X



ダンベルを買おうと思っている 31kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 735c-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:29:20.25ID:CUK0HlkZ0
※ダンベル関連器具および関連トレーニングなどの話題も可

前スレ
ダンベルを買おうと思っている 30kg
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1519430339/

ウエイトトレーニング・筋トレまとめ
http://www1.atwiki.jp/weighttraining-wiki/
器具うpロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs

※初心者は目を通すこと
>>2-3のQ&Aも要参照
>>4-6店舗・商品情報
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0739無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 16:54:23.39ID:VwdeW4Hp0
自分の買い物も自分で決められないのか
0740無記無記名 (ワッチョイ 57b8-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:58:46.62ID:mL+S1lLr0
>>738
コレ
アイロテックのアイアン60kgセットはシャフト40cm
コレがベストに無難な選択肢なんじゃない?
ラバーは買ってみたけどいらなかったって人も時々いるみたいだし、もし必要ならラバーだけがアイロテックのサイトに売ってるからあとから買える
シャフトは40cmでも長すぎると思ったら、35cmのピュアライズのシャフトを追加購入すべし
0743無記無記名 (ワッチョイ b73f-KXj0)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:11:39.18ID:uRtJVhUf0
返事ありがとう

>>737
自分の筋力限界の状態だと、シャフトにきをまわせなくなるか
限界まで追い込めなく鳴ったりするのかなって思った

>>738
>>740

アイロテックだろ?ラバーは絶対ほしい かちゃんかちゃんなったらこまる
アイロテックのラバーがスーパースポーツの公式HPに別売りであるけど、

60キロ分そろえるとラバーだけで合計7,000円超える
ダンベルと合計で25,000円くらいになる。

シャフトは40cm以下になると、今度は片手30キロ分のプレートを作れなくならない?
40cmだとカラーをしめるのがギリギリとかいう書き込みを見た

>>741
シャフト45cm?プレス系なら45cmでもまぁまぁ平気ってこと?

>>742
そのぎりがきになる
俺は身長163のくそちびだから
45だとシャフトが、かちんかちんあたるのではないかと

プルオーバーやっぱりぎりだよな 手のリーチが短い気がする
0748無記無記名 (ササクッテロラ Sp8b-v+eC)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:25:48.29ID:qdJftM1Np
>>747
そうそう
動作中にカチャカチャ言うのが嫌だという理由でみんなが勧めてくれてるものを見送ってるなら、
絞めりゃいいだけなんだから気にする必要無いよね
プレート交換のときはどっちにしろオールラバーじゃないとカチャカチャ言うしな
0750無記無記名 (ワッチョイ b73f-KXj0)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:47:08.22ID:uRtJVhUf0
>>749
長さ35.5cmで良さそうだな
他のメーカーはなんで短くしないで40cm以上45cmとかどんどん伸ばすんだろうか
あと、
なんでこんなレビュー少ないんだろ
あと、このYoutenを利用しているYoutuberをみたことがない。

>>747
>>748
まぁしめればいいか

>>746
そうなんだよね結局これが妥当なきもするが
長いとおもったら40cmのピュアライズのシャフトを2本買うそこで4000円
ワンハンドローとかで30キロで足りないと思ったら、50cmとかの長いシャフトを1本買うこの時点で
シャフトは合計5本で、シャフトだけで6000円

45cmシャフト使う理由がないまま無駄になりそうだけどな。しょうがないのかな。

>>744
無理にプルオーバーにこだわらなければいいんだけどな
0752無記無記名 (XX 0Hcf-28m4)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:09:04.94ID:qctpnS1xH
>>749
これ2017年の2月以降販売されていないようだけどどうなってんだ?本家でもないし、いつ売ってんだよ
0753無記無記名 (ワッチョイ 9f98-DF3W)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:11:12.04ID:SH/Xg3fL0
プルオーバーはトライセプスバーが最高にやりやすいし効果的
トライセプスバーは他に使い道があんまりないのが難点
0755無記無記名 (ワッチョイ 974e-9VAX)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:33:28.37ID:FnlLTzbH0
>>750
ごたくうんちくはいいからさっさと買って振り回せ
クソチビなんだから一番短いのでいーだろ
考えてる時間がもったいねーぞ
0757無記無記名 (ブーイモ MMbb-uz4b)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:57.58ID:gJPz2tqSM
スクリューダンベルなんてアジャスタブル買うまでの繋ぎなんだから何でもいい
0758無記無記名 (ワッチョイ 77ad-hNkE)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:08:39.36ID:PiYTNssQ0
ピュアライズの長いやつ持ってるが、加工精度やや悪くてスクリューがやや回りづらいぞ
アイロテックのやつはスムーズ
大した問題じゃないかもしれんが
0760無記無記名 (XX 0Hcf-28m4)
垢版 |
2018/09/15(土) 07:50:02.18ID:ZZsgvK5iH
>>754
アマゾンで2017年2月17日以降販売していないっぽいけど
you ten のサイトでは売ってたの?
0763無記無記名 (ワッチョイ bff9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:39:35.65ID:vUTnjrif0
youtenは何なんだろう
全て未定、プレート別売りにして欲しいと書いても、入荷は未定ですしか返ってこない
0765無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:01:28.71ID:rvdEcTHUM
なんか40センチと45センチでこだわってるけど
ゆーてんみたいな短いシャフト確かにほしくなってきた
ゆーてんいがいにはないのか?35センチでも30キロ組めるなら
みじかいのほしい
0767無記無記名 (ブーイモ MMbf-uz4b)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:59:17.34ID:ykwL3G5ZM
>>764
アジャスタブルで重量足りなくなってこのスレ見てるのなんて少数派だろアホ
0768無記無記名 (JP 0Hcf-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:43:15.21ID:QYg7ReBfH
>>760
だから、アマゾンでは7月ごろまでは売ってたよ。
2017年なんてどっから出てきたの?
買った人が全員レビューするわけじゃないし。

7月ごろはこのページで「色:レッド」で売ってた。今は在庫切れで消滅。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N28WXHH
>>749のページから上のページに年明けくらいに移動した。

本家のことは知らない。

今はないけど楽天でも普通に売ってたよ。


前スレで写真付きのyouten購入レビューあるよ。
「ダンベルを買おうと思っている 30kg」
0770無記無記名 (ワッチョイ b73f-KXj0)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:11:49.30ID:6kxW9ihS0
>>768
値段の推移はちゃんと調べればわかるよ
2017年2月17日以降はアマゾンで取扱はない ちなみにその時の値段は14,800円


https://www.amazon.co.jp/dp/B01N28WXHH
これセメントダンベルでしょ?
セメントは勘弁してくれ

>>769
youtenのダンベルなにか重大な欠陥でもみつかったんじゃないかこれ?
急に取扱やめてるよね?

>>765
昔の筋トレYoutuberは40cmで長くても諦めてるかんじ
最近のYoutuberは短いのを使ってる人が増えてきている
切り替わりの境は2015年あたり
くうしばも2012年のダンベルは長いシャフト
0771無記無記名 (JP 0Hcf-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:40:01.94ID:QYg7ReBfH
>>768
今年に入ってこのページに鍛造も統合されたんだよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N28WXHH
今は在庫がないから消滅してるだけ。

オレは今年の初夏に40kgセットを上のページから購入した。
60kgセットが上のページにあったかは覚えてないけど、
2018年の7月ごろまでは、40kgセットも60kgせっともアマゾン、楽天で普通に売ってたのは
間違いない。

まぁ入荷が未定なのは台風の影響かなんかじゃないかな?
0772無記無記名 (JP 0Hcf-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:14.43ID:QYg7ReBfH
FIELDOORの40kgセットと60kgセットは入荷すると1、2ヶ月で在庫切れを起して
https://www.amazon.co.jp/dp/B076CDXLGQ
しばらく入荷しない、っていうのをずっと繰り返してる。

FIELDOORは恐らくアイロテックの次くらいに人気あると思われる。
45cmシャフトだけどね。

オレは35cmシャフトが欲しかったからyoutenn鍛造にした。
0775無記無記名 (JP 0Hcf-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:56:14.44ID:QYg7ReBfH
>>773
そうそう、オレも買ってから見たけど、
鋳造との違いはない感じだったよ。

プレートが薄くて小さいのは確かだけど。
ただ重さも規定より少ないんだけどね。

まぁ許容範囲ってことにしてるけど。
0778無記無記名 (JP 0Hcf-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:27:15.14ID:QYg7ReBfH
>>777
オレが買ったのもそうなってた。
ラバーつけたら気にならないから実用上無問題。

でもプレートの出来が悪いのは確かなので買うなら覚悟しろ。

オレは、上の写真見た上で、覚悟して買った口 wwwwwwwwww
0780無記無記名 (ワッチョイ b73f-KXj0)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:44:37.13ID:6kxW9ihS0
>>771
疑うわけじゃないんだけど
アマゾンの拡張でkeepaっていうのがあって、それにyoutenの60キロダンベルが取り扱われた記録が全て残ってる
2017年2月17日でグラフがとまってるんだけど、今年アマゾンで買えたの?
なんでグラフに残ってないんだろうか。取扱い開始が2017年1月10日朝5時37分くらい 終了が2月17日20時58分あたりまでみれる

>>775
え?youtenのダンベル重さがばらつきあるたいぷ??


>>776
なんかおおきさぐちゃぐちゃだね
これが原因で取扱いやめたのかな

>>778
実用上問題ないの?バランスくずれそう
0781無記無記名 (JP 0Hcf-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:04:19.55ID:QYg7ReBfH
>>780
重さについては前スレに、上の写真を上げた人と、もう一人書いてるから参照してみて。

実用上問題になるほどの違いはないよ。

気にするなら他のメーカにしたほうがいいよ。
アイロテックは規定より重い方向、youten鍛造は間違いなく軽い方向だと思う。

アイロテックが重い方向なのは、ラバーなしで規定重量になるようにしてるからだと思う。
ラバーなしアイアンダンベルとかプレート単品販売もあるからね。

youten鍛造の品質でプレート単品販売はありえないと思うよ。
出来損ないの「せんべい」みたいなのがあるわけだし。 www
0782無記無記名 (ワッチョイ 9f98-DF3W)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:30:10.22ID:YPz4fTv00
おおぅ…塗装やべぇな
fieldoorはシャフト貫通穴が塗装でグダグダになってて通しにくい
俺はアイロテックで良かったよ…
0784無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 23:00:02.59ID:xuHDv5G40
>>783
全然違うと感じる人とそうでない人の違いよ
鋳造ならさらにその間だからな
体積比で見たら鋳造と鍛造なんてもっと差がないぞ
0787無記無記名 (ワッチョイ 77cf-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:18:20.45ID:raCv4Yav0
>>780
>>2017年2月17日でグラフがとまってるんだけど

オレが「今年に入ってセメント・ダンベルのページに統合された」と言ったのが、
2017年2月17日ってことだね。
だからデータがそこで終わってる。

2017年2月17日以降は、
セメント・ダンベルのページで鍛造ダンベルが表示されれば見れるけど、
今は消されてるので見れないってこと。
0788無記無記名 (ワッチョイ 77cf-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:38:43.09ID:raCv4Yav0
>>787
ごめん、寝ぼけてました。
2017年2月17日じゃないね。
>>787 の内容は忘れてくれ。




この60kgセットのページは、確か2018年の初頭に見た時、既に在庫切れページだった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5MWYFO

で、別なページに「60kgセットと40kgセット」が選択できるページも同時に存在してて、
そのページが2018年に入ってセメント・ダンベルのページに統合されたというのが
実際の経緯。
で、
セメント・ダンベルのページから最近(恐らく7月頃以降)、鍛造ダンベルが消滅して、
データ参照もできなくなったということ。
0789無記無記名 (ワッチョイ bf0c-DSty)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:52:56.93ID:RLe9i+vA0
要点はパッと見は工夫が効いてて安いから良さそうに感じるけど
レビュー見ると評価悪いし定期的にそのレビューも消してるから信用ならんわ
0790無記無記名 (XX 0Hcf-28m4)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:20:20.64ID:BPG40l7FH
結局40cm以下のシャフトってゆーてんしかないの?
0795無記無記名 (ワッチョイ b73f-KXj0)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:33:17.11ID:a5iOZhnS0
なんかファイティングロードがだめみたいな書き込みがあったけどなんでだめなの?
長さも40cmだしちょうどよくないか?
0798無記無記名 (ワッチョイ b73f-KXj0)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:14:31.49ID:a5iOZhnS0
>>797
リーディングエッジはどうなんだい?筋トレyoutuberで使ってる人を見たことがない
0799無記無記名 (ワッチョイ bf0c-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:49:01.07ID:EwQHTZjT0
リーディングエッジだのYOUTENだのが出てきたの自体ここ数年だろ
筋トレyoutuberやってるような人はもっと前からやってるはずだからその頃だとFRかアイロかBMだったってだけ
0801無記無記名 (ワッチョイ b73f-KXj0)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:22:33.51ID:a5iOZhnS0
なんだよ!
リーディングエッジの60キロセットなんてどこにも在庫ないじゃないか!
アマゾンだけないと思ったら、e-sportsのホームページにも在庫なしってなってる。
https://store.esports.co.jp/products/detail/9211513090226.html

>>799
>>800
そういうことなのね
新人みたいなひとたちはアイロテックが多い ぷろたんあたりから くうしばはファイティングロード

>>797
ファイティングロードしかないじゃんこれじゃ
シリコンラバーがよかったのに。
アイロが40cmシャフトだったら買ったけど45cmだし。なんでこんなこれがいいと思えるものがないのか
0805無記無記名 (XX 0Hcf-28m4)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:59:18.83ID:BB/UGe4ZH
60kgのダンベルセット買うなら結局どこがいいんだよ?
0806無記無記名 (ワッチョイ 17b8-Kw/u)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:09:03.06ID:uytaCnvT0
通販系はFR、WF、アイロ、リーディングエッジを使ってきたが、この中で一つだけ人にすすめるとなれば今ならアイロだな
一昔前ならアイロより二千円近く安かったWFをすすめてたが

理由はアイロが低価格ダンベルの中では価格、品質、アフターサービスの面でバランスの取れた無難なメーカーだから
0807無記無記名 (ワッチョイ 17b8-Kw/u)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:13:03.90ID:uytaCnvT0
つかさ、ダンベルなんて取っ掛かりの最初の一つに過ぎないもので考え過ぎ
ホームトレに嵌まって行けば自宅のスペースが許す限りバーベルだのパワーラックだの器具なんてのはどんどん増えてくもんだ
ダンベル一つで御託並べてごちゃごちゃ考えるのなんて不毛だし、自分が良いと思った物をさっさと買って鍛えるべし
0808無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-0Q34)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:27:12.16ID:9aYIkGop0
アイロテックの30kgセット買って今のところ満足してる
勧める人が多いのは理由が有るんだと納得しております
結局自分が悩んでたのは続くか分からないから値段だったんだけど
少し惜しんで安いの買っても使いづらさでやらなきゃ結局無駄だし
続くとするなら違うの買うからそれも無駄になっちゃう
自分の判断に従うのも良いけど経験則からくるアドバイスはありがたいもんだね
0809無記無記名 (ワッチョイ 9f83-/HVC)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:52:44.07ID:DiXLRlRr0
40キロのセメントダンベルで始めなさいって
グチャグチャ講釈たれなくていいから
足りなくなったらさらに40キロセットを追加
これで足りなくなったらバーベル用のセメントウエイト5キロx2追加
これでも足りなくなったらもうバーベル考えるべき
バーベルいくならさっきの5キロウエイト流用して足らずを追加したらいい
ゴチャゴチャ言わずに体動かせや
0812無記無記名 (ワッチョイ b73f-KXj0)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:20:19.20ID:mW2kr1Li0
>>808
30きろせっと?15きろ2こ?すぐにたりなくならないそれ?

>>807
狭い部屋だから ダンベル以外買うきないしおけない ラバーがくさかったら部屋中充満してねれない

>>809
早く動かしたいが、今ファイティングロードの値段があがったなアイロテックとおなじになった
リーディングエッジ60キロセットはやくもどってきてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー悟空
0814無記無記名 (ワッチョイ 57b8-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:30:56.64ID:d6lMA1LQ0
ラバー買ったけどアイアンにしときゃよかったってレスは時々見る
逆は見たことないけど、アイアン買ってラバーにしときゃよかったなあって人いる?
0816無記無記名 (XX 0Hcf-28m4)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:55:52.88ID:BB/UGe4ZH
>>808
噂のシャフト45センチでしょ?プレス系種目やりにくくない?シャフト同士がぶつかる
0817無記無記名 (ワッチョイ bf0c-DSty)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:55:06.10ID:U40mW4kQ0
45cmは扱い辛い場面あるよ
イヴァンコのdb-1って39cmのシャフト買い足したけどやっぱこれくらいが良い
0818無記無記名 (ワッチョイ b73f-KXj0)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:14:41.46ID:mW2kr1Li0
ダンベルのセールとかってある?

>>817
アマゾンでみたら1本3900円たかすぎー
0821無記無記名 (ワッチョイ ff6b-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:03:56.44ID:zmNMb8j+0
40kgセットあっちゅう間に扱えるようになってしまった・・・
60kgセット買えばよかったー!
プレート買い足すより60kgセット買った方がいいかね?
IROTECの60kgセットのシャフト45cmみたいだけど片側5kg×4枚付けれる?
片手40kgも扱えるようになるか知らんけどさ・・・
0826無記無記名 (ワッチョイ 575c-wbiP)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:59:52.56ID:yBVtxprU0
>>806
リーディングエッジは仕様変更後の比較レビューがないんだよね
買ったのって最近?
変更前はシリコンでラバー劣化がないのはいいけどちょっと緩めとか塗装はアイロとかWFに劣るって言われてたけど
仕様変更後について判然としてないんだよね・・・
0827無記無記名 (ワッチョイ b7f6-PEvZ)
垢版 |
2018/09/19(水) 07:14:27.14ID:uTfS1Q450
FIELDOORの180cmのシャフト(3分割)を購入したのですがこれにアイロテックのダンベルプレートは装着できますか?
同じくFIELDOORの60kgセットが欲しいのですが売り切れのまま買えそうにないのでアイロテックのプレートが装着できればと考えています
0832無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 12:26:44.77ID:Mh8XE7jt0
ありえない
って言いたいけど公差のせいか30mmかだな
0835無記無記名 (ブーイモ MMbf-8NxW)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:13:33.93ID:7g9FyQtMM
>>834
軽量用と重量用でシャフトとプレートを分けられるからちょっと便利
プレート単体で買うと送料かかるがシャフトとセットだと送料かからないところが多い
そしてセメントだとさらに安い
鉄の1/3くらい
世界中探し回ったがセメントだと筋肥大しない、という論文は見つからなかったし
鉄のほうが筋肥大しやすい、という論文も見つからなかった
0838無記無記名 (XX 0Hcf-DbRS)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:17:27.80ID:20m1uXNFH
なんで最近あ45cmシャフトがおおくなってきてんの?
自分で45cmの模型みたいのつくってみたけどどの種目やるのも邪魔なきがするのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況