X



プロテイン★総合スレ 176
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (アークセー Sx77-0ul9)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:36:45.21ID:ipNtvINsx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレはこちら>>2-3
※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

プロテイン★総合スレ 175
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1542037127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0474無記無記名 (ワッチョイ 13b8-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:16:28.87ID:7yrj4E/O0
にしてもプロテイン系ってどうしてこんなに性格腐ってるの多いんだろ?
オタク系のクズさとは違ってて陰湿シニカル感がなく単調でダイレクトに攻撃性のある人種 

やっぱりボディービルダー系はCOMPLEXの塊ってのは事実なのだろうか? 
ジムなど筋トレしてる人に対しての勝手なイメージでは明るく前向きな感じだったんだが 
0475無記無記名 (アウアウカー Sa55-TBD0)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:18:38.63ID:RmZm1+AVa
ザバスのミルクプロテインシリーズのタンパク質15gで約150円。クソ高すぎてプロテイン飲んでる者としては買う気にならねー
0478無記無記名 (ワッチョイ e129-aptG)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:06:59.96ID:ZGRIvmsu0
>>474
ブタ発狂しててウケルw
0481無記無記名 (アークセー Sxc5-8Wbw)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:47:26.27ID:S9YnBcWQx
>>474
なんの努力もしないのにコンプレックスと不満だけは一人前な雑魚デブって好き
もっと間抜けを晒して楽しませて欲しい
0483無記無記名 (ブーイモ MM8d-fwf9)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:08:20.04ID:3BrdMWGyM
職場でプロテインシェイクするのはやりづらい
給湯室に私物置くの禁止されてるから、プロテイン袋、シェイカー、洗剤、スポンジ、全てデスクの引き出しに入れるのはやりづらい

丸善のささみプロテインバーはタンパク22gで200円
ビニール剥くのが手間
悩ましい
0485無記無記名 (オッペケ Src5-XiGq)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:29:52.67ID:2WrWZn1mr
オールマックスのチョコピーナッツバター開けたけど粉さらさらでびっくりした
ストロベリーはもたもただったけど個体差?ストロベリーはもたもた?
0487無記無記名 (アウアウカー Sa55-TBD0)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:57:53.02ID:RmZm1+AVa
鯖缶なんて100円程度でタンパク質30g近く入ってる
0490無記無記名 (ワッチョイ 19b8-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:31.35ID:uKKTcsku0
プロテイン入れたお菓子を作るという手もある
糖質制限してるならエリスリトールや羅漢果あたりを添加してやればいい
0491無記無記名 (ワッチョイ 5380-Qs1i)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:27:46.33ID:ABZTSbPw0
>>489
ジムで飲むときそれだわ

普段用のシェイカーと違い、密閉がちゃんとしてないと
持って帰るときに鞄の中が汚れたりするから
本体と蓋の間にシリコンとかある密閉性高いのがいいよ
0492無記無記名 (オッペケ Src5-YmFi)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:34:25.44ID:IEsvwPiPr
たんぱく質入りのコンビニ菓子ならファミマの大豆チップスがまあまあ優秀
一袋で約140`カロリーでたんぱく質約10g味はマイプロのソイチップスよりずっと美味い
欠点は置いていない店舗な多い
0494無記無記名 (ワッチョイ 99b3-UfwE)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:51:19.20ID:ky0ePY3v0
乳化剤ってプロテインにほぼ絶対入ってるけど日常的に摂り続けて問題ないの?
毎日数回絶対飲むものだから気になる
0495無記無記名 (ワッチョイ c126-04QD)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:08:15.99ID:1nmg9yd90
プロテイン買うお金の余裕がなくなっちゃった。
でもそんな俺に神様が手を差し伸べてくださった。
ジムに行く前にジャスコに行ったらなんとサバスのドリンクが賞味期限間近で
一つ39円で売られてたんだ。俺は棚にある全部23本誰にも気づかれないように
入れてレジに意気揚々と向かったよ。
この値段ならコスパもいいだろ?
0496無記無記名 (アウアウカー Sa55-TBD0)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:08:26.11ID:RmZm1+AVa
トレーニング中の飲み物はBCAAのみの方が効果的なのかな?最近面倒くさいからプロテインにBCAAを混ぜて飲もうか考えてるがどうだろう。分けた方が良いのかな?
0497無記無記名 (バッミングク MM8b-kR7f)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:22:52.51ID:QQaxzi5+M
>>495
うーん、どうだろうか
例えばアマゾンで今すぐ買えるxtendアイソレート 3900円で5ポンド、2.27kg
1スクープで35gとして有効70%と仮定、25gのタンパク質としてグラム単価2.4円
あなたの買った期限切れ間近は39円、1本で15gかな
グラム単価2.6円

1キロあたり1718円のxtendですらそっちのほうが安くなるんだから、マイプロテインあたりをキロ1400円で5キロとか買ったほうがいいと思う。
乳製品の期限切れ間近は正直怖いしね
0499無記無記名 (ブーイモ MM8d-fwf9)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:42:12.24ID:3BrdMWGyM
皆様、アドバイスありがとうございました

>>484-488
なるほど、、、スーパーの食品売り場は盲点でした
プロテインと言う単語に囚われず、広くたんぱく質入りの食品をチェックします

>>489
ジムにプロテイン持っていく時と同じ方式ですね
職場への適用もやってみます

>>490
プロテイン菓子を習慣的に作れるようになったら、アピールポイントが増えていいですよね
普段料理をしない自分がいつ着手できるか自信はないですが、意識は持ち続けるようにします

>>492
大豆チップスは興味ありました
あと体脂肪率があと1%減ったら、自分へのご褒美を兼ねて試してみます
0501無記無記名 (オッペケ Src5-XiGq)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:00:49.51ID:ewev9mNer
>>496
BCAAは単体で飲んだ方が吸収がいいって某所で見た

iHerbのコードって使われると何かリターンあるんだよね?
ずっと使ってた人のがいるんだけど使いたくなくなったんで晒しスレとかないかな
0503無記無記名 (ワッチョイ 5147-W220)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:31:09.02ID:rvsU+DUz0
エクステンドのアイソレート届いたから2杯がぶ飲みしてみた
甘いな!薄めに作ってみたがなかなかの甘さ
ただがぶ飲みした後も腹のゴロゴロやガス溜まりが全くない
乳糖耐性はある方だけどアイソレートはここまで違う物なのね
0506無記無記名 (ワッチョイ 130b-9+ha)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:12:01.48ID:cDeRU/hz0
好きなものを好きなだけ欲望のままに喰らいまくりたい
でも運動はつらいしめんどくさいからしたくない
そんなゴミカス根性のクソデブ万年ダイエッターは、
プロテインは勝手に筋肉がついたり勝手に痩せる魔法の薬だと思っている
運動しなければカロリーが増えるだけなので余計に太るのだが・・・
0508無記無記名 (ワッチョイ 19b8-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:01:25.47ID:uKKTcsku0
まずは脂肪を落とそうと思ってカロリー制限してたわ
脂質か炭水化物のどっちか一方は必ず摂らないと筋肉がアホほど減ると知って・・・
んでそこから増量期だの減量期だの知ってスタートだと思ってる
カロリーコントロールすら出来ないなんてのはもう論外なんだよ、なんでウ板来てるのか意味が分からん
0509無記無記名 (ワッチョイ 51c9-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:28:43.20ID:ld0EzM2t0
アミノ酸スコアは健康な生活を送る上では重要だけど無駄に過剰にタンパク質を摂る我々には
正直あんまり意味はない
バランスが崩れていようが必要なアミノ酸は十二分に摂れているはずだからな
それどころかBCAAとかロイシン単体とか摂ってさらにバランスを崩していく勢い

