X



★中年★40歳以上の筋トレPart74【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オッペケ Sr5f-r1t/)
垢版 |
2018/12/22(土) 06:21:19.17ID:YjkOFYPZr
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←次スレを建てる時はこの“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください。

気は若いが世間一般では中年オサーンの日々精進中のスレです

コテに執拗に粘着する輩がいるのでスレを円滑に進行するためワッチョイを付けました
粘着する輩がうっとおしいと思う方、IDコロコロ厨も基地外なのでこちらをお使いください

前スレ
★中年★40歳以上の筋トレPart73【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1541377330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0723無記無記名 (ワッチョイ e96c-sdDb)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:31:06.05ID:3j/ynJWI0
翌日の筋肉痛の出方で負荷とか回数を変えた結果
軽い方が確実に筋肉痛になるんだけどこれで良いんだよな?
0724無記無記名 (ワッチョイ 93b7-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:46:11.15ID:PrdbcJ0y0
ジムに通って3ヶ月目
一昨日の日曜日にようやくダンベルカールやベンチプレスにステップアップ
初めてやったせいか、丸2日経った今も筋肉痛が残ってる

明日も筋肉痛が残っているようなら、トレーニング再開は明後日までずらそうかな・・・
しかし中3日も空けると超回復の効果が帳消しになりそうで不安
0725無記無記名 (ワッチョイ 71b9-Mu3Z)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:51:38.85ID:KN/cULNE0
>>709
そうでもない、慣れだよ
コツは何があってもサボらないこと
頻繁に海外へ行くが旅行中も絶対にさぼらない
ジムがないホテルには泊まらない
サボると次がしんどくなる
サボれないよう自宅にも最低限の設備はそろえてある
大人なんだからできない日もあるけど、自分に自分でいいわけはさせない
仕事その他でどうやってもできない時もある
それはしゃーない、受け入れる
でもそんなのは年に何日もないわ
いい大人が本気でやると決めたことを実行できないなんて、滅多にあることじゃない

>>723
俺にはわからん
筋肉痛をトレーニングの指標にしたことがない
どちらかというと筋肉痛にならない方がよいと思ってる
痛みが次のトレーニングの邪魔になるから
筋肉痛にしたいのならネガティブで効かせるようにすればいい
簡単に筋肉痛になる
ただ闇雲にウエイト増加を求めても何もよいことがないというのは実感で感じてる
それはたぶん正しい
無理に数字追いかけてもフォーム崩れて効率が悪くなったり怪我のリスクが増えたりでロクなことがない
しかもそうやって頑張った割に筋肥大の効率は悪くなる
本当になんにもいいことがない
くだらない虚栄心は満たされるのかもしれないけど
だからなるべくウエイトは押さえ気味にして、ストリクトに効率よく効くようにフォームを工夫する方が安全で効果的な筋肥大が得られると思う
欲しいのは筋肥大であってウエイトの数字じゃない
0726無記無記名 (ワッチョイ 91ec-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:14:55.29ID:VytPFsHx0
俺は筋肉をつけるのも目的だが、
折角なんでベンチ150kgも一度くらい上げときたい
なんで数字も大事にしてるわ

