体幹強くしたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 22:54:02.52ID:Fa9IQeFf
猫背でストレートネック
姿勢が悪い

片足で立つとふらつく
足の裏も不安定

体幹が弱い
どうすりゃいいの?
バランス感覚もおかしいし、すぐよろける
0002無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 22:57:18.32ID:f/NhaGxj
プランク最強説
0003無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:00:00.30ID:yPnKdDMv
>>1
そもそも体幹ってのが曖昧だわ
とりあえず腹筋背筋の筋トレメニューやれよ
0004無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:02:15.82ID:Fa9IQeFf
プランクやってみたけど
ダメだ
腹筋もきついけどそれ以上に背骨が悲鳴あげて
背骨痛くて続けられないよこれ
骨周りの筋肉が痛い
腰も痛いし
0005無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:03:57.33ID:vNq6/zjR
あまいんじゃおんどりゃあああああああああああああああああああ
0006無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:04:56.73ID:Fa9IQeFf
体中がミシミシいうし動かすと
背骨がボキボキミシミシ
肩甲骨もミシミシ
股関節もゴキごき
うーむ
0007無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:15:40.80ID:X4dIU4pD
マジのアドバイスだけどトレーニングの前に病院行け
異常だぞその状態
0008無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:23.10ID:Fa9IQeFf
長期の引きこもりのせいでこんな体に(´・ω・`)
0009無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:32:46.17ID:iZlz6vCQ
健常者用の筋トレする前に整形外科だな
0010無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:34:10.90ID:vNq6/zjR
酢とマグネシウム飲んどけ
0011無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:34:30.47ID:iZlz6vCQ
整形外科や整体には相性があるからな
最初からいい施術師に当たればいいが、運が悪いと全然よくならないまま多額の治療費を払うだけになりかねん
0012無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:38:32.72ID:Fa9IQeFf
人間らしい生活してこなかった神の罰なのか?
0013無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:44:15.23ID:iZlz6vCQ
うるせえ
ただの生活習慣病だろハゲ
0014無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:45:25.59ID:iZlz6vCQ
いいから病院行けガリデブ
ちゃんと治療してくれるとこ
リラクゼーションのマッサージとか気休めだからな
0015無記無記名
垢版 |
2019/07/22(月) 23:47:32.92ID:iZlz6vCQ
ガリデブという表現は矛盾していない
このタイプは必要な筋肉が足りていないすなわちガリだが
下腹はポッコリしているすなわちデブだからだ
0017無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 11:14:45.89ID:IvTLulIO
どうすりゃいいの?教えてよ
0018無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 11:43:46.14ID:xelSlng+
スクワットとデッドリフトすれば
0019無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 11:59:07.26ID:NtiPLqTy
>>17
自重トレーニングをやれ
その前にストレッチを覚えて身に付けろ
ストレッチ

自重トレーニング

ストレッチ

これで行け
0020無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 15:59:42.62ID:gHbpTD22
>>17
まず栄養をとれ
北島プロテイン買え
0021無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 16:54:48.53ID:IvTLulIO
北島?あのおっさんの理論は見たけど
理論は分かるが、みんながみんなうまくやれるわけないよあれは
0022無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 16:56:00.98ID:IvTLulIO
体中固くていかんな
ストレッチしてるけど全然だ

