)。
来日して日が浅かったからコンプライアンス的に問題にならなかったけどな。
今なら大炎上してPRIDEのリングにあがることもできなかったと思う。
0182無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 13:03:48.17ID:JMrM72qG
>>181
ひったくりなんかしてたのか。
そんな奴をリスペクトするわけにはいかないな。
見損なったぜエンセン。
0183無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 13:20:06.21ID:0AvWqZT0
>>180
>「エンセンはストリートファイトで負けたことがないらしいな。腕相撲も強いし、男として憧れるよな。」
と発言しないがら
>>182
>「そんな奴をリスペクトするわけにはいかないな。見損なったぜエンセン。」
と手のひら返し

1時間もせずにコロコロ変わるお前の軽薄さにビックリだよ
0184無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 13:32:06.91ID:IEZjrQva
>>183
情報が入り、見方を変えるのは普通じゃないの?
0185無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 13:39:02.40ID:JMrM72qG
>>183
別におかしくないだろ。
犯罪者を軽蔑して何が悪い。
>>184
やっぱりそうだよな。
おかしいのは>>183の方だよw
0186無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 13:39:49.15ID:0AvWqZT0
>>184
よく知らない奴を安易に「リスペクト」とか「男として憧れる」とか発言してしまう軽薄さや、
他人から指摘されただけで手の平返ししてしまうポリシーのなさ

その姿がダサいといってるんだけどその辺りの文脈読めない感じ?
自分から調べた訳でもないのに5chの未確認情報を鵜呑みにする奴って
デマかどうかもわからないのに無責任にリツイートする馬鹿に通じる所あるよな
0187無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 13:47:57.52ID:0AvWqZT0
>>185
過去に逮捕歴もあるのにそれすら知らず「リスペクト」とか「男として憧れる」
と発言してしまうクソ薄っぺらい奴ってどう思う? 
お前のことだけどさ
0188無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 13:48:11.75ID:bzwMhjy7
>>186
かわいそうwお前の「負け」だよw
0189無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 13:54:10.94ID:0AvWqZT0
>>188
お前の中では「負け」なんだろうな 
「お前ら如き渋谷の武器持ってるヒョロガリに頭カチ割られるか一刺しで瞬殺されるけどな」
ってさ、自分では勝てないだろうから他人の威を借りちゃうクソダサい弱虫じゃん
しかも「渋谷の武器持ってるヒョロガリ」というお前の妄想で勝手に作り上げた架空の人物という現実性の無さ
可哀想なのはお前じゃね?
0190無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:02:42.15ID:1HaRiJmL
なるほど
少なくともこんなとこでレスバトルすることがケンカの強さに繋がらないと分かる良いスレだ
0191無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:04:29.99ID:bzwMhjy7
>>189
ププッ……w
お前の「負け」やでw
0192無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:12:38.72ID:QNl5bd9Y
0AvWqZT0

ここで誰かれなくふっかけてるコイツがいちばんヘタレだなw
0193無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:13:27.23ID:0AvWqZT0
>>191
「負け」ってどういうこと?
基準が明確ではなかったらお前の中の「負け」でしかないよな
馬鹿なんだろうけど煽るならもっとマシな煽り方しろよゴミクズ
0194無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:17:55.42ID:0AvWqZT0
>>192 ID:QNl5bd9Y
お前みたいな馬鹿な奴のアホな発言に反論してるまで
まあいいや
仮に「ふっかけてる」としよう
「ふっかけてる」事でなぜ唐突に「ヘタレ」になるの?
どういう理屈?説明できるの?
「悪いけどアンタより強いよ」と断言してしまう恥ずかしい奴ってやっぱり頭も悪そうだな
0195無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:20:30.83ID:QNl5bd9Y
>>194
おまえいいかげんウザいんでNGにしとくわ
これ以降おまえのコメントは見れなくなるんで
バイビー
0196無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:24:23.79ID:jTykamiJ
>>186
例えば山口メンバーをリスペクトしている人でも、あの事件を知ったら彼に幻滅すると思うけどね。
それをポリシーがないで片付けられるのか?
0197無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:39:27.73ID:0AvWqZT0
>>195
碌に反論出来ない己の稚拙さを鑑みろよゴミ野郎

>>196
はっ?
ID:JMrM72qG は「男として憧れるよな。」と発言しているけど
かなり昔に国内で逮捕されている事はニュースにもなってるけど?
>>185では「犯罪者を軽蔑して何が悪い。」と発言している
ID:JMrM72qG は犯罪者は軽蔑して然るべきというスタンスなんだろ?
つまり過去の経歴さえ知らなかった相手に対して「男として憧れるよな。」と発言していたという事
そして
ID:IEZjrQva の >>181 コメントで
また聞きの海外未確認情報を鵜呑みにして掌返しした
この軽薄さがダサいと言ってるんだけど何お前、的外れな例を挙げて噛み付いてきてんの?
0198無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:51:00.98ID:bzwMhjy7
うっひょひょ〜〜wwwww
キレてるキレてるw
短気は損気!w
キレちゃだめよ?もうお年でしょ?wwww5chなんかで血管ブチィなっちゃうよんww
0199無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 14:57:42.96ID:0AvWqZT0
>>198
知性と教養はコメントのはしばしに表れる
「w」の乱用も嘲笑ではなく語彙力や余裕のなさにも見えるし、
知性と反比例してるともいえる
君のどこか柔らかい部分を刺激しちゃったんだ?
0200無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 15:06:16.70ID:jTykamiJ
>>197
俺は本や雑誌でしかエンセンのことを知らなかったからな。
彼が逮捕されていたとは知らなかった。
だがそれを知った以上、彼に対する見方が変わるのは別におかしくないよな?
0201無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 15:10:00.60ID:qjYg/HYT
0AvWqZT0は前からあちこちのスレにはりついて暴れてる
自称元プロ格闘家だから相手にするな
すぐファビる火病もちだから疲れるだけだぞ
言ってることも夢枕獏の受け売りとかばかり
0202無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 15:12:43.68ID:0AvWqZT0
>>200
「リスペクト」とか「男として憧れる」とまるでファンかのように語っておいて、
今更知って突然、手の平返しする訳じゃ無かったら別にいいじゃないの
ただファンズラしてたり格闘技好きを語ってる奴だったらやっぱり薄っぺらいと思うわ
結構なニュースになってた訳だし
0203無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 15:19:59.16ID:0AvWqZT0
>>201
少なくとも書き込んでいるのはこのスレだけだけどね
いつの間にかに「あちこち」になったの?
ちなみにそれを見てみたいから教えて
「自称元プロ格闘家」というのも自分から発言した訳ではなくて
ID:QNl5bd9Y に格闘経験を聞かれたから言ったまで
夢枕獏についてもどこがどう受け売りなのか検討も付かないから
どこがどう受け売りなのか指摘してくれるかな
0204無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 15:32:52.20ID:4HNCyw7y
>>151
違う
取っ組み合いだよ
0206無記無記名
垢版 |
2019/10/27(日) 16:06:54.31ID:jTykamiJ
プリズナートレーニングはケンカに役立つんじゃないかな。
まあこの著者が書いてることを全面的に肯定するつもりはないけどね。
何しろ自重トレ以外はクソっていうスタンスだからなw
0207無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 07:39:04.39ID:0ZLfPMhx
その本って刑務所の中で読めるのかな
0208無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 10:29:39.72ID:s/Ae2PSv
読めるんじゃないかな。
刑務所は読書可能らしいから。
0209無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 10:32:05.69ID:s/Ae2PSv
まあ俺はベンチプレスや(バーベル)スクワットを否定するような人間の言うことなど信じないけどね。
0210無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 20:07:03.83ID:XWIFv82V
ベンチプレスが機能的なトレーニングではない。は分かるけど、バーベルスクワット否定は意味わからんな
0211無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 22:07:04.59ID:s/Ae2PSv
>>210
脊柱に圧力がかかるのがよくないらしい。
アスリート達は当たり前のようにやってるのにね。
しょせん老人の戯言だよw
0212無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 22:13:20.92ID:s/Ae2PSv
あの本書いてるジジイはバーベルロウやショルダープレスも批判している。
自重しか認めない頑固ジジイさw
0213無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 22:39:39.56ID:7gfbW5So
>>211
>>脊柱に圧力がかかるのがいけないらしい

一生寝とけって話だわなw
0214無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 23:15:57.72ID:pIdVybGN
格闘技やれよ
ボクシングは始めやすいだろ
筋トレだけやっても戦闘力上がらんぞ
0215無記無記名
垢版 |
2019/10/28(月) 23:33:43.12ID:nV2acQTr
何を言っても無駄
脳内で強くなったつもりで満足らしい
0216無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 01:00:18.67ID:N9kWIkn2
そもそもこのスレの趣旨って、
筋トレ設備が整ってる格闘技ジムに行けば良いだけじゃないのか?
0217無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 01:09:36.43ID:bpSTC+rM
うーん。個人的には>>80が最も的をいた意見だと思うけど。

要するに強くなった気になることによって心に余裕というか、他者との間に優越感が欲しいだけじゃないのか?結果的に喧嘩も起こらないし、自身の心の平静にも繋がる的な
0218無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 01:18:50.49ID:bTaMuN2K
だったらタイトル変えれば?
ケンカで強くなったつもりになるトレーニングってさ
0220無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 03:22:17.61ID:8kC3Kwx5
>>219
俺はお前さんに賛同してるぜ!
でもタイトル変えろは意味わかんねーよ!w
0221無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 06:33:06.88ID:2XjelXok
実際メニューとしては
なんの種目がいいんだろうね、打撃力とか寝技とかに
生かすには。

背筋が一番なのかな?
0222無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 06:51:18.94ID:uhYxyYum
パワークリーンとダッシュと背筋
このBIG3やりこんだら下手に格闘技なんてやるより強くなる
0223無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 08:21:31.43ID:7p8j+lrj
日本でもアベック狩りとか頻発してるからな
女を見ると襲ってくるのがいる
護身のためにも格闘技を嗜むのは良いと思う
0224無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 08:52:37.63ID:1K5rvXJI
喧嘩したことないから普通に知らんのだけど、なんで喧嘩は背筋求められるの?
0225無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 10:11:16.67ID:YnIJkINn
このスレに書き込んでる奴らって何歳なの?
20後半〜30過ぎとかだったら終わってるな・・w
0226無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 10:53:46.38ID:QfxXdhdp
>>224
パンチ力じゃね?
ケンカなんて一発目を自分からぶち込める度胸があれば大抵は勝てるけどね。
格闘技の技術なんて、よほど実力をつけないとアドバンテージにはならんよ。
打撃ならまだしも、投げや関節や締めなんて実用的じゃない。
0227無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 11:54:37.93ID:OcVrThiL
柔道家の向翔一郎はキックボクシングもやってるんだよな。
この2つをやってれば相当ケンカに強くなると思わないか?
0228無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 16:27:58.27ID:uhYxyYum
>>227
打撃+投げをやってるやつは強くなるな

レスリング+ボクシング
合気道+テコンドー
相撲+空手

こういうのは間違いなく強いな
0229無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 16:36:41.52ID:OcVrThiL
>>228
やっぱりそうだよね。
総合だと寝技のクラスはたくさんあるけど、
投げのクラスがあまりないのが残念。
0230無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 16:44:12.99ID:DyD5FsMn
テコンドーでそんなに強いの?
カポエイラと同じで格闘技というよりは、演舞に近いイメージだわ
0231無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 17:23:31.77ID:uhYxyYum
>>229
うん
総合って打撃+寝技が主体になるね
スパーでも寝技がほとんど
0232無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 17:27:00.67ID:uhYxyYum
>>230
速いしとんでもないとこから跳んでくる
おれはキックの経験ありでテコンドーとスパーした事あるよ
頭上から落ちてくる蹴りとかテコンドー特有で防御しにくかった
あれ素人だったら頭蓋骨直撃されヤバいよ
0233無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 17:32:10.84ID:DyD5FsMn
>>232
そうなんか、、、
知人がテコンドーは横からというか刺すように蹴るって言ってて変わった武道だなとは思ってたけど
0234無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 17:42:31.64ID:tftE5ZJu
これ大人が書き込んでるって考えただけで鳥肌が立ってくるなw
0235無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 18:00:44.06ID:OcVrThiL
>>231
打撃から寝技に移行する局面、つまりレスリングだって大事だと思うんだけどな。
しょせんテイクダウンの手段に過ぎないから軽視してるのかね。
あるいはレスリングは過酷な格闘技だから素人の大人にはやらせたくないのかもな。
0236無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 18:36:17.74ID:uhYxyYum
>>235
おそらくケガされてクレームとかなったらジムの経営に響くし
だから投げの部分は抜かしてるんだとおもう
相手を倒せないのに寝技練習しても意味ないんだけどね

実際路上の喧嘩とかなら投げてアスファルトに叩きつけたらそれでKO
寝技とか使うことないのにね
0237無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 18:42:26.40ID:uhYxyYum
俺のダチに柔道二段がいるけどそいつが言ってた
大外刈りとか背負いとか後頭部から落とす投げは路上で使えば即死させるから危険過ぎるって
0238無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 19:10:29.44ID:wnvnGIjV
筋トレは荷重のチンニングだけやって後は格闘技とか習う方に時間割いた方が強そう
0239無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 19:20:31.20ID:OcVrThiL
>>236
投げはケガしやすそうだしね。
でも打と極だけ練習して投を抜かすのはやっぱり違うと思う。
総合は寝技がメインだけど、喧嘩は立ち技がメインってことだね。
>>237
路上で柔道はやばいって言われてるけど、実際そうなんだね。
0240無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:18.07ID:OcVrThiL
>>238
チンニングはすばらしい種目だと思うが、
他の種目と比べても別格なのかい。
0241無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 19:27:49.24ID:wnvnGIjV
>>240
いや、全然分からないけどなんとなく素人の喧嘩とかだったら
寝技とか使うような感じにならんやろうしあまり筋トレに血道を上げるよりも
技術的な事に時間割いた方が効率良さそうかなと思って

四肢を太くしてもあんまり打撃の威力には寄与しない気がするし
0242無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 20:04:03.96ID:7p8j+lrj
>>234
ガキは帰れ
お呼びじゃねーんだよ馬鹿が
0243無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 20:28:57.58ID:0uCFxpk0
相手を油断させ、金的攻撃を仕掛けてその間に逃げる。
陸上で400とかやってた人なら簡単に逃げられるでしょ。金的だって、相手が猛烈な痛みを伴うだけで怪我させてるって訳じゃないし。
まぁ、多人数だったら無理だよな………(´・ω・`)
0244無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 21:09:59.54ID:DyD5FsMn
>>243
>>相手を油断させ、金的攻撃を仕掛けてその間に逃げる。

これがどれだけ難しいか
0245無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 21:16:23.65ID:tftE5ZJu
>>242
バカはお前w
0246無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 23:01:19.11ID:0uCFxpk0
>>244
ですよねー……最終的には、昔で言う飛脚?みたいな足が速い人間が物を言うのかね(´・ω・`)
逃げるが勝ちやな。日本選手で言ったら、山縣選手位のスピードなら流石に逃げ切れるよな?
0247無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 23:11:58.09ID:bTaMuN2K
>>243
格闘技ジムに行く勇気もなく筋トレで強くなったつもりで良いと言っている奴が、そんな都合良く上手い具合に金的に入るもんなの?
仮に先手不意打ちで上手く入ったとしても、先に手を出した方が喧嘩で勝ったとしても社会的には負けだよね
>金的だって、相手が猛烈な痛みを伴うだけで怪我させてるって訳じゃないし。
数日痛みを伴うだけでも精巣損傷になりえるし暴力振るっただけでも暴行罪だね
0248無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 23:18:57.62ID:NudWu4SQ
丑島や肉蝮みたいに武器特に重量物振り回して喧嘩したらええねん
お前等力だけはあるんだから、とはいえ握力の弱い奴はこれ出来ないけど
0249無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 23:54:28.86ID:2XjelXok
フェザーくらいのボクサーが
筋トレでバルクある人間のパンチ、たまたま当たったらやっぱりダウンすることあるのかな?

それともやっぱり素人だとくらってもそんなに?
打たれ慣れてる??

格闘技経験ある人間と揉めて、万が一ストリートファイトになったら
どうするのが無難なのか未だにわからない、、
謝ってもキレてくるやついるんだもの、、
0250無記無記名
垢版 |
2019/10/29(火) 23:57:36.74ID:YuzY5iTq
綺麗に顎にクリーンヒットすれば倒れるよ
0251無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 02:43:21.43ID:pIgIAYD1
>>249
運動神経がよっぽど良くない限り素人がまともなパンチって打てないからね
経験者が少しダッキングしたらまず当たらんよ
バルクがあるなら顔狙うより体狙った方が怖いだろうね
まあでも殴るなんてリスクあり過ぎだから体重差あるなら抑えこんで通報やね
0252無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 07:11:37.91ID:Zh0RKmAk
金的は正確に蹴るのは難しいよ
確実なのは謝りながら相手に近づき手で金玉を鷲掴みにして一気に握りぶす
これやるとどんな格闘家でも悶絶する
このときためらってはいけない
やさしく握ると快感を与えるから逆効果
0253無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 11:34:05.21ID:sn4hSRCu
なんだかんだ言ってパワークリーンは有効だと思う。
多くの格闘家が実践してるからね。
あの堀口もすごく大事にしてると言ってた。
0254無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 12:05:15.73ID:ZUzoaIW4
ひたすらデブになる
10 0キロ超えたらたいがい勝つだろ

井上尚弥より強いぞ
0255無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 12:27:23.32ID:3RW2COxg
>>237
柔道の主だった技は相手が受け身取れなければ、たいてい頭を打つ。
そして、頭を打たなくても背中や腰は確実に打つ。アスファルトの上でやれば障害残るよ?
そして、武器を持ってたり、殴りかかってくるヤツをつかんで投げを決めるなんて事はそうそう出来ない。
腕を取って関節極めるくらいは可能かもしれないけど。
と柔道二段の俺が言ってみる。
0256無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 12:28:37.93ID:RsbVoPs1
3段目の「そして」は「しかし」の方がいいよ!
0257無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 12:29:37.27ID:E1EKcLwa
>>254
早死にして終わり
あと、デブになっても動けないなら弱いぞ
0258無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 12:42:38.62ID:pWsQiJuN
デブとかビルダーみたいに動けないとかスタミナもないデブはダメだが
ラグビーみたいなパワーも俊敏性もスタミナもあるデブなら最強だな
0259無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 12:44:24.95ID:RsbVoPs1
ずっと走り回ってるのにデブなんだから相当食えないとな
0260無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 12:57:18.47ID:E1EKcLwa
>>258
それはラグビー選手じゃなきゃ意味がない
ラグビーはラグビーで色々な角度からタックルしたり、あと相撲みたいな技がある
もともと運動神経もいいし、素人がラグビー選手みたいな体になったところでw
0262無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 13:28:09.92ID:sn4hSRCu
ラグビーってフィジカルスポーツというイメージがあるけど、運動神経いい奴多いよな。
元サッカー部や元バスケ部が結構いたりする。
0263無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 20:13:17.47ID:kiS+zrOt
クロスフィットやれクロスフィット
身体能力上がるぞ
0264無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 21:08:32.89ID:bahgv00k
>>262
県で中学バスケの有名人が土日だけ練習していたラグビーに高校から専念した。今、社会人トップリーグのレギュラー。
0265こどおじ
垢版 |
2019/10/31(木) 02:33:27.40ID:uTEnGMci
強くなるには、柔らかい身体をつくること。
あとはテクニックでどうとでもなる。
昔、琉球空手のお爺さんと、試し稽古した事あるけど、
なんでもありなら負けるかも。。
って思った。

その後は弟子入りして、空手も学んだもんだ。
恵まれない体格の人間が、恵まれた体格の人間を倒せるのが、
武道なんだな。

ウエイトごときじゃ。強さの先なんてねーよ。
0267こどおじ
垢版 |
2019/10/31(木) 02:48:27.21ID:uTEnGMci
特に、ケンカっていうのを意識すると、
空手の中でも琉球空手は最強かな。
対武器、逆技、投げなんかも対応してる。

極真みたいな空手は、結局は力で押す空手だから
若い子が有利。
そもそもポンポン付けてたら、狙える急所なんて限られる。もはやスポーツ空手だからね。

とは言え、本当の空手をマスターするにはかなりの時間がかかるから、
お前たちには無理だろう。

瓜田みたいに顔に刺青でもしてれば、余程の事がなければ、街で最強になれるよ。
筋トレ不要だしね。

無駄な、筋トレで強くなる時間をつかってアルバイトして
刺青代を稼ぐのが最強じゃね?
0268無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 02:50:20.22ID:m7OGvDFJ
葛西>鬼塚の根拠は技量と柔軟性
パワーだけならいい勝負だと思う
0269こどおじ
垢版 |
2019/10/31(木) 02:51:03.44ID:uTEnGMci
おれから言わせると、極真は武道でも、格闘技でもなくスポーツかな。
ウエイトしかやってないやつにはちょうどいいかな。
0270無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 02:51:48.44ID:cb1N/RVI
琉球空手を極めたクソガリより筋骨隆々な喧嘩自慢の方が強い。

強さは個人でしかなく、やれ空手だ、ボクシングだとかアホらしいわな
0271こどおじ
垢版 |
2019/10/31(木) 03:04:04.79ID:uTEnGMci
上で書いてる人がいるが、まさに適切。
極真は素人相手には最強。
形とパワーで大抵の人間は戦意を失うよ。
顔面無しゆえに、大きな怪我もさせない。
街のケンカって事だといいかもな。

柔道なんかは、大人が習える場所が少ないし、
下がコンクリで、どうせ素人相手だろうから
受け身を取らないと大きな事故になる。

せっかくウエイトやってんだ。武道や格闘技はちょっとって奴は、
極真はおすすめ、どこでもあるし。

ただ、経験者同士となると、極真は最弱。
0272無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 03:17:55.86ID:0WIKB0BX
>>249だけど答えてくれた人ありがとう。
無難に怖い人は避けるようにするわ

筋肉あってもボクシングだったり総合だったりしてる人とかやっぱり難しいよね。
自分だとマウント取らない限り制圧方法がない、、
マウントも難しいやろうし

ここの人達が言うみたいにハイクリーンとか
背筋をこれからも地道に鍛えておきます。

改めてありがとうございました
0273こどおじ
垢版 |
2019/10/31(木) 03:18:16.14ID:uTEnGMci
>>270
まるで分かってないな。
素手で殺し合いなら、琉球空手はまー強くよ。
相手を壊さない。街のジャレ合いならしらん。
0274こどおじ
垢版 |
2019/10/31(木) 03:25:21.17ID:uTEnGMci
まずケンカの定義が難しいな。
ケンカって言うと、どうもジジイが大声で押したり
引いたりして掴み合ってるイメージなんだよな。

