みんなの分割法について教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001age
垢版 |
2019/07/25(木) 08:49:14.15ID:wt2UGsGQ
トレーニングにおける分割法について語ろう
0002age
垢版 |
2019/07/25(木) 09:08:44.88ID:wt2UGsGQ
俺は週6トレ
月 肩 横後 二頭
火 背中
水 胸 肩前
木 脚
金 肩 横後 二頭 三頭
土 休
日 胸 肩前
ざっとこんな感じでやってる
0003無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 09:36:56.28ID:JEJuSTUx
A胸、二頭
休み
B背中、三頭
C肩、脚
休み

5日サイクルを繰り返す。これだと各部位中4日でトレできる。
0004無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 09:39:38.40ID:kmNGKlNh
1 胸 腕
2 背中 僧坊
3 脚 肩
二週間で3回まわるようにしてる
0005無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 10:14:18.62ID:acD+umnl
週7コボリフト
RMは変えるが
0006無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 14:30:00.30ID:jUwP3Gba
胸 三頭 肩前横
背 二頭 肩後
脚 腹筋
0007無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:20.71ID:QZ3qI99q
1、胸、三頭、(腹筋)

2、背中、二頭

3、肩、(腹筋)

4、足


腹筋は足腰疲労してない胸、肩の日にやったりやらなかったり。
0010無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 19:34:14.00ID:i3ZOjcqO
A…ディップス・ダンベルショルダープレス(たまにフレンチプレス)
B…懸垂・ダンベルカール

他は一切やってない
チキンレッグと言われるほど上半身が発達してないからバランス的に問題無し
0011無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 21:18:40.11ID:5O18oMhp
胸→背中→腕→肩→脚
基本的にオフは設けないで5分割で回してる
0013無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 23:54:59.24ID:YPVWtIPA
火 腓腹、ヒラメ、ローテー    
  ターカフ、三角中、ある   
  いは二頭
水 最近はデクラインプレス  
  とフライ
木 アームカール、ハンマー
  カール、キックバック
金 インクラインサイドレイ 
  ズ、肘張ったベンチ
土 マッスルコントロールベ 
  ントロー、ローロウ、バ 
  ックエクステンション
日 マッスルコントロールハ
  ックスクワット、マシン
  アブダクション、リスト
  カール裏表
0014無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 00:29:12.84ID:tzbkxqat
ナチュラルで細かく分割する奴もれなく雑魚
0015無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 00:33:48.46ID:bljFfc5z
Jbbfの連中はほとんど細かいだろ
中山とかも
0016無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 06:19:21.79ID:PqiOxRYL
ルーティンとか決めてない
昔は決めてたけど
0017無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 11:47:14.26ID:sRcZncZC
>>13
なぜ休息明けで一番パワーが出せる日に小さな筋群をやってしまうのか
0018無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 13:24:30.90ID:aVgU0dVI
三分割 二勤一休
0019無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 17:53:58.43ID:9HjwcCpk
>>17
若くないし、背や脚の疲れは週半ばまで抜けないのよ。
0020無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 19:00:38.31ID:SOMgA224
>>19
週の前半で溜まった脊柱起立筋の疲労が土曜日の背中の日に爆発しそう
それを乗り越えも次の日脚の日に炸裂しそう
0021無記無記名
垢版 |
2019/07/29(月) 21:02:51.50ID:6PSIExEn
初心者のクソニートでほぼ毎日いけるんだがどんな風に分割したらいいのか教えてほしい
今はとんでもなくデブでそんな自分を変えたいんだ
どうかお願いします
週6日はいけます
0022無記無記名
垢版 |
2019/07/29(月) 21:04:38.40ID:7mIOMtGn
デブを変形したいと

分轄以前の問題だから
0023無記無記名
垢版 |
2019/07/29(月) 21:17:20.79ID:sNydFVuX
デブはとりあえずbig3三分割でよくね
0024無記無記名
垢版 |
2019/07/29(月) 23:54:26.41ID:tVkgOqZr
デブはまず脳ミソの脂肪を落とせよ
0025無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 09:00:00.43ID:WXTLqYLc
>>21

胸→背中→足→休み→胸→背中→足→休み、以下ループ

で良いだろ。

全ての部位が中3日で来るわ。
0026無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 12:16:00.77ID:0zwnabgt
初心者なら週2,3の全身法でいいけどな
ニートならジムに通う習慣つけるためにあえて分割してもいいけど
002721
垢版 |
2019/07/30(火) 15:14:28.68ID:kP+wuusr
ありがとうございます!
足と背中を昨日やってきました
すぐへばりますけど今日も頑張ってきます!
皆さんありがとうございました
0029無記無記名
垢版 |
2019/09/03(火) 23:07:54.22ID:pvu5sOBV
あげとくわ
0031無記無記名
垢版 |
2019/09/15(日) 16:30:45.83ID:262zSa43
2連日やると確実に3日目疲労で支障きたすわ