筋が切れそうになる部分が多い
伸ばすと
0023無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 17:05:25.25ID:gHbpTD22
>>21
疑心暗鬼じゃガリガリなままだぞ
アルティメットプロテイン買え
0024無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 17:17:35.98ID:CIF5jrMg
リハビリなら徒手空拳からだよ
軽い体操〜ガチラジオ体操で痛み無くなってからトレーニング
まずは健常者レベルを目指そう
0026無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 17:18:35.52ID:2vD10me4
デッドってのは適切な重量と回数やるなら健康に一番良い筋トレだと思うわ
0027無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 17:32:46.35ID:gHbpTD22
コボリフト50あげてから語れ
0028無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 17:56:44.86ID:2vD10me4
しつけーんだよ
何がコボリフトだアホ
0030無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 20:53:18.29ID:O0yNnd7n
虚弱体質は100%体が酸性らしいわ まずは体をアルカリ性に保て
ポカリスウェット・糖質はステビア・スイカ・アロエ・ブルーベリーは強アルカリ
ほうれん草で鉄分補給・大豆で筋力強化・プロテインとかいらんから小魚を頭から食え
0031無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:00:22.02ID:SaOYh5v1
>>17
お前は健常者じゃないんだから病院行けっつってんだろうが
人が真面目に教えてやってんのに無視して出てくる言葉がそれか?
体だけじゃなく頭も中身もどうしようもねえな
0032無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:02:04.17ID:SaOYh5v1
年齢書いてないけどどうせ中学出てずっと引きこもってる60代とかだろ
手に負えんわ
0033無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 21:09:30.93ID:3O3H+4Ak
プランクとか幼稚園児でも出来る事出来ないのは一度病院で検査受けた方がいいな、何かしら問題あると思うわ
0035無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 06:53:24.00ID:7uwCTxX7
せっかく人がデッドやれって教えてやってんのに感謝の一言も無しかよ
クズだな
0036無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 11:15:02.00ID:vg2NGwcv
プランクとか腰びきびきでできねーよあんなの
骨折れちゃう
0037無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 11:31:53.62ID:lBcgZGQ/
知り合いで猫背、顎突き出し系がいたわ
本人自覚なしで、姿勢よくしろって言うと背骨逆S字にして胸と首を真っ直ぐにしようとしてた
腰を反らせることができない様子
親とか環境のせいでそうなったんだろうなあと思う
なんというか、かわいそうだけど諦めろとしか
0038無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 16:08:51.31ID:aOrCTopD
友永選手の体幹トレーニングやれば?
0039無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:19.52ID:EyHeRAQB
>>37
記憶にある昭和天皇がそんな姿勢だった
平成天皇は背筋が伸びてもっとしっかりしていたが、退位直前には昭和天皇と同じような猫背になられていた
遺伝なんだろうな
0040無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 17:42:57.93ID:mHDYPf0d
遺伝意外にも長年のプレッシャーもあると思う。
0041無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 22:49:43.98ID:Cy8YUxkl
あの加圧シャツな あれは姿勢強制シャツとしては使えるで
0042無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 22:54:38.52ID:EyHeRAQB
腰すんごい曲がってる老人みたいなもんだろ
筋トレの前に病院だろ
治る保証は無いが
0043無記無記名
垢版 |
2019/07/24(水) 23:51:46.94ID:P/nlHnFG
俺もプランク30秒しかできんかったけど3ヶ月毎日少しずつ時間伸ばしてたら10分できるようになったで
0044無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 00:07:20.40ID:qrlxX2R4
ドラゴンフラッグやれよ
俺は初心者の頃からやってたぞ
今ではあんまりやらないけど
0045無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 01:47:46.92ID:rEjzp69r
>>44
ドラゴンフラッグの次はなんの腹筋トレしてるの?
0046無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 10:36:50.67ID:wXAkqI8B
>>35
クズはお前だろうが
初心者にデッドなんか勧めんな低脳
0047無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 11:03:42.17ID:lYh1yowN
ドラフラてw
プランクでさえ辛いのに
いきなり上級者向けの腰痛製造トレを進めてどうするんだよ!
あんなもん北島先生曰く
パフォーマンス的な要素あるトレーニングでリスキーなだけって
動画で見たぞ
0049無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 12:08:46.21ID:qrlxX2R4
デブにとってはリスキーだが、ガリにとってはちょうどいい負荷だったぞドラフラ
0050無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 13:11:30.95ID:zBkHGrap
このレベルだとプールで老人に混ざって歩いてくるぐらいが良いんじゃね
0051無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 15:42:58.10ID:bV2s4g9Z
体幹強化ならペッグマシンや
0052無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 17:19:44.32ID:lYh1yowN
巻き肩で肩も前に出てるし
肩甲骨が外側に開いてる

菱形筋弱りすぎてるのかね?
小胸筋や前鋸筋の機能不足でもある
0053無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 17:21:08.23ID:lYh1yowN
顎も前に出てるのが辛い
顎を引くのが辛いぞおい!

首の後ろ伸びすぎて前側が縮まってるの?
0054無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 18:04:15.43ID:qrlxX2R4
背中の筋肉が弱いんだよ
懸垂、ベントオーバーロウ、ハーフデッドやれ
0055無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 18:06:03.51ID:bV2s4g9Z
ヒップスラスト100キロでやってみ?
0056無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 18:46:12.94ID:Uw9LF7uL
そこまで病的なアライメントの奴らはガチでやってるカイロなり鍼なりに通わないとトレーニングしても怪我するか凝りが強くなるだけのケースが殆ど。

整形行ってもこういうのは治らんよ。
0057無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:49.73ID:lYh1yowN
背中は、猫背で伸びてるから弱い
猫背になるってことは背中が伸びてるわけで

まぁ猫背なんて全身の問題だから別に背中だけじゃないんだけどね
0058無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 19:42:55.50ID:qrlxX2R4
言葉すら通じない
アドバイスを求めておいて、まともに言葉も返さず、わけのわからない自己分析と持論ばかり
頭もおかしいだろコイツ

ダストの下位互換
0059ダニエル背面 ◆RgzmhZO4uU
垢版 |
2019/07/25(木) 21:07:59.07ID:05ToS9q9
https://youtu.be/_-fQV7gY8QM

脚トレ嫌いな俺は脚も背中トレで鍛えてる
0060無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 23:49:52.06ID:VqnJlgKA
>>54
広背筋より脊柱起立筋鍛えた方が猫背には効果あるだろ
0061無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 10:40:41.10ID:g5DQehm1
猫背の骨盤後傾だから
クランチ系は得意だけど
レッグレイズ系は苦手なんだよ
腹筋下部とか腸腰筋が弱くて
レッグレイズとか辛い
股関節ボキボキなってスムーズに動かん
同じく骨盤前傾が苦手、股関節が詰まってねぇ
0062無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 10:50:19.72ID:xgW4Ejtk
治したいなら整形行けって言われてんのに
ここで愚痴りたいだけ?

底辺が底辺たる理由を端的に示してますなあ
0063無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 11:00:44.19ID:g5DQehm1
セルフで改善目指してるんだよ!
0064無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 12:50:34.55ID:kY4i0y/C
>>63
じゃ、どういう改善をしてるんだよ?
0065無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 13:20:13.90ID:TG9CYacC
こいつ放置しかないよ
クズ
0066無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 14:07:30.77ID:g5DQehm1
色々ストレッチとか筋膜リリースとかやってますわよ
0067無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 16:03:31.10ID:kY4i0y/C
>>66
で、上記の症状なんだろ?
ちっとも改善してないじゃないか
0068無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 20:00:12.32ID:9MX8vDEr
筋トレに何の知識も無い奴が5chのウエイト板見つけていきなりスレ立てするか?w

全部ネタ
0069無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 20:02:47.80ID:RDvTGMCT
ネットの世界じゃこの板は有名だからな
何とも言えない
0070無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:16.65ID:g5DQehm1
知識ならある程度つけたぞ?
悪い点は悪いといってるだけで
0071無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 20:08:30.41ID:g5DQehm1
理想は前屈で腹が太ももにつくぐらい

