X



初動負荷トレーニング [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名
垢版 |
2017/05/14(日) 18:34:54.32ID:wkZHIY44
初動負荷について語ろう
0952無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 23:44:02.04ID:DefCMDDL
パクリマシンでもバネ式は「終動負荷」なのでご注意を。

ホグレル、初動パワー、トライリングスはウェイトスタックだけど、初動パワーのハイプーリー動画みても動作感覚は本家のカムマシンと比べるとかなり異なりそうだし、
両方選べるときにあえて選ぶ価値はないと思うね

マシーン販売 - 株式会社フィットネスビズ
http://fitness-biz.net/suggestion/machine.html

”プロのアスリートのように動作といったことが絡んでくると、先に述べた初動負荷がベストだとは思いますが、
こと「フィットネスクラブのお客さま層を対象に」、「ストレッチだけを目的とした場合」は、このバネ式による終動負荷がベストだと言えます。”
0953無記無記名
垢版 |
2018/03/29(木) 23:58:33.44ID:DefCMDDL
>>949
そこは「初動負荷法」の定義として捉えればいいよ
一応”-Definition of BMLT theory/motion:”とも書いてあるでしょ

「初動負荷理論定義」に対して「理論」で締めくくるには、少し言葉を足して理解すればいい話
その手の突っ込みどころは他にもあるけど、国語のテストじゃないんだからそんなところこだわるより、
効率的な動作を「追究」する先輩の知恵として、「いいとこどり」すればいいのよ

おおざっぱに言うと、(低張力の)SSCをうまく使ってあらゆる動作をやろうっていう感じ
その動作を実現するための身体(脳含む)づくりのツールとして初動負荷マシーントレーニングはいいぞって話。

>>916の本にあるような動作をスムーズにやろうと思ったら、ちょっと引き伸ばされただけで高張力に移行してしまう
筋肉(と脳)の持ち主ではムリなんだよ
0954無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 01:08:44.63ID:dxy7Q/6W
しれっとtheory/motionと併記してるけど、theoryの方だと齟齬をきたす事に変わりはない

「少し言葉を足して理解すればいい話」?
それは熱心なファン目線ならではの態度だよ
普通の人間からは批判的に読まれるもんだ、特異な理論と聞けば尚更のこと

日本語的に正しい定義文は存在しないようだ
ただ、主張に目を通せば補完して読めるので、小山氏の発想、小山methodがペテンという事ではない
0955無記無記名
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:08.62ID:XjuVcOoa
>>950
バカ信者が発狂って何それ?
ワールドウイングのトレーナーもその言い方されるの嫌がってたけど
マシンを使った動的ストレッチに区分されるのは確かってのは誰が決めたの?
0956無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 19:58:45.32ID:kL2+dffg
バリスティックorダイナミックストレッチに分類されるという意味なのか
それとも、動きながらストレッチされるよねー程度の意味なのか

ウエイトを使用する点を無視して伸縮する点だけを考慮するなら、一般的なラットプルダウンやバタフライマシン等も動的ストレッチに区分できるな
0957無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 22:43:59.75ID:bJtA9suZ
前々から思ってたんだが
初動負荷信者って動的ストレッチを凄く駄目な行為と定義付けしてるな
体一つでもフォームの大きさ×加速度で意味合いが大きく変わるのだが?
(あ、短くて細くて遅い人には無理だった)
0959無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 23:40:45.73ID:znJMuvkb
初動負荷理論による野球トレーニング革命 小山裕史 1999年

p.196-
「ストレッチングは、...筋肉の弛緩ー伸張ー短縮のメカニズムを高め、筋肉の柔軟性、関節可動域の増大をはかることを目的とします。」
「...このためには動きを伴ったバリスティックなストレッチング動作が要求されます。」
「この意味では、...ストレッチングという動作にこだわるよりも初動負荷トレーニングを採用するほうが有利であることもわかります。]

(初動負荷ストレッチングの例として)
p.199「背筋、ハムストリングスのストレッチング 写真T-180ab
体重を使ったデッドリフト、スクワット動作が、これらの柔軟性を高めます。股関節伸展形式の動きにおいて有効です。」
0960無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 17:17:12.34ID:nYDfH3Zm
大層なストレッチマシンですね
0961無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 20:00:00.13ID:f7Wjk4gL
マシンなしでは再現できなくて困ってるんじゃなかったっけ(笑)
0962無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 20:57:42.94ID:ZSAetImo
肩甲骨と骨盤のリズムw
低張力w
長めの伸長w

随分と抽象的・相対的ですね
小山「あー理解されねえわー、変人扱い辛えわー」
0963無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 21:33:53.22ID:iqhJnhyF
>>957
特にそんな風潮は無いけど、初動負荷マシンをただの動的ストレッチみたいな言い方されるとそりゃ否定される
0964無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 21:46:08.62ID:f7Wjk4gL
GOLF TODAY (ゴルフトゥデイ) No.392 | 2007年
https://www.fujisan.co.jp/product/968/b/164361/
小山裕史 連載 初動負荷ゴルフのすすめvol.6 ”バックスイングの真実A”

『...ゴルフを始めとして、あらゆる動作というものを少しでも効率よく、身体の負担を少なく行なうために、
「トレーニング方法」や「荷重バランス」「立ち方」等を考えていこうと、それこそが初動負荷トレーニングのテーマなのです。』
0965無記無記名
垢版 |
2018/04/04(水) 15:36:33.22ID:Xqg6dT02
我々は常に不当な弾圧を受けてきた!!!
理解されない!!!
0966無記無記名
垢版 |
2018/04/04(水) 19:20:15.77ID:TFcmcgqp
小山裕史「...みなさん、人の評価とはこんなにもいい加減なものなのです。

大切なものを大切にして優しく生きて、人の評価など気にしないといった感覚を身につけましょうね。」

p.265「奇跡のトレーニング」講談社 2004年 
https://www.amazon.co.jp/dp/4062122170
0967無記無記名
垢版 |
2018/04/04(水) 20:10:41.87ID:vq/oEoGe
でも僕の評価しない動作をすると顔面ペナルティです、ってね
0968無記無記名
垢版 |
2018/04/04(水) 23:21:46.15ID:TFcmcgqp
小山裕史「ペナルティマジック ☆描かれると上手くなる、似合うと大選手になる☆ この伝説は生きています^^

イチロー選手もそれはそれは大変似合っていました(^O^)」

http://bmlt-worldwing.com/newpage9-2504.html
0969無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 16:55:16.10ID:cbrTa40r
マシンを使った動的ストレッチに、初動負荷トレーニングって、命名してるだけって解釈でも良いんじゃ無いかな?

解釈の仕方は、人それぞれなんだしさ!ただ、永岡さんが圧倒的にプロスポーツ選手に対して指導実績がある小山さんをペテン師呼ばわりしてたのは、頭がおかしいとしか思えないけどw
0970無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 18:21:28.47ID:fVpVhTki
>命名してるだけ

それはつまり、BMLマシンの特殊性をも否定するという意味か?
0971無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 18:54:44.36ID:cbrTa40r
>>970
否定はしてないが、初動負荷トレーニングをやった事が無い人が、マシンを使った動的ストレッチだと解釈するのなら、表現の自由もあるし、別にいいんじゃね?って話
0972無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 20:00:56.59ID:fVpVhTki
>否定はしてないが

ということは、BMLマシンの特殊性は認める、と

それなら、
>マシンを使った動的ストレッチに、初動負荷トレーニングって、命名してるだけ

という「解釈」は誤り、或いは表現が適切でないと言える
「BMLTはAに区分される」と
「AにBMLTって命名してるだけ」では、意味が変わってきますよね


>表現の自由もあるし、別にいいんじゃね?

そもそも、精神的自由権を侵して黙らせてやろうなんて誰も言ってませんよ

表現の自由の保障というのは、議論等によってより好ましい帰結への可能性を保護する目的が背景にあるのであって、
批判もされたくない駄々っ子ちゃんを守るものではありません
無理解な人が批判を受ける事も、また当然であるわけです
0973無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 17:48:00.23ID:GNyFSW1r
>>972
普通の動的ストレッチより低強度の初動負荷リハビリトレーニング乙
0974無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 19:07:35.33ID:pU1hmHAw
山本の影響力ってすごいんだな
0976無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 22:08:40.01ID:CSdbMtkE
ザギトワ、生出演で秋田犬に大はしゃぎ
2018.04.05
https://mdpr.jp/news/detail/1758072

アリーナ ザギトワちゃん 生出演!秋田犬とじゃれ合う
https://www.youtube.com/watch?v=APb6p7Uaqcs

犬の里親募集情報 / ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/dogs/
ペットのおうちは、新たな飼い主を待っているペットが一匹でも多く、新しい"おうち"で幸せな生活を送ることができるよう、2011年7月より運営を開始しました。
0979無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 06:59:18.72ID:qgyBHsBa
「普通の動的ストレッチより低強度」が具体的にどのマシンの何kgを指してるのか、「普通の動的ストレッチ」が何を指してるのか具体的に書いてごらん(笑)
0980無記無記名
垢版 |
2018/04/07(土) 15:31:02.34ID:qDQeMFw+
先月発売4月号の陸マガで、陸上短距離の多田クンのウエイトトレが紹介されていた
京都の高校の著名な先生に教わりに行っているとか

殊更に筋肥大をするのが目的ではないとし、
スクワットについては、尻狙い・膝固定・弾むように挙げる・アウトエッジに重心をかける等がポイントで、初動負荷のそれに近いものがあった
0981無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 00:55:05.85ID:IOK/aV/7
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8672/saito-column/saito-room.html

ワールドウィング体験レポート


http://bmlt-worldwing.com/newpage9-2010.html

秘書広報室 「コロにゃん先生、『もっくん』ってわかります?(*^_^*) 御家族で合宿依頼がありました」



http://s.webry.info/sp/pretty333.at.webry.info/200610/article_20.html

初動負荷トレの素晴らしさで盛り上がってました
0982無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 16:17:13.20ID:/R/N7SaW
>>979
ラジオ体操のラストの動きのバンザイから腕を横振りで気をつけを本気でやるとスキャプラ10Kgリハビリ速度より大分高強度
もちろん腕の長さや加速度によって大きく変わるのでリハビリメニューしか知らん人には体感出来ない
0983無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 20:00:43.85ID:epOTpqPl
「本気でやると」なんてぼかしてるが、随分質の悪い「普通の動的ストレッチ」をしてるんですね
0984無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 20:26:53.64ID:ooY9E2m3
>>982
スキャプラーダブルは基本的にはラットマシンだってことすらわかってないわけね(笑)

(塚本くん10kgシーン)
【初動負荷】肩甲骨周辺を鍛えるマシーンを解説 / Yu Darvish
https://youtu.be/aE1U4c2klg4?t=3m32s

小山論文の筋電図みてみろよ、空中で腕振り回すラジオ体操でどうやって広背筋にあの活動起こすんだよ(笑)
0985無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 20:43:37.84ID:/R/N7SaW
>>983
初動負荷リハビリしか知らない告白(笑)
>>984
文字通り肩甲骨マシンに広背筋の活動(笑)

オマエラみたいなバカは永岡よりも初動負荷理論に有害(笑)
0986無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 20:47:24.70ID:ooY9E2m3
どう有害なのか具体的に説明してごらん(笑)
0987無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 20:49:07.17ID:epOTpqPl
「普通の動的ストレッチ」じゃなくて
「僕の力んだオリジナルラジオ体操」だと

ごめんなさいしようね(´・ω・`)
0988無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 21:01:23.70ID:/R/N7SaW
>>986
スキャプラーに広背筋を結びつけたのは腱板周辺のリラックスを重んじる初動負荷理論において重罪

>>987
負荷=質量×加速度、を認識拒否するのは永岡の得意技
0989無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 21:09:17.09ID:ooY9E2m3
『小山裕史のウォーキング革命~初動負荷理論で考える歩き方と靴 小山 裕史 』p.202
https://www.amazon.co.jp/dp/4062143755

図6-7 皮質間反射(Transcortical reflex)の概念図

その下に、”広背筋(LD)”の筋電図がわざわざ単独で出ているのに?(笑)
0990無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 21:40:40.90ID:/R/N7SaW
>>989
歩く走るにおいて、腱板周辺から生み出したうねりエネルギーを下半身に伝える際に広背筋がかかわるのは確かだが
それはスキャプラーマシントレの最中に言う事じゃねえよ!

「歩行中の筋電図を見てみましょう。腱板周辺から発したエネルギーが広背筋を経由して股関節に伝わっているのが解りますね」
の中の一節だアホ!
0991無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 21:45:50.21ID:epOTpqPl
「高強度」なんじゃなくて、オリジナル要素をもって「本気で」負荷を高めた変態体操ですね(´・ω・`)

バリスティックストレッチが敬遠されがちなのはこういうのが原因かな
0992無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 21:50:39.76ID:ooY9E2m3
>>990
本も持ってないのかこのポンコツ野郎は(笑)

>>989の「広背筋」の筋電図はスキャプラー動作中のものだよ(笑)
同書p.193,194の筋電図A 筋電図Bも、「スキャプラー」と通常のラットマシン動作の筋電図比較。

筋電図をみれば一目瞭然、「スキャプラー」の主働筋は「広背筋(LD)」だよ(笑)
0993無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 22:00:01.88ID:epOTpqPl
「ぼくのオリジナルラジオ体操の動きは広背筋に負荷をかけるものではない」と認めていらっしゃるので、

>それはスキャプラーマシントレの最中に言う事じゃねえよ!

を拝借して、

「それはスキャプラーと比較する事じゃねえよ!」とツッコミたいですね(´・ω・`)
0994無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 22:14:23.41ID:/R/N7SaW
肩甲骨=Scapula

文盲じゃ読めないのは当然だった(笑)これに関しては俺がバカだった(笑)
オマエラはスキャプラーで広背筋を鍛えてろ(笑)大仕事をしなきゃいけない大きな部位を10〜20kg(笑)でな(爆笑)
0995無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:08.23ID:ooY9E2m3
この本に載ってる筋電図も「初動負荷マシーン(スキャプラー両側)」と「上下動作(回転なし」)
で、顕著に「広背筋(LD)」の波の大きさに差が出ているよ(笑) スキャプラーの主働筋は「広背筋」だね(笑)

おそらくこのポンコツ君の「変態体操」は右の筋電図解説にあるように「共縮している」状態なんだろうね(笑)

希望のトレーニング 彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか
小山裕史 https://www.amazon.co.jp/dp/4062189089
0996無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 22:31:09.83ID:epOTpqPl
【悲報】マシーン名だけが拠り所の馬鹿だった
0997無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 23:02:54.81ID:/R/N7SaW
広背筋連呼似非信者はどーでもいいが、腱板に力み癖がある時はスキャプラー便利
棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋の力み癖修整にはスキャプラー最高!
0998無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 23:20:42.39ID:ooY9E2m3
「腱板」連呼似非信者乙(笑)

「変態共縮体操」なんかしてないで、小山本買って「スキャプラー」筋電図読みなさい(笑)
0999無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 23:25:06.22ID:ooY9E2m3
これも初動負荷「スキャプラー」筋電図解説。

アスレティックリハビリテーションガイド―競技復帰・再発予防のための実践的アプローチ https://www.amazon.co.jp/dp/4830651512
小山裕史p.43-49

動作の熟練度が低いとあの順で活動する筋電図は出ないそうだから、この「変態体操」君がスキャプラーやっても共縮強い筋電図しか出ないだろうね(笑)
1000無記無記名
垢版 |
2018/04/08(日) 23:27:20.73ID:ooY9E2m3
月刊トレーニングジャーナル1995年10月号
p.19 初動負荷法とは、その運動の主働筋を最大限に伸張させたポジションから一気に短縮させ、
加速的あるいは慣性の勢いで一連の動作を行う方法であり、主働筋の弛緩ー伸張ー短縮という一連の過程を促進させるとともに、
主働筋活動時にその拮抗筋ならびに拮抗的に作用する筋の収縮(共縮)を防ぎながら行う運動、トレーニング方法である。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 329日 4時間 52分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況