トレじゃなくダイエット目的で摂取量がギリギリならアミノ酸スコアは気にすべき
0511無記無記名 (ワッチョイ 130b-a1Xf)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:32:30.72ID:S26NfmlX0
体重を増やしたくて、ウエイトゲイナーを飲んでいます(championの3.2kg楽天でクーポン込みで4200)
マイプロテインのウエイトゲイナーが今からクーポンで5kg4400円なのですがこれは買いでしょうか?
10kg分買おうかなと思ってるのですが他に案があれば教えていただきたいです
0512無記無記名 (ワッチョイ 8be3-V1xR)
垢版 |
2019/01/08(火) 00:01:41.71ID:2OhQBF0c0
>>511
ウェイトゲイナー自体があまりコスパ良くないっつーか「プロテインに炭水化物混ぜたもの」だからマイプロでプロテインとマルトデキストリン買って混ぜた方がお得かもよ
0515無記無記名 (ワッチョイ 1308-6KnV)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:27:22.91ID:hQMSMh5a0
プロテインデキストリンかなおれも
0516無記無記名 (ワッチョイ 5147-W220)
垢版 |
2019/01/08(火) 03:26:05.72ID:ym1r2kRe0
>>511
マイプロで買える環境にあるならキロ1000〜1300円で買えるホエイプロテインを10キロ購入して
尼や楽天にマルトデキストリンが1000円程度であるので別に買う
プロテイン飲む時にマルトデキストリンも1スク入れて飲むとブクブク太れるよ
間違ってもマイプロのマルトデキストリンはおススメしない
マイプロマルトは高確率でぶちまけ破損する
0517無記無記名 (アークセー Sxc5-8Wbw)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:26:14.26ID:mxv+o+HNx
増量中だけど中々増えないから困ってるわ
そしてついついプロテインを増やしたりして消費が捗る
菓子ラーメンファスト等のジャンク無しで微増させるてのは本当に難しい
0519無記無記名 (アークセー Sxc5-8Wbw)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:05:17.58ID:tkgKLHDzx
ラーメン見て『これ栄養(筋肉)にならねーだろ』的な感情が先に立つからどうしてもなw
出先や付き合いでは厭わず食べるけど自身で決める時は忌避するわ
0520無記無記名 (ササクッテロレ Spc5-vF3b)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:06:33.58ID:0L2pprbsp
筋トレ前はラーメン好きだったな
今は計算狂うのがダルいっつーか
0521無記無記名 (アークセー Sxc5-8Wbw)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:15:49.61ID:tkgKLHDzx
マックのドリンク選ぶ際は迷わず「牛乳」と言ってしまう
トレーニーはある種健康オタクに通じるものがある…
0523無記無記名 (ワッチョイ c19d-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:29:23.61ID:35Ziqzma0
すみません。
初プロテインとしてゴールドスタンダードを買おうと思っています。

牛乳ではなく、水で飲むつもりなのですが…
どの味が一番美味しいでしょうか?
名前からして、おいしいイチゴ でしょうか?

よろしくおねがいします
0525無記無記名 (オッペケ Src5-YmFi)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:03:17.60ID:WRc41RKNr
>>517
フィジークで優勝した寺島も増量期にはジャンクな物も食べないと体重が増えんと言ってるで
様子見ながら食えばいいんじゃね
0526無記無記名 (ワッチョイ d9b8-RM76)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:18:21.35ID:oeq9Amc30
食える才能ってのも人にもよるからね
ステを含む効率の問題を別にしても結局は食えなきゃ話にならない訳で
0529無記無記名 (ブーイモ MM8d-Gu8r)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:41.27ID:/Fsl1zZVM
>>523
美味しさを求めるならゴルスタはやめとけ
0532無記無記名 (アウアウクー MM45-TKWx)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:14:03.89ID:EKY2Bup+M
え?ダブルリッチが一番美味しいって聞いたで?
違うん?
0533無記無記名 (ワッチョイ 8ba1-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:14:47.88ID:mGoHOWjS0
カロリーメイトってバランス栄養食とかCMで言いながら、タンパク質少なくて脂質多い、
名前の通りのカロリー摂取食品だよなw
0539無記無記名 (ワッチョイ 69a1-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 02:20:46.54ID:MpAtcstd0
個人的には味ならチャンピオンが最強
ただ甘党じゃないときつい
マイプロのミルクティーとか誰が飲んでも美味いと思うけどな
0544無記無記名 (ササクッテロレ Spc5-vF3b)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:48:59.37ID:1iNo0F/fp
その質問の仕方にもよるけどな
人を検索エンジン扱いした挙句に期待した答えじゃないとポンコツ呼ばわりしたり
口には出さずとも本音が漏れてる奴も結構いる
0555無記無記名 (ワッチョイ 89b8-wdAU)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:33:37.12ID:zaFM7jgD0
個人ブログ「ゴルスタのダブルリッチチョコを買っておけば失敗することはないでしょう!」
0557無記無記名 (ササクッテロレ Spc5-vF3b)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:56:39.13ID:1iNo0F/fp
つか、まとめ買いしなきゃプロテインそんなにしないよな
いろんな種類を買って飲み比べでもしたら良いんでは
0568無記無記名 (ワッチョイ 7b44-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:41:23.84ID:K2ju0AXK0
ゴールドスタンダードのホエイミルクチョコ飲み終わったので
バルクアップトリガーバニラミルク味を飲んでみた
めっちゃ泡出るねこれ。残った泡が勿体ない。味はおいしい
0569無記無記名 (ワッチョイ 89b8-wdAU)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:42:58.30ID:zaFM7jgD0
>>564
ダイマタイズのストロベリー
0570564 (ワッチョイ c19d-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:15:15.03ID:LU8viABj0
みんなありがとう。

お勧めされたゴールドスタンダードのダブルチョコをポチった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況