X



BCAAって効果ある? [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名
垢版 |
2017/01/26(木) 22:49:02.18ID:Wkr5GdXj
転職したはいいが、肉体労働なうえ6時間以上休暇なしで栄養補給出来ない環境な為BCAAを初めて買おうと思うんだが、、。
筋肉分解防いでる感ある?
アルギニンみたいに胃痛おきたり副作用的な事はない?
毎月小遣い限られてるのと胃腸弱から真剣に悩んでる、、。
0851無記無記名
垢版 |
2017/07/29(土) 21:08:48.32ID:f1Yv2f1f
俺も暫く買いそびれてたBCAA再開したら、トレーニングの疲労度も集中力も全然上がって効果を再実感したわ

BCAA サイコー (`・ω・´)ノ
0852無記無記名
垢版 |
2017/07/31(月) 23:22:35.07ID:STvAv07e
BCAA来てから毎日、二錠飲んで2週間で筋肉量が一キロ上がった
更にHMBも入手したんで、また報告します
0853無記無記名
垢版 |
2017/07/31(月) 23:29:03.61ID:GipkviIE
>>852
俺もBCAA来てから毎日食後に二錠飲んで3週間で体重が3キロ上がった
筋肉かどうかは輪切りにしないとわからん
0854無記無記名
垢版 |
2017/07/31(月) 23:37:04.05ID:NoBSSbs9
寝る前ジュースのかわりに氷いれてのんでるよ
0856無記無記名
垢版 |
2017/08/01(火) 01:36:45.06ID:luo6FlKe
>>855
電気式のなんちゃってじゃなくてガチで筋肉量わかる機械あるなら機種知りたいです
0858無記無記名
垢版 |
2017/08/01(火) 09:43:58.91ID:kYm17yhx0
俺もBCAA来てから毎日5g飲んでたら筋肉量4キロ増えて体重も5キロ増えたよ
逆に体脂肪は10パーセント減った
0859無記無記名
垢版 |
2017/08/01(火) 10:01:04.13ID:qlUsC1Ky
>>858
俺もBCAA来てから毎日5g飲んでたら1ヶ月で筋肉量4.1キロ増えて体重も5.5キロ増えたよ
さらに体脂肪は8パーセント減った
0861無記無記名
垢版 |
2017/08/01(火) 10:11:42.25ID:2o7f/XtQ
BACAじゃないの
0862無記無記名
垢版 |
2017/08/01(火) 10:49:34.44ID:6LmPZfR/
bcaa飲み続けたら彼女できました!
0863無記無記名
垢版 |
2017/08/01(火) 12:08:08.28ID:I0s1AVly
BCAAで身長が伸びるって聞いて飲み始めたら15センチも伸びたよ
0864無記無記名
垢版 |
2017/08/01(火) 13:28:56.06ID:XWWOtTVs
>>863
よかったね、ぼうや。もっと大きくおなり
0865無記無記名
垢版 |
2017/08/02(水) 22:34:27.24ID:Ly2AUSE9
HMBがきて、わずか3日で筋肉量0.5キロup
なぜか、体脂肪低下
BCAAとHMB 恐るべし
0866無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 15:32:23.51ID:O166tsLF
BCAAのおかげで、彼女もできたし、
宝くじも当たりました。
0867無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 16:32:20.95ID:yA+glZND
>>866
ぼく、よかったね。で、彼女、いくつ?5歳?
0868無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 17:43:55.67ID:UGbTwt/k
エクステンド
イチゴキウイ味飲み終わって
マンゴーに戻る
やっぱりマンゴー旨い
0869無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 18:40:39.78ID:s9XoURyy
mrmのBCAAリロード サイコー (`・ω・´)ノ
0870無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 20:00:07.03ID:Uw0cejsR
エクステンドよりコスパいいのってマイプロテインしかない
0871無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 20:04:54.26ID:AyL+I+G6
>>863
俺も!
0872無記無記名
垢版 |
2017/08/14(月) 19:06:40.25ID:lbtq3b3p
スイカ味は美味しいですか?
0874無記無記名
垢版 |
2017/08/18(金) 04:43:08.42ID:Ick25cQN
BCAA1日何グラムまでとっていいですか?
0875無記無記名
垢版 |
2017/08/18(金) 18:23:46.09ID:ma6ntt+A
>>874
リンゴ3個分
0876無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:27:04.88ID:hT3FR5Jp
粉と錠剤ってあるけど違いってあるんですか?
0877無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 23:56:15.35ID:kDAqQKwv
粉を飲みやすいように固めた物が錠剤
0878無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 06:55:50.02ID:s3xYI0Nh
>>876
いろいろググッてみたら固めるのに人体に悪いもの使ってるとか出てくることもあるが真相はわからん。
薬のカプセルと違って固めてる方ね。
そういうネガ記事はマジで読んでると怖くなる。
だからおれは粉にしてる。
0879無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 11:30:06.87ID:JqnzXD5A
粉を鼻から吸ってると薬物やってる感覚になれるから粉が好き
0880無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 05:30:57.12ID:2DdY0GMY
BCAA飲んでたらプロテイン必要ありませんか?
経済的な理由でどちらかだけにしたいので
0881無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 05:53:01.31ID:jSKcsqUd
>>880
全然別物だからプロテインの方がいいんじゃないか?
bcaaは金に余裕があるやつ向け。
不要論者は多いよ。
0882無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 08:56:41.99ID:txTecAt0
>>880
プロテイン(タンパク質)を摂れば、体内で消化されてBCAAの成分であるアミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン)も生成される。
ただし、消化されるまでに時間がかかる。
BCAAのようなアミノ酸を直に摂る方が即効性があるけど、普段からタンパク質を摂っているなら
即効性は必要ないわけだから、プロテインの方がいいんじゃないか?
0883無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 11:21:50.00ID:mdj0uJQz
>>880
常に胃の中が空だとbcaaの即効性は有効
0884無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 14:41:41.06ID:C1zWTGta
即効性が必要な時はカーボドリンクやEAA