ただ怪我せず無難にやってくなら年齢考えても
無理に高重量扱うのは確かに無駄かもしれんね
0727無記無記名 (ワッチョイ c145-NgQE)
垢版 |
2019/01/09(水) 02:12:57.13ID:nfBtwbfU0
40過ぎたら肥大化より、健康寿命を伸ばす筋トレやろ?
体壊したら、あっという間にガリガリガリクソン
それより、楽しく筋トレが良いよ スタジオレッスンとか最高に楽しい
0728無記無記名 (アウアウカー Sa55-+LwV)
垢版 |
2019/01/09(水) 02:15:31.31ID:oRwHPFkPa
>>698
肝硬変の患者はBCAAを薬として摂ってるくらいなんだぞ。1日2、3回毎日飲んだところで肝臓に負担かかるわけないだろ。少し調べたらそんなのデマだってわかるだろ
0732無記無記名 (ワッチョイ b3c9-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:11:44.08ID:nt6cnA1Q0
>>725
経験年数、身長、体重、ベンチ、スクワット、デッドリフトの数値をおしえてください。
0733無記無記名 (オッペケ Src5-MJs3)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:24:20.85ID:Ybc6TqcEr
最近は10〜25分で終わらせる。時間ないのよね、、あと疲れ残したくない。
1番の使命というか優先順位はやはり自分の仕事。自営だから早く何億も稼いでおかないと
身体終わったらしんでしまう、、、
0735無記無記名 (ワッチョイ 53aa-KAnx)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:46:16.98ID:wCbkkH+v0
今年本厄で休み明けからジム通い始めました
よろしくです。
土曜日に30分ほどのマシントレーニングをしただけなのに未だに胸の筋肉痛が取れない
だけど何故か心地が良いです
0736無記無記名 (アウアウカー Sa55-Gu8r)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:48:40.37ID:VBSizIS9a
>>733
俺はほとんど仕事しないで遊んでばかりだわ
0737無記無記名 (ワッチョイ 71b9-Mu3Z)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:03:46.03ID:92nSfKPz0
>>733
俺も自営だが自営なら分かってるだろ
金はあるところにはいくらでもある
必要な金はちゃんと必要なときには入ってくるようにできてる
世の中ってそんなもん
なので過剰にため込む必要はない
むしろため込むと金は入ってこなくなる
金だってタンスの肥やしにされるより
楽しく使ってくれる奴のところへ行きたがるからな
備えは必要だが物事には限度があり
過ぎたるは及ばざるが如し
0738無記無記名 (バッミングク MM8b-kR7f)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:17:18.13ID:pU+sP0mZM
なんか40代にもなってネットで聞きかじった情報をもとに匿名掲示板で自分の理想とするスーパーマンを演じているようなそんな気分
0739無記無記名 (オッペケ Src5-MJs3)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:47:06.17ID:Ybc6TqcEr
40代にもなれば、親兄弟子供親戚友人部下従業員師匠などがいれば
それらに瞬時に2000万円くらいお金かけられるくらいの信用力は欲しい。
ある程度の影響力と信用力がない人間は40歳すぎたらゴミだ。本当にゴミになる。本当に虚しく寂しいぞ。
0741無記無記名 (ブーイモ MM33-kw7Z)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:00:51.24ID:Kmi+nzlVM
>>726
わかる、もうちょっとだけ重量に拘ってトレしたい
そのうち持ちたくても持てなくなってくるだろうからね…。

150は到底無理な数値だが、なんとか一度でいいから100キロ10レップ出来る筋力に到達したい
このままだと無理だろうけど…。

スクはもう満足かな
0742無記無記名 (アウアウウー Sa89-RNo8)
垢版 |
2019/01/10(木) 07:49:12.59ID:+mkyjUUpa
>>739
辛い人生だったな
もう楽になってもいいんだぞ
0743無記無記名 (ワッチョイ 8d44-E/44)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:02:07.41ID:AKbMz50O0
>>12
浮腫なら利尿剤一発で解決。
医者行くのが嫌なら、海外通販で買える。
俺はこの前間違えて1000錠入りのをポチッてしまった。
税関で止められるかと思ったけどスルーw

体の水分量が多くて、靴が履けないほど凄い浮腫に成っちゃったんだけど、1日2錠飲んで半月で正常に戻った。

そこで止めたけど、今のところ再発はなし。
去年の夏は殊の外辛かったので、その性だろうと思う。
年取ると色々あるもんです。
0745無記無記名 (ブーイモ MM9a-5NZO)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:25:24.21ID:25vhvVfjM
こういう訳の分からん勝手な思いこみと
それに応じた身勝手な対処が医学的手遅れを生むんだけど、ほっとけばいいよ
本人の責任だ
戯言信じて被害が広がったとしても、その戯言を信じると決めた本人の責任
0746無記無記名 (ワッチョイ f98e-bDpL)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:26:06.04ID:fwpD+DLk0
なんで病院行かないでこんな所で聞くんだろうな
何かの病気の症状かも知れないのに
若くないんだし家庭もあるだろうから健康には注意しとけよ
0748無記無記名 (ワッチョイ a1b8-JzEj)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:12:38.40ID:p/8H6/t/0
浮腫みって結構重大な病気の兆候だったりするのに、
なんで自己判断で済ませられるんだろう。
しかもこの時代に…
0750無記無記名 (ブーイモ MM71-XO/5)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:34:18.43ID:AZAJ1vinM
減量したら顔のほうれい線が気になり出したんだけど、なんか対策ってあるのかな?
トレーニングとは関係ないかもしれないけど、ここの人に聞いてみたかったんでいい案あれば教えてください。
0753無記無記名 (ワッチョイ c526-UhQ+)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:53.89ID:PEMyIeNf0
なんかもうトレニーングというか
生きること自体に飽きてきたな・・・・・
0756無記無記名 (ワッチョイ ddb8-0Yfj)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:02:58.91ID:Xkyn3hK50
トレーニングはやめて
トレニンーグをすればいいと思うよ
0758無記無記名 (ワッチョイ a184-aYY/)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:28:08.17ID:a1uE0ReC0
>>750
俺はフェイスローラーたまにやってるわ
若干顔がスッキリするよ、刺激も気持ちいいし

