X



★★★筋トレなんでも質問スレッド510reps★★★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名
垢版 |
2018/11/07(水) 13:33:07.10ID:pijfiTJW
★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★意図的に嘘を教える荒らし(オッペケ)が住みついてるので質問者は注意してください
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1540872728/
0851無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 19:37:40.73ID:j4GeHPES
>>847
マジレスすると、
運動 栄養 休養のどれが抜けてもダメかな
0852無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 20:41:49.46ID:Dg001drz
ゴールドジムのパワーグリップ高いんですが、
他のメーカーで3000円くらいでちゃんとしたところってありますか?

ラットプルダウンいくらやっても筋肉痛にならないので買いたいと思いますが、ゴールドジムは8000円くらいするので高いです
0853無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 20:59:29.49ID:kPaOg9OK
もしかしてGoogle検索のやり方を知らないんじゃないか?
0854無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 21:06:54.08ID:Dg001drz
ググったらアフィ目的の人が
絶対に全部試してないだろうにパワーグリップランキングとかつけて
アマゾンの商品を適当にならべて10位までとか20位まで順位付けしてました

実際に使ってなさそうなレビューが多かったのでここで実際に使ってる人の生の意見がほしかったです
0855無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 21:14:28.76ID:yrLeHWQQ
懸垂3セットで計50回ができるようになりたいのですがどうすればいいでしょうか。
1セット間の休憩は2分30秒です。

現状は、
1セット目22回
2セット目14回
3セット目7回
計43回です。
0856無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 21:18:44.80ID:ciXCKGxt
>>854
amazonで検索して、評価数が多くて平均値が高いのを選ぶのが、一番無難だと思います。
0858無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 23:16:06.65ID:soCMZseU
>>852
安いの買ったらすぐ壊れてまた買うことになるから高いの買えよ
0859無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 23:45:07.49ID:TOBSWAYb
一週間前のトレーニングから肩の痛みを感じるんだけど、ベンチを気を使いながらこわごわと重量はほぼ落とさずにできる。
このくらいの怪我のときでも念の為回復までまつ?
0860無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 23:49:35.35ID:9iDU5vLJ
ブルガリアンスクワット30kg ×2出来るようになったがジムにそれ以上のダンベルが無い
どうしたらいいですか?
0861無記無記名
垢版 |
2019/01/06(日) 23:56:58.95ID:eFRgk91D
>>860
バーベルかリュックに重り背負ってやる
0862無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 00:18:37.50ID:I/unqvtJ
>>860
・レップ数を増やす
・ボトムパーシャル
・事前疲労法
・ダンベル買って家でやる
0865無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 01:29:38.23ID:K2PlP6vU
>>864
なんで首がないんやwって突っ込んでほしいのか?
0866無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 01:47:58.20ID:1dQYwx8b
じゃあ俺は何で乳首がないんやと突っ込もう
0867無記無記名
垢版 |
2019/01/07(月) 08:00:12.65ID:jVVqTV7C
>>852 大分前に このスレで教えてもらったG1H1が安くておすすめ。
0869無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 01:59:52.53ID:EQSLJ2E7
ベンチプレス
100kg×5回
ワイドグリップ順手懸垂
105kg×5回(自重65kg+荷重40kg)

上記が今のMAXなんですけど、どっちが伸びしろあるんでしょ?
どっちも上半身の上部をメインに稼働させる拮抗筋なんでバランス良く上げていきたいです。
重量的にはベンチの方が余裕ありそうだけど、今の体感ではベンチかなり苦しい。。。
そもそもが同じ重量は扱えないのかな。
みんなはどんな感じ?
0870無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 04:53:33.90ID:nYWMthkl
>>869
あなたの伸びしろなんてわかるわけないでしょ
0871無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 06:43:45.96ID:WLvBa3LM
>>869
プレスとプルで扱う重量比較とかそれ意味をなしてないよね
0872無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 07:57:11.56ID:ymiMkFtL
超回復の理論が間違ってたという話をききました。
あんまりこの板で話題になってないですね。
0873無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 08:03:31.07ID:XsoZMYlr
>>872
そんなのかなり前から定説だろ
いまさら話題にあげるほどでもない
いまだ信じてるヤツもいるしな
0874無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 08:05:33.60ID:0jYpvPxL
マッチョ先輩の皆さんはトレーニング時間はどれくらいですか?私はアレコレ種目をやってしまい、一部位2時間くらいやってしまいます。
やはり筋肥大において長時間は効果が薄いのでしょうか?
0875無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 08:14:48.90ID:g1tpACrV
山本先生は超回復あるって言ってる
0876無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 08:28:17.43ID:HH+W0SZF
>>874
基本的に2分割で種目絞って多くて6種目くらいしかやらないので1時間くらいで終わる
効果が薄いのかどうかは分からないが、基本的に最初のセットで潰れるくらいまでやるのでそこまでやる余裕がないですね
0877無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 09:42:52.60ID:83ekNJnf
ジムのマシーンの空き次第だが3時間近く居る時も有る
0878無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 11:07:10.66ID:t18KHcs0
>>872
エネルギー生成系・供給系・ストックに限れば、超回復はあるよ?前より多く受け入れて貯めて作れるようになる。
損傷した細胞やミオシンアクチンの破棄や修復、細胞核やフィラメントの増加なんかは別というお話し。
体力や持久力をつけたいのであれば、心肺機能や甘草力の増進に適切な運動と、回復〜増進への休息や食事をしっかりすれば超回復。
それでもそのサイクルを表すよくある折れ線グラフのようにはいかないからご注意を。

筋肉つけたければ、神経系はホルモンの回復→効果的なトレーニングに気を使ったり、ピリオダイゼーションなんかも考慮しつつ、
細胞核を増やす為の無酸素運動物質の蓄積になるような無酸素運動をしたり(張りを抜かずに窒息させる)、
高負荷でネガティブまで引ききるようなタンパク質の増加を狙うトレーニングをローテーションさせながら『なるべく疲れない』ように『体力の回復より、筋肉の修復増加にエネルギーを向けさせる』必要があります。

何時間もジムにいて長年体格の変わらない人もいますが、あれは疲れに来ているだけで体力の回復にエネルギーが使われてしまいまって筋肉が増えない、筋肉を増やすことは超回復とは違うことを示す一例と言えるでしょう。
0879無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 20:24:36.44ID:Inhw9ndm
怪我して医者に半年くらい休めって言われたんですけど、炭水化物は控えめにするとしてタンパク質は同じくらいとり続けたほうがいいんでしょうか?
休んでる間にしたほうがいい体のケアとかありますか?
怪我の箇所は右肩周辺です
0880無記無記名
垢版 |
2019/01/08(火) 20:45:56.13ID:tFyXe1FQ
>>879
右肩使わないトレーニングも全部休むの?
0881無記無記名
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:35.33ID:MjB6nChO
たしかに…!
ありがとうございます
0882無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 20:38:29.71ID:s7xpBl4j
スクワットやるとき膝にサポーター着けた方がいいですか?
100kg越えて来たんで
0883無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 20:58:40.90ID:uM9TliJx
100キロとか低重量じゃんw
0884無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 21:12:27.58ID:adKLJ2Ig
タンパク質体重×2〜3採らなくても筋肥大するとの最新の研究結果が報告されてるそうなんですが本当ですか?
0887無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 21:15:15.35ID:GljM9oNK
こっちがいいのかな?質問は
aaの摂取量について質問なんです。
トレーニング前にbcaaを5グラム取った方がいいとかbcaaを10グラム取った方がいいとかありますが、そもそもbcaaのグラム数は何のグラム数なんでしょうか?
メーカーによってbcaaの含有量は違いますよね?
0888無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 21:18:47.46
そんな内容こっちでも回答つくわけないわ
0889無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 23:18:22.39ID:oMvl2UZx
>>884
逆に考えてみろよ。
皮膚と髪の毛、古い腸壁が剥がれてウンコに混ざる以外に身体のタンパク質ってどこに排出されると思ってる?
殆ど排出されないんだよ。

んで、体内のタンパク質は八割以上が再利用される。
0890無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 23:19:15.31ID:oMvl2UZx
>>884
だから1日に何十グラムも摂取する必要はないわけだ。
0891無記無記名
垢版 |
2019/01/10(木) 23:28:58.49ID:bLUJY8E5
>>889
>体内のタンパク質は八割以上が再利用される

つまり二割程度は排出されると
そんなに排出されるんじゃ数十グラム程度じゃ到底足りないね
筋肥大狙うならなおの事
0893無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 00:45:57.02ID:BFAlz5Tg
強度なトレーニングと肥大にスピードが必要な職業ビルダーなら体重×3位は必要だろうが、一般人なんて×1〜1.5でいい。それでも充分肥大するぞ
プロでもないのに1日にプロテイン5〜6杯飲んだり、職場で「×2だwむね肉だw」とか言って周りに失笑されてるのがわからないのかね?
0894無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 03:42:55.72ID:1tmP1WZ7
>>893
職場でそんな主張した事はねえなあ
お前職場でタンパク質の適度な摂取量とか語ってんの?
阿呆みたいだからやめとけよそんなの
あと、お前多分失笑の意味間違ってんぞ
いっぺん調べてみろ
0895無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 04:01:50.60ID:koWmrPwH
なんでそんな怒ってんのw
0896無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 07:09:19.09ID:dMNcF2AA
胸の日なら胸の種目のみってのとその日に大胸筋中部、広背筋下部、大腿四頭筋とかいろんな部位を混ぜる
組み方って別にどっちでも良い感じ?それとも明確に筋肥大に違いが出てくる?
0897無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 07:48:39.30ID:OUlspiMN
>>892
メーカーによってバリン、ロイシン、イソロイシンの含有量が違うのにbcaaは何グラム取るべきだとか書いてあったりするけど、どのメーカーの何のグラムで言っているのか?
例えばビーレジェンドのbcaaはロイシンが6gあたり2500mgの成分だけど、エクステンドのbcaaはロイシンが約7gあたり1750mgと結構バラバラだよね
タンパク質なら栄養成分に書いてあるからすぐ分かるが、bcaaのグラム数は何を指して言ってるのかが分からない
0898無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 07:49:52.00ID:kEDZ0mQJ
飲まなくていいと思うよ君は
0899無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 07:53:24.55ID:6uoVw72A
筋肉もないのにBCAAとか無駄ですがな
0900無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 08:09:10.40
筋肉なし脂肪まみれのブタちゃんてサプリメント大好きだよね
0901無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 08:11:07.96ID:nX5fxF+L
タンパク質の適切な摂取量は腸内細菌の状態にも関係するかなと思ったりする
消化しきれず大量に残留していると、細菌叢が荒れるんじゃないかと推測している
屁が臭くところから逆算しての予想ね