足、横肩

胸前肩三頭

背中、後肩、二頭
休または腹


これの繰り返しが長期的に見ても疲労が溜まりにくい

定期的に2連休以上は挟んだ方が良いね
0032無記無記名
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:46.36ID:B9cNygwk
2on1offで
胸・三頭・肩(サブ)
背中・二頭(メイン)
オフ
肩(メイン)
脚・二頭(サブ)
オフ
0033無記無記名
垢版 |
2019/09/15(日) 19:36:54.65ID:D/jLbMuX
やり過ぎコージーやな 筋トレは週3で十分や
0034無記無記名
垢版 |
2019/09/15(日) 21:11:15.36ID:D/jLbMuX
月:押しの日 水:引きの日 金:脚の日 肩腹は金曜にやる
減量時は火木に肩腹で週5 やり過ぎるから伸びんのや 土日は完全休養
栄養・休養・鍛錬 毎日出来る時点で大したトレしてない証拠
0035無記無記名
垢版 |
2019/09/15(日) 21:42:56.97ID:xqbcRsND
月曜日 : ハムストリングス/尻
火曜日 : 肩/上腕三頭筋
水曜日 : 休み
木曜日 : 大腿四頭筋/カーフ
金曜日 : 上腕二頭筋/上腕三頭筋/
土曜日 : 背中
日曜日 : 胸/上腕二頭筋
0036無記無記名
垢版 |
2019/09/15(日) 22:30:07.00ID:mslIYK6Z
Pplだわ
ロニーケビンアーノルドパウロなどいつも本物はこれ
0037無記無記名
垢版 |
2019/09/16(月) 01:02:29.46ID:wf/KIY5m
デイビット・レイドもプッシュ/プル/レッグ
但し、彼は若いしフィットネスモデルやから週6で2回まわしてる
1回目はヘビーデイで2回目はパンプデイ 筋トレとはメリハリや
0038無記無記名
垢版 |
2019/09/16(月) 01:26:47.28ID:wg+6ATH5
1日目…三頭・二頭 アブローラー
2日目…肩(前、中) 握力
3日目…背中・肩(後) アブローラー
4日目…胸 握力
5日目…三頭・二頭 アブローラー
6日目…肩(前、中) 握力
7日目…背中・肩(後) アブローラー
8日目…脚 握力

部位はこの繰り返し。
アブローラーと握力はトレ前のウォーミングアップ的な感じでやる。
0039無記無記名
垢版 |
2019/09/16(月) 01:56:58.70ID:87+ya1Nv
相澤隼人

胸→背→肩→腕→脚→胸
0040無記無記名
垢版 |
2019/09/16(月) 03:06:29.77ID:/qDfPgeg
未だにプッシュデイ、プルデイなんてオールドスクールな
スケジュール組んでるやついるんだな
0041無記無記名
垢版 |
2019/09/16(月) 05:34:58.48ID:yoAVuuP7
背→肩→胸&腕→脚&腹→背
0042無記無記名
垢版 |
2019/09/16(月) 07:23:48.35ID:op1fUTkd
>>33
週3だと肩、胸をやる日が減る
ショルダープレスやらないならそれで回せるけどな
0043無記無記名
垢版 |
2019/09/16(月) 15:49:21.88ID:hvOhoBXX
1.三頭・胸
2.二頭・肩
3.背中
で週2日ずつ
脚と腹はどっか時間が空いた時に週2〜3回 ローラーとブルスクのみだけど
0044無記無記名
垢版 |
2019/09/17(火) 18:00:29.36ID:Nz6gWNTG
>>34
ウエイトリフターは?
彼ら負荷ボリュームは調節しながらやけど、毎日練習して、スクワットとかビルダーはもちろんパワーリフターよりもスクワット強いし脚の筋肉量半端ないぞ

しかも多くはナチュラルで(ドーピング検査厳しい)

山本俊樹とか上半身も凄いし
0045無記無記名
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:08.11ID:anqdQ/OM
1 胸
2 休
3 背中
4 休
5 脚
6 休
7 肩 
8 休
9 腕
10 休