ただ、体にしても顔にしても自分が一番良く見える体脂肪率ってあるからね
あんまり減量しすぎて見た目が老けこんでしまうのもどうかと思うよ、体にもね
太ってて標準体重に落としただけならいいけどさ

あと、ほうれい線は骨格の歪みや姿勢もかなり影響してるらしい
0760無記無記名 (ワッチョイ a184-aYY/)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:31:35.90ID:a1uE0ReC0
ここよく風俗の話出るが、俺は人生で一度も行ったこと無いな
一度行ってみたいと思いつつこの歳になってしまったから一生行くことは無いかもしれない

風俗に一度も行ったこと無い人の割合ってどのくらいなんだろう、とふと思った
半数くらいはいるような気もするんだが
0761無記無記名 (ワッチョイ f132-PTR9)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:37:14.21ID:pwXQlmpt0
行けば良いのに
延々とアナル舐めさせたりAFしたりスパイダー騎乗位してもらったり3Pなんかは風俗じゃないと出来ないからたまにお世話になる
0762無記無記名 (ワッチョイ 4ac9-Fjw0)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:45:02.29ID:BXDKA6Eu0
>>760
このスレの世代ってエイズがちょうど流行りだしたころだから
風俗へ行ったことのない人は意外と多いと思うぞ
0763無記無記名 (ワッチョイ 31b9-y1vI)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:27:17.94ID:Pz8MOZv50
>>760
俺は一度だけ、二十歳の頃に行ったことがあるよ
正直あまり好きじゃないけどせっかく生まれてきたんだ、いろいろ経験してみた方が楽しいと思ったから
それっきり二度と行こうとは思わなかったが
女は口説くまでが一番楽しい
その一番楽しいところ飛ばして金で女買うなんて正気の沙汰じゃねえわ
0765無記無記名 (ワッチョイ 8d94-mV3e)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:14:48.79ID:IBRyTWs40
浮腫は怖いな
手で押して皮膚が凹んだままだと怪しい
0766無記無記名 (スッップ Sd9a-klLs)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:29:23.55ID:dR2Wm7L5d
体脂肪15パーからはなかなか落ちないw
プロテイン水で飲む。寝る前は炭水化物カット位しないと年齢的に駄目か
0768無記無記名 (ワッチョイ c1ec-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:03:19.84ID:J48hoQyQ0
>>764
良いわけじゃない
肝硬変、肝炎などでアンモニア代謝が落ちると筋で変わりに窒素化合物へ代謝する
そのときにBCAAが利用されるため不足するから、肝硬変などでは処方される
飲んで肝臓機能が改善するとかではない
0769無記無記名 (ワッチョイ a116-itKa)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:44:30.75ID:0L6Cza8B0
>>766
それくらいだと、体が順応して無理だった。
たぶん、油抜きも並行しないと無理。

中年以降は免疫力が落ちるので、体が脂肪を落とさないようなシステムになってるんだと思う。まじで15%くらいからはそれまでと同じようにしても落ちない。
0770無記無記名 (アウアウウー Sa89-RNo8)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:51:34.85ID:9dIMeieVa
40過ぎてダイエット成功したところでがんか糖尿病を疑われるのがオチ