目潰しって、もはやケンカの域を超えてるイメージだし。
金的や逆技や投げ技なんかもね。

ギリギリ殴り合いのボクシングや、キックがケンカなのかな?
0275無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 08:32:14.83ID:0dEb/HQN
合気道 クラブマガ システマ シュートボクシング
立ち関節教えてくれるとこがいいよ
小競り合いになったら相手の手首とか肩とか極めて制圧する
「この辺でやめときましょう」といえば相手も戦意なくすし過剰暴力にもならない
ケンカじゃなく防衛の為に学ぶのは言い
0276無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 08:38:09.79ID:0dEb/HQN
もちろんその前提として基礎体力を養っておく必要がある
特に体幹の強さこれは欠かせない
だからふだんはダッシュとパワークリーンと懸垂をやりこんでおく
0277無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 09:38:36.81ID:GpZaCIsi
ブラジリアン柔術最強説
0278無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 09:48:18.91ID:ilvWfOzA
>>275
それ弱い相手の話じゃ?
そんな弱い相手の話なら何もしなくて大丈夫
0279無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 11:14:09.53ID:TxBVFAdy
やっぱりダッシュも大事だよな。
大人になってダッシュする人はほとんどいないから、やれば相当差がつくだろう。
大人が走るのって長距離ばかりだからね。
0280無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:53.90ID:0dEb/HQN
>>278
立ち関節は相手が強くても有効だよ
ビクトル古賀先生も護身には立ち関節覚えろって言ってた
0281無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:21.20ID:0dEb/HQN
>>279
その通りなんだよ
ジョギングやって遅筋が発達してるオッサンはたくさんいてもダッシュは少ない
特に中高年以降は脚の速筋が衰えるからダッシュはやっておくべきだね
逃げるにしてもゆっくり何キロも走ることはない大抵は50とかを全力ダッシュすれば助かる
0282無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 11:45:03.23ID:GpZaCIsi
ここ日本では指1本ふれただけで傷害罪になります
なので喧嘩に強くなる方法とか無駄でしかないですはい
0283無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 14:11:02.42ID:O0nc78c3
>>282
それはない。ヒヤッとしたら暴行にはなるが。
0284無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 19:15:14.89ID:TxBVFAdy
>>281
そうそう、どいつもこいつも遅筋ばかり鍛えてるんだよな。
本当に大事なのは速筋なのに。
50mのダッシュを何本もやれば瞬発力もつくし、実戦的な持久力もつく。
ジョギングなんかお払い箱だよw
0285無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 20:42:43.98ID:0WIKB0BX
逃げれるのが一番やねえ、、でも何か護身とか筋トレしてると、気持ち的に少し余裕は生まれる気がするから
色々試す価値はあるんやろうね
ベントローとハイクリだけは続けてるけど、短距離もまた頑張ろうかな


そういえば今日ハロウィンだから
実際喧嘩とかどっかでやってはるんやろうなあ、、
0286無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 20:45:20.93ID:Wm03W2CM
シュワちゃんのコスプレで黙らせろ
0287無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 20:56:59.65ID:ZxCOyNaP
喧嘩自慢の奴らが自警団組んで渋谷ハロウィン狩りとかやって欲しい
0288無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 22:08:27.33ID:0WIKB0BX
>>287
ミナミだとアウトサイダーにいたケンムンとかが
パリピとか狩ってたような。
強者って団体が昔は練り歩いてたとおもう
関西ではハロウィン騒ぎはアホやと思ってる人も多いし
狩られるのはパリピとかYouTuberになりそうやね、、


東京の人とか他の地方の人達も
やっぱりハロウィン参加するのかな
それとも東京とかももハロウィンには冷めた感じ?
0289無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 22:20:13.55ID:14IEsImR
バーカ! ケンムンしらねーくせに適当こくなバカ!
0290無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 22:52:50.57ID:5eLKd67s
603坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW 2017/07/16(日) 00:06:57.68ID:U/OsBlbm>>658>>755>>761>>791
>>584
ん、分かりました〜
じゃあまずミナトくんに行けそうな日時決めてもらって、それから武板で「スパーオフとついでに素人ご招待の喧〇検証オフ」くらいで告知しますかね
向こうも実質オフスレですがスレタイはアレなので趣旨には合うでしょうw
>>558さんがミナトくんの交通宿泊費は払うと言ってくださってますが、もしほかの参加者有志の賛同も得られるなら皆で多少賞金ぽく出し合うのもいいかもしれないですね

連絡はこのスレかgannbaredebu@yahoo.co.jpへ
ちなみに以前ここでオフの流れになった時に作ったアドレスです
その時の相手も同じく元デブだったそうなので、ミナトくんに使うと感慨深い(・ω・)
金曜にここに上げてからまだ雲外蒼天さんのリツイート報告しかきてない(´-ω-`)
0291無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 00:52:45.53ID:cW9WtGwl
>>289
うちの店よく来てたで、07なってからやけど
タッパえげつないのよ

アビスとかは逆にあんましらんなあ
0293無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 05:40:40.81ID:Xg19o6EY
>>280
寝技ならまだしも、200cm100kgの黒人に立ち関節は無理
0294無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 09:30:39.89ID:bXqtte3M
渋谷いってきたけど、道玄坂で早速喧嘩してて笑ったわw
SWATのコスプレの奴とマリオの奴が胸ぐら掴み合いw
0295無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 09:32:05.82ID:bXqtte3M
遠くから「仲良くしろよwwwwww」って叫んで通り過ぎたけど
やっぱ小競り合いしている雑魚共を見てるのって楽しいね
0296無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 11:30:43.60ID:WwG12wCu
俺たちはその小競り合いに勝つために鍛えてるのさ。
試合じゃないから減量など一切する必要なし。
0297無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 12:34:31.22ID:Xg19o6EY
小競り合いに勝ち負けなんかない
やんのかコラーと言いながら威嚇しつつ、でも手は出さないという、わけわからん喧嘩ですらないアホみたいな威嚇ごっこしたいのか?
0299無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 13:57:07.48ID:WwG12wCu
>>297
そうだよ。
いくらリングの上で強くても小競り合いで負ける格闘家はリスペクトできないね。
0300無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 14:25:32.91ID:Xg19o6EY
>>299
くだらんよ
小競り合いの距離って致命傷を負うような距離だぞ
やったもん勝ちの世界
強いも糞もない
胸倉掴んで何もしない小競り合いなんかやるもんじゃない
女でも膝で男の股間蹴り上げたら勝てるような距離で、胸倉掴んで罵り合ってるような馬鹿みたいな行為
0301無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 14:37:44.31ID:E548tmnH
やっぱ法律に強くならんとな
ビルダーは弁護士目指せ
0302無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 14:43:36.31ID:icf9wUTn
>>300
全く問題ない。
もしケンカになっても俺は〇〇やってるから、いざとなったら彼女を守れる。って全て想像の中での話。
0303無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 14:43:52.07ID:4avgBaZF
バカが集まるこの板でなれる奴がいる訳無い
0304無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 14:50:16.98ID:WwG12wCu
>>300
胸倉の掴み合いになったら腕力がモノを言うだろ。
俺たちトレーニーにアドバンテージありだな。
0305無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 14:58:43.90ID:4ckNTRML
胸倉掴まれたら膝蹴りで股間潰せるからな
オススメだよ
0307こどおじ
垢版 |
2019/11/02(土) 00:32:28.44ID:77ASVyxo
そう。胸倉つかんだら、掴んだ方が捕まるが、
それに対抗して怪我させたら怪我させた方が負け。
日本の法律は喧嘩で勝った方が捕まるからな。

車のボンネットに捕まってきたキチガイを振り払ったらそいつが捕まる。
正当防衛なんて上級国民くらいしか認めてくれないよ。

そこら辺にカメラもあるし、カメラ前提を考えると、打撃はお勧めしない。やはり柔道、柔術みたいな抑え込む系がいい。
そう考えると、意外にウエイトだけやるのもありかもな。

とは言え、相手は打撃してくると思うから、それを払える程度の
技は欲しいから、ウエイトと伝統空手はどうだ?
もちろん、最低限、ダッシュとパワークリーンは必須。
0308無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 00:46:07.12ID:paC31NMQ
603坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW 2017/07/16(日) 00:06:57.68ID:U/OsBlbm>>658>>755>>761>>791
>>584
ん、分かりました〜
じゃあまずミナトくんに行けそうな日時決めてもらって、それから武板で「スパーオフとついでに素人ご招待の喧〇検証オフ」くらいで告知しますかね
向こうも実質オフスレですがスレタイはアレなので趣旨には合うでしょうw
>>558さんがミナトくんの交通宿泊費は払うと言ってくださってますが、もしほかの参加者有志の賛同も得られるなら皆で多少賞金ぽく出し合うのもいいかもしれないですね

連絡はこのスレかgannbaredebu@yahoo.co.jpへ
ちなみに以前ここでオフの流れになった時に作ったアドレスです
その時の相手も同じく元デブだったそうなので、ミナトくんに使うと感慨深い(・ω・)
金曜にここに上げてからまだ雲外蒼天さんのリツイート報告しかきてない(´-ω-`)
0310無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 03:22:16.48ID:Of3hGsuN
このスレにわいてる奴全員弱虫確定
0311無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 11:29:49.43ID:R15K+qo7
握力はそれほど鍛える必要ないかもな。
柔道家は意外とクラッシュ力ないし。
ただしホールド力は必要だから、パワーグリップなしで背中のトレーニングをやるといいかもしれん。
0312無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 11:42:43.44ID:OY1TBR1X
デッドリフト100キロ超えるとパワーグリップ使わんと手がしんどくなってくる
0313無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 12:19:18.72ID:R15K+qo7
>>312
大殿筋やハムストリングを鍛えるならそれでいいんだろうが、
真のグリップ力を付けたいなら素手でやるべきだな。
0314無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 17:37:31.40ID:M0cnManl
>>304
胸倉の掴み合いなんていうお遊びに付き合うのはろくに喧嘩も格闘技もした事ない素人だけだよ
0315無記無記名
垢版 |
2019/11/02(土) 18:31:32.41ID:Of3hGsuN
間合いを縮めた時点で負ける可能性高くなるだけだろ
喧嘩慣れしている外国人共を見ればわかるけど
日本人みたいに「あん?あんだオラ!」って顔と顔くっつけて
上下に首ふり運動とかしないから
外国で喧嘩のさいにむやみに相手の間合いに入るようなバカがいたら、
あっさりカウンター浴びて気づいたら空むいてるよ
0317無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 10:27:10.69ID:NI6/9pk7
>>281
遅筋っつーかスタミナだな
もちろんダッシュやりまくればスタミナもつくからダッシュやった方が良いけどね
50m×20本を3日に1回くらいはやっときたい
0318無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 11:17:39.95ID:OO+bnTxP
>>315
んで相手もあっさり傷害罪とw
0319無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 11:25:32.98ID:SSKfSxgR
>>317
20本ってすごい量だな。
普段ウエイトしかやってない奴にはきつすぎる。
0320無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 11:33:42.62ID:NI6/9pk7
キツイなら最初は5本くらいにしとけば良いよ
0321無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 12:03:32.61ID:CqrVVSO5
50mダッシュ出来る環境って意外とないんだよなー
減速のことも考えると最低でも70mくらいは直線必要だし、普通の公園でそこまでの距離を確保するのは難しい
だからトレーニーはバウンディングかハードルの連続ジャンプの方が日常的に続きそうではある
0322無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 12:05:12.61ID:CqrVVSO5
でもそれだとスタミナはつかないか
テニスシューズ履いて短い距離を何回か切り返すトレーニングならいいかもね
0323無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 12:09:52.14ID:SSKfSxgR
>>320
まあ5本くらいならできそうだ。
>>321
スタジアム周辺だと余裕なんだけどね。
河川敷だとジョギングしてる人ばかりだから、
ダッシュはしづらいかもな。
0324無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 13:00:00.74ID:ZhMhTvMe
室伏広治の父親がダッシュを真剣にしたら3本もやれば充分それ以上は意味ない
ただし全力で出し切れと言ってた
ぎゃくに何十本もやれるのは力をセーブしているらしい
0325無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 13:13:24.31ID:SSKfSxgR
>>324
量が多いとどうしてもセーブしがちになるね。
まあ「やった感」はあるけど。
0326無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 18:35:22.79ID:pYthmJmA
格闘技で本やDVDだけで一番強くなれるのって何?
0328無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 22:37:45.21ID:u72tvwH+
>>327
もちろんトレーニングはするよ
本やDVDでもしっかりと情報があれば型しかやらない武道とは同程度まで行けるだろう
スパーリングあるのがベストなのはわかるけど
そういう制約付きで一番強くなれるのはなんなのか知りたい
0329無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 22:46:57.97ID:x2aX4gg4
なら道場でも行けよw
0330無記無記名
垢版 |
2019/11/03(日) 23:17:33.95ID:vMz1XK2x
>>328
まさに道場行った方がいいよw
お金の面で〜だったら、普通の格闘系のジムだと月1万円ぐらいするけど、空手みたいな週に1、2回の道場だったら月3000〜5000円ぐらいからあるんじゃない
0331こどおじ
垢版 |
2019/11/04(月) 00:39:54.69ID:2XQh4iGT
お前ら頼むから街中でダッシュなんてするなよ?
人がビックリして転んだり、スマホ落としたりしたら
大変だからな。
女様が襲われそうになったとか言って警察に通報したら、捕まるからな。
0332無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 10:05:05.28ID:m7mLyAud
>>324
ダッシュと言っても本当の本当に全力疾走する訳じゃないからな
スクワットで言うならMAX200kg×3やるか、
80%の160kgにしといて5×4やるかくらいの違いだな
格闘に向くのは後者だよ
0333無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:48.49ID:aYVwAl9Q
武田幸三も100mダッシュをやってたんだよな。
やっぱ強くなるにはダッシュしないとな。
0334無記無記名
垢版 |
2019/11/04(月) 20:28:31.31ID:mDvPZPCK
格闘技もせずダッシュだけしたところで逃げ足が鍛えられるだけ
0335無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 00:19:53.05ID:vdOr3ULW
半グレに勝つとはいわないが五部くらいでやれるスペックってどれくらいなんだろう?
0336無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 00:36:29.91ID:Ua+BWH2b
半グレとか言ってるけど、半グレだってみんながみんな同じ強さじゃないんだよ
人間には個人差があるんだから分かるかよ
0337無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 01:11:08.28ID:kvU98/Yw
あとから復讐されてもいいならな何なら君自身じゃなくて周りの人も巻き込まれるかもしれない裏社会ってのはそういうこと山本KIDですらヤクザから逃げて知り合いの人脈ある人に頼ったからな
0338無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 03:35:23.52ID:Tmtqk0fj
キッドが大学辞めた理由はヤクザをボコったからだっけ
0339無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 10:46:18.03ID:f0lF237C
>>1
逆にケンカに弱くなるトレーニングって何だろう?
それが分かれば、最低限それさえしなければ弱くはならないんで、
自分の練習方法に疑問を持ってるときは、逆から考えてみるのも良いかも。
0340無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:31:25.21ID:5yGSfhnz
>>339
長距離走
0341無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:34:01.39ID:5yGSfhnz
途中で送信してしまった。
>>339
長距離走だと思う。
筋力も瞬発力もガタ落ちだよ。
駅伝の選手がケンカ強そうに見えるか?w
0342無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:36:48.68ID:9RqxoThm
じゃあボクサーもムエタイ選手も雑魚か
0343無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:39:32.88ID:Ua+BWH2b
成人したらほぼ使いもしないケンカの強さなんて鍛えても無意味だ
ケンカしても罪に問われて下手したら豚箱行き
俺も成人したら格闘技以外で戦う事なんかなかった
0344無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 11:54:09.93ID:5yGSfhnz
>>342
無駄なことやってるなーって思うよ。
長距離やってる暇があったら短距離やればいいのに。
0345無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 12:26:33.73ID:jyr2o+b1
ボクサーは朝に5キロとかローワークで走るのは体を目覚めさせ
コンディションを整える意味が大きい
それ以外にもダッシュ入れたり階段駆け上がったりもする走りこみもみっちりやる
いわゆるジョギングとは違うから
0346無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 13:27:30.16ID:C+7PR4IK
>>308
そのミナトくんってのがよっぽど弱いみたいだな
イジメだろそれw
0347無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 14:01:34.68ID:JalBC23f
>>339
真樹日佐夫は、格闘技を習い始めると一時的に喧嘩が弱くなると言ってたな。
いわく、ルール上の動きに慣れてしまうのだと。
だがその一方で、その段階より先に行くと、素人には絶対に到達できない境地があるとも言っていた。
0348無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 14:04:03.33ID:+xfTYX3+
ナンパしてるときにターゲットの女の彼氏が襲ってくるかもしれないからケンカできるようにしてるわ
0349無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 14:09:10.66ID:JalBC23f
もし真樹の考えが正しくて、真樹の言う境地に到達するまで格闘技をやる時間が無い場合は、
単純にサンドバッグを叩いてるだけのほうが、かえって強くなれるのかもしれない。
あとは馬乗りにされたときの対処法だけでも練習しておけば、細かい組み技の練習も必要無いのかもね。
0350無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 15:53:52.61ID:5yGSfhnz
>>345
体を目覚めさせコンディションを整えるだけなら5キロも10キロも走る必要はない。
1キロで十分だよ。
あまり長い距離を走ると筋肉落ちちゃうぞ。
0351無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 16:19:59.08ID:/h4dMTXx
>>349
馬乗りされた時の対処法より馬乗りされないようにする方が簡単だし大事。
方法としては馬乗り状態になる前にとにかく暴れること。
それでも馬乗りをキープされたのなら相当の実力差。諦めて謝った方がいい。
0352無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 16:34:09.17ID:iqnidr5Z
>>349
わりとマジでそれあると思うよ
893とかそんな感じらしいし
0353無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 17:45:32.48ID:f0lF237C
>>341
俺は1時間くらい走ってると気持ち良くなるんで、ちょくちょく走ってるんだけど、
オナニーと同じでやり過ぎると弱くなるのなら、我慢するしかないのか。
0354無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 17:47:54.24ID:f0lF237C
>>347
少林寺や合気道は確実にかえって弱くなると思う。
0355無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 18:09:30.88ID:kvU98/Yw
>>353
君は疑うことを知ったほうがいいもしもわかっててネタで言ってるならすまなかった
0356無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 18:58:39.08ID:5yGSfhnz
>>353
1時間も走ってるのか。
時間とエネルギーのムダだから今すぐやめるべきだ。
もちろん1時間ダッシュするのはありだよ。
相当きついだろうけど。
0357無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 20:32:24.84ID:f0lF237C
>>356
ゆっくりで良いんで長距離を走ると、脳内麻薬が出るのか気持ち良くなるんだよね。
だからジョギングを趣味にしてる中高年の人は結構いる。
ダッシュの場合だと、気持ち良さよりも苦痛のほうが大きく感じてしまうので、
俺はダッシュをやるときは、最初の数本を7割くらいで走り、 最後の2本だけ全力疾走してる。
そうすると苦痛より快感が上回って、次にまた走る日が楽しみになる。
0358無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 20:52:41.20ID:5yGSfhnz
>>357
ランナーズハイって奴か。
だが長距離走ってばかりだと痩せてしまうぞ。
走れば走るほど筋肉落ちるから全くオススメしない。
ダッシュが苦しいのはわかる。
だが強くなるために必要なことなんだよ。
0359無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 21:06:15.71ID:JSBL0640
>>354
俺日本拳法参段だけど
俺の知ってる少林寺の達人のおっさん滅茶苦茶強いよ
0360無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 22:40:29.26ID:Ua+BWH2b
>>347
それは元から喧嘩してきた人間の話だろうな
元々喧嘩なんかろくにやった事ない奴が弱くなるも糞もない
0361無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 23:16:30.68ID:kRUY8jBS
>>347
これは本当そう
例えばボクシングの場合、わざわざガード上げてファイテングポーズ取り出したり、無駄にワンツーとかコンビネーションが攻めの軸になったりとかな

ただ総合はそういうデメリットは無さそうだな
0362無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 23:26:24.38ID:dhbY5d3F
渡辺二郎 元WBAWBCバンタム級統一世界チャンプは日本拳法出身
どんな競技でも強い奴は強い
ピーター・アーツでも元力士の把瑠都190キロに抑え込まれたら何も出来なかった
0363無記無記名
垢版 |
2019/11/05(火) 23:55:14.06ID:iqnidr5Z
>>359
これ言うと元も子もないんだけど、結局は「格闘技をやれば強くなるか」って言うよりは、「強いやつが何の格闘技をやっていたか」っていう話になっちゃうと思うんよね

多分その少林寺をやっていた方は、結果的にどんな格闘技をやっていても強かったと思うよ
0364無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 02:41:40.94ID:EkYgFmrx
棒術やりたいんだけどどこで習える?
剣道は長すぎるので違う
警棒や折り畳み傘くらいのやつで戦えるようになりたいんだが
0365無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 07:28:39.99ID:odOn4h8i
>>364
スポーツチャンバラなら全国に道場があるよ
全身のどこを攻撃してもいいしスピードが凄まじく速い
実戦を考えるなら素手の格闘技やるより強い
0366無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 09:58:49.65ID:tnaQwzUk
>>361
それは総合も同じだよルールが違うから若干違う部分もあるが総合のパンチはベースがボクシング
0367無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 13:06:20.32ID:cPpzcyAj
>>363
真理だな
0368無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 14:02:04.36ID:EkYgFmrx
>>366
スポーツチャンバラって想定武器は小太刀でしょ?
刃物だから有効な攻撃が混ざってて棒術とは違くね

小太刀って携帯できないどころか自宅に備え置くのもダメだよね

携帯可能な武器による戦い方を身に付けたいんだが
0369無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:52.48ID:SVqcRVSn
>>364
警棒術とかって道場があるらしいよ?
0371無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 14:35:45.35ID:Qv9m5YQT
>>366
総合はボクシングと全然違うし、パンチもボクシングがベースになんかなってない
見りゃわかるだろ
0372無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 14:44:26.47ID:tnaQwzUk
>>371
君はやったことどころか見たことすらないだろ地球は平らだと言われた気分だ
0373無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 16:24:17.58ID:SVqcRVSn
>>371
綜合やってても立ち技主体と寝技主体で全然違うと思う。
0374無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 16:24:58.18ID:IViGLJ9r
>>358
ダッシュを具体的に何本やってるの?
0375無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 17:06:59.43ID:Qv9m5YQT
>>372
アホすぎ
魔裟斗がMMAの選手のパンチは独特と言ってるし試合を見れば一目瞭然
綺麗にジャブストレートフックアッパーをボクシングの基本のように使ってる選手の方が少ない

オーバーハンドのぶん回しとかねじ込んで打つストレートとか喧嘩の打ち方に近い
0376無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 17:12:37.77ID:tnaQwzUk
>>375
俺は修斗やってんだが君はどのくらい経験あるの?それに魔裟斗のMMAは独特発言は同意するよキックとタックルあるわけだから100%そのものとは思わないまぁ君はただの未経験者だと思うが
0378無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 17:46:31.49ID:odOn4h8i
>>368
スポーツチャンバラは小太刀だけでなく
短刀 長剣 杖 棒といろいろな部門があるよ多人数相手の練習もするし
そもそも武器は携帯したら違法になる
携帯するなら樫の棒とかを持ち歩いたらいい
これならいくらでも言い訳できるから
0379無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 17:55:13.35ID:tnaQwzUk
>>377
これもあるねMMA選手がボクシングジムやムエタイジムに通うのはよくある話
0380無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 18:57:57.87ID:/wBoQxh/
>>378
https://www.internationalsportschanbara.net/jp/tool/
スポーツチャンバラの棒や杖ってかなりながいやつやん
こんな長い武器使う機会ないよ

自宅に警棒、車に強度の高い長傘、鞄に折り畳み傘は完全に合法
0381無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 19:35:43.68ID:J4Wd1nOH
>>374
やってないよw
今はウエイトだけやってるが、
満足するレベルに到達したらダッシュもやろうと思ってる。
0382無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 20:50:39.38ID:IViGLJ9r
>>381
どんなレベルのウエイト目指しとるん?
0383無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 21:22:35.39ID:J4Wd1nOH
>>382
それは言えないな。
まあ一般人から見て確実に「つえー」と言われるレベルと言っておこう。
0384無記無記名
垢版 |
2019/11/06(水) 23:20:19.27ID:IViGLJ9r
>>383
このスレに書き込んでるからには、やっぱりケンカ目的なん?
0385無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 00:13:42.00ID:74IdMHcl
>>377
マクレガーにしろ堀口にしろヒョードルにしろ五味にしろ川尻にしろペンにしろKIDにしろみんな綺麗なボクシング寄りのパンチは打たない