BCAAが枯渇してるようなら他の栄養も不足してるので
カーボドリンクやEAAやプロテイン

いずれにしてもアミノ酸スコア0のBCAAは不要
0885無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 14:43:55.79ID:5Npb2yNr
>>884
100点
0886無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 15:29:18.70ID:l8DPmKDx
一般的にはトレ前後にEAA、トレ中にBCAA

これが最強
0887無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 15:36:29.78ID:YxbMLVKr
>>886
ちゃんと飯食えよガリが
0888無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 15:38:42.92ID:aMjidUmg
粉ばっか飲んでも変わんねーんだよクソガリ共が
0890無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 15:45:56.25ID:5Npb2yNr
>>884
即効性が必要な時◯◯
BCAAが枯渇してるようなら他の栄養も不足◯◯
胃や腸が空で早急な栄養補給な前置きがある説明で100点

>>886
読み物流し読みした程度の雑な知識で思考0の答え2点
0891無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 16:26:01.26ID:+4ltGZnP
BCAAって外国の食生活に対しての補助てましょ?
日本食なら人並みに米と納豆食べてれば充分と聞いたことがある
0892無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 16:26:53.33ID:azgWl7Zq
ウ板で何言ってんの?w
0893無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 17:25:53.40ID:9vMWVGWv
https://youtu.be/SYRriT_Yb2o?t=2694

ベンチプレス世界王者の児玉氏がサプリについて語ってるので興味ある人はどうぞ
飲むのなら十分な効果を感じられるくらい大量に、また、長時間練習しない場合はもったいないから必要ないともいってるね
ほとんどの人がちょっとずつ(1回5g以下)だと思う 一度に20g以上摂取してなおかつ、長時間トレーニングやる場合だと確実に体感できると思う
1時間〜1時間半で切り終わるなら練習前に摂取した食事だけのエネルギーで賄えるんだろうね
0894無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 17:59:47.35ID:u9g0FryZ
理論は無視して実践の意見は
疲労が少なくなる、長時間トレができる、翌日以降の筋肉痛が少なくなる
ここから推測できるのは筋肉の分解が抑えられているんだろうということ

ただ理論でよく言われる他のものと一緒に摂ると胃の中に長くとどまってしまい
せっかく消化不要のBCAAを摂った意味がなくなるというものをどう解釈するかという問題がある