床にはなんとか手がつくぐらいにはなったが
まだまだハムストが硬いな
0073無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 22:50:07.43ID:4WO/alE+
>>72
ネットには筋トレまとめサイトがたくさんあって検索するとかならずヒットする
それらのソース元の大部分がこの板
0074無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 10:42:26.90ID:137ZVw3i
>>39
足腰弱るとそんな姿勢になるな
スクワットと散歩すれば良し☆
0075無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 11:31:15.83ID:gIFd/LWb
そりゃひきこもりで一日中座ってパソコンやって外も出ず歩きもせずだと
衰えるだろ足腰だけじゃなく全身
インナーマッスル系とか
0076無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 14:29:23.50ID:pdBfFOBF
ジムいって周りみると男は上半身しか鍛えない人多いね。
ま、アスリートじゃないから当たり前か
0077無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 15:01:07.44ID:h0jXjU/S
何が当たり前なんだよw
ただの無知、経験不足野郎が多数派なだけやろw
0078無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 21:37:19.20ID:pdBfFOBF
いや結局見映え狙いだろうからさw
0079無記無記名
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:04.19ID:KpVkJc1B
下痢屁を肺の奥まで吸い込んで寝ろ それだけや
0080無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 00:04:35.52ID:h0R18N18
プランクでええやん
5秒10セット行っとけや
そのあと、ヒップリフト30秒3セットな
出来るようになってから文句言おう
0081無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 00:23:31.34ID:V40YX2Z3
タチコロやりゃええ
0082無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 07:01:12.08ID:b/W+/ClE
プランクなんか起立筋への負荷弱すぎるだろ
やるなら荷重RCKプランク
起立筋はやっぱデッドやローイング系での姿勢維持必須
あとザーチャースクワットとか
0083無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 08:41:06.87ID:1UGWt1oK
というか、まずは歩けw
5q、10q歩けるようになってから他の事やれ。
多分、5q歩いて筋肉痛だろ?
0084無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 10:17:09.15ID:gxnqyoZF
おっと速筋と遅筋の違いも分からないアホがひとり登場〜〜〜
筋肉の特性も知らずにトレーニングしても筋肉つかないの知ってたか?マヌケ
0085無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 10:33:54.46ID:pZHgZKaK
>>84
ヒョロガリが煽ってると思うと笑えるなぁ
0086無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 11:14:13.37ID:+WyzdQVw
>>83
俺もそうやってとりあえず余計な脂肪をとるあたりからはじめたほうがいいと思うわ
脚の筋肉もそうやってつけていけば捗る
0088無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 12:51:46.46ID:7VbGKf/8
草苅たみよさんの姿勢の良さすげー
ああなりたいよ
0089無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 13:17:00.57ID:Yj4eavr4
>>85
ジョジョネタだぞ
何釣られてんだよピュアだな
0090無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 19:18:55.90ID:kXn1UAX9
>>82
相手を見て話をしろ、ボケ
こいつは虚弱なやつでプランクすらマトモにやれない軟弱なやつだ
そんなやつに荷重とか笑わせるなw
0091無記無記名
垢版 |
2019/07/31(水) 11:05:22.42ID:Bi+OisgZ
猫背のやつは体幹弱くて当然じゃないの?
まず軸や重心自体ブレてんだから
体幹使いたくても使いようがない