タックルや蹴りもあるから自然とそうなるんだよ
無知は黙っといた方がいい
0386無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 00:14:46.88ID:74IdMHcl
因みにボクシングジムでパンチのスキルは習うよ
ただそれをそのままは使わない
0388無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 09:18:17.22ID:ytcobUqj
>>328
ズバリ「極真カラテ」
手技の基本 約20種類
足技の基本 11種類
それぞれ左右各30回ずつ(右30回 左30回)
あとは移動基本と太極イチの型
それを「毎日」続ければいい
0389無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 11:23:58.57ID:er5YLrRh
>>384
そうだよ。
まあケンカだけでなく、ベンチを強くしたいっていうのもあるけどね。
見た目をごつくしたいっていうのもある。
0390無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 12:13:58.40ID:dwkjbqF6
極真wまあ精々強くなったと思いこんでればいいさw
0391無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 12:13:58.22ID:3YAM28Oc
>>389
誰か具体的に想定してるケンカ相手はいるの?
それとも適当にDQN相手に腕試し?
一般人から「つえー」と言ってもらえるには、極真の黒澤みたいに暴走族狩りくらいやらないと、
言ってもらえないと思う。
0392無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 12:19:17.94ID:xSxohKWu
ケンカが強そうに見える体になるトレーニング教えて
0393無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 12:43:40.26ID:er5YLrRh
>>391
俺がケンカになりそうになるのは大抵電車の中だな。
そう考えるとサラリーマンってことになるのかな。
0394無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 12:44:53.69ID:dwkjbqF6
じゃあ犯罪者ルートだね!w
犯罪者になる為のトレーニング、頑張れ!w
0395無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 12:46:27.99ID:er5YLrRh
>>392
俺は肩が大事だと思う。
肩がでかいか小さいかで見た目の印象は全く変わるからね。
ショルダープレス、アップライトロー、サイドレイズがオススメ。
0396無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 12:54:16.88ID:ucea7ULc
>>392
二頭
というか二頭がデカイ奴は紛れもなく力が強い
あの腕にぶん殴られたら、と人は想像する
掴まれてもブン回される
腕力と言う言葉があるくらい力の象徴になってる
0397無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 14:22:51.82ID:mZhUKr34
コビントンとかマスビダルとかウスマンもボクシングそのままのパンチじゃないな
0398無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 14:47:58.80ID:szO5pFvg
これからの季節二頭なんか鍛えても見えんから意味がない
今期用に対策するなら三頭と肩でアウトラインの形成を測った方が有効的だな
0399無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:56.35ID:k6CknMFI
ボクサーはみんな同じ打ち方してると思ってるニワカw
0400無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 16:49:33.12ID:W8pminvy
>>398
季節で見えるか見えんかで言ったら全部見えねーだろ知恵遅れかよw
0401無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 20:29:46.32ID:xSxohKWu
ケンカが強そうに見える秋冬服教えて
0402無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 22:37:32.03ID:04MCwPEW
>>369
現実は力こぶだけ鍛えてもあまり役に立たん
組み技なら足腰強い方が遥かに有効だし
打撃でもストレートには影響なく、フックやアッパーに影響あるかな?という程度
0403無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 22:49:12.93ID:er5YLrRh
レス番間違えてるよ。
0404無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 23:28:02.21ID:ZQUgVOgZ
>>402
んな事言い出したら全部位単発じゃ意味ないだろアホ
変に悔しがって言い返そうとするからスカスカの馬鹿丸出し発言しか出てこなくなんだよ
0405無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 10:09:23.47ID:xASCZ/zR
いい歳してケンカ笑
中学生までにしとけ
それ以降ケンカに勝ちたいなら弁護士目指すとよかろう
0406無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 12:02:39.90ID:RQu39KHc
>>405
弁護士目指して猛勉強したら、筋肉落ちてクソガリになること間違いなしだなw
0407無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 12:48:04.23ID:PgS0JixS
いい歳してケンカ笑
中学生までにしとけ
それ以降ケンカに勝ちたいなら弁護士目指すとよかろう
0408無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 14:02:24.59ID:To5yp83L
ケンカ(笑)とか馬鹿にしてて殺されちゃったら何にもならないからな
自分の身は自分で守れや?
0409無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 14:05:35.06ID:QqqmdG3/
フルスクワット体重の2倍
デッドリフト体重の3倍

これだけの筋力があれば大概負けない
0410無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 14:42:19.34ID:PgS0JixS
>>408
力道山「なにいってんだこいつw」
0411無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 15:01:18.60ID:RQu39KHc
>>409
そりゃあ負けないだろうね。
クリアできる人はなかなかいないだろうけど。
0413無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 15:39:16.96ID:h17fCJQT
>>409
その理屈だとパワーリフターはケンカ最強になるな
ケンカにつよくなるなら格闘技よりパワーリフティングってことか
0414無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 16:01:18.62ID:apRHn8zG
>>409
相撲か?
オタクってもうスタートから頭悪いんだな
そりゃ弱い訳だ
0415無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 16:23:45.45ID:QqqmdG3/
>>413
大概負けないと書いただけで、最強なんて定義してないけどね。
上の数値だせる人でも、キックやフルコンの道場なら3.4年真面目に練習してきた人には足元にも及ばないと思うよ。

基礎的な筋力は十分あるから、格闘技やらせても最初からそこそこ強いと思うよ。
0416無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 17:37:17.60ID:To5yp83L
>>412
弁護士が拉致されて拷問されて斧で両手両足切断されて殺された事件あったろ
だるまになった死体にはナイフで文字が刻まれてた
0417無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 20:23:37.64ID:Hsfxai77
>>415
フルコンでムキムキの人は強そうだけど横浜流星みたいなモヤシって本当に強いのかな?
0418無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 20:28:15.17ID:2vGp9Agk
流星はフルコンの極真の世界王者だったんだよな10代の頃
当時の写真も出てるけど細いよね
ハイキック披露してるのは番組で見たけどね
でもぐっさんや、ガリットチュウやあかつ、春日、クロちゃん
ガチムチ系の人に喧嘩勝てるかな?
普通に長渕の方が流星より強そうだし
フィジカルは圧倒的に長渕>流星だな
0419無記無記名
垢版 |
2019/11/08(金) 22:46:59.32ID:sRcdS9ec
>>417
流星の試合はユーチューブで検索してみたけど、相手が弱すぎてよく分からないね。
世界大会は、中学生の頃だよね?測定不能。多分、続けてれば成年の部でも全日本で上位に食い込むレベルにまで行ってそうだね。

極真の軽量級で強かったのは、間違いなく成嶋さん辺りじゃないかな。40キロ位体重差があるけど、フランシスコフィリオとやってる試合は凄く格好良いよ。負けちゃったけど
現役時代の成嶋さんには、筋肉だけでは、多分勝てないレベルだと思う。
https://youtu.be/V75RkIlUaMI
0420無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 19:07:12.57ID:UgswYAM9
さっき駅のホームでケンカしてる奴を見た。
取っ組み合ってて、投げが決まった時点で終了で、寝技は一切なかった。
ケンカではブラジリアン柔術より柔道の方が役に立つと思ったね。
0421無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 19:32:00.93ID:BD//vfQk
喧嘩をビクビクしながら傍観してる骨細トレーニー
0422無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 21:17:17.71ID:tBrZHGMo
>>420
止めに入らなかったの?
0423無記無記名
垢版 |
2019/11/10(日) 21:22:18.95ID:UgswYAM9
>>422
俺は反対側のホームの電車の中にいた。
まあ同じホームにいても止めに入らなかったと思うけど。
0424無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 05:11:54.36ID:WVJSa4/o
>>420
今の時代そんな事したらスマホで撮られたり監視カメラとかもあるし有名になっててもおかしくないのにな
スマホで動画くらい撮れよ
0426無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 11:51:12.11ID:V+xJ+2Yq
>>424
ケンカと言ってもおそらく1分足らずで終わったからなあ。
動画撮影どころじゃなかったよ。
0427無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 11:54:57.44ID:V+xJ+2Yq
で、俺は思ったね。
ケンカでは寝技より立ち技の方が重要だと。
これが総合格闘技との決定的な違い。
0428無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 22:36:58.57ID:KJDTkXBF
>>396
見せ筋としてそこ鍛えるのはいい。実際は疲れやすくて邪魔なので細くていい。前腕と握力の方が大切で実用的。
0429無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 22:38:13.58ID:KJDTkXBF
投げられてからも立ったり展開できるので総合がいいよ。柔術は道路じゃきつい。
0430無記無記名
垢版 |
2019/11/11(月) 23:22:47.48ID:+n7ByPRc
総合は裸だし、服の掴み合いを想定していない時点で
柔道か合気道だろ
0431無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 01:43:35.11ID:LM2TpqAz
>>427
そんなたった一回の素性も分からない奴の喧嘩見たくらいでそれか
単純過ぎだろ
0432無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 04:40:45.74ID:3MRAL3wZ
柔道は学生からやらないと身につかないし合気道は人も少なくスパーリングがないゴミが殆どでしょ
0433無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 06:13:36.35ID:zpaBNwTQ
>>428
つうか拮抗筋として2頭やっといた方が良い
バランス悪くなると怪我しやすくなるらしいからな
0434無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 07:10:37.96ID:bSP/5Een
二頭筋は不要だろ
ボディビル的ウエイトトレは張っちまって疲れるだけ最適化させなきゃ重りにしかならんよ
ナチュラルなバランスがあればいい
筋力はあった方がいいけどデブ相手でもなきゃ量は要らん
0435無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 07:32:30.96ID:zpaBNwTQ
不要じゃないよ
少なくとも拮抗筋として
0436無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 07:47:45.75ID:as41PqYw
ここでさんざん言われてるがダッシュとパワークリーンだよ
爆発的なパワーと協働力を身につけないと喧嘩には使えない

格闘技やるなら空道が最強
空手と柔道を母体にしてるし総合では反則になる金的や頭突きもある
多人数とか対武器を想定の闘いも学べる
0437無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 08:49:28.71ID:bSP/5Een
空洞って国内で競技人口どれくらいおるの?
0438無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 11:25:20.33ID:mLeX4M4L
昔空道の道場に見学に行ったことあるけど狭かったなあ。
俺は広くて設備が充実したジムじゃないと嫌だ。
0439無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 12:28:53.67ID:QOocE07X
>>436
空道は師範がオタクジジイばかりで強くなれないよ。
0440無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 13:06:11.98ID:V0tSoVyA
アームレスリングで戦いの気分を味わいつつ腕力爆強化
0441無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 13:10:50.73ID:gWo+yb4V
男の手を握りたくないゾ
0442無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 13:19:35.31ID:mLeX4M4L
>>440
腕相撲は重要だね。
おそらくケンカの次に重要。
0444無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 13:55:30.32ID:mLeX4M4L
空道は最も実戦に近い格闘技だと思う。
しかし習える場所は少ないし、道場が狭いのが難点だな。
0445無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 14:01:14.32ID:V0tSoVyA
やっぱ腕相撲だよ、ハイレベルなストリートファイトならともかく、俺らがやる喧嘩なんて腕力と気持ちの強さだけで決まる
0446無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 14:14:54.21ID:mzTlnqxk
>>432
合気道の関節技は独学でもよいと思うんだがどうだろう?
0447無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 14:27:13.51ID:mLeX4M4L
>>445
喧嘩は犯罪だけど、腕相撲なら合法的に自分の強さを誇示できるもんな。
ハンマーカールやリストカールをやりこめばバッチリだな。
0448無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 14:46:50.65ID:V0tSoVyA
そうなんだよ、腕相撲は腕喧嘩。腕相撲は死ぬほど強いけど、死ぬほど喧嘩弱いとかアリエン
0449無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 15:10:55.68ID:mLeX4M4L
>>448
テクニックを抜きにした腕相撲は素の力が問われるからね。
喧嘩が強い奴は大抵腕相撲も強い。
0451無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 15:33:19.32ID:LEkGDdsA
>>449
そういう傾向はあるだろうが例外はけっこういるな
俺の人生を振り返ると
0452無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 15:51:34.60ID:LM2TpqAz
知ってる人間にアームレスリング日本一がいるから、腕相撲とか馬鹿馬鹿しくてな
そんなに腕相撲が強くなりたいならアームレスリングの世界で結果出せよ?
あとアームレスリングの強さと格闘技の強さはマジで全然関係ないぞ
格闘技でいくら強くてもアームレスラーと腕相撲したら普通は手も足も出ない
逆にアームレスラーが格闘家とその格闘技で戦っても普通は歯が立たない
全然別物だ
0453無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 16:04:34.46ID:KugCAcGv
>>439
結局いわゆる実戦武道みたいなのってこれなんだよね競技人口の多い格闘技はテクニック、戦術、指導論なんかが尖鋭化されてるけどマイナーは実証性が怪しい
0454無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 16:07:37.75ID:KugCAcGv
創作物みたいに中国拳法や合気道が強ければロマンあるんだけどね
0455無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 16:17:33.76ID:mLeX4M4L
>>451
喧嘩最強の奴が腕相撲最強とは限らない。
だが腕相撲激弱で喧嘩が強い奴は見たことがない。
>>452
そりゃ専門家に勝てないのはしょうがない。
俺が言ってるのは素人レベルの話だよ。
クラスで喧嘩が強い奴はクラスで腕相撲も強いよって話。
0456無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 16:40:33.53ID:X3UcP8+n
他校に出撃するようなクラスで一番喧嘩強かったやつにもボデビで鍛えた腕力で腕相撲勝ってたよ
そのおかげで虐められなかったけど内心ずっとビビってたわ
0457無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 16:48:38.34ID:zpaBNwTQ
腕相撲とかキレ夫が自分より体重半分のその辺にいる専門家にやられてるの見たらお察しだろw
0458無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 17:42:38.84ID:yd4RmEjB
>>446
誰か相手が居ればなんとかなるかも。
ただ関節や絞めって効く場所がピンポイントで難しいから独学は大変だよ?
0459無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 18:54:29.75ID:X8yc3kTk
>>453
っで、一部の間の人達だけで盛り上がって、マニアックを超えて宗教的になっちゃってるイメージだわ
0460無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 19:03:50.12ID:KugCAcGv
マトリックスみたいな現実を再現した仮想空間でどの武術が強いとか実験してみたいよな金的目突きありとか対ナイフ対複数人とか
0461無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 01:34:06.32ID:uLXgWs3H
>>455
クラスでって学生の話かよ
まあ鍛えてたら腕相撲はある程度は強い傾向にはあるよ
ただ喧嘩強い奴は腕相撲も多少強いかもしれないけど、腕相撲が強いから喧嘩が強いとは限らない
意味わかる?
0462無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 01:35:55.78ID:nPwHOPHj
>>461
>>学生の話かよ

むしろ社会人になってケンカ云々言ってるのはヤバいのでは?
0463無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 01:40:29.80ID:uLXgWs3H
まあ社会人なったら喧嘩の強さは役に立たない
ただ格闘技経験があると、どうしても妄想で考えてしまう部分は誰にでもあるだろう
0465無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 11:17:10.07ID:mXVXa5Nx
>>461
ああ、わかるよ。
俺としては喧嘩に強くなるトレーニングをする過程でついでに腕相撲が強くなれればいいと思ってる。
腕相撲に特化して鍛えてる奴は大したことなさそう。
0466無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 11:22:46.27ID:pOsYqqFm
腕相撲を意識してるやつは小ざかしいテクニックに頼るだろうしな
0467無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 12:02:11.20ID:mXVXa5Nx
>>466
そうなんだよ。
相手に力を出させないようにするとかね。
そういうのじゃなくて力と力のぶつかり合いをすべきなんだよな。
0468無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 12:47:07.00ID:n77hu4po
三重県の手力相撲大会の要領でやろうぜ、パワー対パワー
0469無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 13:12:23.03ID:aSUf83as
だからw
腕相撲なんかステ夫が体重半分のその辺にいるアームレスラーにやられちゃってる時点で、
腕相撲限定の強さだって分かんだろ
パワリフはパワリフ限定の強さ
素人同士ならまだしも、
ケンカにはほとんど関係ねえよ
相手がちょっと打撃や組みを齧ってたら通用しない
さらに武器持ちや複数人相手だと足立区ステ夫みたいな巨デブは逃げることも出来ないから良いようにやられてしまう
0470無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 18:02:51.66ID:nPwHOPHj
>>469
その辺は武道や格闘技をやったことがない人にはわからないから伝えようもないからなぁ

このスレでそれを言っても理解出来る人少ないし、言っても不毛な議論になると思うわ
0471無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:23.02ID:V66hIMnj
>>465
俺も格闘技経験あって、素人力自慢は腕相撲で勝ったら全てにおいて勝ったような気になってる奴が多い気がしたから
昔は腕相撲も強い方がいいと思って腕相撲が強くなるトレーニングもしたりした
その結果、当時腕相撲はそれなりに強かった
でもな ある程度年齢が行くと、人って腕相撲が強いくらいじゃ褒めてくれないんだよ
知り合いにアームレスリング日本一になったのがいるけど、そういう、いわゆる「競技」の世界で結果出さないと誰も凄いと言ってくれない
まして、飲み会で、昔みたいなノリで腕相撲しよう、と言ったら、いいトシして腕相撲wみたいな空気が流れてな
0472無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 19:31:10.03ID:V66hIMnj
俺の場合は格闘技経験がいくつかあって一応ボクシングのライセンスもあるからヤンキー系の知り合いには一目置かれてたのよ
だけど、価値観が違う奴って、そういうのに興味ないし、まして腕相撲やるのって、大抵は学生時代の遊びまでだからな
そういうのもみんな段々卒業していくんだよな普通
昔ヤンキーだった、腕相撲しようぜとか言ってた奴も子供が生まれたりすると、もうそういうのに興味すらなくなってたしな
ある程度年齢行くと普通はそんなもんなんだろうよ
0474無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 21:28:33.70ID:mXVXa5Nx
>>471
何年か前の年末にテレビで腕相撲の番組やってたけど、ああいうの見ると血が滾るけどね。
大人になってもやっぱり腕相撲は強くありたいね。
0475無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 21:33:03.29ID:mXVXa5Nx
>>472
格闘技も腕相撲も本能的なもの。
俺は死ぬまで卒業しないよ。
0476無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 21:49:17.76ID:V66hIMnj
>>475
そういう人間も必ずどこがで限界があるだろう
ジジイになってもそう言えるか?というと、また違うだろうし
ジジイになったら所詮はなかなか若者には勝てないわけだし、やる意味も見出せなくなるだろうよ
0477無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 21:55:31.97ID:mXVXa5Nx
>>476
ジジイになってもベンチプレス100kg以上は維持したいものだ。
そうすれば若者から一目置かれるだろう。
0478無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 21:57:04.62ID:u5rNOhrH
>>477
いくら100キロあげても階段ちょっと登ったらゼーゼー
そんなの誰も見向きもしないぜ
鍛えるのは足腰だよ
0479無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 21:58:11.99ID:ceIrp4v0
>>476
だったら、なぜこのスレにいついているのか
0480無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 22:33:56.23ID:mXVXa5Nx
>>478
もちろん足腰は大事。
階段ダッシュは超実用的だな。
0481無記無記名
垢版 |
2019/11/13(水) 23:36:00.62ID:pOsYqqFm
句読点がおかしい自分語りおじさん
0482無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 03:27:21.93ID:KD//j87E
>>477
お前、ベンチしかやってないチキンレッグだろ?
0483無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 05:18:35.37ID:OQDQDrH3
腕相撲が幼稚扱いは日本だけ、フィジカル軽視
0484無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 05:34:07.63ID:WWMjTXoh
>>476
こないだジムでジジババ達の話し声が聴こえてきたんだが、
ボクシングの井上の話でめっちゃ盛り上がってたよ
0485無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 07:20:55.27ID:VBGipiPo
このスレでは結論はでてる
ダッシュとパワークリーンやりこめ
そしたらケンカは必ず強くなる
0486無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 09:24:07.64ID:krVmTeOg
>>482
スクワットもやってるよ。
まあ弱いけどな。
0487無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 09:48:06.05ID:CppaJhes
>>480
階段ダッシュと坂道ダッシュが超有効な全身運動だということがやっと世間に知れ渡ってきたよな。
トレイルランニングを取り入れる陸上部が増えてるし、山に行っても趣味のトレイルランナーによく会う。
自転車乗りも速い奴は全員ヒルクライムから逃げてないよ
0488無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:31.64ID:2NfUthCt
>>479
格闘技って普通からしたら暴力なわけよ
その暴力の世界に身を置いてた時あったから
まあなかなか抜け切らない
0489無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 10:49:13.69ID:krVmTeOg
>>487
格闘家も階段や坂道をダッシュするからね。
トレイルランニングもヒルクライムもかなりハードだな。
やはり傾斜のある道は足腰を鍛えるのに最適ってわけだ。
0490無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 11:38:24.13ID:VBGipiPo
坂道ダッシュて足腰だけじゃなく全身運動なんだよな
何本か全力でやりこむと足はもちろん上半身もクタクタになってる
あとウエイトトレだと足がほとんどその場から動かないが
ダッシュは推進力というパワーも手に入る
0491無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 11:50:54.74ID:krVmTeOg
>>490
ウエイトだけでは推進力は付かないのかね。
ランジのような移動するトレーニングもあるが、ダッシュの方が気持ち良さそうだな。
0492無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 12:02:58.12ID:kDW8zk8g
俺の住んでる地域は嫌になるくらい坂道だらけなんだが
アスリート的に至高の環境って事か?
0493無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 12:13:18.01ID:krVmTeOg
>>492
そう思うぞ。
ただ不審者だと思われる可能性があるから気を付けてな。
0494無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 12:50:10.18ID:1J0t12vV
ダッシュに意味ないとは言わんが、はっきり言って素人が強くなりたいなら体重増やして筋肉つけるしかないぞw
大した体格差がないならガチの格闘技経験者には絶対に勝てない
体格差があっても素人じゃ勝てないかもしれないが、少なくとも同体格と比較したら苦戦させる部分を作ることはできる可能性が高くなる
デカくてもトロ臭いとかじゃ結局一方的に負ける可能性が高いから、体重増やしてからダッシュやクリーンしたらいい
0495無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 12:55:38.77ID:1J0t12vV
ただオススメはしない
筋肥大して体重増やすのは間違いなく寿命を削る事になるからな
そして普通に生きてたら一生に一度するかどうかも分からない、したら法律で負けるケンカなんてもののために寿命削るのは馬鹿のやる事だ
結局、勝ち上がるようなガチ格闘家にはまず勝てないしな
俺は素人じゃない、格闘技の経験者の1人として真実を伝えてあげてる
0496無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 14:31:55.25ID:VBGipiPo
>>491
ランジは前の脚で踏ん張って受け止めるから推進力とは反対の力になる
推進力は加速つけていくトレが必要だね
0497無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 14:34:02.31ID:VBGipiPo
>>492
うらやましい!
俺なんて坂のあるとこまで自転車で10分いってやってるくらいだし
0498無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 14:43:32.97ID:krVmTeOg
>>494
もちろん体重は増やすよ。
格闘家は減量があるから思う存分筋肉付けられないのが残念。
ボクサーとか軽すぎるからね。
0499無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 14:44:30.59ID:krVmTeOg
>>496
加速か。
じゃあやっぱりダッシュしかないな。
0500無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 14:48:07.94ID:krVmTeOg
強くなるにはジムトレだけでなく、屋外トレも必要ってことだな。
ジムでは味わえない刺激があるから新鮮でよさそうだ。
0501無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 15:41:48.28ID:WWMjTXoh
>>495
するかしないかじゃなくて、
男が強さを求めるのは女が美しさを求めるのと同じで自然の摂理たからね
それと、
するかしないかじゃなくて常日頃の心構えって面が強いだろうな
やれば強いが穏やかで優しい男

これだな
0502無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 11:30:43.68ID:+0xZ6rah
握力50kgしかないけどケンカ強い奴。
握力100kgあるけどケンカ弱い奴。

男として価値があるのはどっち?
0503無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 12:28:34.44ID:cF30w8fS
握力100超えはそうそう居ないし弱い訳なかろうに
0504無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 12:39:49.66ID:twfr3Zm9
世の中には握力マニアで握力ばかり鍛える奴もいる
0505無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 12:53:23.31ID:+0xZ6rah
>>503
そいつがおとなしい性格で鈍い奴でも弱くないと言い切れるか?
0506無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 15:55:39.57ID:cF30w8fS
>>505
それ言われたら反論できん
個人的には100超えるには片手指立てや片手懸垂は出来るレベルと思ったからのぅ
0507無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 16:15:17.48ID:+0xZ6rah
>>506
まあ握力100kgなんてなかなかいないからね。
逸材であることは間違いない。
ベンチプレスだと220kgくらいのすごさかな?
0508無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 17:36:40.06ID:gl/iUTCw
握力強いってのは結構実用的かも。
どこか掴めたら、少なくとも相手の戦意を喪失させることは出来そう。
0509無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 18:32:26.67ID:svVBihhw
>>508
それは正しい
総合格闘技とかではつねるという行為は反則だけど
ケンカなら耳とか瞼を引きちぎる勢いで引っ張れば
相手は降参するしかない
0510無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 19:20:12.50ID:+0xZ6rah
よし、それじゃあCOCでトレーニングだ。
0511無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 19:27:02.47ID:qAIMiFvk
まあ結局 筋トレじゃなくて
砂袋持ってダッシュ 自然石持ち上げ担ぐ 歩く ファーマーズウォーク ヨークキャリー タイヤフリップで解決
0512無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 19:42:27.13ID:+0xZ6rah
>>511
つまりストロングマンのトレーニングをやればいいわけだ。
0513無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 19:57:18.01ID:0BP4Lsdp
>>507
そこまではw
190kg挙げられるくらいの比率では?
0514無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 20:03:31.91ID:+0xZ6rah
>>513
パワー系アスリートでも握力100kgはなかなかいないよ。
ベンチ200kgより難しそうな気がする。
0515無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 21:47:35.10ID:s9ZTRyKC
>>509
引っ張るなら握力じゃなくて引く力だがな
0516無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 21:58:12.05ID:+n2BWGus
>>514
難しいだろうな、そして100いこうと思うなら筋量の底上げもいるだろうし
0518無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 22:52:24.76ID:k8Yf5PVC
>>511
自然石の持ち上げって、そもそも持ちにくくて力が入らないんだよな。
バーだけ握ってきた人はここで初めて、腕が短かったり肩関節に柔軟性がないと物が持てないという経験をする。
ストコンの選手が軒並み長身で腕が長いのもこれが理由だろう
0520無記無記名
垢版 |
2019/11/15(金) 23:14:28.69ID:k8Yf5PVC
>>519
ストロンゲストマンコンテスト
0521無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 02:26:10.24ID:kSXoPeYZ
>>517
顔がのび太くん・・・
0522無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 03:40:28.76ID:zhAzU6Wd
>>518
腕が長いとモーメントアーム自体不利になりそうだけど、デッドリフトなんかは長い方がいいって言うしね
ベンチは逆だけど
0523無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 12:16:49.99ID:+uD+4IZF
ケンカで役立った技術
1位 膝蹴り
2位 首相撲
3位 小外刈り、小内刈り、大外刈り、大内刈りの柔道の足技
4位 バックドロップ
5位 前蹴り
0524無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 12:21:34.52ID:sD5Y/mjk
>>523
そういえばジャック・ハンマーもキックボクシングと柔道を習ってたな。
やはりこの2つはケンカで多いに役立つってことか。
0525無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 12:24:19.10ID:sD5Y/mjk
訂正
>>523
そういえばジャック・ハンマーもキックボクシングと柔道を習ってたな。
やはりこの2つはケンカで大いに役立つってことか。
0526無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 14:49:24.32ID:CJH9vB/e
漫画の話はなw
作者の板垣自身が総合やキックを弱く書いて
本来弱いような格闘技を強く書いてると対談だったか何かで似たようなニュアンスで言ってたから
漫画を鵜呑みにするなよ
0527無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 14:54:56.19ID:CJH9vB/e
俺は総合も柔道も打撃も経験してるけど
強い奴は強い
はっきり言って、個人差が先にくるから
あとケンカなんか強い奴が絶対に勝てるかというと、そんな単純な世界じゃない
ケースバイケースだから
半グレみたいな気迫があったらガタイが軽量級でも無敵だよ
そこらのウエイトオンリーマッチョなんて彼らの気迫や覚悟、腹の据わり方にビビッて何も出来ないよ
0528無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 15:10:05.34ID:sD5Y/mjk
>>526
キックやムエタイの扱いがひどいよなw
プロレスも弱いし。
なぜか合気道が強かったりする。
0529無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 15:13:08.61ID:sD5Y/mjk
>>527
ジムでビルダー見かけるけど、全然強そうに見えない。
むしろ弱そうに見えるくらい。
ケンカはほとんど精神面で決まるね。
力とか技はおまけ。
0530無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 17:11:57.22ID:yst21PcP
それはヤンキーのはったりケンカだろ
精神面がどうとか寒いこと言うな
0531無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 18:20:29.32ID:nvc1XbX5
パワークリーンとダッシュやりこんでたら
胸ぐらつかまれてもクリーンの要領で跳ね飛ばせる
その後身体ごとダッシュでぶちかましたら相手はKOされる
0532無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 20:37:34.69ID:35AT7TPD
ケンカには腕相撲
0533無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 21:05:00.27ID:VaSR9zg9
>>529
ビルダーって上の人らだけ凄くて微妙なビルダー多そう
テレビでビルダー並んでて半分はビルダー?
って感じに見える
ビルダーってシュワちゃんのイメージ強すぎて比較してしまう
0534無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 21:09:18.17ID:+BgG0eyb
ボディビルはオタク趣味だからな
0535無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 21:35:35.08ID:sD5Y/mjk
>>533
シュワちゃんと比べたらほとんどのビルダーがしょぼく見えるだろうね。
上腕二頭筋は史上最高レベルだろうし。
0536無記無記名
垢版 |
2019/11/16(土) 21:39:15.58ID:55CkSmlW
>>518肉体労働で荷物ぎっしり入ったでかい段ボールとか持つとよく分るんだよな
長身で腕の長い奴は余裕持って腕全体身体全体で持てるが身長低く腕短い奴はそれが出来なく
腕が回らないから殆ど指先だけで持つことになるから以上に体力使う
合戸とか須江じゃ実践的な力勝負じゃ役に立たんと思うわ
0537無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 11:36:31.06ID:6upHJUfh
三土手は重いバーベルを持ち上げる力は最強だけどリーチがない。
だから怪力コンテストみたいなものでは意外とダメだったりするんだよね。
剛力王ではアメフト選手に負けてるし、お姫様抱っこも全然ダメだったしw
0538無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 11:43:41.97ID:gOSrSnpg
そもそもパワーリフターってビッグ3に特化した力だからね
それ以外では力の発揮できない
俺の通う柔術のジムにBIG3が500sとかいうのが入ってきたけど
ベンチなんて50sしかあげれないやつに子供扱いされ転がされてるよ
0539無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 11:54:22.98ID:fE5f1r1s
それは流石にお前がアホ
そいつは技術練習に来てるから全力出してないだけ
0540無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 12:10:42.14ID:gOSrSnpg
>>539
オマエの方が格闘技しらねーんだろ
bigがいくら挙げれても格闘技の強さには関係ない
0541無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 12:20:16.85ID:fE5f1r1s
お前より知ってるよ〜ん
BJJ はお薬蔓延
技術だけじゃ勝てないから
技術+フィジカルが必要
そいつはわざわざBJJ 習いに来てるってことは技術を学びに来ている
それなのにフィジカルでヒョロガキを圧倒しても無意味
技術的を学びに来てるそいつのが貧弱なヒョロガキに甘んじてる奴より強くなるのは必然
0542無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 12:30:15.97ID:6upHJUfh
>>538
トータル500なら結構強いね。
でも何も技術を知らないならしょうがない。
そのうち勝てるだろ。
0543無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 14:06:49.80ID:n0EkZljp
>>538
妄想乙
0544無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 14:07:24.85ID:n0EkZljp
>>540
あるだろド素人
0545無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 14:19:21.05ID:tc3jtDaw
>>538
この柔術の話何回目?っていうくらい擦ってたネタだよなw
それBIG3関係無しに素人相手にどやるほうが情けないよ
柔術は重量級の選手が軽量級に負けたりする事もある競技だろ
高専柔道でも体格差が無くなるし
そもそもパワーや体格の差より技術が全てって言ってもよいくらいの競技だろ
スレタイとは関係ないし馬鹿なのかな
0546無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 14:35:41.90ID:jkuL8akU
体格の差がなくなるなら喧嘩に使えるんじゃ?
0547無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 14:36:50.50ID:a+JOyjR8
やっぱ、ボクシングでしょう。
0548無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:31.65ID:m2zZVsmY
ボクシングなんて何階級に別れてんだよアスペw
0549無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 14:58:37.18ID:fE5f1r1s
トータル500なら、

デッド200
スクワット180
ベンチ120

くらいだからな
フィジカルならベンチ50も挙がらんヒョロガキを圧倒してるわけだから、
ちょっと基本技術習得したらもうヒョロガキ追い抜いちゃうw
0550無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 15:00:15.43ID:fE5f1r1s
>>545
全くそんなことないよ
BJJ はフィジカル強くないと勝てないからw
0551無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 15:01:56.78ID:6upHJUfh
>>549
ガチのケンカは頭に血が上ってるから、細かい技術より力任せの本能的な動きで圧倒できそうだしな。
0552無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:37.05ID:bH6oTAJQ
そもそもネタでしかないな、全くウエイトやってなくても組技格闘技がっちりやってるならベンチ50はないわ、補強で腕立てや手押し車ディップスぐらいはやるだろ
それこそ体重60以下とかじゃないの?組技格闘技やってて体重50kg台とか身長かなり低くないとまずいない
0553無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 15:07:20.29ID:+NDQM06R
>>549
すげー素人っぽい考え
こんな馬鹿バッカだな
0555無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 15:25:24.23ID:KTYoNwDH
>>549
エアプ乙w
0556無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 15:55:50.08ID:Lejh16v8
ホイスグレイシーもベンチプレスは80キロしか上がらないらしいけど、あれだけ強かったわけで
ベンチとかマジであまり関係ないぞ
三土手がベンチ300上げようとホイスには100%勝てない
0557無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 16:02:29.70ID:8dd30OUd
ビッグ3で格闘技やケンカの強さ決まるなら
パワーリフティングのチャンプは最強かよ
馬鹿か

バーベル何十センチか動かすだけの技術で
本人は反射神経もスタミナもないのが
どうやって勝てるんだよw
今のガッツ石松にも負けるわ
0558無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 16:02:56.82ID:bH6oTAJQ
力量が似てくるとフィジカル高いにこしたことはないけどな
全盛期ヒクソンやホイスでも1億貰えてもアリスターとはやらんだろ
0559無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 16:08:03.53ID:fE5f1r1s
>>557
頭わっる
馬鹿特有の極論ですねシュパ!
0560無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 16:46:20.94ID:6upHJUfh
俺はベンチ雑魚のホイスよりベンチ激強のケン・シャムロックを支持する。
0561無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 16:53:51.57ID:x33XE7rE
お前の好みとか知らん
スレ違い
0562無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 18:49:29.29ID:gOSrSnpg
これ見ろよ普段マッチョでドヤってるビルダーがスパーやったらまったく動けない
格闘家が本気出したら1秒で失神させられてるよ
これが現実だよ

https://youtu.be/N_ZZwW-KSDU
0563無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 19:15:49.69ID:TenprP+R
少数の例外は除いて専門分野ではその専門家が勝つ素手の戦いでは格闘家が勝ち剣の戦いでは剣士が勝つ
0564無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 20:06:38.16ID:TenprP+R
マイクタイソンは反則で相手の耳に噛みつくとかやったけど喧嘩では自分が習った格闘技に拘らず咄嗟にダーティーな攻撃ができる臨機応変と残虐性が必要だよね
0565無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 20:49:17.44ID:6upHJUfh
>>564
噛みつきはケンカで最大の武器だね。
相手が柔道やってようが柔術やってようが一発逆転できる。
0566無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 21:29:44.95ID:YGoo2jm+
>>562
しかもこの人パワーでも神奈川大会優勝してる人やろ
0567無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 21:30:58.83ID:l2eWNoO8
でもゲイだよ
0568無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 21:33:37.04ID:TenprP+R
芳賀セブンは元柔道部でパワーの大会でも活躍してるってそこらへんのやつは勝てんわなそして動画見ると納豆食いたくなる
0569無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 21:45:59.21ID:QR2tDScF
>>562
どっちも全然本気じゃなくて草
これでドヤ顔は恥かしいな、格闘家は謙虚な人が多いのにこれはマウント棒に使う奴は馬鹿ばっかだな
0570無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 21:55:01.31ID:FF3WlXf8
>>565
噛みつきなんかほとんど役に立たん
0571無記無記名
垢版 |
2019/11/17(日) 23:58:30.44ID:z1weFXca
噛みつきOKにしたら金的も目潰しもなんでもありじゃん
0573無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 03:41:19.21ID:KZP3e2Jh
噛み付きは下手したら歯が折れたり抜けたりしそう
0574無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 06:16:32.49ID:WMqm9biu
>>536
俺も肉体労働やってたけど、筋力の話無しで体系で一番向いてるのはチビ手長な気がする
長身だと高い位置やる時はいいんだけど低い位置がキツくて腰やひざの負担がデカい。だけど集団に一人くらいはほしい。
手長は特に損はないと思う

ただ普通の仕事である範囲は身長や手長どうこうよりも筋力とスタミナがあるかないかの問題が9割だと思うよ
合戸とかは160ないくらいなんだっけ?相当低いし不便な部分はあると思うけど、肉体労働の仕事ならなんとななる範囲だと思うよ。そんくらいの奴ザラにいる。でもヒョロヒョロの貧弱は話にならない
0575無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 06:36:29.87ID:WMqm9biu
重量の持ち上げにも重さ意外にもいろんな条件がある

低い位置のものを持つ=低身長・手長
抱えるのも大変なくらいのサイズの大きなものを持つ=手長
高い位置で物を扱う=高身長、手長
手で持てる範囲のサイズの小さいものをもつ=手短

あとはその組み合わせ

ダンボールは、ほとんどはどっちでもいい。中にはチビじゃ手が回らないようなのもある
力仕事レベルの重さだったら筋力と体力さえあれば十分カバー可能。ストコンみたいに限界を競うなら差がでるだろうけどね
バーベルは持ちやすいから馬鹿にする人も多いけど、形状的には持ちやすいけど重い物もたくさんある。抱えなきゃいけないものこそが実践的というわけでもないよ
0576無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 07:47:01.26ID:y77vdAm3
ダッシュとあわせてオススメなのがボックスジャンプ
台に飛び上がり飛び降りまたすぐジャンプする
これは全身のパワーとキレがばつぐんに良くなる
ケンカに役立つトレーニングだ
0577無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 08:50:24.74ID:UeyaRI/6
噛みつきとか感染症怖くてできんわ。
殺し合いにでもなってれば別だが。
0578無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 09:06:46.98ID:fHwh7TJh
>>562
そのビルダーは素人じゃない
元柔道家だけあって寝技は強いだろ
0579無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 11:50:20.51ID:j8ROAavA
>>576
ボックスジャンプか。
完全にアスリート向けの種目だな。
そういえばパワークリーンもバーベルを持ってジャンプする種目なんだよな。
0580無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 12:30:20.54ID:64R7Q85z
柔術はケンカ向きじゃないからイキらないよーに
0581無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 13:29:24.49ID:N0QeDlgl
>>571
噛みつきは金的目潰しとは違うだろ
0582無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 13:31:14.24ID:HpwbrNqk
>>575
何で仕事の話してんだこの馬鹿
0583無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 16:17:06.31ID:WMqm9biu
>>582
仕事の話してる人にレスしてその続きだからね
0584無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 16:20:55.06ID:8qzW3RoX
>>583
馬鹿乙
0585無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 16:33:34.31ID:3VALeqLs
ジョギングも意外と大事だぞ
ある程度の心配機能はあった方が良い
そうしないとシャドーで良いパンチ数発撃つだけで疲れるw
瞬発系のクリーンやダッシュは必須だけどせめて1分以上は動きのクオリティが落ちない程度のスタミナは必要
0586無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 21:00:15.30ID:WMqm9biu
心肺機能は普通に大事だよな
体重差10kg以内で殴り合ったらむしろ一番大事くらいに思えるわ。殴り合ったってそうそう倒れないからな
0587無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 06:38:33.99ID:iTXo74b5
>>585
パンチ数発打つだけで疲れるとかねえわ〜
俺はジョギングもしてるけど、
50mダッシュ10〜20もやれば心肺機能も普通に鍛えられるよ
0588無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 11:24:51.81ID:gOi7S5PQ
やっぱりダッシュだな。
瞬発力と持久力の両方を鍛える最高のトレーニングだ。
0589無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:53.85ID:R8vzI0uw
俺の高校でボディビルやってる先輩(身体はチビ)がいたけど喧嘩じゃ誰も敵わなかったな…
ボブサップなんかも下手に技術覚えたから弱くなった様なもんで、アメフト上がりのままだったら誰も勝てんだろう。
0590無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 12:19:46.34ID:gOi7S5PQ
>>589
確かにサップは初期の頃が一番強そうだった。
結局喧嘩はフィジカルってことか。
0591無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 13:03:32.02ID:MjkIz7ni
>>589
ボブサップはデビュー前からモーリススミスの道場でトレーニング積んで技術学んでるのに何言ってるんだこいつ
0592無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 13:34:47.63ID:j74mCYNC
>>587
そもそも本気ダッシュを50mでそんなに出来てる時点で遅筋タイプなんだろ
速筋タイプの奴は出力がデカイからすぐ疲弊する
そしてダッシュなんか2〜3本でオールアウトする
0593無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 14:21:22.44ID:mslouYaz
室伏も同じこと言ってたな
本気で全力疾走すりゃダッシュなんて2,3本で充分だと
0594無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 14:30:38.87ID:OiEsARlq
>>587
心肺機能のことは知らんけど、腕を上げ続けるって結構疲れる。
0595無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 14:43:06.17ID:iTXo74b5
>>592
俺はガキの頃からめちゃめちゃ速筋タイプ

上でも書いたが50mダッシュだからって全力出す必要ない
お前はスクワットする時に常にMAXを全力でやるか?
つうか9割で走っても10本くらいやれないようじゃただの豚だろw
0597無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 14:44:58.32ID:iTXo74b5
>>585

つうかパンチちょろっと打ったり腕上げてるだけで疲れるって 笑
まんま土素人やなw
0598無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 14:48:15.86ID:g3nUpt0U
>>595
全力でやれよアホ、何のトレーニングしてんだ
それじゃ尚更持久走の練習じゃねーか
お前は完全に遅筋だろうな

パンチも良いフォームでしっかり打つと疲れる
慣れてないと確実にすぐ疲労する
何も知らない下手くその運動音痴の遅筋だという事が露呈したな
0599無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 14:50:27.50ID:iobkxYY0
って言うか遅筋速筋いうなら遺伝子検査位は受けてるんだろうな?
0601無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 14:58:50.18ID:iTXo74b5
何が遺伝子検査だ
アホだろこいつ

んなもん義務教育受けてたら何百人中どれくらいだったかで1発で分かる
俺は短距離走、幅跳び高跳びで小中と学年ベスト3かもしくは1位だったからな
中学は360人中でだ
んで長距離は苦手
遺伝子検査だ?確実に速筋タイプだわw
0602無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 15:18:32.04ID:gOi7S5PQ
速筋タイプって握力や腕相撲が強くて短距離走が速いんだよな。
で長距離走は苦手と。
その究極型が室伏だな。
0603無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 15:23:25.17ID:92N7r0e6
格闘技習えよ
0604無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 15:49:58.04ID:g3nUpt0U
短距離が好き、長距離は嫌い
これじゃ全くダメだからな、宛にならん

短距離では力を発揮して思うように動ける、身体の能力を全て発揮できる→速筋タイプ

長距離では早急に疲弊して距離を走るのがやっとのことでスピードは最小限に抑え、筋持久力をなんとか持たす事だけに専念せざるを得ない→これでようやく速筋タイプと言える

単純に好き嫌いの問題じゃなく、体質的にどうかの話

あと遅筋タイプは回復が早くて何本も短距離を走れるしタイムも落ちない特性がある
速筋タイプは2本目から如実にパフォーマンスが落ちる
その代わり最大パワーは最強
0605無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 15:59:26.81ID:iobkxYY0
>>602
自分は握力62kg、腕相撲も強いが遺伝子検査では遅筋タイプだったよ。

ってか否定から入る前に調べてみたら、似たようなケース他にもいるから、Amazonのレビューなんかには国内トップ層で競技やってたけど実は遅筋型だったって人もいるぐらいだからな
0606無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 16:00:55.80ID:gOi7S5PQ
>>604
アスリートとしてどちらが優秀かといえば間違いなく速筋タイプだと思う。
室伏はかつてスポーツマンNo.1決定戦で圧倒的な強さで優勝したからね。
遅筋タイプのおさる(現モンキッキー)には絶対無理だし。
0607無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 16:04:00.12ID:gOi7S5PQ
>>605
それは意外だ。
だがボブ・サップが遅筋タイプとはどうしても思えないw
0608無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 16:15:10.03ID:iobkxYY0
>>607
そもそも黒人は9割が速筋型だから
日本人は多くて7割程度
0609無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 17:01:06.76ID:BvBVyFcS
>>605
ソースがAmazonのレビュー(笑)
0610無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 17:54:17.81ID:mslouYaz
室伏は自分でも長距離走は苦手だっていってるもんな
でも室伏のいう苦手って言うのはトップ選手になれないって意味で
3000メートルくらいの距離だったら一般人をぶっちぎって走れるだろ
0611無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 18:44:28.38ID:gOi7S5PQ
>>610
いや、小学校のマラソン大会で最下位だったらしいから一般人の中でも底辺だと思う。
0612無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 18:49:55.50ID:BnVvGu/e
ざっこw
0613無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 18:55:17.60ID:g3nUpt0U
>>610
速筋の人は長距離は本当に苦手
物理的に無理な事が多いよ

よっぽど持久走のトレーニングを詰めば成長はするだろうけど

3キロでも完走するのに精一杯
0614無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 18:58:16.80ID:g3nUpt0U
因みに短距離で日本トップクラスだった朝原はジョギングすら嫌いらしい

もちろん速筋タイプ
0615無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 18:59:22.16ID:Xm3i61J9
>>612
マラソン得意な方が圧倒的に雑魚だぞ残念ながら
筋肥大もしにくいし力も弱い
0616無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 19:10:05.75ID:gOi7S5PQ
持久走やると確実に瞬発力落ちるからやめた方がいいよ。
昔持久走にハマってた時期があるんだけど、
ジャンプして余裕で天井に指がついていたのに
持久走やりこんでからは指先がかろうじてつく程度になっていた。
0617無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 19:44:48.09ID:dX4HJDSx
>>615
最下位は雑魚過ぎw
女以下ってことだろ?w
0618無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 20:10:46.16ID:Xm3i61J9
>>617
持久力があったところで雑魚は勝てん
0619無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 20:21:49.07ID:kLRNkEaH
女にも負ける下手糞なんだから少し持久戦にすれば瞬殺ってことだろw雑魚過ぎw
0620無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 20:23:51.50ID:Tcm1RWGx
有酸素してたら遅筋の割合が増えるからな
0621無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 20:26:50.61ID:Xm3i61J9
>>619
持久戦になる前にお前の意識はないだろ
逃げ回るのを強さと勘違いしてそうだな
0622無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 20:27:19.30ID:F8xi6Kww
ビルダーは遅筋多いらしいけど
0623無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 20:28:04.83ID:2DZhwv1S
>>621
持久力ない雑魚の妄想w
0624無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 20:33:38.39ID:Xm3i61J9
>>623
ID変え過ぎだろお前
マラソンランナーと短距離選手が殴り合ったらマラソン選手は瞬殺される
パワーが桁違い
0625無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 20:48:47.97ID:mslouYaz
まあ室伏みたいな肉体にはなりたいけど
マラソンランナーみたいな体にはなりたくはないな
0626無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 21:36:29.09ID:61AGCDbW
>>624
持久力ない雑魚らしい妄想w
0627無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 22:20:40.80ID:L240SZ7D
遅筋の奴が発狂する話題だなw
0628無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 22:46:51.36ID:ns4evCG+
長距離走はそもそも心肺機能強くて体重軽いことは重要だから速筋遅筋以前の問題
ムキムキが長距離走苦手なのも体重思いから

本当に筋持久力ある奴は普通にマッチョだよ。ガリがマラソン得意なのは軽いから速いってだけ
0629無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 23:14:46.21ID:D44Gs2ZT
マラソン世界記録保持者のエリウド・キプチョゲも168cmの身長に対して体重は60kg弱だから、とくに痩せてるわけじゃないんだよな
0630無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 01:05:26.13ID:UpwQctzD
ランニングでスタミナ鍛えたりするけど格闘家はランニングと並行してミット打ちやスパーでより実践的なスタミナつけてる
0631無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 01:08:36.77ID:CPWi5vxI
知ってる
で?
0632無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 01:13:01.97ID:UpwQctzD
喧嘩強いってテクニックとフィジカルもあるけどその場の喧嘩をする雰囲気や相手の威圧感にビビらない度胸が必要だなその度胸を鍛える方法は場数を踏むしかないけどそれはただの社会不適合者だな
0633無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 01:16:32.48ID:Z4yoZtQ3
で?
0634無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 01:18:39.74ID:jAFeUueB
>>631
反論すらできなくなった低脳雑魚の口癖
「で?」

喧嘩に必要なスタミナはマラソンとは別物であるという説を補強するエピソードなんだと、少しでも文脈を読む力があればわかるでしょ。
それすら理解できない程度の頭なんだねwどうせ底辺卒のゴミなんでしょww

頭悪くてもそれを自覚して謙虚に生きていればいいが、お前は性格もクズだから
人の言うことに「自分の意見」をぶつけるわけでも「筋の通った反論」をするわけでもなく
幼稚な返しでしか己の優位性をアピールできない精神年齢低すぎのチンカスなんだよ。

控え目に言って生きてる価値ないよ。
死ね
0635無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 01:27:09.38ID:6hP7HAY2
で?
0636無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 01:34:01.21ID:aOMuj173
>>611
高校とかで何十キロ走らなきゃいけないマラソン大会とかあると思うけどクリアできたのかな?
0637無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 01:37:39.00ID:FXUinlP9
そんなのない
0638無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 02:47:00.83ID:UpwQctzD
あとうんこするのも大事だなこれがないとダメ
0639無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 03:04:28.42ID:JDvpZCxt
で?
0640無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 03:57:50.81ID:Bx/wVMeR
>>624
ただ、首から上は鍛えられないからな
ストロンゲストマンみたいな体型のオヤジと普通体型のオヤジの喧嘩動画があったけど
2人とも怒り狂って殴り合い
ストロンゲストマンみたいな奴が当初楽勝かと思いきや、流血した普通体型のオヤジにガムシャラなパンチがヒットしストロンゲストマン男がダウン寸前でぐらつき、耳から流血
結局痛み分けで終わってた
0641無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 04:27:52.87ID:DZTJwEYL
日本語が下手糞
0642無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 04:37:46.50ID:Bx/wVMeR
誤字だった
流血した普通体型のオヤジのガムシャラなパンチがヒットしたって事ね
お前らは体重差があれば効かないとかアホなこと言ってるけど、クリーンヒットしたらそりゃ効くから
0643無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 06:43:00.42ID:QYfPNa1m
持久力が必要なのはボクシングやUFCのラウンド数多い試合くらい
喧嘩ならダッシュやればつくスタミナで十分だよ
0644無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 07:44:14.06ID:x614RMfJ
陸上で言えば800メートル走とかの中距離ランナーは
速筋と遅筋のバランスがいいなパワーも持久力もある
ああいうのが理想だわ
0645無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 11:34:15.74ID:Nsch3ppe
>>629
確かにな。
50kg以下のクソガリではなかったのか。
>>636
そんなのあるのか。
速筋の塊の室伏には無理そうw
0646無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 11:37:13.86ID:Nsch3ppe
>>644
800メートルの選手は細いな。
中距離を走り込むと筋肉落ちそうで嫌だ。
もちろん格闘技では役に立つだろうけど。
0647無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 13:09:36.19ID:s9Dmu2b7
800mはトラックの格闘技というから・・・
0648無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 13:19:54.29ID:QYfPNa1m
800は軽量級と一部の中量級だけやな
ヘビーのクリチコなんかは走るかわりに水泳やってたらしいわ
ダッシュはしてたろうけどな
0650無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 11:27:33.08ID:ChdwyyG+
>>649
400は瞬発力も持久力も要求されるからね。
格闘技のために短距離、中距離、長距離の全てを走るのはきつすぎる。
1つだけ選ぶとしたら400に決まりかな?
0651無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 12:04:11.92ID:RLhhNmdv
400メートルハードルとかになったら
そこに跳躍のパワーも加わるから
最強かもしれんな
0652無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 12:13:06.53ID:ChdwyyG+
>>651
そういえばそんな種目もあったな。
あまり脚光を浴びる種目ではないが、肉体鍛練という意味ではすばらしい。
0653無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 13:02:36.83ID:hne9DZ46
400だの800は無駄とは言わんがラッシュ力を鍛えるには長過ぎる、
悪く言えばチンタラし過ぎなんだよ
1R3分で12R喧嘩するわけじゃないんだからさw
50mダッシュを連続で20本(もちろんスピードは各自で調整)
やれるくらいが調度良い
これやるだけでラッシュ力もスタミナもつく
20本やった翌日は流石の俺も翌日は足腰がガクガク 涼しい日なら10本くらいでほんのり汗かくかなって程度
0654無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 13:04:11.41ID:hne9DZ46
>>651
いくら素晴らしくてもそんな環境を用意できる人間は限られてるべw
0655無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 13:29:45.86ID:QhYyip82
そもそもダッシュで狙いたいのは爆発力や、その中での連動性の養成
クリーンもそう
400だの800は瞬発力というには弱いし持久力もマラソンとは別
無駄ではないけど狙いが違う
論外
0656無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 14:08:42.18ID:ChdwyyG+
>>653
もちろん50mダッシュはすばらしい。
短距離のダッシュを何本も繰り返すのは大賛成だよ。
>>655
マラソンの持久力は不要だな。
ダッシュしまくった後に400や800をやるのはいいと思ってる。
0657無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 14:46:21.97ID:QhYyip82
ダッシュは20〜100mの間でやりゃいいよ
それ以上はもはや持久系と言っていい、パワーなんかつかない
0658無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 15:01:59.82ID:inmyqTXL
>>653
お前口だけでやってないな
0659無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 16:03:10.26ID:m8j9Lu2M
はたしてこのスレを参考にトレーニングをしてる人がいるだろうか。ほとんどの人が机上の空論にすぎない。
見ず知らずの人の顔面を自分から殴る度胸と覚悟がないとケンカになんか勝てない。
0660無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 16:14:23.50ID:hne9DZ46
>>658
お前は自分が50mダッシュ数本で死にそうになるからってそれはないw
0661無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 20:02:48.17ID:SlNSmVwK
>>660
口だけの自己紹介だっさ
0662無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 23:32:04.78ID:QhYyip82
>>659
参考にはしてないけどトレーニングはやってはいるよ
昔喧嘩良くしてたしなぁ
今は全くやらなくなってかなり弱くなってるから、リハビリ感覚で
自分で何が必要か分かるからな
0663無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 11:17:18.60ID:sX5tMjdP
50×20本は凄えな…キャンプ中のボクサー並みだわ
0664無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 11:25:07.26ID:d8pFtg4R
プロでもないのにそんな事してるって余程暇か逆にケンカに怯えてる人みたい
0665無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:33:27.80ID:mjndMMMs
2分に1本でも40分で終わるんだぜ?
そのあとフットワーク練習20分やっても1時間で終わり
走れる場所まで車で往復30分
更に30分余裕みてもトータル2時間
これを週に2日も取れないとか激務なんですえ!

>>664
いや、喧嘩のためにやってるわけじやないw
走るの楽しいよ!
0666無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:34:42.50ID:6jhzFQqz
平坦な道、坂道、階段。
全部ダッシュしたら最強の下半身になるな。
その辺の奴なんざワンパンでおしまいだよw
0667無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:36:45.81ID:mjndMMMs
これにウェイトトレも週に2〜3回、
同じようにトータル2時間くらい時間とってやってるがすこぶる体の調子が良い
たまにトレ由来の怪我するくらいで医者知らず
0668無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:37:10.63ID:6jhzFQqz
>>665
すごい、まさにアスリートだ。
0669無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:38:33.87ID:6jhzFQqz
>>667
ウエイトもそんなにやってるのか。
そりゃ強くて当然だよ。
0670無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:42:06.01ID:ACKnt7O/
喧嘩強いとか社会じゃ何も役に立たんぞ
あと格闘技やるか実際に血みどろになるような喧嘩しない限り喧嘩に強くなりはしない
雑魚相手には何とかなるかもしれんが
0671無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:44:02.26ID:mjndMMMs
>>663
毎回20本ってわけじゃないけどな
最低10本
調子良ければ20本

プロボクサーは50mダッシュは基本やらないんじゃないか?
日本はほとんど軽量級しかいないからな
3分800をせいぜい10本までってところだろう
50m×20本なんて距離だけ見たらたったの1km
1本ずつは一瞬で終わるし
800×10なら8kmだぞ?
キツさが全然違うわ
お前が50mダッシュになれてないだけだろな
0672無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:44:06.31ID:Nz/vlRy8
お前ら何歳?
0673無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:49:07.13ID:mjndMMMs
>>668
大袈裟w
大学生や社会人のアスリートはもっと質の良いトレを長時間やってるだろ
まあパワークリーンだけなら俺も陸上のストレングス系に混ざってもそれほど見劣りしないけどな
俺が通ってるウェリフ場に来てる陸上の奴等のトップがパワークリーン140kgやってるのは見た
後は120〜130がチラホラってところかな
0674無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:49:25.09ID:6jhzFQqz
>>670
俺は雑魚相手に無双するからいいよw
0675無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 12:57:04.95ID:6jhzFQqz
>>673
パワークリーン140kgはやばい。
120〜130も相当だよ。
そういう連中に見劣りしないとは余程のパワーの持ち主だな。
0676無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 13:34:37.30ID:2030+ymz
ウエイトやってるから強いとか言ってる時点で喧嘩もスポーツ経験もゼロとすぐに分かる
0677無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 15:54:00.48ID:cQnRoX3D
>>671
そこまでやって格闘技やってない理由って何なんだ?
0678無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 16:17:59.73ID:M7x78cAx
>>671
持久力ばっか鍛えてんなら最初からマラソンでもやってろよヘタレ
お前確実によえーわ
0679無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 16:48:05.37ID:mSoW35J/
>>667
お前ニート?
0680無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 16:49:18.68ID:ij2lAWv9
>>677
妄想だから
0681無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 16:50:34.16ID:NKJE/7hC
>>673
他人の褌(笑)
口だけの雑魚確定
0682無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 17:59:21.60ID:gmK3lD8M
50の20を週2か3やってウエイトも同じくらいの頻度でやってたけど力使いすぎてスタミナ無かったよ
スパーメインにしたら体力ついた
0683無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 18:00:05.36ID:gmK3lD8M
50は坂道ね
0684無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 18:29:57.92ID:oZpatJ1l
標準体重以上、スクワット 懸垂 カール ベンチプレスやり込んで シャドー
くらいしか思いつかない。
0685無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 03:24:40.51ID:Vfsd8t4B
不良と関わると碌な目に会わないと思うが
女は水商売へ転落
男は精神崩壊のフラグが立つ
喧嘩に勝ったらそれでおしまいではない
始まるのだよ
bad end rootがな
0686無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 03:53:03.38ID:HRAVhpmS
俺の知り合いは昔ケンカで刃物で斬られた
ケンカなんかしても勝っても負けてもろくな事にはならん
0687無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 08:32:18.85ID:kQr2YZrQ
ケンカを吹っ掛けたりする必要はない
でも今の時代いつ狂った暴漢に襲われるかもしれない
そんなとき身を護れる力はつけておきたい

だからダッシュとパワークリーンはやっておくに限る
懸垂とディップを追加したらトレーニングとしたら充分だろ
余裕があればボクシングとかジークンドーなんかを習ったら完璧だ
0688無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 10:30:39.69ID:xcRpBTp0
たった一つだけ喧嘩用のウエイトトレーニングを上げるなら腕相撲だな
0689無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:59.02ID:pmYTzV69
>>687
懸垂とディップは自重最強種目だからな。
>>688
腕相撲やったらいつの間にか喧嘩強くなるの?
0690無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 11:57:17.74ID:ixdd85uX
腕相撲ってウェイトトレーニングなんだw
0691無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 12:37:15.00ID:W6Y+w91u
≫690
コンパウンド種目だろう、腕相撲筋は喧嘩筋。って言葉があるだろう
0692無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 12:57:52.94ID:ixdd85uX
豪傑とか言う雑魚には片手だけで勝てますが?
0693無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 13:24:15.94ID:W6Y+w91u
有名ウデズマーきたコレ
0694無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 14:29:08.92ID:f1SjW3vX
ディップス(笑)
何の意味もない胸筋下部種目(笑)
0695無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 15:12:07.67ID:pmYTzV69
>>694
三頭メインのやり方もあるぞ。
ディップスは三頭を鍛える最強種目さ。
0696無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 15:26:47.20ID:28+9z0lm
ディップスは全然パワーつかない
役に立たない
0697無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 15:46:40.11ID:kQr2YZrQ
未だにディップスは大胸筋下部の種目だとか言ってる
情報白痴がいるのが驚きだ
0698無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 16:03:26.70ID:gS5YsqLI
マイクタイソンはディップスやりまくってたんだっけ
0699無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 16:16:28.20ID:kQr2YZrQ
一日500回やってたって
パンチ力つけるのにもディップスはいいね
0700無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:11.79ID:lFEiBLmg
>>698
やってる訳ないだろう
情弱にもほどがある
ウエイトを中心にやってたと自伝かなんかでバラした

>>697
事実を否定してる僕すごい!のレベルでレスしてしまう神経が本当に笑えて仕方ない
0701無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 17:47:28.57ID:kQr2YZrQ
>>700
おたくマジで返コメのセンスないから
黙ってた方がいいよ
0702無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:20.69ID:BJaiS1MN
ディップスが胸筋下部種目と分からないって相当だな
懸垂やってんのに上背に効かないと言ってるようなもん
つまりただのエアプの雑魚かクソフォームで何年やっても筋肉つかない雑魚
どっちに転んでも雑魚
タイソンが自重トレしてると思ってる時点で相当なアホ
0703無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 21:22:37.20ID:6UXLmcpr
タイソンは少なくともディップスはやってたろ

個人的にはスポーツのパフォーマンス向上という点に置いては同じコンパウンドのベンチプレスよりよっぽど効果あると思うけどな
0704無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 22:54:53.23ID:HRAVhpmS
>>700
なんの自伝だよ?名前書いてみ?俺はタイソンの自伝、真相とか読んだけどそんな事は書いてなかったぞ
でもタイソンがウエイトやり出したのは本当
刑務所服役後からウエイトやり出した
結局それでも全盛期の強さは取り戻せなかったけどな
0705無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 23:07:01.11ID:EHrTBuU0
タイソンは現役時代からウエイトしまくってたけど
0706無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 23:16:34.86ID:HRAVhpmS
>>705
どこ情報だよソース出せ
0707無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 23:17:27.93ID:nm0Srkgt
ニワカ乙
0708無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 23:19:33.53ID:xcRpBTp0
たった一つケンカ用トレーニング挙げるならクリーン&ジャークだな。次点で腕相撲
0709無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 23:24:35.93ID:HRAVhpmS
タイソン刑務所行く前と後で身体つきも変わっただろ
刑務所前からウエイトしてたか?というと、してないと思うぞ
タイソンは1991年のラドック戦の後に刑務所に何年も入ってしまい
その次の試合は1995年だぞ
その4年のあいだにウエイト始めたんだよ
アメリカじゃ刑務所でウエイトが出来るから
0710無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 23:27:09.59ID:HRAVhpmS
>>707
どっちがニワカだよ
俺はタイソンの事ならかなり詳しいぞ
タイソンファンだったからな
俺が小学生の時の作文は、タイソンを泣かす、だからなw
0711無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 23:27:53.08ID:NBzxI3Y7
ディップスを勧めてる強者
マイクメンツァー「アッパーボディスクワット」
若木竹丸
杉田茂「ディップスは自重から加重もしやすくゴッツエエ種目やでぇ〜」
マービンエイダー「人間2人加重計200kディッパー」
ダニーカバドロ加重80キロディップス
ttps://www.youtube.com/watch?v=GBltOxlOqME
0712無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 23:28:54.09ID:HRAVhpmS
>>705
現役時代からウエイトはしてた
でも刑務所行く前の全盛期はしてないはず
0713無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 23:50:16.36ID:bVS9+QFN
>>710
ニワカ発狂w
0714無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 23:51:04.64ID:bVS9+QFN
>>712
ニワカが訂正しててワロタ
0715無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 00:26:07.63ID:ZTfMrVky
>>703
ねーよ
0716無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:01:02.87ID:vvWcIbJ9
>>714
相手の書き込みの現役と全盛期を読み間違えてたんだよ
ニワカとか便利な言葉だな
何もタイソンについて知らん奴には言われたくないな
俺はタイソンのドキュメントや自伝も読んだり試合も結構見てるのによ
0717無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:02:57.47ID:ZTfMrVky
自伝読んだならあの自重メニューがカモフラージュだったって知ってんだろカス
0718無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:07:36.35ID:vvWcIbJ9
>>717
だからタイソンの自伝「真相」の何ページに書いてるってんだよ?
カモフラージュとか何を根拠に言ってんだ?
0719無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:07:47.95ID:WsLKYgRp
>>716
ニワカ乙
0720無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:09:49.74ID:vvWcIbJ9
自伝ではタイソンの生い立ちやらボクシング時代の話、ホテルで一晩で10人とか複数の女とヤッた話やらレイプ事件の話やら色々とかなり赤裸々に書かれてたけど
ウエイトしてたなんて書いてねーよ
0721無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:11:03.82ID:vvWcIbJ9
ニワカ乙しか言えないタイソンの話が何も出来ない馬鹿
まともな頭を持っていればどっちがニワカかアホでも分かる
0722無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:14:11.18ID:fBgvwHDr
>>721
いきなりソース求めたくせに間違って訂正したニワカのお前の方が馬鹿丸出しだろ
0723無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:19:54.56ID:vvWcIbJ9
その前の段階からだ
俺の書き込みを最初から見たらわかる
最初から刑務所前はウエイトしてない、刑務所でウエイト始めた、と書いてある
0724無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:23:13.52ID:vvWcIbJ9
これな
ちゃんと刑務所服役後からはタイソンはウエイトやり出したと書いてる



>なんの自伝だよ?名前書いてみ?俺はタイソンの自伝、真相とか読んだけどそんな事は書いてなかったぞ
>でもタイソンがウエイトやり出したのは本当
>刑務所服役後からウエイトやり出した
>結局それでも全盛期の強さは取り戻せなかったけどな
0725無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:25:09.40ID:QvAsNx4Y
>>723
ニワカ馬鹿乙
0726無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:29:46.16ID:pzKDizqh
>>724
馬鹿かお前?
それニワカのお前の想像だろ?
0727無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:34:46.40ID:vvWcIbJ9
もはや負け惜しみしか言えなくなったか
0728無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:37:02.28ID:EpT7MFh/
腕相撲
0729無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 01:42:46.08ID:CV9UOPtR
>>727
負けたのは間違えたお前だニワカ
0730無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 06:14:05.82ID:ZhBjBVyr
自宅でタバタ式を毎日3セット
行う種目は上半身、下半身満遍なく
0731無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 06:14:53.71ID:ZhBjBVyr
4分を軽くインターバル入れて3セット↑
0732無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 06:29:09.54ID:ABDXSmdT
おめーら落ち着け
タイソンが最強なのは誰も異論はないしあんな化け物に誰も勝てはしない
だけどそれはディップスやってたとかウエイトやってたとかそんなレベルの話じゃない
タイソンの強さはタイソンだからってことだよ
強すぎで俺らが参考にできる話じゃない
0733無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 07:15:56.49ID:0J2Nl5fm
タイソンはお薬満載野郎だからナチュラルの俺らは参考にならんぞあいつ

てか、今からカラムスミスの試合始まるで
昼からはワイルダーオルティス
0735無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 07:42:54.75ID:ABDXSmdT
>>734
じゃあタイソンに勝てるやつって誰がいるんだよ
耳まで齧り取る凶暴なやつに
0736無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 08:34:42.21ID:0J2Nl5fm
今時タイソンだのヒクソンだのと
恥ずかしくねえのか?
0737無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:18.23ID:EQ+/vNHM
渋谷?でコスプレガリ陰キャ同士の喧嘩動画出回ってるけど、あれ見るとまずは体重が一番大事だな。
筋トレはスクワット、ベンチプレス、カール、懸垂、パワークリーン
0738無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 11:28:03.87ID:hPZbRErv
>>711
マービンはすげーよな。
アメリカが誇る最強のアスリートだからね。
あまりの強さに突然変異とか言われてたし。
0739無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 15:00:14.82ID:SffUf15d
>>737
その動画貼って
0740無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 15:33:40.29ID:lmuVCbCg
>>738
検索しても予測変換にすら出ないんだけど名前間違ってない?正式名なに?
0741無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 16:42:43.74ID:hPZbRErv
>>740
マービン・エダー、マービン・イーダーなど本や雑誌によって表記は異なる。
昔(レグ・パーク辺りの時代)の人だから情報は少ないと思う。
昔のアイアンマンで時々名前が出ていた。
0742無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 16:55:06.56ID:25bCMzTe
>>734
昔タイソンファンの俺ですらそう思う
ボクシングのリングでも、俺が小学生の頃にテレビで見てショックを受けた、格下ダグラス戦でのまさかの敗北とかもあったからな
多分現代のボクシングのヘビー級、ジョシュアとかとやっても勝てないんじゃないかと思う
ただタイソンはカスダマトが生きていたら最強ボクサーだったかもしれん
0743無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 17:00:54.83ID:SffUf15d
タイソンは最強だろうなぁどう見ても
ヘビーであんな動き出来る奴は未だに皆無
0744無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 17:11:48.29ID:25bCMzTe
80年代は最強だっだけど現役バリバリの時に刑務所に3年半も入って、その長期のブランクが1番痛いのと
師匠のカスダマトが死んで、絶対に組むなと言われていたドンキングと組んでからは完全に終わってしまった
タイソン自身、昔はカスダマトに褒めてもらいたくてボクシングをしていたが
カスダマトと組んでからは金のためだけにボクシングをやっていたと言ってるし、そして最後はこれ以上ボクシングを冒涜したくないと言って引退
タイソンはメンタルが不安定なんだわ
0745無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 17:15:58.24ID:25bCMzTe
間違い
カスダマトと組んでからは→×
ドンキングと組んでからは→◯
0746無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 21:33:01.70ID:dP7AzUTW
ここどんなクソジジイが常駐してんだ脳内だけで毎回妄想垂れてる自分は何もできない老いぼれとか人生終わってんな
0747無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 08:47:43.58ID:bpJ3UCJg
テストステロンを異常分泌させてみたいけど、筋トレじゃ大して変わらないらしい。
結局は遺伝なのか。
0748無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 11:44:25.44ID:qdVe4ch6
ビルダーの岩間が滅茶苦茶強かったことを考えると、やっぱり喧嘩は力なんだな。
0749無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 11:54:07.88ID:U4kh5vk0
>>748
岩間って警官10人がかりでも取り押さえられなかったパワーだったらしいな
逆に警官を殴り殺したとか身長も180くらいあるんだろ
全盛期の岩間だったらヒョードルにだって勝てそうだ
0750無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 11:55:59.75ID:U4kh5vk0
まあボディビルダーってのは筋肉が凶器だからな
ケンカしても鉄パイプで殴ったのと同じパワーだから
凶器持っていたのと同じ扱いにされるらしい
ビルダーとだけはケンカしたくないわ
0751無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 11:56:05.54ID:JyEqHNRv
んなわけないだろアホ
実際は刃物持ってたんだろ
刃物持ってたら50kgのガリガリでもヤバイから
話がどんどん脚色されとる
0752無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 11:59:30.84ID:U4kh5vk0
いや岩間はガチで最強だったって評判だぞ
だからヤクザでも格闘家でも岩間の前だとおどおどしてたって
そりゃあれだけの巨体を前にしたら誰だって何も言えない
0753無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 12:00:51.01ID:JyEqHNRv
そうやって誇張されていくんだよ
真偽不明の話って
0754無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 12:01:22.07ID:J6qPNlmc
俺くらいの身体になるとそもそも誰も喧嘩なんか売ってこないし
こっちが売ったとしてもそもそも買われない
もし殺し合いになったら手段選ばないから勝てるがしたい処理が面倒だし
仮に見つかって犯人わかったらむしょだからあんまり無駄な争いはしたくねえわな
0755無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 12:03:43.77ID:JyEqHNRv
どこの殺し屋だよw
0756無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 12:05:31.89ID:U4kh5vk0
結論はケンカにつよくなるならボディビルをやればいいてことでOK?
0757無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 13:36:59.07ID:02jsqnxP
>>756
強くなるかどうかは分からんが、殴る筋肉は付くだろうし、
外観でも分かるほどムキムキになればケンカを売られる絶対数は減るハズ。
0758無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 13:41:07.24ID:ChH8CMNn
見た目で多少は効果あるだろうが、
相手によっては逆効果にもなるぞ?
自分よりガタイが良い相手にほど絶対に引かないって奴は世の中に五万とおるからな
0759無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 14:47:49.88ID:GRrTVqp+
>>756
妄想の中ではな
ビルダーなんてハッキリ言ってめちゃくちゃ弱い
運動能力が低過ぎて話にならない
スポーツやらせてみろ、ろくにテクニカルな動きなんかできやしない
おまけに根性がある訳でもなく格闘センスが高い訳でもない
強さの特徴を一つも持ってないのが大半

上でも書かれてるが、いかにも鍛えましたってだけの身体にビビるのなんて似たような小心者だけ
ちょっと殺伐とした経験のある奴は筋トレマニアなんて下の下と思ってるからビビらない

並みの人生経験があれば筋トレだけやってるようなのがどんな層かは分かってしまうんだよ
0760無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 14:48:57.80ID:qdVe4ch6
>>749
10人がかりでも?
そこまで強いとは思わなかった。
0761無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 15:00:30.59ID:GRrTVqp+
シャブやって狂ってるから大人数で取り押さえてるだけなのを10人がかりでと飛躍するあたり人生経験がないに等しいな
0762無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 15:02:26.70ID:SEXv2Fsy
>>746
ソース出さないで一方的に語ってるよね
0763無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 15:59:41.82ID:L7XoRqaC
まぁでも実際喧嘩なんておきないし、強くなった気でいるだけだったら単純に体を大きくすればいいんじゃない?
0764無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 16:12:30.26ID:ODgquf3Z
>>759
ビルダーは背筋力が強い。
300kg超えてたから恐るべき強さだ。
ただ敏捷性はイマイチだね。
0765無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 16:18:32.54ID:rlRVvHcn
>>754
病人が妄想してる
0766無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 16:20:27.80ID:C+fml0xs
>>759
その妄想はお前が運動音痴の無能だから思うんだろ
0767無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 16:25:25.38ID:U4kh5vk0
ベンチプレスを100数十キロとか挙げるからなビルダーは
そんなので殴られたら殺人的なパンチになる
スクワットだって100数十キロとかか挙げるわけだろ
そんな脚で蹴られたらアバラとか簡単にへし折られるだろうな
やっぱビルダー怖いわ
0768無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 16:27:16.49ID:U4kh5vk0
>>764
300s?化け物だな
80Kgの俺なんか片手で持ち上げてぶん投げられてしまうんだろうな
0769無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 16:46:07.40ID:OmHz0O6q
ウエイトトレでパワー強化
SAQトレでスピード強化
プライオメトリックトレでパワーとスピード強化
有酸素トレでスタミナ強化
0770無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:22:56.26ID:Keca4bXq
>>766
もう病気じゃんお前
ビルダーやリフターが運動神経良いと思ってんのかよこのキチガイwwww
自分を慰めるのもここまでくりゃもチョンレベルの斜め思考だな
現実直視できねーとか精神病だろコイツ
0771無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:24:43.47ID:+3Zblk15
ウエイトの挙げる重量とパンチ力やキック力やフィジカルの強さはイコールじゃないことも未だに知らないって一体どんな環境で生活してんだろう、、、
0772無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:26:22.17ID:aSJWhaoo
>>770
病気は現実見れないお前
お前が運動音痴だからと言って他もそうだと決めつけるな無能チョン
0773無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:33:51.40ID:XzKKkOxM
>>772
負けてるとこに追い打ちしてしまうけどビルダーで運動能力高い人なんていないよ(笑)
運動苦手な連中がやるものだから(笑)
ビルダー自身が言ってたりもする
0774無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:40:12.27ID:JyEqHNRv
まあ格闘技経験もない癖にこんなスレに来るのは拗らせたのが多いからな
0775無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:40:21.27ID:EZ7KV7eU
>>773
言い切るならプロビルダーだけでいいから全部のソース出せ病人
いないと言い切ってる時点でお前は全く現実見れない運痴病人
0776無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:41:41.48ID:fr+0RRZb
タイソンがクラブで揉めてビルダーに負けたのは有名な話だろw
0777無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:43:26.65ID:ChH8CMNn
元は運動神経発達しててもボディビルやるだけで鈍くなりそうだよなw
実際に無駄な見せ筋付けることによってスムーズな体の動きがある程度は阻害されるだろうし
0778無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:45:12.97ID:ChH8CMNn
>>776
その話がどこまでどうかはさておき、
いつどこでやるって極めて真正面から強さ競えばビルダー君は話にならないよ
0779無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:46:40.16ID:JyEqHNRv
>>776
レスリング王者のビルダーだからな
しかもどこまで本当かわからん
0780無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:51:57.21ID:JyEqHNRv
>>778
776のアホはビルダーの中でも特殊な元レスリング州王者のビルダーがセキュリティしていて
酔っ払ったタイソンにタックルでテイクダウンしたらタイソンの取り巻きが止めた話を誇張してるだけ
それもソースはそのビルダーの自己申告だからどこまで本当かは不明だし
それが真実としても、元レスリング選手のビルダーなんてボディビルの強さとは何の関係もない
ボクサーでも元プロMMA選手とかもいるが、普通はそれは特殊な例だからな
それと一緒
0782無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:56:50.00ID:U4kh5vk0
こんなビルダーに殴られたら頭蓋骨とか簡単に砕けてしまいそうだ
0783無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 17:57:00.92ID:OvI7lDXM
>>780
アホはお前だろ
他の運動してるビルダーだっているのを完全に無視してるバカな
本当かは不明と言ってる時点で可能性あると思ってるんだろ語るに落ちてるんだよ頭悪すぎ
0784無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 18:05:47.36ID:NQFIhi97
>>781
この上に脂肪を纏ったような体型のボブサップはどうでしたか
0785無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 18:07:18.78ID:kiS5pnlu
ボブサップって身長も盛ってるし本当にベンチ200kg以上を数回できたのかも怪しいな
こいつのウェイト動画見たことない
0786無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 18:32:13.15ID:qkycp/zw
必ず出てくる ビルダー代表 サップさん
サップさん(おれ ビルダーじゃないから)
0787無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 18:36:31.02ID:ODgquf3Z
>>768
200kgでも結構強いのに300kg超えだからな。
背筋が重要なプロ野球の選手でもこれだけ出せる人はなかなかいないだろう。
0788無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 18:43:38.99ID:QzCHgnGB
>>749,750,752
適当な事を言うなよ
警察は事案があった時には「圧倒的に有利な状況を作り出す」事が鉄則なんだよ
だから警棒でも銃はもちろん、基本は応援を要請して集団で対応する
喧嘩じゃないんだから卑怯と言われも数で圧倒するんだよ
些細な事でも警察めちゃくちゃ集まる事あるだろ、まさにあれだよ
それを捻じ曲げて10人相手にしたとかどんだけアホなんだよ
頭が悪そうな奴ならではの妄想だな
0789無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:03:42.83ID:JyEqHNRv
>>783
アホ呼ばわりでムキになったのか
まあアホ呼ばわりはよくないか
そりゃビルダーが強いんじゃなくてレスリングが強いんだ
ボディビルしかしてない奴は弱いからな
0790無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:10:11.31ID:s7kM3Q1m
>>771
ベンチプレスの強さでパンチ力を測れると思ってるとこはさすがに痛いわな
0791無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:19:18.96ID:RrPexmSW
>>787
お前は誰の話してんの?いつもの妄想?
0792無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:23:05.30ID:Mx0Q7e4B
>>789
長文でムキになって語るに落ちたアホはお前
弱いと思いたいのはお前が筋トレすら続かない運痴だからだろ
0793無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:26:58.80ID:ODgquf3Z
>>791
須山翔太郎が背筋力325kg出してたぞ。
ゲーセンみたいなインチキじゃなくてちゃんとした測定器で。
0794無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:33:00.86ID:kXzFQEls
誰それ?
0795無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:37:43.72ID:ZfOqmaBF
須山ってビルダーはアマチュア総合格闘技に出て道場生には勝ってたな
ただ、きちんと格闘技のジムに所属して練習は積んでいた
まあビルダーが練習したら個人によっては強くなるよ
0796無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:57.38ID:n892q48R
当たり前だろ
何もやってない奴が練習すれば個人によれは世界王者になれると言ってるのと一緒
0797無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:43:49.11ID:QzCHgnGB
格闘技の技術をつければ素人でもビルダーでも強くなる
技術もない過剰なバルクが付いたビルダーは、すぐに息切れして喧嘩で必要な瞬発力も乏しくむしろ弱い
実際、試しにミット打ちしてる映像を公開しているビルダーがいるが総じてトロイ
0798無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:49:23.13ID:qfKesOYv
バワークリーンとダッシュしてれば瞬発力はいいんだろ?w
0799無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 19:54:36.50ID:QzCHgnGB
ビルダーが強いという幻想を抱きたいのかもしれないけど、彼らは見た目だけに注力した競技
喧嘩、格闘技とは別もんなんだから変な勘違いは起こすな
0800無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:00:04.37ID:MCWFmTys
筋トレしてない雑魚が弱いと幻想抱きたいのかもしれないが現実を見ろよ
0801無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:10:10.91ID:QzCHgnGB
筋トレだけしてると何故か強いという錯覚になるだけなのに
それさえ客観視出来ないのは流石に中二病
0802無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:23:57.40ID:6rGsCVp2
>>775
オメーがビルダーが運動神経いいソース出してみろよヘタレ
口だけチョン
0803無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:25:19.93ID:QhWfTNsV
筋トレしてないと何故か筋トレしてると弱いと錯覚するだけなのに
それさえ客観視出来ないのはさすが中二病
0804無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:26:45.02ID:6rGsCVp2
>>800
ブーメランかよブタ
筋トレしか知らないクソザコが筋肉あったら強いと盲信したがってるだけだろインキャ
ジム行ってみろよ引きこもり
何も出来ずにボコられて終わりだアホ
0805無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:27:11.84ID:qlsujWd7
>>802
言い切ったお前が出してみろヘタレ運痴病人
口だけチョン
0806無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:29:50.40ID:qlsujWd7
>>804
お前は筋トレすらしたことない引きこもり雑魚豚だろインキャ
ビルダー並みの奴がジムに行ったらボコられるのは相手だアホ
0807無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:32:43.76ID:6rGsCVp2
>>806
マジでなんも知らないパシリが発狂してんだな
お前早くやってみろよ口だけ野郎
何でやらねぇんだ?
弱過ぎてネットで吠える事しかできねーのかよパシリ
0808無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:32:53.76ID:QzCHgnGB
格闘技や喧嘩で有効ならビルダーのトレーニング取り入れるわな
でも実際違うでしょ?
やるとしても筋肉肥大トレに注力するのではなくHIITみたいな
高強度インターバルの方が有効

ビルダーはビルダーの世界だけで価値があるだけでそれ以外では残念ながらゴミ
技術や持久力を伴わない筋肉は他の競技や喧嘩で活かせない事は彼ら自身も理解している

ビルダーに幻想を抱く中二病の老害は気持ちが悪いな
0809無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:37:04.50ID:+sasrBkX
>>807
お前は弱すぎて口だけで吠えてるネット弁慶だろ
お前が場所を提供するならしてやるぞパシリw
どうせ口だけだからできないだろうが
一匹倒す毎に10万用意しろよ初期費用も10万な口だけ野郎
0810無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:39:23.71ID:6rGsCVp2
>>809
ジム行けねーのかブーメランパシリ
いつまでブーメラン投げ続けてんだよ雑魚
泣きわめきすぎだろブタ
毎日イジメられて家の中で筋トレして自分で自分を慰めてんのかゴミ

雑魚すぎだなクソ雑魚
0811無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:39:56.32ID:r25lqtLj
>>808
取り入れてるだろアホ無知
筋力は運動全般何にでも有効
筋肉は運動の基礎だからな
運痴の妄想しかしない中二病老害にはわからないだろうな気持ち悪い
0812無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:40:30.97ID:6rGsCVp2
>>809
お前ジムでスパーしてる動画必ず撮ってこいよオラ雑魚
今のidメモってその紙も用意しとけよパシリ
逃げんなよゴミ
0813無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:42:04.40ID:8rGxqL0g
>>810
結局場所提供すらできないブーメラン口だけネット弁慶かパシリにもならねえ無能
泣き喚いてるのはお前だホラ吹き豚
イジメられて引きこもって妄想しかできなくなった口だけ雑魚は死ね
0814無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:43:40.64ID:8rGxqL0g
>>812
お前が提供したらやってやると言ってるだろ口だけヘタレ雑魚
お前が提供してもうpはしないが謝罪はさせるけどな
逃げてるのはお前だジム提供もできねえ妄想口だけチョンは黙って死んでろ
0815無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:44:42.33ID:QzCHgnGB
ビルダー擁護中二病さんはビルダー弱いと図星を突かれて必死になって我を忘れて怒り狂ってますねー
筋肉だけが唯一の拠り所だからそりゃ必死に否定しちゃってるんですか?
でもスキルが無い、ただの重りになっている筋肉は格闘技では邪魔でしかないですよw
0816無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:48:24.46ID:59BDjQTT
>>815
ビルダーが強いと図星突かれて発狂してるのはお前だハゲ老害
筋肉すらない運痴雑魚が全否定されて必死に喚いてるだけ
パワーがある時点で圧倒的に有利だアホ
スキルなんてパワーで圧倒されるだろ妄想口だけ中二病ハゲ老害
0817無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:56:04.25ID:DwSYRtu8
言い出しっぺの癖にジムも用意できない老いぼれるまでもこれからも何もしない口だけ妄想ネット弁慶はパシリにもならずに敗走したな
せめてお前ができることを相手に言え無能口だけ妄想負け組運痴雑魚
0818無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:57:22.74ID:GAvE3lQA
>>813
逃げる事しか出来ない口だけくんすぎて笑いが止まらんな
0819無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:59:15.25ID:QzCHgnGB
>>816
馬鹿の理屈では「パワーがある時点で圧倒的に有利」「スキルなんてパワーで圧倒されるだろ」なんだろ
だったらウエイトリフティングやボディビルダーがMMAも掛け持ちして結果出してはずだよね
あれ、そんな奴いるっけ?w
0820無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:00:18.15ID:DwSYRtu8
>>818
逃げたのはお前だろ運痴雑魚
場所提供すらできないパシリにもならない引きこもりぼっちだから当然か
0821無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:01:46.32ID:6rGsCVp2
>>817
遂にジムにすら行けねーインキャのクソビビリを露呈してんなぁこのパシリブタ
よえーくせにまー口だけイキるイキる
ジャブだけで死にそうだなコイツ
0822無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:02:09.96ID:DwSYRtu8
>>819
そういうのは素質がないからな馬鹿アスペ
中には好戦的な素質もある奴もいるということだ
そもそも格闘技してる奴はウエイトやってるだろ無知
0823無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:04:34.42ID:6rGsCVp2
>>822
ビルダーの話から何すり替えてんだよ雑魚ブタ
0824無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:05:00.79ID:DwSYRtu8
>>821
言い出しっぺの癖にジムに行けない上に場所すら提供できないパシリにもならない引きこもりヘタレはお前な
弱いのはお前だ妄想口だけ老害チョン
お前は社会的に既に死んでるだろ早く自殺しろ
雑魚のストレートなんて素手ですら10発やられても余裕で立ってられる
0825無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:06:34.23ID:QzCHgnGB
>>822
格闘技の筋トレは補助的なトレーニングであって筋肥大を目的としていない
お前の理屈ではパワーで圧倒出来るはずなのに掛け持ちしたり、ビルダーから格闘技に転向して成功例が多数あるはずだよな?
しかし一例もあげられないってなんで?なんでなんで?
0826無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:07:23.83ID:9jkTXdVB
>>823
すり替えてるのはお前だ知障運痴雑魚豚
0827無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:10:31.31ID:6rGsCVp2
>>824
言い出しっぺはオメーだろ
ビルダーが強いだ?ならジム行ってスパーやってる動画あげろって言ってんだよマヌケ
文字も読めねーのかヘタレ在日
確実に行って証明すると言わない時点でクソ雑魚の口だけハッタリパシリ確定って分かってんのかいじめられっ子
逃げんなゴミチキン
0828無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:10:43.76ID:9jkTXdVB
>>825
補助的にやれば筋肥大しないと思ってる完全なエアプか
掛け持ちしてる奴も大勢いるだろ
そもそも格闘技してて筋トレやってない奴はいないからな
お前は体重別も完全に無視してる馬鹿アスペ
0829無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:10:53.97ID:QzCHgnGB
テストストロンの分泌が促されて好戦的になったとしても、実際に強いわけではないからなw
ビルダーに理想を抱き過ぎ 
トップビルダー並みに筋肉付けちゃったらむしろ己の筋肉が重りとなり、
縛りプレーかのようにトロくなって弱い事を理解しろよ
0830無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:11:27.39ID:6rGsCVp2
>>826
日本語からまず覚えろガイジ
IDコロコロしないと何にも出来ねークソビビリ
統合失調症の妄想野郎
0831無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:12:07.93ID:QzCHgnGB
ビルダー擁護中二病ってコイツ、集団ひとり?
どうりで頭が悪過ぎだと思ったわw
0833無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:13:58.27ID:9jkTXdVB
>>827
弱いと言い出したのはそっちだろう話変えて逃げんなマヌケ
それならてめえが場を用意して証明して見せろパシリにもならないヘタレ妄想雑魚
文字も読めねえのはてめえだ豚チョン
お前が場所を提供すると言わないで相手に丸投げしてる時点でお前が口だけ精神病の運痴雑魚は確定
逃げんなら早く死ねよ馬鹿ぼっちチョン
0834無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:14:56.02ID:6rGsCVp2
強さを追求してる格闘家がビルダーみたいな無駄な肥大させてないのを見れば一目瞭然
一匹のクソよえーブタが筋トレに依存して生き甲斐になってて自分を慰める唯一の手段になってるだけ

こんなやつ中学生に簡単にボコられるレベル
0835無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:16:35.92ID:9jkTXdVB
>>829
お前は強いわけではないと言ってるだけの妄想ハゲ老害
素質がある奴、つまり場所を提供するならやりたいと言う奴とジムにいる奴をやらせてみろ同じ体格でない限りビルダーが圧倒するから
話変えてんのはてめえだなトップビルダーにしてる馬鹿運痴
脂肪を極限まで落とすなんて完全に見せるだけに特化してるだろう運痴馬鹿は極端な考えしかできないから弱いと勘違いしてネットで恥を晒すことになる
0836無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:17:21.08ID:6rGsCVp2
>>833
弱いって誰もが知ってんだろマヌケ
それを否定すんならオメーがスパー動画上げろやゴミ
運動神経もクソ悪いのは周知の事実
それを否定してんのもオメーなんだからオメーが動画さっさと上げろ在日
何喚きながら逃げ回ってんだクソ雑魚
口だけ在日
50mダッシュとタイムとジムのスパー動画をとりあえず上げろ
逃げんなよ運動音痴の引きこもりブタ
0837無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:18:30.36ID:9jkTXdVB
>>830
また話変えて逃げたな
IDコロコロしてるように見えるメクラ
そんなどうでもいいことよりも実際にやってやるから場所を提供しろと言ってんだよ口だけ妄想ヘタレビビり引きこもり運痴
0838無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:19:31.41ID:9jkTXdVB
>>831
頭悪いのはお前な中二病ハゲ老害
統失の発作し出した時点で反論できないってことだな無知
0839無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:20:43.81ID:9jkTXdVB
>>832
やっぱり筋トレもしてない統失が妄想してただけか
馬鹿丸出しで荒らしてるのはみんな同じ統失の病人
0840無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:21:28.97ID:6rGsCVp2
>>837
ジムなんかオメーの最寄りでいいぞ
行けるならKRAZY beeとか有名どころ行ってそこそこの相手とスパーしてこい
肥大トレしてりゃつえーとかクソバカ丸出しの恥ずかしいギャグかまして木っ端微塵にされる動画必ず撮ってこい
早くいけよチキン
0841無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:23:07.94ID:9jkTXdVB
>>834
当たり前だろ馬鹿アスペ
筋トレすらろくにしてないクソ豚雑魚が現実見れずに弱いと泣き喚いてるだけ
中学生にすらボコられるのは筋トレすらしてない引きこもりネット弁慶のお前
0842無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:23:12.01ID:6rGsCVp2
>>839
おい運動音痴
50m全力ダッシュの動画を今からそのID書いた紙持って走ってこっちにわかるようにタイム計測しろ

今すぐやれゴミ
逃げたら筋トレブタは女より運動音痴で非力でクソザコと見なすぞオラ
早くしろビビリ
0843無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:26:37.59ID:9jkTXdVB
>>836
だから最初に言ったように弱いと言うなら全てを証明しろマヌケ
結局お前から言い出したならお前が場所提供しろホラ吹きパシリ
証明できてないんだからお前は否定されても仕方ない
それで文句があるなら言い出しっぺのお前がジム用意すんだそうすればゴミ運痴のお前もビルダーが強いと認めるんだろチョン
喚いて逃げてるのはお前
場所提供できないなら早く死ね負け組底辺デブ
0844無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:27:57.90ID:9jkTXdVB
>>840
だからてめえがそこの場所を使えるように用意しろアスペ
お前が一緒にいなきゃやらないぞヘタレ
言い出しっぺの癖に逃げてる引きこもり精神病雑魚ジジイ
0845無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:29:31.14ID:9jkTXdVB
>>842
関係ない話して逃げてるパシリのてめえがやれ
パシリのお前はそれが終わったらジム用意しろよのろま豚
お前は既に言い出しっぺと認めたのに逃げてるオカマの運痴雑魚のヘタレジジイな
0846無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:47:47.80ID:nlkTujNn
結局運痴無知はやっぱり逃げたな
負けたんだから二度とビルダーが弱いとマヌケなこと言うなよヘタレ
今回もクソ弱い精神病のニートがネットで妄想吠えただけで言い出しっぺのくせに証明できずに終わり
こんなゴミカスどもはクソみたいなド底辺人生で終わるんだろうな
まともな考えもできない妄想統失アスペの未来のない老害だろうし
0847無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:54:04.26ID:ODgquf3Z
なんかすげー盛り上がってるなw
俺が岩間の話題出したらこんなことに・・・。
0848無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 22:52:33.89ID:QzCHgnGB
刃物持ったビルダーは危ないが一般論として素手のビルダーはただのデブとそう変わらない
結論 ビルダーは弱い
0849無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 22:54:48.87ID:Ke0gnPAo
>>759 元柔道の全国クラスのビルダーも居るけどね。(伊東とかな)
小川さんとか強いよ。空手も柔道もしてたし
あとビルダーは根性あるよw(スクワットで追い込んだこともないんだろう>>759は)

>いかにも鍛えましたってだけの身体にビビるのなんて似たような小心者だけ
ちょっと殺伐とした経験のある奴は筋トレマニアなんて下の下と思ってるからビビらない
並みの人生経験があれば筋トレだけやってるようなのがどんな層かは分かってしまうんだよ

↑関東連合のケンカ強いって有名な人は全員ウエイト好きな人だよw(筋トレオンリーの人も居る)
谷山って人もガタイで名のある都内のギャングや族の頭もビビってたと言ってるだろ

過去、チンていう地方のガチでやばい人がコテで居たけど筋トレ=喧嘩つよくなったと
散々言ってたよ。彼は中学から力が強かったから名のある不良やヤともケンカしまくったそうだけど
大半の有名不良は力無いから組んでも余裕で勝てたとさ

竹原、辰吉、マッスル北村、三土手、千代大海
みんな10代で強かったのは格闘スキル以前にフィジカルが強いからですよ
0850無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 23:07:33.64ID:QzCHgnGB
竹原、辰吉、千代大海って運動神経がめちゃくちゃ高い上に
負けん気めちゃくちゃ強そうだからフィジカルの問題ではない気がするけど
0851無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 23:19:10.74ID:Ke0gnPAo
辰吉は元はイジめられっ子(90年代イジメ反対CMにも出てて元イジメられっ子やと言ってた
オヤジが亀田親父みたいな人で身体鍛えてから悪くなったんだよ
自伝でもデッドリフトの効果は抜群で180kまで引けたと書いてる
現役時代さんまのまんま出演時「ケンカで相手やっつけたの親父に言うと・・ようやったw
タバコスエや〜シンナーもあるで〜」と褒められたと当時はTVで言っていた

竹原と千代大海は中学ですでにデカイから強いんだろ
宇梶もそうだよ。当然気も強いけどな
0852無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 23:38:36.38ID:cfg0MGGa
>>848
結論 お前は弱い
0853無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 23:40:15.05ID:iRvIwOL/
>>850
お前は運痴雑魚
0854無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:12:23.76ID:bbnnM9m/
山口組大幹部の盛力組長の自伝ではヤクザになる前から少林寺拳法等していて力仕事もしており
本職になる前からヤクザもボコってたそうだ

16年のムショ生活の事も書いてるけど旋盤工場に居たのでダンベル代わりに重り作り
腕立て、懸垂、ダンベルなどムショでも鍛えていて山口組の大幹部のおかげで
工場のスミで空手も練習できたそうだ
体力のない組員やチンピラがムショに来てイジメられている奴に声かけて
「筋力がつけばイジめられん。俺が空手教えて突きや蹴りもだしたらチョッカイ出されんでしょ」
と鍛えていたそうだよ。「顔から↓は本気でドツキあってました」
盛力組長「空手でも少林寺でも筋力がないと技かからんからね」
「俺はボディーガードの訓練を普段から欠かさなかった」と言ってる

昔のヤクザでも筋トレ大事だと言ってるのになw
0855無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:13:56.93ID:2NgUZ5S7
ビルダーは弱いまで読んだ
0856無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:30.19ID:radNXklO
>>844
ダサすぎだろコイツ
50m走る場所すら自分で選べない外に出る根性すらねーようなクソ引きこもり丸出しだな
逃げ口上しか言えねー時点でハナからバレバレのイキリオタク
マジで女よりよえーとか生き恥晒した上に知能も猿以下とか在日のジョボさの宣伝しかしてねーなビビリのパシリ

そりゃイジメられるわな
0857無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:28:42.48ID:radNXklO
>>849
アホだろお前
強い奴がウエイトやれば相乗効果でプラスになんのは当たり前だろうが
今の話は筋トレだけしてるただの雑魚が筋トレだけで強くなるのか、肥大に特化した筋トレしかしてないビルダーは雑魚って話だろ
こんなもん100%弱い
夢ばっか語ってねーで現実見ろ
実際に喧嘩は愚かジムにすら行けねーような雑魚が妄想と願望だけ書いてんのは思いっきり捲れてんだろ
0858無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:32:01.31ID:radNXklO
>>851
辰吉もタイソンも体鍛える前から強ぇよド無知
願い事書くなって言ってんだろヘタレ
0859無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:32:23.92ID:f38udFg/
>>856
馬鹿アスペを晒してるお前がダサい
やって貰いたいならまずお前がやれパシリ
ジムすら用意できないくせにネットで泣き叫んでるだけのお前がイジメられて引きこもった雑魚陰キャニート丸出し
女以下のオカマは口だけのお前だ
言い出しっぺのくせに話を変えて逃げてる馬鹿丸出しの無能ヘタレ
ジム用意できないならさっさと死ね
0860無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:32:30.32ID:2NgUZ5S7
弱い奴が筋トレしたところで所詮は弱いだろう
勘違いしてイキがる奴も出てくるだろうが、中途半端な奴ほどイキがるだけ
格闘技でも筋トレでもあれなんでだろうね?
謙虚さがない馬鹿ならではのあるあるだよなー
0861無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:36:08.88ID:cMo7xvHs
>>857
今の話はそんなヒキニートのお前に都合が言い話ではないぞ馬鹿アスペ
小さい頃から体力があった運動神経のあるビルダーでジムを用意したら手を挙げるぐらい好戦的な奴ならその辺のジムにいる雑魚なんぞ簡単に負けるという話だ運痴雑雑魚
てめえが都合のいいこと語ってねえで早く死ね老害ニート
実際に喧嘩もジムも用意できないヘタレが妄想書いてんなカス
てめえが用意するもん用意したらやってやると言ってんだろさっさとしろホラ吹き精神病
0862無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:38:30.67ID:NwzTzF7N
>>858
だから身体鍛える前から体力も運動神経もあるビルダーの話な馬鹿アスペ
そんなビルダーいくらでもいる
都合いい話してんな雑魚ヘタレ
それなら格闘技20年ある下手糞もその辺のド素人に負けるから格闘技やってる奴は弱いという理論になる
0863無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:40:32.73ID:TJxwzvJo
>>860
だから弱くない奴の話な馬鹿
弱いなら格闘技やった奴も弱いままだマヌケ
イキって弱いとしただけしか見てないてめえみたいなのをイキり陰キャ引きニートと言うんだよ雑魚
謙虚さがねえネット弁慶はお前な
半殺してやるから場所用意しろよ
0864無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:41:36.79ID:radNXklO
>>861
もう無理ありすぎの屁理屈しか言えねーなこのパシリブタ
そもそも元々強いビルダーなんか1%未満もいればいい方
インキャの運動音痴が圧倒的に多い
こんな事実も受け入れるのを怖がってるような現実逃避のメンへラのキモオタは女以下の虚弱

しかも場所用意しろとか頭悪すぎて草
逃げますと言ってるのと全く同じ
尚更ビルダーに夢見てるバカはキモオタのクソ雑魚とこいつが証明してるようなもん
弱ぇくせにネットでイキるものの何一つ出来やしねー劣等種族
カースト最下位のメガネ天パデブだろうな
0865無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:42:33.61ID:2NgUZ5S7
一般論としてビルダーは強いか否かという、所謂傾向の話だったんじゃないのw
「体力も運動神経もある」という特定の条件付きならビルダーである必要性も全くないねw
0866無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:46:16.40ID:bbnnM9m/
デッドリフト、スクワットで追い込めるって事は並みの体力では出来ないんだけどなw
ビルダーの定義はなによ?
杉田会長は幼い頃から喧嘩も強かったそうだけどな
チンピラが格闘技や武道はやらず筋トレに励んでるって人も大勢居るしな
0867無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:47:14.40ID:radNXklO
>>862
いねーよ知ったかのゴミ
ならその運動神経の良いビルダーを出してみろカス
いくらでもいるんだろパシリ
すぐにイキってホラ吹くからイジメられんだよパシリ雑魚
0868無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:50:41.24ID:2NgUZ5S7
純粋なビルダーってただ鍛えるだけで何か特定のスキルを有するわけではないよね
格闘技やってた奴らにはもちろん歯が立たないし、コンタクトプレイがあるラグビーとかやってた奴にも負けそうだよな
トロい上に確実に打たれ弱いだろ
0869無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:51:04.93ID:bbnnM9m/
>そもそも元々強いビルダーなんか1%未満もいればいい方

学生時代にフルコンスポーツやパワースポーツしてて社会人になりウエイトだけは継続して
ビルダーやリフター、アームレスラーになる人が大半なんだよw

むしろ10代から体力、パワーに自信ある奴がビルダーになるのが大半。
アームなんかは筋力ザコでも末端だけ強ければ腕相撲だけ強いってタイプが大半
0870無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:51:26.73ID:radNXklO
>>866
ビルダーはビルダーだろアホなのか
肥大にこだわった筋トレだろ
強い奴も格闘家も筋トレ自体はしてる奴はいる
でもビルダーのようなとにかく肥大肥大のトレなんかしてねーんだよ無知野郎

しかもその話もヤクザ張るような気性の肉食系が鍛えた結果だろうがマヌケ
元々強い素質のある奴持ち出して万人がそうであるかのように語ってんな低能
雑魚は何やっても弱ぇって事すら知らねーとか学校すら行けないで引きこもってんのか
0871無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:55:38.89ID:2NgUZ5S7
>>869
>「学生時代にフルコンスポーツやパワースポーツしてて社会人になりウエイトだけは継続してビルダーやリフター、アームレスラーになる人が大半なんだよw」

えっ、半数以上? ビルダーの50%以上が経験者なの!?
その発言の根拠となる何か統計あるんだよね?
まさか自分の周り半径数mの話、しかも印象論とかじゃないよね?www
0872無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:56:18.03ID:oHc0SdD1
>>864
屁理屈ではなくそういう話だ逃げようとするな馬鹿アスペ
強いビルダーがいないと願いたいのはお前だろう
そのへんのチビ雑魚格闘家なんか少し体力と運動神経があるビルダー相手にしたら圧倒されてすぐに負ける
その事実を受け入れられないお前は格闘技もろくにしたことない筋トレもろくにしたことない妄想に取り憑かれてる精神病のオカマ引きニートだろ
話を変えてジムすら用意できないお前は陰キャのキモヲタ未満のパシリにもならない負け組の豚な

場所用意できないくせにジムに行けと言うお前が頭悪いと言うんだよ
逃げますと言っているのと全く同じ
尚更お前がビルダーにすら負けるひ弱な雑魚だと証明してるようなもん
弱いくせにイキってるのはジムすら用意できないくせにジムに行けと丸投げするお前のようなネット弁慶だチョン
カースト最下位は引きこもってネットで妄想垂れてる豚のお前な負け組ド底辺老害
0873無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:56:30.57ID:bbnnM9m/
>>870 は杉田会長とかも知らない引きこもりだな
日本はこんなクソガリ脳内の奴ばっかだからクソガリばっかりなんだろうなw

アメリカでもダイナミックテンションとかチャールズアトラスみたく
元が貧弱でイジめられっ子が鍛えて強くなった例沢山あるんだけどなw
0874無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:58:30.31ID:bbnnM9m/
>>871
統計?
日本だけでも大会に出てるビルダー数百人以上は他のスポーツや武道経験者だよ
0875無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:58:59.44ID:oHc0SdD1
>>865
それはお前がことの始まりも知らない馬鹿のくせに横から入ってきたからだろ
>>773でビルダー全てと言ってんだよアホ、だから必要性がある
体力も運動神経もあるビルダーは存在することを証明する話な
0876無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 00:59:46.85ID:2NgUZ5S7
>>874
大半とは半分以上という意味です
その統計データを示して下さい
0877無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:00:01.44ID:radNXklO
>>872
事実しか言ってねーぞヘタレ
軟弱なビルダーが強くあって欲しいというアニメの見過ぎの幼稚な思考回路でいつまで吠えてんだよスポーツ未経験のブタ

早くKRAZY bee行ってスパーしてこいよゴミ
あと50mダッシュな
オメー道すらねーのか?こんなの用意しろとか言ってる時点で「やるのが怖いです」と言ってるのと同じとまだわからねーのかビビリガイジ
0878無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:01:16.83ID:bbnnM9m/
ある程度身体も出来てパワー自慢な奴がビルダーになるんだからw
貧弱すぎる奴はイキなりボディビルなんかしないから
0879無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:01:51.59ID:radNXklO
>>873
その杉田だけなのか?他にはいねーのか?
まだたった一人だなインキャ
何で現役バリバリの奴らの名前がポンポン出てこねーんだ引きこもりブタ
必死で掻き集めてそれだけか運動音痴

いい加減にしろ雑魚
0880無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:02:16.75ID:oHc0SdD1
>>867
いないと言っているだけの筋トレもしたことない知ったかゴミはお前だ
話を変えずにお前がジムを用意すれば俺が証明してやると言ってるだろオカマ
言ったこともできないで話を変えてるお前が絶対的に弱いのはもう確定してるからな
お前が運動神経の悪いビルダー全て出すんだよパシリ
全員運動神経悪いんだろうマヌケ
ネットでしかイキれないのはお前な、すぐにジムとリアルなことを言うと話を変えて逃げるヘタレ雑魚
0881無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:03:09.43ID:2NgUZ5S7
>>875
話をそらすなよ
自分の考えを優位つけようとして「大半」とか適当な事言っちゃったんだろ?
嘘吐き野郎、お前の発言は信用できねえんだよ
ビルダーは他のスポーツより無駄な筋肉が多くて鈍く弱い傾向は間違いないだろ
0882無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:03:42.14ID:radNXklO
>>880
全員運動神経わりーだろ
いるなら早く動画でも出せよホラ吹き非力ブタ
0883無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:04:03.52ID:oHc0SdD1
>>868
純粋にしてる時点で都合がいい話するなアホ、ってことになる
全てのビルダーを否定してるアホがいるから、じゃあ全てのビルダーが弱いと証明しろと言ったらジムに行けと引きニートが言い出したんだぞ
格闘技やっていたとしても少し体力があって運動神経があるのを自負していれば同じ体格未満なら確実にぶちのめせるからな
トロいのはお前だろ口だけ雑魚
0884無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:05:58.92ID:oHc0SdD1
>>870
お前は筋力向上でも肥大すること知らない無知丸出しのニワカ馬鹿なだけ
筋力ある時点でクソチビなんぞ格闘技でも圧倒されて終わりだアホ
0885無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:06:12.54ID:2NgUZ5S7
ビルダーって素質の要素は大きいが単純な動作と愚直なルーチンをこなせるある意味馬鹿が上位に行くもんだろ?
他のスポーツで泣かず飛ばずで逃げてきたような鈍い奴がのめり込むのも納得だよなw
0886無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:06:49.33ID:radNXklO
>>883
いつまで妄想してんだブタ
筋トレマニアが校内で腕相撲すら負けたり喧嘩で軽くボコられてるような現場すら知らねーで育つとかパシリ以下じゃねーかコイツ
もう弱過ぎてコンプの塊なんだろうな
それが悔しくて筋トレ始めましって感じの典型的な雑魚
0887無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:09:21.55ID:bbnnM9m/
腕相撲の強さと格闘は無関係だよ
豪傑っていうチャンプは腕相撲だけだろw
ロクに腕立てすら出来ないんだぞ
ビルダーは自重トレ位軽々やるから豪傑は伊東幸二にワンパンでKOだろう
0888無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:09:33.71ID:radNXklO
あとジムにもいんぞ
ベンチ130あげた側からドカタに腕相撲で瞬殺されて何も喋らなくなってるインキャとかな
クソチートカールで80上げて一週間も筋トレしてねーやつに捻り潰される現実
0889無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:10:26.72ID:oHc0SdD1
>>877
お前は事実言ってない口だけヘタレ引きニートな
早く全員弱いという証拠出すかジム用意しろ何もできねえパシリか
ビルダーが主役のアニメってなんだよ老害、老害ニートはそんなもの知ってるのか
老害は何を想像してそんな馬鹿丸出しで泣き叫んでんだ負け組デブ
スポーツ経験すらない未経験の運痴だから発狂してた口だけ雑魚か

お前がそのジムでスパーできるように準備しろパシリ
50mダッシュもお前がやれパシリ
お前はイジメられてヒキった陰キャニートだから外すら出れねえか
お前がしっかりと負けを認めればイジメないでやるぞネットでもイジメられたくないだろ不細工精神病
0890無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:11:05.72ID:radNXklO
>>887
筋トレしてんのに筋トレしてねー奴に腕相撲負けるって意味がわからんか?
喧嘩でもボコられてんだろ、たまにいんだよ鍛えて勘違いしてイキってる雑魚が
こういうアホはたまにリアルに狙われてんだろうが
0891無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:11:27.99ID:radNXklO
>>889
じゃあジムまで来い引きこもり
0892無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:11:38.56ID:2NgUZ5S7
>>883
>「同じ体格未満なら確実にぶちのめせるからな」
同じ体型程度かまたは自分より小さい奴には勝てるんだ
つまりビルダーという特に優位性があるわけでもないから体格が上の奴には勝てないと言ってしまってるんだw

やっぱりビルダー擁護する奴って頭悪そうな奴が多いわー
他にスキルもないからってビルダーにどれだけ理想を抱いてるんだよ
ただの肉団子ですぐに息が上がるトロい奴らなんだから強いわけなだろw
逆にビルダーに失礼だろw
0893無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:12:45.99ID:oHc0SdD1
>>881
ことの始まりがわかってなかった馬鹿が話そらしたか
やっぱり統失はことの始まりも理解できてなかったから、IDの区別もできないみたいだな
勝手な勘違いで信用できないとかほざいてる統失馬鹿
横入りするからそうやって恥をかくんだよマヌケ早く死ね
弱い傾向と全員弱いは違うだろ馬鹿アスペ
0894無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:13:26.35ID:oHc0SdD1
>>882
だから証明しろホラ吹きひ弱デブニート
お前が全員なら全員出せパシリ
0895無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:14:02.27ID:oHc0SdD1
>>885
それが全員だと思ってるからお前は馬鹿だと言うんだよIDの区別もできない馬鹿
0896無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:15:47.38ID:bbnnM9m/
>>890 君鍛えたりスポーツ経験ないでしょ?w
腕相撲は筋トレしている奴でも前腕を鍛えてないと
肉体労働で前腕、手先、腱を鍛えられてる人に負けるのは全然ありえる
柔道とか相撲してる奴は組あって練習してる時に前腕も鍛えられてるから腕相撲も強かったりする

前腕だけ強いドカタが腕相撲弱いビルダーに喧嘩で勝てるかは別の話
0897無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:15:55.63ID:oHc0SdD1
>>886
お前の妄想は一生終わらないから死ねよ豚
筋トレマニアで学内でボコられてイジメられてヒキったお前のことかパシリ
お前が弱すぎてコンプ丸出しの自己紹介始めてるだけだな
早くジムを用意しろよ口だけパシリ
お前イジメられて悔しくて筋トレしたら思いの外弱すぎてネットで泣き叫ぶようになった典型的な雑魚だろ
お前ではろくに筋トレすら続かないから負けたんだよ無能デブ
0898無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:16:41.24ID:2NgUZ5S7
>>893
全員弱いなんて一言も言ってないだろw
ビルダーは総じて弱い傾向にある だから弱いって言ってるんだよ
お前、頭悪いなー
横入りとか言ってるが、ちなみに俺は前からコメントしてるからなw
頭に血が上っちゃう馬鹿が勘違いして見境なく攻撃しちゃってるんだw
0899無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:17:04.01ID:oHc0SdD1
>>888
腕相撲で勝負してる時点で馬鹿丸出し
お前喧嘩すらしたことなさそうな陰キャだな
ただイジメられて黙って耐えていただけのキモオタ
全部精神病のネット弁慶のお前の自己紹介だろ早く死ね老害
0900無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:18:20.15ID:oHc0SdD1
>>891
やっとその気になったふりしだしたかパシリ
お前がジムやってるのかヒキニート
早くお前のやってるところを教えろアホ
0901無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:20:17.84ID:radNXklO
>>896
ブーメラン過ぎるだろ
前腕云々と屁理屈こきだしてる時点でもう終わってるよお前
だったら全く鍛えてもねー奴の方が尚更不利
意味分かってんのかキモオタ
オタク特有の屁理屈連発で失笑もんだぞお前

ナチュラルに強い奴に負けてるだけの話
細々しく言い訳かましてる時点で敗者の言い訳
弱い奴が鍛えても弱いって事をまず覚えろ
良くこんな本気でスポーツ未経験、喧嘩も未経験と一瞬でわかるレベルでいつまでもウジウジ言ってられるな
精神病だろオメー?
薬見せてみろよキモオタ
0902無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:21:17.50ID:oHc0SdD1
>>892
素人なら体格が上でも勝てるだろうな
格闘技は特化してるから練習期間がなければ確実に勝てるとはならないだろう
それぐらい運痴でなければすぐにわかってツッコミもしないだろう
お前が運痴の頭悪い雑魚だってこともよくわかる
他にスキルもなくて筋トレのスキルすらないのがネットで泣き叫んでるお前らな
お前より下を妄想で作り上げて安心したいんだろう、安心しろお前の下なんかいないから
お前の妄想でビルダーがどんなのか言っているだけだろう知障
ビルダー全員と言わなければ、で?で話が終わるが馬鹿丸出しで言っているからイジメられてんだぞIDも認識できない陰キャ
0903無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:22:29.42ID:radNXklO
>>900
よくこんなクソビビって逃げ回って負け宣言してるような書き込みできるなコイツ
羞恥心のカケラもねーな在日
何ビビってんだよ雑魚
0904無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:22:46.98ID:oHc0SdD1
>>898
元の話だ、話かえんな雑魚アスペ
頭悪いのはお前
横入りして元のレスをわかってない時点で馬鹿だがIDも間違えてる馬鹿だからな
お前の言っていることなんぞ全く説得力なし
頭に血が上ってIDも認識できずに攻撃したのはお前な知障
0905無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:22:59.11ID:bbnnM9m/
>前腕云々と屁理屈こきだしてる時点でもう終わってるよお前
だったら全く鍛えてもねー奴の方が尚更不利

これが屁理屈ならアームレスラーの存在が・・・w
全く鍛えてないんじゃなく仕事で鍛えられてるだろw
0906無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:25:08.45ID:oHc0SdD1
>>901
鍛えてないほうが有利とかエアプ丸出しだキモオタ豚ニート
意味わかってんのかキモオタ
キモオタ特有の屁理屈はお前だ陰キャイジメられっ子

ナチュラルに強いビルダーがいるって話
言い訳してねえでさっさとジム用意して50m走してこいハゲジジイ
弱い奴が鍛えたら強くなる可能性はある
強い奴が鍛えたらもっと強くなる
こんな単純なことがわかっていない馬鹿アスペがお前な
筋トレ成功できないからお前みたいな妄想をネットに書くことしかできなくなるわけだ
正論で言い返されると言い訳して何もしない精神病のゴミ早く死ね
0907無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:26:33.41ID:2NgUZ5S7
>>902
俺、かなり以前だけど >>173 ID:0AvWqZT0 だよ
スーパー優秀なお前からしたら運動音痴かもしれないけど、
学生の頃に一度プロになってるけどね

格闘技は引退したけど他の競技とウェイトは継続してるよ!

で君は格闘技もウェイトかボディビルディングも本気で取り組んだことがあるんだよね?
0908無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:26:33.63ID:oHc0SdD1
>>903
やっぱりリアルが少しでも近づくとお前はビビって逃げようとするな
話変えなくていいからさっさとジム名言え老害
やってもいねえくせにジムにこいじゃねえだろ羞恥心もねえチョンはお前だ
ビビってる雑魚はお前だ動悸が酷そうだなこのヒキニート
0909無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:28:39.10ID:oHc0SdD1
>>907
だからなんだよ
それでお前がID認識できてなかった陰キャじゃなくなるのか
で、前に書いたらお前がプロになった証拠になるのか
お前みたいな注意散漫なゴミがなんだろうがプロになれるわけないだろ
で、お前がやってるからなんなのか意味不明
負けそうだから意味不明な常駐してるゴミだって自己紹介して関係ない話しだして逃げただけか?
0910無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:28:54.91ID:radNXklO
>>905
どう見ても屁理屈だな
筋トレしてる奴がしてねー奴に負けてる事実も認めたくないとか病気でしかねーな
しかもドカタに限らず校内でもよくある事
こんな良くあることすら知らねーってお前マジで何一つ経験ねーだろ?
スポーツでもあんぞ?
必死で練習してる奴が素人に負けるとかな
素質のねーやつの現実
雑魚は何やっても弱ぇんだよ
0911無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:29:56.32ID:bbnnM9m/
>>910
じゃあアームレスラーの存在全否定になるな
0912無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:31:19.43ID:radNXklO
>>908
自己紹介しかできんのかクソビビり
相手してもらえてるだけ奇跡だと思えよ超雑魚パシリ
誰がどう見てもビビリ倒して逃げ回ってるようにしか写ってねーって事も自覚できねー低能

恥の上塗りばっかしてねーで女より喧嘩も弱ぇ現実受け入れてアニメでも見てろよパシリブタ
オメーは一生強くなれない
確実にそのメンタルじゃ不可能
0913無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:31:57.16ID:oHc0SdD1
>>910
屁理屈はお前だド素人ヒキニート
筋トレしてる奴が負けたのはお前だろイジメられっ子
それで絶望してお前みたいに精神病発祥して筋トレもろくに続けてなかったくせにやめてネットで泣き叫ぶようになったんだろ
お前の校内とかどうせお前がド底辺だからろくな学校じゃなかっただけだろ
お前が底辺だとわざわざ証明した馬鹿
そこでパシリのようにされてたんだろう、だからネットだけでもパシリと言いたいコンプ精神病なのが丸わかり
プロが素人に負けるならビルダーがプロ負かすのも普通に理解できるだろう支離滅裂なこと言い出したマヌケ
お前がただ素質のない雑魚だっただけだろ老害デブ
雑魚は何やっても弱ぇってのはつまりお前のことだ
だからって他の奴も弱いことにして弱いお前を正当化するな雑魚
そんなんだからジムすら用意できないくせにネットでイキんだよ
0914無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:33:28.06ID:radNXklO
>>911
何がどうアームレスラー全否定になるんだ屁理屈オタク
筋トレしたら強い→してない奴にも力比べで負ける事は珍しくもない

これだけの事を何飛躍して吠えてんだ統合失調症
現実が辛過ぎんのか童貞
そんな豆腐メンタルな時点で終わってんだわお前
何やっても雑魚の特徴しかねーんだよお前
0915無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:34:00.44ID:2NgUZ5S7
やっぱりこいつ ID:oHc0SdD1 、集団ひとりか
話通じないし「馬鹿アスペ」「ガイジ」「雑魚」「負け組ド底辺老害」「陰キャ」「自己紹介」とか集団ひとりワードを多用してるもんな
こいつ自身がカスで5chを荒らすしか生き甲斐のない無能
相手して損したわ

集団ひとりを愛でるスレ Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1554538182/
0916無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:35:15.51ID:oHc0SdD1
>>912
自己紹介しているのはお前な
お前のレスは中身がない理路整然としていないただの恥晒し
お前がすることはジムを用意すること、50m走をすること、もしくは土下座動画でも出すことだハゲジジイ
支離滅裂なことを言ってるのに俺がぶっ叩いてやってるだけだろ
引きこもりニートのお前がジムなんか用意するわけがないのは知っているぞ
ただただお前をイジメるためだけに正論でぶっ叩いてるだけ

お前は女にもイジメられてたオカマの喧嘩もろくにできなかったイジメ陰キャキモヲタニート
筋トレしてもボコボコにされて現実を受け入れられずにアニメ見てるパシリ豚
俺は最初から強いが更に筋トレもしていて更に強い、お前なんぞ100回戦ったら全勝する
お前みたいな筋が通ったことができないメンタルの雑魚に負けるわけがない
0917無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:37:08.08ID:oHc0SdD1
>>915
お前はやっぱり論破されて困ると集団ひとりという単語を出す雑魚か
話通じないのはお前な、自分が間違えたことすらも認めないで意味不明なことをほざきだす老害
お前それ逃げる口実にして敗走してるだけだぞマヌケ
最初からその可能性を考慮してからウ板使え無能
0918無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:39:58.06ID:radNXklO
>>916
病気だな
ビルダーは運動神経わりー→悪くない→じゃあ見せろブタ走れ→ビビって泣きながら逃亡

ビルダーは弱い→強い→じゃあジム行ってスパーしてこい雑魚→ビビって泣きながら逃亡

何一つ反発したい事を達成できてねー口だけクソ雑魚ビビリ
女にも負ける弱さ
それどころか怖くて外にも出れない対人恐怖症の精神病の劣等種族
ネットでしか意見も言えねー雑魚在日
0919無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:40:59.28ID:oHc0SdD1
>>914
お前はろくに筋トレしてないヒキニートだろ
それで妄想して腕相撲して負けて筋トレやめた程度の雑魚だろ
お前はまず元々の才能がないゴミな
諦めて自殺しろ精神病
0920無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:46:08.88ID:oHc0SdD1
>>918
また中身のない自己紹介か
しかも順番が違ってる

ビルダーは運動神経わりー→悪くない、全員のソース出せ→ジムに行け→お前が用意しろ→ビビって泣きながら逃亡、話を変えるために50m走れと言い出す→お前がやれ→再び泣きながら敗走

こうなヘタレ知恵遅れ
お前がジムをまず用意すればよかったのに正論言われてお前が50m走とか言い出した馬鹿
それを言われたら自己紹介の精神病だとか恥晒しと言い出してるだけ
お前がジム用意すればいいだろう、なんでしないんだ?お前がしないのに俺がするわけないだろヒキニート
女にも負けるひ弱なクソチビデブ
イジメられたコンプで怖くて外に出られずにずっとネットで妄想垂れてる無能がお前
正論でネットで言われるとすぐに話を変えて逃げるチョン
お前はネットですらろくな意見も言えない雑魚チョン
0921無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:59:43.60ID:oHc0SdD1
なんだ雑魚2匹始末しちゃったか
二度とビルダー全員が弱いとホラ吹くなよ老害デブ
絶対的に弱いオカマ精神病引きニート
0922無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 03:47:36.75ID:9jS+fxkt
>>868
コンタクトプレイがあるとなんで負けそうになるんだ
知障が言うことはほんと意味がわからない
0923無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:03:39.85ID:m6Ntw1vP
底辺格闘家シバターが100kgまで増量したけど65kg級トップファイター朝倉未来に25秒でワンパンKOされたな
でかくても凡人は弱い
0924無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:08:13.81ID:f9sl2vq2
ワンパンで終わるわけないだろ
ネタすら素人はわからないんだな
0925無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:13:55.08ID:F/PGAur1
格闘技経験ある奴で朝倉は大晦日に出るぐらいの奴なんだろ
そんなもんで全てを語ろうとしてる時点でただの馬鹿
しかもシバターの最新動画は朝倉騙してる内容だからなどこまでがネタかわからん
0926無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:36:16.87ID:C6aBRsDo
喧嘩では格闘技術なんかは正直あまり役に立たない
度胸とか動じない心とか覚悟のほうがよっぽど大きい
俺も経験あるが自分から喧嘩を売っておいて反撃されて
相手のパワーやでかさにビビると足が震えたりビクビク反応してしまう
そんな場合がある一番多いのは武器を出されたときと大勢の仲間がきて
しまった場合だけど、でも数々の喧嘩を見てきたがそういう場合にも
全く動じずに一人で派手に暴れまくれるやつがいたりするんだ
ヤクザ相手にもひかないから相手は怪我をする当然ながら
そして結局金を請求される羽目になるのだが、あとから分かることが多いが
その一番派手に暴れてるようなやべえ喧嘩師みたいのはやくざかその親族で
トラブルを怖がってなくてむしろトラブル歓迎な奴らだったりするのな
そんでそいつらからは金とれないとなると被害者であるはずの一般人に
今度はその巻き添えになったヤクザとか金とってくるように依頼されたヤクザ系
それらになぜか知らんけど一般人の人が慰謝料と治療費を請求されることになる
これ警察にいえばいいだろ!あほか!と思うかもしれないけど警察は最初から来ていて
それでも喧嘩のあとはまったく出てこないんだよ。ほんと警察なんか全然頼れないね
ほらきた!正義の警察官!みたく思ってるアホいたらお前wそんなの運しだいだぞと
ほとんどはめんどくさがって喧嘩の現場のときだけ事情聴取だけしておわり
0927無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:39:47.62ID:m6Ntw1vP
>>924
試合見に行った奴が言ってるんだぞ
まあ近日動画公開されるらしいから楽しみにしとけ
0928無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:42:31.76ID:m6Ntw1vP
>>926
半グレが地下格闘家になって、プロ格闘家にはどんなに喧嘩が強くても勝てない言ってたりする
まあそいつが想定する喧嘩は卑怯な手段はなしのタイマンとかだろうけどな
0929無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:47:36.28ID:L64H5GFR
>>926
雑魚ほど精神論だよな
チビだともっとか
それお前の体験かチビガリだからそんなこと思うんだろ
後はお前の妄想だな
警察は110すれば来る
そもそもトラブルが好きでないから震えるんだろう典型的な雑魚だお前
そもそも請求されても払わなきゃいい
恐喝で通報すれば終わり、何かしてきたらまた請求されるようなことしてやればいい
結論はお前は妄想口だけチビガリ雑魚
0930無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:47:57.20ID:m6Ntw1vP
>>883
同じ体格未満くらいじゃビルダーが絶対にぶちのめされるぞ
例えばプロビルダーになったJINでも朝倉には絶対に勝てない
0931無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:50:13.54ID:zb2uWXmo
>>928
半グレなんて才能ないゴミだらけぢから当たり前だろ、ソースが半グレ(笑)
そんな奴の想定してるのは卑怯な真似の喧嘩だろ?
0932無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:51:07.71ID:xGtaS5CM
>>927
見に行った奴も素人だろ
お前が手の平返すなよ素人
0933無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:52:06.19ID:xGtaS5CM
>>930
JINなら格闘技経験あるから勝てるだろ
チビガリなんて所詮は雑魚
0934無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:53:01.56ID:m6Ntw1vP
>>931
ビルダーの鈴木雅もビルダーの筋肉は使えない筋肉、競技練習したら凄い力を発揮する、と言ってるだろ
ボディビルだけで何でも出来るわけねえ事くらい分かるだろ
0935無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:53:49.20ID:Ma4bJOlO
JINはプロ格闘家もビビるぐらいの蹴り出してただろ
動画でも威力が凄いのがわかるほど
0936無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:54:18.20ID:m6Ntw1vP
>>933
格闘技経験あったらトップクラスがどれだけ強いか分かるはずだから間違ってもお前みたいな事は言わんよ
0937無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:55:28.85ID:TnrxUQP+
>>934
そりゃ練習すれば更に凄いのは当たり前
素質があるビルダーは練習しなくても自分より体格下の奴なら格闘家でさえ最初から圧倒するだろう
0938無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:56:45.33ID:GFiAr19k
>>936
そりゃお前が才能なかったからだろう
クソガリチビなんて所詮はクラス別にしないとまともに戦えない雑魚な夢見んなゴミ
0939無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:58:54.20ID:jPBtTx2U
そもそもシバターってまともにトレーニングしてない雑魚だからな
あれは才能ない
0940無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 04:58:56.57ID:m6Ntw1vP
>>937
そりゃ趣味でやってるレベルの格闘技側ならな
>>933
チビガリが雑魚と思うならこれ見たらいいぞ
重量級素人が軽量級ボクサーに一撃で気絶させられてるhttps://www.dailymotion.com/video/x3chbb2
0941無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:00:12.86ID:m6Ntw1vP
>>938
じゃあお前はどれだけ格闘技で実績あるか書いてみろエアプ
0942無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:01:58.36ID:Kq9yHQFc
トップクラス以外は趣味みたいなもんだろ
ビルダーほど鍛えてる奴なんていないだろうから圧倒されて負ける
格闘技ってそもそも母数がよくわからないよな、それでテレビでやるぐらいの奴を根拠に喚くゴミが多すぎる

そんな1つの動画出しても意味ねえだろアホ
そもそも重量級が才能ある証拠は?
0943無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:03:02.68ID:CSiSMayr
>>941
エアプはお前だな
才能以前にやったことすらない妄想ゴミ
0944無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:05:00.61ID:m6Ntw1vP
>>942
昔はビルダーやストロンゲストマンは中量級格闘家にも秒殺負けしてだけどな
オーガストスミスルとか
今は総合格闘技も練習方法が確立されてるからデビューする頃には格闘家だが
0945無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:05:44.69ID:m6Ntw1vP
>>943
論点ずらすな
はよ実績かけ
0946無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:07:48.89ID:iXDeQnE4
>>944
昔?やっぱりもう老いぼれのジジイか
いつも発狂してる同じ奴だろうこれ
しかも言った通りそれを根拠に喚いてるだけの馬鹿
ソースも出してない
ここまでの馬鹿だから妄想ネットで晒すことしかできなくなるんだろう
0947無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:08:51.67ID:iXDeQnE4
>>945
てめえが書けエアプ
そもそも論点は実績ではないだろアスペ
0948無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:10:45.50ID:m6Ntw1vP
>>947
才能なかったと俺のことを言えるくらいなんだから、君は相当なんだろうから実績を書いてくれよって事だ
書けないのか?
0949無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:13:06.53ID:c62aHaO5
>>948
お前はトップクラスに怯えてるんだから才能ないのは確定
しかもチビガリに怯えてるからお前もチビガリの雑魚も確定
実績書けないのか老いぼれ
0950無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:14:00.02ID:m6Ntw1vP
JINはちょっと格闘技やってたかしらんが、練習期間なかったらまずシバターにも勝てんぞ
半年練習したらわからんが
0951無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:14:56.35ID:RfYaH/Ya
格闘技の話でいつも発狂するのは昔話をし出す精神病の老害
そもそもウ板で発狂するのが口だけのジジイばかり
0952無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:15:25.21ID:m6Ntw1vP
>>949
トップクラスに怯えてるとか、お前トップクラスのつもりかよw
エアプはこれだからw
経験ない雑魚の戯言やんけw
0953無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:15:35.10ID:ABh/8NJR
>>950
それ体格同じだろアスペ
0954無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:17:25.08ID:m6Ntw1vP
>>953
格闘技の世界にはシバターより小さくてもシバターより強いのはゴマンといる
0955無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:17:55.82ID:Dk+UuOWp
>>952
お前は経験も才能もない雑魚の戯れ言
俺はせめてライトヘビーのトップでなければ不安にはならない
クソチビ雑魚なんぞトップクラスでも怯えない
0956無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:19:05.19ID:XpdB4n0p
>>954
お前他のレス見てるか?
>>939見てみろ
あんな無能より強いのはいるだろうな
0957無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:19:13.01ID:m6Ntw1vP
>>949
お前と俺では見ているところが違う
お前がどれだけ頑張っても70kgないホイラーグレイシーには白目むかされ終わり
JINも秒殺される
0958無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:20:42.41ID:m6Ntw1vP
>>955
お前がそんだけ強いならとっくに有名になってるはずだが?w
お前誰だよ?
0959無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:21:50.96ID:en1FT3tW
>>957
そいつが誰か知らんが70kgの雑魚なんかトップクラスでも2ヶ月もあれば倒せる
白目剥かされて終わるのはクソガリ雑魚のお前な
JINでも練習すれば善戦できるだろうなんなら倒せる
0960無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:23:21.30ID:m6Ntw1vP
>>959
ははは
無理無理
無知も甚だしいなコイツw
ホイラーはガチ系のプロレスラーにも勝ってる
0961無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:23:42.19ID:SMrxB8cp
>>958
馬鹿か、体重無視でやればチビガリ雑魚なんてその程度と言うことだアホ
0962無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:25:05.21ID:m6Ntw1vP
>>961
お前そもそも軽量級ボクサーにワンパンで負けた上の動画の巨漢デブに勝てんだろw
0963無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:25:11.57ID:SMrxB8cp
>>960
無知はお前だクソチビ雑魚
勝手に勝っとけ無知
0964無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:25:14.53ID:C6aBRsDo
チビとかガリが強くなりたくて格闘技始めるのが日本だからね
チビとかガリがいくら鍛えても自分が思ってるより全然実戦では強くないよ
喧嘩とか実戦とかでは格闘技などほとんど役に立たないローキックなんか
絶対やってられないし意味がないしどこでローキックやハイキックやるんだw
狭い店内や屋内で服を掴まれて振り回され叩きつけられたら終わりだよ
チビやガリやましてやチビガリなんかはいくらやっても同じ体格のやつしか
相手にできないし朝倉とか?絶対に素人の喧嘩自慢180ノ110キロのマッチョに
殺されちゃうよ 今まではそういうのとはやってないだだよw当たり前じゃんw
0965無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:25:57.87ID:eU4EzKWo
>>962
そんなもん見る価値ないから見てない
勝てないのはお前な雑魚
0966無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:27:00.58ID:Zy4tYtZs
>>964
リング上でもな
0967無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:28:03.98ID:m6Ntw1vP
馬鹿が多いな
筋肉だけで強いつもりの
現実はビルダーで格闘技経験なかったらそこまで強くないからな
理解したきゃMMAのジムでプロとやらせてもらいな
0968無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:29:43.92ID:Zy4tYtZs
>>967
現実見れない馬鹿はお前だクソチビガリ
やらせてもらいなじゃなくて、理解させたきゃお前がやらせてみろ丸投げ馬鹿
お前がただ文字で書いてるだけで誰が理解すんだ馬鹿が
0969無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:30:21.93ID:C6aBRsDo
あと関節とか喧嘩で使ってるやついないだろ?w
それはなぜか?相手が試合よりもアドレナリン全開で暴れるから
全然そんなもん決まらねえんだよw チョークしか使えない
しかしチョークだけは喧嘩慣れしているやつは実戦で使えるくらい
誰でもできるしパワーだけで無理やりマウントやバックやクロスチョーク
くらいは簡単にできる 体格と重さとパワーは正義 技は力の中にあり
技だけ磨いても全く意味がない それよりスピードを磨きまくるほうがいい
まあスピードなんか15〜25までが全盛でそこからはパワーには勝てないけどw
パワーと重さは宇宙からの絶対的な法則である重力がある限り絶対的な正義となる
0970無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:36:26.67ID:m6Ntw1vP
>>964
100kgで格闘技15年やってるシバターが勝てないのに110の喧嘩屋なら勝てる?w
どこにいるの?w
その人物w
ぼくがかんがえたせってい だろ?
失笑するんだがw
0971無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:39:17.78ID:oTZwYZIM
まずシバターは15年もやってない
才能がなくてトレーニングもやってないし若い頃も自重ぐらいしかしてない
マッチョではなくただのデブ
0972無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:39:36.75ID:m6Ntw1vP
>>959
そりゃエアプだから言えるんだよw
ヤンキーが俺なら2ヶ月で世界王者だと豪語するのと変わらん
そんなに強いなら誰もお前を放っておかねえよw
リアルは誰からも相手されないネット弁慶だろ
脳内ではスカウトは来てるのか?w
0973無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:40:16.77ID:dMjZNStC
力の象徴としてビルダーを挙げてるんだと思うがそもそもビルダーなんかよりウエイトリフターやストロンゲストマンのほうが強いだろ
0974無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:40:46.39ID:VhwThxPi
5chのこの手のスレって昭和で時間が凍ってる奴ばかりだよな

タイソン、ヒクソン、辰吉、竹原、サップ

失笑
0975無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:41:26.13ID:m6Ntw1vP
>>971
バーカ
格闘技で最強だったヒョードルさんを見てみろ
シバターみたいな身体だろ
マッチョな身体してりゃ強いわけじゃねえんだよ
0976無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:43:07.49ID:VkBdDbZu
何で同じレスにまたレスしてんだこの病人よほど効いたか
ヤンキーなんてほとんど鍛えてない口だけだろ一緒にすんな
リアルで誰にも相手されずに老いたネット弁慶の病人はお前だ
スカウトとか夢見てるからお前は馬鹿と言われる
そんなもの現実でされるわけがない
0977無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:44:36.62ID:m6Ntw1vP
>>976
世界で戦える逸材なら誰もお前を放っておかないから
才能あるってのが自己申告だけで誰が納得すんの?
0978無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:44:39.87ID:VkBdDbZu
>>975
知恵遅れかお前
だからシバターはただのデブな
マッチョならクソチビガリのトップクラスでも倒せる話だ馬鹿アスペ
0979無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:45:40.09ID:k4Ww4VaE
>>977
お前の申告に自己申告で答えたまでだマヌケ
0980無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:46:30.56ID:m6Ntw1vP
>>976
俺もいちいち全部読んでるわけじゃない
それに返信したのすら忘れてたわ
作業の片手間に書き込みしてるんだ我慢しろ
0981無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:48:10.40ID:9ZKnIcDo
>>980
お前もう頭の中もまともに整理できないほどおかしくなってんだろうな
言い訳が片手間ってこれも前に見た昭和で頭止まってる奴の常套句だな
0982無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:48:43.37ID:m6Ntw1vP
>>978
マッチョならとか体型で強いとか弱いとかねえからw
ヒョードルさんよりマッチョな格闘家は沢山いるがヒョードルさんには誰も勝てなかったろ
シバターよりマッチョな身体してるからってシバターより強いとは限らんのだよ
筋肉美コンテストじゃないんだから
0983無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:49:57.09ID:m6Ntw1vP
>>981
お前みたいなニートじゃないからな
ちゃんと仕事しつつやってるんだよアフォ
0984無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:51:02.31ID:9ZKnIcDo
明らかにクソチビガリとマッチョが戦う話な
同じような体格ならそりゃ才能ある方が勝つ、それと少しの運
クソガリチビ雑魚の場合は圧倒的な力の差でチビガリが負ける、勝つ可能性は大きな運ぐらいしかない
0985無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:52:04.10ID:kSQB9Se3
>>983
ながら仕事のエアプか
お前の自己申告を誰が信用するんだニート
0986無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:52:10.32ID:m6Ntw1vP
>>984
ないない
朝倉にはJINも負ける
JIN自体がそりゃ負けますよと言うし
朝倉は勝てると言う
これ分からない奴は拗らせてる
0987無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:54:41.14ID:kSQB9Se3
やる気のない奴はそもそも話に入れるな
敵対しててJINと同じ体格と格闘経験なら朝倉は負ける
それをわからないお前が拗れてる統失ニート
たらればで無意味なことほざいてる時点で馬鹿だと気付け無職老害
0988無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:54:48.23ID:m6Ntw1vP
人間の耐久性は限界があるからミドル級のパンチならヘビー級も倒せると言われるほど
まして筋トレとプロテインステロイドで無理してつけたチビ筋肉じゃ尚更だ
0989無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:55:44.90ID:kSQB9Se3
チビ筋肉ではない体格がずっと上のビルダーとミドルないクソチビガリの対決だ話変えるなド素人馬鹿
0990無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:55:49.83ID:m6Ntw1vP
ちょっと書き込みできなくなるから、残しておけよ
書き込むな
0991無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:57:45.09ID:oHc0SdD1
やなこった負け犬ニート
1分おきに書き込んでやる
仕事のふりしたゴミ老害ニート
0992無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:03.85ID:CywPMZfd
やなこった負け犬ニート
1分おきに書き込んでやる
仕事のふりしたゴミ老害ニート
0993無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:04.49ID:CywPMZfd
やなこった負け犬ニート
1分おきに書き込んでやる
仕事のふりしたゴミ老害ニート
0994無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:09.32ID:CywPMZfd
やなこった負け犬ニート
1分おきに書き込んでやる
仕事のふりしたゴミ老害ニート
0995無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:29.92ID:WP2c+sDn
やなこった負け犬ニート
1秒おきに書き込んでやる
仕事のふりしたゴミ老害ニート
0996無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:35.39ID:WP2c+sDn
やなこった負け犬ニート
1秒おきに書き込んでやる
仕事のふりしたゴミ老害ニート
0997無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:36.15ID:WP2c+sDn
やなこった負け犬ニート
1秒おきに書き込んでやる
仕事のふりしたゴミ老害ニート
0998無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:46.78ID:0cVo5N65
やなこった負け犬ニート
1秒おきに書き込んでやる
仕事のふりしたゴミ老害ニート
0999無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:48.00ID:0cVo5N65
やなこった負け犬ニート
1秒おきに書き込んでやる
仕事のふりしたゴミ老害ニート
1000無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:52.64ID:0cVo5N65
やなこった負け犬ニート
1秒おきに書き込んでやる
仕事のふりしたゴミ老害ニート
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 8時間 41分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。