痩せて貫禄も無い細いおじさんになって惨めな肢体を晒して生きるのか?
0771無記無記名 (スッップ Sd9a-NEWC)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:14:13.05ID:adKLJ2Igd
タンパク質体重×2〜3
バカらしくてやめた人いますか?
0773無記無記名 (アウアウカー Sadd-JzEj)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:29:04.16ID:tbLjJCsla
>>770
去年の健診で「体重減りすぎですが何かありましたか?」
メタボ健診で「胴囲すごく減ってますが何かありましたか?」
言われたわ。

個人的には満足行く体型になってるのでなんとも。
0774無記無記名 (ブーイモ MM9a-CymP)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:45:10.15ID:WBkQQp21M
>>771
屁が臭すぎて速攻で×1.5ほどに減らした
朝起きると自室に壮絶な腐臭が充満してて布団にも服にも染み付いててな
地獄のような数日間だったわw
0775無記無記名 (ワッチョイ 1926-4MHR)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:13:26.20ID:k1gHvMJZ0
今日ジムに行ったら清原の物まねみたいなのがいていきってたわw
しょぼい体してベンチとスクワットしてたけど両方とも100も行ってないわけつ挙げ&ハーフ。
0776無記無記名 (アウアウウー Sa89-RNo8)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:33:19.40ID:9dIMeieVa
まあ自分が認識してる他人なんて
所詮は鏡、自分自身の投影よ
0777無記無記名 (ワッチョイ c1ec-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:41:02.79ID:J48hoQyQ0
>>773
俺は逆に毎年10kg以上体重増えてって、3年で低体重→普通体重→肥満
とランクアップしてったから、まじで精密検査勧められた
0778無記無記名 (アウアウウー Sa89-RNo8)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:56:38.53ID:9dIMeieVa
50歳の誕生日に

胸囲110センチ
胴囲76センチ
上腕囲42センチ

これキープできてりゃ満足だわ

体重なんて気にするのは女子か素人
0779無記無記名 (ワッチョイ e5b8-JwF1)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:07:44.30ID:ISvtW2kM0
俺は体重62kgまでは落としたいわ。そこまでは体重にこだわる。69kgの時は体調おかしかったもん。我ながら。
62kgで筋肉質でスラッとしてるってのを目指したい。
0783無記無記名 (ワッチョイ 19e3-CmcQ)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:24:12.04ID:Q3kJO4Uc0
Bcaaは20g-30g取ると効果を体感出来るな
疲れが残らないし、気怠さを感じなくなる
肥大には必要ないっていう人いるけどね
0785無記無記名 (ワッチョイ 4de3-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:30:31.54ID:51NXPpj/0
>>691
スゲー同感した。でも2時間は凄いね。自分は最低だと40分、のってても1時間半位だわ。

嫌になる位のトレをするからこそ全てに繋がってると感じる。

頑張ったトレを1ミクロンも無駄にしたくないから食事管理も徹底する。
辛くてやりたくないけど、ここまで頑張った成果が無駄になる方が耐えられないからトレに行く。


辛いのに頑張りすぎて、にわかが頑張ってるのに筋肉が〜とか話きくととイラっとするのがダメな所。
0786無記無記名 (スッップ Sd9a-JwF1)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:51:12.45ID:/yzqPlKAd
イラッとするのは筋肉に悪いってのを知ってから、せっかくジム行ってるんだしイラッとするの止めようとか思うようになった。
0787無記無記名 (アウアウウー Sa89-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:08:54.88ID:Ju2hbwQma
ストレスは筋肉を分解するからな

コルチゾール 筋肉分解 血糖値上昇 で検索すれば

イライラがどれだけ筋肉に悪影響か理解できるだろ
0788無記無記名 (ワッチョイ 4de3-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:40:20.98ID:51NXPpj/0
そうなんだよね。
だから引きずらずに、こいつは口だけなんだまともに会話しても意味ないってすぐ自己解決して解消してる。
0789無記無記名 (ワッチョイ 4ac9-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:47:20.17ID:OS9e1IOp0
昨日歯医者へ行って治療してたら機械が舌に接触して口内が血だらけに
今も舌が痛い・・・
0790無記無記名 (ワッチョイ 4ac9-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:47:37.81ID:OS9e1IOp0
失礼
誤爆
0792無記無記名 (アウアウカー Sadd-yuJw)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:27:25.45ID:zL7dlbAta
問題なのは、昔は2時間でも大丈夫だったのだけど、今じゃ回復が追い付かない部位が増えて困る。
0793無記無記名 (アウアウカー Sadd-yuJw)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:34:49.96ID:zL7dlbAta
あと長時間トレはコルチゾールが増える。