正しい姿勢じゃないと体幹うまく使えんわけで
正しい姿勢キープできない時点で体幹もくそもない
で、正しい姿勢しようと思えば体幹いるし
猫背って単純に筋力不足からもくるし
0092無記無記名
垢版 |
2019/07/31(水) 18:39:39.09ID:ko9Us7v9
全身亀甲縛りでほふく前進せー それだけや
0093無記無記名
垢版 |
2019/08/01(木) 22:50:14.62ID:qRiA106w
プールでバタフライしてこい
0094無記無記名
垢版 |
2019/08/01(木) 23:25:40.30ID:MKg8nVSB
>>1
黙って朝と夜ライオンプッシュアップ50回毎日やってみ
それになれたら追加で日中のどこかでランジを入れるといい
0095無記無記名
垢版 |
2019/08/02(金) 00:22:18.66ID:8GL+xHQh
お前らハードル高すぎ
プランクで痛い痛いいうご老体だぞ
慮れよ
0096無記無記名
垢版 |
2019/08/02(金) 00:25:41.37ID:RB/jHEyL
uppe cross syndromeだな
ATがいるトレーニング指導施設にいけ
0097無記無記名
垢版 |
2019/08/02(金) 16:29:32.95ID:Kuvs8j/+
あまいんじゃ 老いぼれがー ラジオ体操行け
0098無記無記名
垢版 |
2019/08/11(日) 01:08:10.20ID:xp7jp+0P
体幹はバランスディスクが1番効果あるわ
0099無記無記名
垢版 |
2019/08/11(日) 23:24:32.76ID:XzutnC9c
オレも体幹が悪いし猫背だけど、
今はソフトボールくらいのサイズに空気を半分くらい入れて、背中の中心あたりでボールに乗って矯正してる。
少しだけど、良くなった。
0100無記無記名
垢版 |
2019/08/12(月) 03:09:06.57ID:i7arwk4G
>>99
やめとけ
反り腰になるぞ
併発してさらにおかしな歪み方することになる
0101無記無記名
垢版 |
2019/08/12(月) 19:03:12.16ID:/Y2yHuI7
バランス感覚の悪さと体幹の弱さがごっちゃになってるな
片足立ちなんてバランス感覚の問題でフィジカルの問題じゃないぞ
もしも片足立ちできる人間がお前の体に乗り移ったら片足立ちできるし、お前が体幹最強人間に乗り移っても片足立ち出来ない
0102無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 05:11:30.86ID:dSPS6OKS
フロントスクワットオヌヌメ
0103無記無記名
垢版 |
2019/10/08(火) 22:47:54.77ID:Kqq9TYpZ
>>1さんと同じく姿勢悪い猫背座りグセ内股おまけに>>1さんと違って腹出てる運動不足初心者ワイ
体幹鍛えて姿勢直したいと思っているんだけど、悪姿勢なりに正しいフォームを知りたいと書籍レビュー漁ってたら長友はんのトレーナーの方はDVDつきの書籍で初心者向け体幹トレ伝えてるみたいなのに
青学陸上部のトレーナーの方は「まず体脂肪率落として体の筋力程よくつけれ、体幹は割と後」と述べてるようでわけわかめ

何やりゃいいかな…図書館辺りで片っ端から立ち読みして納得できるトレーナー探すか、このスレに出てくる良さそうなトレ探して試す?
0104デッドリフターSHIGE
垢版 |
2019/10/08(火) 23:46:23.90ID:zmwgjUC7
>>3
体幹ってのは、読んで字の如く手脚を除いた部分だ。
コアって言うと、横隔膜から内側を構成する筋肉。
0105デッドリフターSHIGE
垢版 |
2019/10/08(火) 23:52:16.96ID:zmwgjUC7
>>46
床引きはオススメしないがトップサイドならやった方が良いぞ。
0106デッドリフターSHIGE
垢版 |
2019/10/08(火) 23:59:56.41ID:zmwgjUC7
>>103
悪いことは言わん。
初心者がちょっとやそっと、走り込み(有酸素運動)やっても、一時的に体重が減るだけだぞ。
要は体内の糖分、糖が枯渇したら脂肪を燃やしてるだけ。

結局、筋力つけて基礎代謝上げんことには話にならん。
姿勢良くしたいなら、デッドリフト(トップサイド)やれ。
筋肉痛にはなるが肩凝りが一発で解消するぞ。
最初は40kgぐらいで良いから。
騙されたと思ってやってみ。
0108無記無記名
垢版 |
2019/10/09(水) 20:37:53.31ID:7rM6Upd6
バットの素振り良いぞスカッとするし
0109103
垢版 |
2019/10/10(木) 19:24:30.57ID:mspGOFHz
ペットボトルは全部使っちゃってるしダンベル買ったりジムでバーベル挙げたりなんて続くかわからんのに初期投資していいか怖いワイ
ノーマルバックエクステンションから試すことにしますた 幸い以前やった坐骨神経痛は治まってるしね
0110無記無記名
垢版 |
2019/10/11(金) 19:50:28.65ID:TU9JYaTT
体幹鍛えたかったら、台風に特攻せんかい
0111無記無記名
垢版 |
2019/10/16(水) 14:56:21.43ID:2PE9dyKg
ノーマルプランクで5分経過した時でもプルプルしない状態になりたいな
今は3分経過で姿勢が悪くなってプルプルしだす
それできたらプランクトライアングルやろうかな
0112無記無記名
垢版 |
2019/10/16(水) 16:44:31.49ID:63spuqi/
ボランティア行けバカたれがー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況