10日で1サイクルでやってる
0046無記無記名
垢版 |
2019/09/17(火) 18:24:20.35ID:atF5sWjd
1部位月3回しかやらんのか しかも連休無し
0047無記無記名
垢版 |
2019/09/17(火) 18:27:28.84ID:anqdQ/OM
>>46
うん
いろいろ試したけどこれが一番しっくりくるんだ
0048無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 09:08:04.95ID:1CiFeS6b
ナチュラルで1部位10日は肥大しないだろ
最低でも週1
0049無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 16:13:44.91ID:IolKiLQM
ロシアンツイスト
ルーマニアンデッドリフト
ブルガリアンスクワット
フレンチプレス だけや
0050無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 17:17:59.94ID:IuEGJS/4
プロはこうだろ

胸肩三頭
休み
四頭
休み
背中二頭
休み
ハム
0051無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 17:20:06.12ID:m1MuXIW4
週1程度ではとても肥大しないと感じる

オフなしで

胸・三頭・腹(腹斜)シュラッグ

肩・腹(腹直筋) カーフレイズ

背中・ニ頭・腹(腹斜) バタフライ

肩・腹(腹直筋)

足・腹(腹斜)


これだわ。間が空く中間日に少し軽めに他の部位の筋トレもやると発達するようになった。
0052無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 17:46:13.96ID:zpZTLB98
オフ無しでできるのは強度が低すぎ
0053無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 18:02:05.57ID:VPAlrA7p
2時間はやってるぞw
てかオフ無しでできないのは虚弱体質だろw
休みすぎのやつが多すぎる
0054無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 18:09:17.39ID:zpZTLB98
休みナシでできるのは強度が低いんだよ
0055無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 18:14:02.68ID:o0B25M/W
1 胸、背中、肩前
2 脚、腕、肩(横、後)
0056無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 19:18:03.07ID:IolKiLQM
肩腹痛いわ
0057無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 19:25:13.84ID:cMO/oVn4
月 胸 肩前部中部 腹筋
火 脚 腕 ラン
水 背中 肩後部 腹筋
木 肩中部 カーフ
金 胸 腹筋 首
土 脚 腕
日 背中 肩後部 ラン
0058無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 19:28:10.90ID:cMO/oVn4
睡眠と食事、ビタミン、グルタミンは欠かせない。 ナチュラルだから頻度が大切。 トレは長くても1時間半まで。
0059無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 20:17:33.67ID:YcPB9g70
>>57
北村かよwww
0060無記無記名
垢版 |
2019/09/18(水) 20:27:34.07ID:emnH+Sv6
>>58
筋トレ後を重視するタイプか。オレは山本義徳の動画を見てからは
筋トレ前のエネルギー補充を重視するように変わったよ
0061無記無記名
垢版 |
2019/10/04(金) 23:47:56.26ID:2fO/5mu0
背&二頭→肩→脚&腹→胸&三頭
0062無記無記名
垢版 |
2019/10/04(金) 23:54:02.17ID:m6mwpAV6
ナチュラル週二回ででかいやつなんかみたことねーわ
ポリクインもユーザーですらやり過ぎほとんどのやつが言うてた
0064無記無記名
垢版 |
2019/10/05(土) 23:41:20.86ID:u+06fumE
みんなのビットコインやないんやで おっさん
0065無記無記名
垢版 |
2019/10/07(月) 15:25:04.20ID:YARWwcj0
週3も行けんわ
他の趣味も家庭も仕事もあるんや

脚、肩、腕



胸、背

0066無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 13:36:15.81ID:mVqw5LfI
辿り着いた

まず脳科学者youtuberの

1.スーパーセット
2.インターバル3分以上
3.週2回で一部位合計12-20セット

この3ヶ条を守り

A、胸&背
B、脚&肩
C、三頭&二頭


Aに戻る

にした。
重量は10RMを基本としてますが
大事なのはセット毎に限界まですることなので(限界付近になると速筋が使われる)
12RM以上出来る種目もあります
0067無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 13:37:53.16ID:mVqw5LfI
一部位辺り合計8セットしてますが
厳密には週2回ではないので3だけは当てはまらないかもですが
全く効果がないわけではないので良しとしてます
0068無記無記名
垢版 |
2019/10/14(月) 00:52:54.07ID:Snx6Z0Lo
66だが上記のトレーニング→有酸素(20分〜)→腹筋&首

しめて一時間半以内で終わればいいと思ってる
0069無記無記名
垢版 |
2019/10/30(水) 00:00:51.85ID:e7iYvat4
A
胸、背中、肩、ハムストリング(デッドリフト)
B
脚、腕

を交互に週3回
0073無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 14:33:33.07ID:qpDzRhIx