と、いうことでセットや種目を絞るようになってきた。
0797無記無記名 (ワッチョイ a184-aYY/)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:23:53.18ID:xzYzu3Cu0
でもジム通い始めてって言ってるから、その前は家トレ歴があるのかも
と、擁護してみる

しかし、796のレスが一番褒め言葉かなw
0799無記無記名 (ワッチョイ a184-aYY/)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:38:30.41ID:xzYzu3Cu0
俺もホームトレなんだけど、この前試しに自撮りしてみたら
光の加減や角度で見映えが全然違うもんだなと関心したわ、これが盛れる!ってやつかと

特に体の向きは真正面より少し斜めに立った方がウエスが細く見え肩が前に出る事により
大きく見せられるから逆三角形を強調できる

なので、正面から撮ってもらわんと実際のところはわからんなと
0804無記無記名 (ワッチョイ a184-aYY/)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:27:01.89ID:xzYzu3Cu0
>>803
あーそうですか、もうちょっと低いのかなと思ってました
全体的に満遍なく鍛えたであろうガッシリ体型に見えるので、良い感じですね
0808無記無記名 (アウアウウー Sa89-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:42:27.30ID:DMG0gN7ba
40にもなって他人の欠点をいちいちあげつらう奴ってさ

どういう惨めな人生を送るとそうなるの?
0809無記無記名 (ワッチョイ ddb8-0Yfj)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:43:42.59ID:jDo3G2rh0
>>803
かなり素質がありそうな感じですね。
他にも体重や腕囲、各種目で扱う重量、頻度、食事なども教えてほしいです。
0812無記無記名 (ラクッペ MMb5-+Qcm)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:42:15.97ID:wI1aqIJvM
>>805
俺は身長にコンプレックスを感じたことがないので、煽りにならないよ。
筋トレを始めた理由は100%アンチエイジングだね。

>>809
体重は72くらい。腕周りは測ったことないけどよく二頭と三頭太いと話し掛けられるので、まあそれなりに太いと思います。
食事はなるべく脂質を取らないようにしているのと、タンパク質は150g以上は摂り上限は気にしていない。
カーボはほどほどに取ってますね。
食事で一番気を使ってるのは空きっ腹の時間帯をなくし、総カロリーを消費カロリー前後に抑えることです。

なんか長くなっちゃうね。
もしウザくなければ種目についても書きます。
0815無記無記名 (ワッチョイ 7a0b-7Mna)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:03:41.78ID:wh1GtnDI0
いくら5ちゃんとはいえ、40も過ぎて赤の他人にチビ呼ばわりするとかみっともなさすぎる
よっぽど社会の底辺なんだろうなあ
0818無記無記名 (ワッチョイ 9568-45a3)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:15:56.72ID:s9amQuir0
>>795
足腰も大胸筋と背筋と同じくらい筋肉があるなら、大学1年から筋トレして3年生のレベルだな。つまり2年かかると思う。

でも、40代でよく量を増やせたね。立派だ。
0819無記無記名 (ワッチョイ ddb8-0Yfj)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:17:11.37ID:G8cuWu8Q0
>>812
809です。返答ありがとうございます。
ぜひ他にもいろいろ聞かせてください。(仕事内容は事務系か体力系かなど)
写真うぷの方は説得力があり参考になります。
0820無記無記名 (ラクッペ MMb5-+Qcm)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:33:36.28ID:wI1aqIJvM
>>818
そんなに!?素直に嬉しい。
時間に余裕があるので週5で筋トレ。したくてしたくて堪らないモチベーションでやってるので結果が出てるのだと思います。
体重は10キロくらい増えました。

>>819
仕事はまあまあ体を動かす職種だけど一昨年から管理職になってほとんどパソコンに向かっています。
実は昇進がきっかけでボディメイクを始めたんです。
動かなくなったらどんどん太ってしまうという危機感からですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています