X



自分で考案した独自のオリジナルメニューを挙げるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 18:33:44.96ID:580Q/C9B
俺はノコギリで木や竹を切りまくってる
三頭筋と前腕にめっちゃ負荷かかる
アイソトニックとアイソメトリックの複合トレーニングになるのかな

とにかく強く抑えれば早く切れるんで負荷の調節も簡単
刃を入れる角度や腕の高さを変えると如何様にも刺激を変えることもできるしな
これほどバラエテイに富んだ腕のトレーニングはないだろう
あと腹筋もかなり使ってるし
立ち木を切るだけでなく切り落とした枝を手に持って輪切りのように切っていくのも自然を無駄にしなくてコスパいい
0002無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 18:37:27.59ID:p6UJYnPX
ウェイトトレーニング板なんですけど
0004無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:48.37ID:e+vJJbWp
熱中症で頭ボーってしてるんだろ
早く病院行け
0005無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 18:43:01.15ID:580Q/C9B
>>2
だったら全部のウェイト関係ないスレにそれ書いてきてくれ
これは一応手で持つ場合木がウェイトになるからな
0006無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 20:57:16.36ID:0I2Ma8Fm
ペットボトルに砂を入れて棒を突き刺してフタのところをテープでグルグル巻きにしてオリジナルレバレッジハンマーを作って手首鍛えてる。
あとテニスボールにフックをねじ込んでそれをぶら下げてテニスボール掴んで懸垂して握力鍛えてる
これをやり始めて中身の入ったスチール缶を片手で潰せるようになった
0007無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 21:16:08.54ID:7QK8M4hZ
筋肥大を求めるなら黙ってウエイト
強さを求めるなら黙って格闘技
スチール缶とか意味不明中学生じゃないんだから
0008無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 21:46:33.38ID:580Q/C9B
>>6
オリジナルトレというか単に道具自作しただけだな
0009無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 23:02:22.71ID:yWmyTDZe
バーベルを親指と人差し指でつまんでのベンチプレス
0010無記無記名
垢版 |
2019/08/13(火) 23:42:01.63ID:KwCePQOG
ベントオーバーショルダープレス
0011無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 00:24:46.15ID:eLng/jKF
プルコギプレス
60vsカール
0012無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 01:59:03.47ID:MYF0EUc2
>>8
お前のとかただの伐採じゃん
0013無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 02:09:43.33ID:ylzGqGgH
>>12
俺のはナチュラルトレーニング
薪割りとかタイヤにハンマー振り下ろすやつと同系統のもの
クリーン&ジャークのような格闘家やアスリート向けのトレーニング
0014無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 02:25:59.30ID:0bTGCKbc
日本のノコギリは二頭で引く。
0018無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 02:38:25.59ID:WG2Zxv2z
ランニングサイドレイズ
0019無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 08:55:44.94ID:s7iHHyMX
バーベルフライ
0020無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 12:30:05.74ID:bkxSEK+0
前職でひたすらハンマーで杭を打つって仕事してたんだけどその時は筋トレしてないのに前腕パンパンだし握力も50から70まで伸びたな あまりにもキツイから半年で辞めたがあれを超える前腕トレは無いと思う
0021無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 13:30:25.79ID:xeoCzT9C
タイヤハンマークラッシャー
マジで広背デカくなる
0023無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 23:41:29.58ID:jVBW9j6A
デッドスクワット
0024無記無記名
垢版 |
2019/08/14(水) 23:51:40.22ID:SLjooZ0w
ケーブルマシンで正拳突き
0025無記無記名
垢版 |
2019/08/15(木) 17:48:49.49ID:0Wm5HGmi
脚懸垂や
0026無記無記名
垢版 |
2019/08/15(木) 18:17:28.72ID:17L41Ni3
オーバーヘッドでバーベル担いでその場で3分間グルグル回るオーバーヘッドヘリコプターと名付けた
0027無記無記名
垢版 |
2019/08/15(木) 18:47:35.97ID:oxXI3PuA
>>26
何その地味でどこに効くのかよく分からない割に危険度だけは高そうなトレーニング
0028無記無記名
垢版 |
2019/08/15(木) 19:02:58.01ID:Adeo2NzD
>>16
これ50ポンドだろ
0029無記無記名
垢版 |
2019/08/15(木) 20:22:37.28ID:eeyBdJTt
>>28
のりくんにいえ
それは50ポンドダンベルベンチですよって
0030無記無記名
垢版 |
2019/08/15(木) 22:17:24.11ID:GpNOeBq2
ライイングベンチプレス
0035無記無記名
垢版 |
2019/08/17(土) 08:24:54.21ID:smo3k/pO
>>31
こいつのほかの動画みたけどダストとか比べ物にならないくらいヤバイな
0036無記無記名
垢版 |
2019/08/17(土) 15:15:09.68ID:mradt7bf
マジレスするとフロントレイズを内側にすくい上げるように挙げて大胸筋上部に効かせるやつ
0037無記無記名
垢版 |
2019/08/17(土) 15:41:41.13ID:31Z4ofmk
>>31
どうだしてきたのこの動画
こいつのページシャドーしかでないけど
0038無記無記名
垢版 |
2019/08/24(土) 08:31:49.26ID:03B+biV7
>>36
すまん
たまに見かけるし俺もやるw
0040無記無記名
垢版 |
2019/08/25(日) 02:17:24.23ID:u3cwxpzz
インクラインバーベルレイズ
0041無記無記名
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:46.22ID:+t1yTaU0
ジムやめてからたまに器具なしで自重トレするくらいだけどウェイトなみに高負荷で出来る事に気付いてしまった
今トレやる時は全部オリジナルメニューだけどちゃんとやれば多分ビルダー並みの体作れると思う
0043無記無記名
垢版 |
2019/08/27(火) 00:40:44.20ID:WKwTBfcz
そう言われるとは思ってたけど普通に作れると思うよ
やってる事ウェイトと変わんないし
0044無記無記名
垢版 |
2019/08/27(火) 06:47:08.64ID:JJe1zWBX
いいから作れよクソボケ
0045無記無記名
垢版 |
2019/08/27(火) 08:59:09.41ID:7d5fQidr
え…トレはもうたまにするくらいって書いてるんだけど…
もしかして文盲?
0046無記無記名
垢版 |
2019/08/27(火) 16:44:24.16ID:4Mf0a++R
自重ビルダーとかわしゃ1人も知らんぞ
加重ありなら可能性あるけどガチ自重なら単純に力が無さすぎるだけだと思う
0047無記無記名
垢版 |
2019/08/27(火) 19:51:16.23ID:7d5fQidr
>>46
力無さすぎとかいう寝言は片手腕立てをフライの腕の角度、フォームで20レップでもやってから言ってね
0049無記無記名
垢版 |
2019/10/19(土) 19:11:37.98ID:Qn2xTmq4
これがクソスレか
0050無記無記名
垢版 |
2019/10/19(土) 19:12:00.41ID:Qn2xTmq4
やべえageちまったすまねえ
0051無記無記名
垢版 |
2019/10/20(日) 01:19:14.87ID:9zWbvmIh
>>47
片手懸垂位できるようになってから出直してこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況