X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント319KB
[個人経営]飲食店 124皿目 [オーナーシェフ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 14:35:30.04ID:P+ahhjTQ0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

※前スレ
【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1541049053/

[個人経営]飲食店 122皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1551716924/

[個人経営]飲食店 123皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1556685605/
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:52:26.29ID:6APVvOEE0
ウーバーイーツは田舎にゃ無縁さ
俺はお客さんと話しながら仕事したいから
そんなシステムはいらんね。
広くないし手は足りてるよ
業者さんならもう少し上手くステマすりゃよかろうに
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:56:46.90ID:UDgz4gwy0
わざわざQRコードを読んで注文する意味がわからん
そんなもん導入したって結局
そういうのがわからない老人なんかの注文は今まで通りとらないといけないし
そうなると2通りのオーダー確認が必要になってややこしいわ
QRコード読みこんで注文するのが当たり前な世界ならアリだけどね?
レジとか注文システムとかで人件費削減謳うけどさ
結局そのシステムを説明する人とか必要なうちは全く削減にならないんだわ
それなら券売機最強なんだよなぁ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 06:54:52.44ID:5QkWQbGD0
確かに、それなら券売機がいちばん合理的だよな
これから年寄りしか増えないこの国に
年寄りをターゲットに入れてないビジネスモデルはナンセンスだね
画期的だと思うけどこの国には早すぎた
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 07:30:09.68ID:dEzxte1K0
たしかに年寄りが増えてくのでみなさんの意見も一理ありますね。とりあえず都内でしたら需要もないことはないと思うのでQR気になる方はメールください。無料で案内させて頂くので。
ywushilan198@gmail.com
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 07:38:34.97ID:5QkWQbGD0
そんなセンス無いものこのスレのオーナーは使わないでしょw
使ってるとこあったら失笑して注文せずに出ると思う
都内であるほど人が多くて人材確保出来るし必要ないし
田舎であるほど人がいなくてそのシステム使いたいけど年寄りが多くて説明するくらいなら..
とりあえず情弱個人店の居酒屋に足を運んで騙すことだな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 07:44:58.45ID:tVolgMyM0
「かわいい」は元々「かわゆい」という言葉でこの意味は

@かわいい・愛らしい

A恥ずかしい

B気の毒・可哀想

この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。

少子化、大いに結構です。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。

イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。



「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。令和は悟らなければ地獄です。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 08:29:05.31ID:SKdlPLSU0
豚しゃぶを季節メニューで提供しているのですが、調理過程でボールや鍋にくっつくラードの洗浄をするのに、イケメンシェフ達が1番良い方法を教えてください
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 08:45:25.03ID:UDgz4gwy0
とりあえずシステム売りたくてしょうがないの間違いだろ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 08:57:11.49ID:XYxhA8jR0
券売機は追加注文無さそう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:15:17.34ID:dDYzblMm0
独立して今二ヶ月目。売り上げ一ヶ月目が30万、今月が50万ぐらいの予定。家賃10万。やばいよな…
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:36:48.05ID:xKU+SVX40
>>351
やばいね。開店景気からその調子だと余程センスが悪いか、余程場所が悪いかどっちか。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:44:11.07ID:r2yjpi510
【著作権】JASRAC、職員を「主婦」と名乗らせ音楽教室に2年間潜入捜査→批判の声「教えていた先生が可哀想」 JASRAC「違法ではない」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562698236/
【裁判】ヤマハに潜入捜査のJASRAC職員「講師の演奏はとても美しく、コンサートを聞いている様だった」→公衆に聞かせる目的だと主張★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562765833/
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」 ★ 5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562907838/
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562573609/
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562668341/

【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562968223/
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:58:11.88ID:5QkWQbGD0
>>351
開店景気って知ってる?
とりあえずここから1年はオープン2ヶ月目辺りから落ちこんで行くわけだけどなんか経営戦略あるの?
たった50万てヤバすぎるんだけど大丈夫か
ロンリーならまだしもバイト2人以上いたら半年で閉店考えるレベル
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:14:51.59ID:CsqAmfi20
とりあえず定休日はなしな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:22.59ID:Ww+lI97d0
>>351
残りの資金はいくらだい?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:49:10.51ID:My04YISe0
創業間もないならまだ運転融資受けれるよ
国金と協業の金融機関で金利3%ぐらい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:55:35.01ID:pAA5UJgv0
ネタだろ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 12:55:46.12ID:PW2UHnoT0
351だけど、皆さん返信ありがとう。
業態は夜街の出前専門の売上がさっきの書き込み。
店舗を開いて客を入れるのが諸事情あり今できなくて、こんな売上です。
皆さんならどう展開しますか?
何か閃きのきっかけになればと書き込みしてる次第です…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 13:16:57.22ID:eM/J8THw0
>>360
え?うちも家賃10万だけど50稼いでればまぁまぁじゃない?
理想は70ぐらい行きたいけど