そもそも肉を食べると10時間ぐらい消化に時間がかかると言われてるが
昼に肉食べて夕方トレーニング前にBCAA摂っても無意味なのかというとそんなことはない(実践上)
トレーニング1時間前にホエイプロテイン飲んでイントラでBCAA摂ってもやはり効果は実感できる

つまり、空腹時30〜1時間で血中アミノ酸濃度がMAXというものが
1〜2時間後にMAXになるだけのことではないか
0895無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 18:21:41.22ID:5Npb2yNr
>>894
bcaaを研究してるメーカーがbcaaの即効性を生かすなら1時間程度で即吸収されるプロテインですら混ぜるなと言ってるから
君の願望か思い込みかわからないお話は無根拠

http://cp.glico.jp/powerpro/protein-knowledge/entry61/
0897無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 19:00:45.11ID:5Npb2yNr
微々たる効果に対しての費用が最も高い
0898無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 20:05:42.21ID:azgWl7Zq
>>895
「吸収時間が早いというメリット」を「100 %」活かすなら、当然BCAAより吸収時間の遅い食べ物と一緒に摂るべきではない
ただ、他の食べ物やサプリと同時に摂ったからといって摂取したすべてのBCAAの吸収時間が遅くなると言うことはないし
アミノ酸の素早い吸収という目的以外でBCAA を摂るケースもある

よくプロテインとBCAA 混ぜて摂ることをバカにする奴がいるけど
そういう奴の方がにわか知識に溺れてるバカなんだよね
0899無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 20:37:22.72ID:5Npb2yNr
>>898
他人の思い込みを真に受けない質なので、何か根拠や読み物も提示してくれるかな
知ったか君が多いからごめんね
0900無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 20:44:50.58ID:l8DPmKDx
大した高いもんじゃないし、効果あるなら飲んだほうが断然いいな
0901無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 21:55:46.21ID:njFW07H1
ジムでクリスタルガイザー買って飲むか、ジムの冷水機の水でBCAA溶かして飲むか
好きにすればいい
0902無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 02:26:22.45ID:WFdkR2Pz
黄緑の蓋に白ボディのbcaaスイカ味を買ったが単体で水に溶かすと酸っぱくてくそマズい。
プロテインと飲むとほんのりスイカ風味が効いて美味しい。
スプーン一杯5グラムっぽいが水は何ccに溶かすとか決まりある?
500ccくらいは飲んだ方がよいのか?
0904無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 04:41:08.18ID:w4j8Mako
BCAAって寝起きに飲んでるわ
0905無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 19:41:59.23ID:WOiss9cm0
2400円貯まったからエクステンドのメンゴー頼んだわ
これで俺も勝ち組だわ
0906無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 20:15:38.17ID:pj46vFOZ
貯めるとかよく分からん
1回昼飯抜けばいいだけじゃね
0907無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 20:19:38.33ID:WOiss9cm0
1回の昼飯で2400円も使うのかよ
ばかかよてめえはよ
0909無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 18:21:33.83ID:1+9DjIJx
楽天ポイントとかそんなんじゃないの?
0910無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 18:23:28.04ID:4wAgXQfG
黒酢がいいよ。
安全だしな。
アクエリアスやポカリに入れて飲めばいい
0911無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 22:53:55.09ID:kzF2/4SU
BCAA飲んでたらBBAが寄ってくる
0912無記無記名
垢版 |
2017/09/05(火) 22:59:26.58ID:aVHRa1e2
クエン酸混ぜると歯がエライことに鳴るな
0913無記無記名
垢版 |
2017/09/06(水) 16:51:00.45ID:4k6qkQDQ
BCAAとプレワの違いや使い分けがいまいちわからんから誰か教えてくれ。
今はプレワ(ファイナルパンプ)をトレ開始30分前に飲んでトレ中はBCAA(アミノラスト)飲んでるがそれでいいんか?

プレワはカフェインとか入ってるしBCAAも入ってるみたいだが使い分けがわからんわからん
0915無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 16:34:00.81ID:z+L7vysY
クリアマッスルとかラプターは効きますか?
0917無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 20:22:08.08ID:cT/dU/er
セックスする30分前にBCAA摂取はありですか?
0918無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 22:07:53.02ID:Buul7Qrx
いや、オナニー前なら効果はあるが
セックスはダメだ
0919無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 23:42:24.57ID:PFO8+bMg
セックスに30分もかかるか?
0921無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 01:26:03.39ID:pDK9Q7BS
ありだろうが、筋肉が疲れる前に、、、
0922無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 10:40:37.54ID:weNdaN3L
汗出まくって女の子が嫌がるけどなw
0923無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 10:50:23.47ID:u+Yfw/Pt
別に発汗良多くならないよ
0924無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 06:54:57.26ID:LJxfrSTE
楽天、エクステンドがえらく安くなってんな。在庫処理か?
0925無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 08:06:26.23ID:5an4J2zI
1kg5000円か
クソ高いな
0926無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 09:51:34.93ID:Gvbe6ezD
変質在庫MRMと一緒だったりして
0927無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 21:27:51.76ID:CqzPnVzc
>>893
参考になるな
やはり、ある程度の量と長時間のワークアウトという
条件じゃないと、あまり意味がないのか
0928無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 23:23:20.73ID:WduX0K1u
筋トレでいつもよりパワーが出から飲むもんだと思ってたが
0929無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 08:49:01.60ID:M3LOd77z
ロコモミルクはこのスレの人からすると子供騙し?
0930無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 14:33:16.52ID:G8Sl+4lR
498エクステンド届いたった
0931無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 22:59:59.64ID:bXyQf0Qn
エクステンドのマンゴー味うますぎわろった
アップルは臭いし後味悪くていまいちだった
0932無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 00:57:13.07ID:IEo1+UAB
マンゴーとか1、2回は良いけどその後はクドいだけだわ。グリーンアッポーとパイナポーが至高
0933無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 04:47:47.83ID:3WccKbJm
BCAAははっきり言って金の無駄
0934無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 05:57:43.14ID:91tBTip8
BCAAと粉飴混ぜたカーボドリンク持ってく日と持ってかない日とで全然違うから意味はある
0935無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 07:48:51.72ID:Tu+QCIUa
確かに粉飴のカーボドリンク持ってく日と持ってかない日とで全然違うな
0936無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 08:04:23.64ID:JG8ilMKQ
マルトデキストリン入れた水筒ってめっちゃ臭くならない?
0937無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 08:15:43.18ID:Tu+QCIUa
デンプン糊みたいな臭いだなw
0938無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 08:28:26.46ID:y6ZLrOao
トレ中にBCAA飲むと集中力が持続するらしいけど全く体感がないからコーラでもいい気がしてきた
0939無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 11:36:32.53ID:BEmPoJTq
集中力ならカフェインの方が効果あった
BCAA混ぜて飲んでるわ
0940無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 13:07:20.41ID:Qny1hOv+
カフェインは興奮
BCAAはトリプトファン阻害による疲労感軽減と覚醒(セロトニン生成を妨げる)
両方摂るのが吉
0941無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 15:12:47.94ID:MiR1Kz5U
体感が欲しいなら減量時だわw
0942無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 19:06:25.65ID:y6ZLrOao
キャフェイン摂るとむしろ怠くなるんだよなあ
0943無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 17:27:09.63ID:qflnwQ+C
カタボリック防止だよな
0944無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 18:18:11.17ID:Q/S45vaX0
増量期には無意味なのか
随分飲んじまった
0945無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 07:21:12.96ID:Np+qc+q1
>>936
俺はならないけど生乾きの臭いじゃなくて?
気になるならキッチンハイター使えばいい
0946無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 04:26:10.68ID:KXO2Zlqd
>>945
洗った後は流石に臭くはないよ
職業柄味覚と嗅覚が良いのもあるけど
あとマイプロのマルトしか知らないからそれが臭いのかもしれない
0947無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 06:14:02.70ID:/1arzZLM
マイプロのマルトが臭いんじゃね?
0948無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 10:59:29.84ID:v+H2HZT5
マイプロは安いからな (;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
0949無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 09:14:31.48ID:ejt4IKRz
エクステンドは水に溶かして飲むとおいしいけど粉のまま舐めるとクソ苦いからオススメしない
0950無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 19:16:45.74ID:CYrcaEp4
>>949
普通は粉薬を飲む要領で飲んでる。
補給用は、薄めに作ると美味しいよな
0951無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 19:46:31.13ID:lM5n51f4
じゃあ水に溶かして飲めよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況