アナボリックに使われなかったタンパク質は最終的にどうなるかというと、糖化に使われるんかな
そうすると、炭水化物を食った方がインスリン分泌の筋増強作用がある分効果的ってことになる
ここでPFCバランスを考えようって話に帰結するわけだ
0902無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 11:04:02.40ID:YlCCmkL3
>>889
排出されるよ
成人は約60g排泄されて、食事から約60g摂取してて、プラマイゼロで維持してるらしいよ。
0903無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 11:40:45.19ID:PNK8W8JN
>>884
牛1頭食べたところで翌日
牛のような体にはなっていない。
例え1週間食べ続けても翌日牛にはなってないだろう。
要するに、プロテイン摂取量が数トン違っていても、
実際吸収できるのは数グラムの違いだけ。
日本の銀行で1番利子の高い銀行を
模索するのと同じくらい虚しい議論なのさ
0904無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 12:29:41.93ID:asAUgrmb
>>891
8割というのは割合のことを話していてるんだけど、排出の比率を2割とした場合『数十グラム程度じゃ到底足りない』というのは、『量』にどうやって換算したんだ?
>>902
の言うとおり(補足してくれたのかな?)60グラムで拮抗するとすれば、『到底』体重の2〜3倍グラム摂取する必要無いんだが?
0905無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 12:37:13.96ID:rONt+y7P
皆さん、トレーニング後のビールはプロテインの後ですか?
0906無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 12:39:46.26ID:ts+vWFJt
タンパク質摂取量の質問するレベルの人はまずトレーニングを頑張れよ
0907無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 12:50:47.94ID:6WcWBAOQ
>>838
大胸筋下部狙いでデグラインベンチがほしいと思いましたけど
フラットの方がいいんですか、、
他の部位やってるときガタガタしたり、違和感を感じるなら困りますが、
迷います。下部鍛えたい思いもあるしなー、、
0908無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 12:59:48.12ID:CIjNqWKw
摂取すると害。
摂取しても全く無駄。
という説もあるくらいだし。
世間の定説くらいの量を摂取する、という事でええんでないですかね?
0910無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 13:16:34.41ID:X3fXpTJ/
ホエイオンリーを辞めてトレ後だけホエイ、後はソイなら多少は絞れますか?
ホエイオンリーになってから横腹や背中下の脂肪が増加気味
日焼け出来るGWまで月に1`ずつ体脂肪落としたい
0911無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 13:18:47.21ID:lviUHY/C
ステロイドって内臓の臓器にかなりのダメージを与えるイメージなんだが。ウチの上司で昔喘息の薬でステロイド飲んでいて今では腸に穴が開いて人工肛門だよ。
0913無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 13:32:03.90ID:Ltw4bKNa
ダイエット豚はソイにしたら痩せるとか思ってるんだな
笑えるわww
0914無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 14:10:42.85ID:rcnUnEBc
ダイエットの成りすましが酷すぎるわな
まあすぐに露見してつまみ出されるんだけどさ
0915無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 15:08:21.90ID:NMn9CN6h
>>904
何言ってんのお前
プラマイゼロなら筋肥大を狙うには足りんって事やん

まあそもそも60gで拮抗するってのが正しいのかどうかすら全く不明なんだが、そこは無邪気に信じるのなお前w
0916無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 15:18:03.81ID:i+EJp6YY
>>911
そのステロイドと筋肉増強目的で使うものとは別モノ
0917無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 15:26:19.51ID:asAUgrmb
>>915
割合を量と勘違いしたのは、まぁ、さておき、60グラムで拮抗するとすればという『仮定』を信じたことにしたり、何グラムだと足りるとか言ってないのに足りないとか、まぁなんだ、脳筋乙。
その脳筋肥大させるためにお前の頭にタンパク質補給しとけ。
0919無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 16:53:27.17ID:NMn9CN6h
>>917
はあ、つまり>>904は、お前さん自身特に信じてもいない仮定の上にのみ成り立つ、特に意味のないレスという事なんだね?

無駄レスすんなボケ
0920無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 17:42:28.87ID:kwq72vEq
筋トレのボリュームに関して一週間に20セット位を超えてやっても成長しないっていうけど
ジムに行くと皆週に4回くらいはいる。一度のトレで全身やってるとしたら一回5セット。上半身
下半身分けてるとしたら一回10セットしかできない。胸を例に挙げるとベンチ5セットダンベルフライ5セットしかできない。
ジムで見る人はもっといろんな種目をやってるし多セットやってる。
20セットなんて言ってる人はBIG3だけに関して言ってるの?
0921無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 17:54:23.44ID:kMyEVYMa
各部位辺りのボリュームの話じゃないのかそれは
0922無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 18:06:20.39ID:jDo3G2rh
>>920
Dr.Mike Israetel
0923無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:36.80ID:BFAlz5Tg
bcaaを過剰摂取すると鬱病を発祥する恐れもあると言われてるし、何が良いかわからなくなるな
0924無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 19:36:50.30ID:kouNFnnO
>>919
俺の言う八割を信じた上で逆に二割排出されると仮定し、さらに『数十グラムじゃ到底足りない』とか量に勘違いした仮設立てちゃうおまえよりは、902の方が信憑性ありそうじゃんね?
0925無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 20:12:35.12ID:G8cuWu8Q
なんか自分の頭の中で少量のタンパク質で筋肥大出来るという考えに辿り着いたり、それを信じたりする人がいるみたいですね。
どの程度の身体を目指してるのか分かりませんが、例えばフィジーカーになりたいのに体重×1gのタンパク質摂取で大丈夫だと思いますか?
ガリマッチョジャニーズ体型wでも目指してるのならスレ違いなので、ダイエット板に移動したほうがいいのでは?
0926無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:07.31ID:BFAlz5Tg
>>925
そりゃプロのフィジやビルダーになるなら
×1じゃ足らんだろー
ただ世間一般以上のカラダになるのも
1.5までで充分なんだよね
肥大するかしないかで言うと1でも肥大はする
0927無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 21:18:45.82ID:Ri31JwOH
鶏胸肉食べてりゃタンパク質はオッケーだろ。プロテイン飲んでたけどやめたよ。金かかるし。
0928無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 21:28:21.43ID:acPRWTeI
BCAA飲む様になって筋とか痛めなくなった気がするわ。トレーニング時間も多少長めでも肉体疲労が少ない気がする。
0930無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 21:37:36.66ID:kwq72vEq
最近は筋トレする人もいちいち細かいことを気にして効率効率で嫌な時代になったもんだよ。
昔は筋トレする人=馬鹿で細かいことは気にしない人だった。
0931無記無記名
垢版 |
2019/01/11(金) 21:43:12.57ID:ggdpGf1l
>>926
ソースありますか?
少量のタンパク質でも部分的な筋肥大は起こるのは聞いたことあるけど、全体的にバルクアップ出来ないと思うけど?
白米などの炭水化物中のタンパク質をカウントしないのは無しでね。必須アミノ酸が足りない状態でどうやって筋肉が作られるのか教えてくれ。
0932無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 00:41:09.45ID:0NjZuvWS
とりあえずカロリー収支がプラスにするのは最低条件
んで、そのときにどういうバランスで取るべきか
キロ当たり1gまでは間違いなく摂って損はないがそれ以上は分からない

過剰に摂れば筋増強されるという説もあれば、単に糖化されるだけという説もある
タンパク質の過剰摂取は腸内の状態を悪くして便秘を引き起こすとかいう話もある
あと俺だけかもしれんが、タンパク質を過剰に摂るとアレルギーみたいな発疹が出る

なので、何でも良いからガンガン飲むべし、ってのはどうかなって思っている
糖質も脂質も必要な栄養素だし、タンパク質過剰だと相対的にそれらが減るわけだし
0933無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 00:42:40.50ID:0NjZuvWS
あと、炭水化物中のタンパク質ってなに?
0934無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:53.29ID:UaZkdQ6Q
>>933
白米やパスタの中にもタンパク質含有してるでしょ。
0935無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 00:45:41.06ID:0NjZuvWS
>>934
炭水化物の中のタンパク質って表現はどうよ?って聞いてるんだが?
0936無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 00:47:52.38ID:UaZkdQ6Q
>>932
要するに研究データもないし、誰か有名な人が言っていたとかではなくて、あなたがそう考えてるということですね?
0937無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 00:53:58.24ID:UaZkdQ6Q
>>935
炭水化物食品または炭水化物が多く含まれる食品と言えば良かったな。俺が悪かった。
0938無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 01:21:00.38ID:/wSi13B5
詳しく言うと
トレ日×2〜3
オフ1〜1.5
でいい
0939無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 01:26:19.62ID:pupGuxBO
>>937
謝るほどの事でもないだろう
>白米などの炭水化物中のタンパク質
という表現なら意味は十分に察することができる
根拠もなく>>926のような事を書く奴の方が余程害悪だ
0940無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 01:28:18.41ID:UaZkdQ6Q
体重×1gで肥大出来るという画期的な研究成果が聞けると思ったが、どうやら違うみたいだな。
0941無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 01:35:59.77ID:UaZkdQ6Q
>>939
931です。 ありがとうございます。
厳密にいうと確かに間違いなので、素直に謝っておきました。
0942無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 01:42:20.42ID:1M3Kw6Hh
プロテイン多く取れば筋肉つく根拠もないけどな
0943無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 01:49:02.43ID:UaZkdQ6Q
今現在、筋トレで成果を上げるなら最低でも体重×2は摂取するというのが定説であり常識になっています。
そうではないと言うのであれば、先に何でもいいのでソースを示してください。
ガリマッチョ目指してるならダ板逝けとは最初に言ってある。
0945無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 02:35:10.20ID:8i8YjCu8
┏━━━━━━━━━━┳━━┓
┃筋トレ タンパク質 理由 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━┻━━┛
0946無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 03:27:13.73ID:WixSA4xH
なんかムキになってるキチガイいるけど
筋トレで成果を上げるだけなら
オーバーカロリーならタンパク質の量なんか適当でもバルクアップできるがな
タンパク質の量が重要になってくるのは減量期
0947無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 03:51:56.84ID:ORkMbaId
ガリマッチョ、細マッチョ、スポーツマン体型目指してる人ばっかりなんだね、このスレは。
0948無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 04:20:58.61ID:/wSi13B5
「体重×2〜3ダwww」って言ってる人も本や人から聞いてるだけで、学者じゃないんだから正しい根拠なんてわからんだろ。ま、自分でも2〜3摂取して肥大してるから言ってるんだろうけど
0949無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 06:18:39.84ID:crHoBmZ9
クソデブだらけ
こっちは増量進まなくて苦労してるってのにさー
0950無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 10:17:17.08ID:tPqp5jM7
こうゆうのもあるしね。

https://www.rehabilimemo.com/entry/2017/04/20/140115

タンパク質がアミノ酸に分解されたものが吸収され、それが肝臓によって組み換えや分配をしているのは皆さんご存知の通り。
つまり、筋トレの効果が筋肉中のタンパク質の増加と狭義するなら
(形質増加は糖や脂質が関与するので)、肝臓の能力は上回れないということは誰でもわかると思う。

基礎代謝1700kcalの人の例でが各臓器で代謝される熱量の中で、肝臓は21%に当たる約360kcalなんだけど、この全てを全力でタンパク質(タンパク質の熱量4kcal/g)に使っていたとしても割り算で『1日に新たに肝臓で合成分配されるアミノ酸は90gが上限』なのは計算の通り。
体重の2〜3倍は処理できないはずで、他にも色々してるので、実際はこの何分の1かはわからないが。

再利用のオートファジーなんかも含めて、筋肥大で「増えていくのだから多く必要」と言っても肝臓にボトルネックがあるのにガチトレーニング&ガチ食いしたところで、どうなんだという話し。

自ら逆説を挟むようであれだが、肝臓は与えられた、入ってきたものは何とか処理しようと頑張って働くそうなので、多く食った分が多少の限界を超えて利用できるのかもしれないが。。
としても、肝臓は酷使すると活性酸素で硬くなっていく検証というか事実もあるわけだし、ステロイドビルダーで命がけでもない限りは余剰分は命を縮めるだけだとおもう。
0951無記無記名
垢版 |
2019/01/12(土) 11:08:57.33ID:flWyOG+T
だーーーーーーかーーーーーーーーーらーーーー


各所得者層別の利用率は?w


ググってきてまったく関係ないもん貼らんでいいから


憶測じゃなくて証拠があるんだろ?


はよ

答えろや

嘘つきましたごめんなさいか?wwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況