デッドリフト背中
肩腕
0074無記無記名
垢版 |
2019/10/31(木) 20:26:42.43ID:NTZxH8Pm
胸&背
脚(大腿四頭筋&ハム)&肩(前&中後)
腕(二頭&三頭)
2連休

トレ日にはトレ後に20分ジョグ&腹筋&首
0076無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 10:22:33.52ID:T5jfN4G7
>>74
ハードすぎないか?3時間では足りないだろ。
0077無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 11:34:49.79ID:O24doaf5
>>76
1時間、長くても90分で十分終わるだろ
なんでどいつもこいつもダラダラハイボリュームやんねん
ムカつくんじゃ死ね
0078無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 11:46:23.34ID:T5jfN4G7
>>77
煽りじゃなく具体的にどうやって90部を以内に収められるのか知りたい。
バーベルでインターバル2分でも無理だろ。
0079無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 12:25:22.43ID:n4b5t6MT
>>78
1日で全身やると思ってないか…?
0080無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 12:55:47.24ID:rMfuNdSA
74だけど一日に見えたならスイマセン

スーパーセット、3種目(4SET、2SET、2SET)、インターバル3分以上(肩、ウデのみインターバル2腹筋以上)
トレは40分ぐらいで終わります。
0081無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 14:05:22.80ID:T5jfN4G7
>>80
77です

胸背で一日
足肩で一日
腕一日
なのはわかっていました、

例えばダンベルプレスをやったらフライもやるので時間が足らないなと思ったのです。
スーパーセットだったのですね。
内容はどんな感じですか?
0082無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 15:35:08.41ID:Fjlpxm16
ベンチプレス&チンニング
ダンベルフライ&トップサイドデッド(ベンチプレスの重量のまま)
ディップス&ベントロー

必ず毎セット潰れるまでかつ重量はモーターユニットの観点から変えない

胸背の例ね
あとは書くのめんどい
0083無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 15:36:06.13ID:Fjlpxm16
毎セット潰れるまでってのが重要ね
次のREP無理と分かっててもあえてやるんだよ
これ意外とできない人がいる
精神力が試されるよね
0084無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 16:39:56.18ID:yyHtYV8O
肩/脚/胸/背(肩)/腕/休

中5日で回してる。
肩弱いので、背中の日に肩を低重量でパンプさせてる。

腹筋はアブローラー/脚上げ/ボールクランチ/マシンクランチみたいな感じで筋肉痛ひどくなければ1日おきに上記の違う種目で回してる。
0085無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 17:06:12.80ID:L6cjDXjY
アフォが 筋トレもリボ払いか?
0086無記無記名
垢版 |
2019/11/01(金) 18:51:42.63ID:ou9lIAzX
>>84
大筋群が三連続になるのは悪手じゃないかな
肩を前中後3分割して胸、脚、背中の日に組み込んで休養日増やした方が効率良い気がするけど
0087無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 08:00:20.62ID:qvyt7dKb
脚前部(大腿四頭筋)
背中

脚後部(ケツ、ハム、カーフ)



の6日サイクルで、毎日、基本休み無しで回してる。
肩の日は1時間くらいかかるけど、基本どれも40分前後。
腹筋は気がついた時にやってる。
案外キツそうに見えて、すごく毎日ジム行くのが楽しくて結果も明らかに出てる。
脚を前部と後部に分けた事で、気分的にとても楽。
0088無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 13:17:30.03ID:SQtPcecM
胸+二頭
SQ+背中
肩+三頭
休み
胸+二頭
DL+背中
肩+三頭
0089無記無記名
垢版 |
2019/11/18(月) 18:46:23.94ID:BXHCnjeM
もっと争え 支払いも分割ローン猿ども
0090無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 11:51:10.35ID:x5u6Sqpf
筋トレ歴6ヶ月だから強度はそんなに

月 背中、二頭筋
火 胸、三頭筋、腹筋
水 休
木 脚、肩、腹筋
金 背中、二頭筋
土 休
日 休

次の月は胸、三頭筋、腹筋でスタート
0091無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 13:11:28.09ID:X0m8SBJ/
5G銘柄・高配当銘柄・あとはネタ銘柄
0092無記無記名
垢版 |
2019/12/15(日) 20:40:19.22ID:hNemg+5h
A胸/背中
B肩/脚
C胸/背中
D肩/腕
E休み
0093無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 04:54:18.43ID:5pWePpZb
肩 その他 二分割で
0094無記無記名
垢版 |
2019/12/16(月) 21:27:14.94ID:5nM6KErY
ビットコイン・イーサリアム・リップルでいいんちゃうかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況