家族いるの?
仕入れとか借金とか全体の支出はいくらなの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 13:22:31.13ID:Ww+lI97d0
>>360
そんだけの情報で分かるわけないだろ
ワシらは占い師か何かか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:09:59.48ID:PW2UHnoT0
>>361
ほんとですか?すごいですね…
固定費(借り入れ金と見込みの光熱費込)が27万ちょっとあります。
そこに仕入れと雑費と自分の給料入れたら残らないどころかマイナスです。もちろん、人件費は抜いてます。
どんな風にやりくりされてるんでしょうか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:18:21.53ID:V3AtaxnL0
店舗を開いて客を入れるのが諸事情あり今できない…
普通、ここを改善するでしょ?
コミュ障なのか、病気なのか、人手不足なのか、客席が無いのか、椅子が無いのか、そもそも店舗も無くて自宅で作ったものを提供してるとか?
なんなの???
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:20:38.19ID:IVfecV3v0
>>354
何が2ヶ月目あたりからだてめえの短い物差しで生意気なこと言ってんじゃねーよ道が1本ずれれば客の流れも大きく変わるそんなことぐらい誰でも知ってるだろまずはお前の脳みそを閉店させろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:50:33.63ID:ONSUWyu70
>>363
うちの支出は35万ぐらいかな
月売はバラバラだけど40万ぐらい
多いとき50万
少ないとき35万とかwww

ちなみに自分の給与は無いwwwwww

でも自分の人生の生き方として自営業が合ってるから幸せ
月末はいつも死に方考えるけどwww
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:01:52.48ID:V3AtaxnL0
年金もらいながら趣味でやる程度ならいいんじゃない?子供育てながらだと無理だよね。
俺もそれくらいゆっくりやりたいよ…。トホホ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:26:41.23ID:Ww+lI97d0
>>363
今までの情報だと
初月30次50売上
固定費27(家賃10)

食材費
人件費は無しで嫁手伝い
雑費
生活費
店舗無しで出前のみ

環境だけ見ればかなり恵まれてる
実質人件費0だから
出前のみなら宣伝必須だから
広告費かなり入れないとだめだけど
まだ運転資金あるよな?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 19:10:36.19ID:UDgz4gwy0
あのさぁ・・・
ビジネスモデルの時点で無理ゲーなのに始めちゃう人なんなの?
だから飲食はすぐ潰れるって言われるんやで
アホばっかりや・・・
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 19:21:25.64ID:My04YISe0
嫁は出前要員?
正社員で働きに出た方が賢明だぞ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 20:06:26.98ID:41k8biEW0
なんでこういう人たちって、自分の給料を引いたらとか、訳のわからないこと言うんだろうな。散々既出だけど、過去ログも読まずに書き込む時点で商売もお察しだね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 20:12:40.88ID:My04YISe0
バーンと一等立地で金かけてドンとスタート切らないとジリ貧だわな
一か八かだけどしょぼい商売は伸び代ないもんな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 20:40:45.31ID:Ww+lI97d0
最初はある程度仕方ない
数字だけ見れば終わってるけど
そこから繁盛店になる場合もあるし
最初だけってのもある

勝手な予測だけど
こんな馬鹿げた質問するって事は
原価計算とか損益分岐点とか出してないんじゃないかな?ぶっつけ本番な気がする
借入も親族か
担保入れて国庫以外で借りてるんじゃないか?
店舗作ろうとしたけど金かかりすぎてショートしかけてないか?
もしそうならすぐに辞めて雇われでやるべき
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 20:45:03.67ID:9MHHjC8U0
>>367
付き合って頂き、ありがとうございます。
失礼に聞こえるかもしれませんが、どうやって私生活の方(家庭等)はされているのですか?他意はありません。他の収入があるんでしょうか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:06:13.89ID:LTQ7E3U70
俺はロンリ―だけどどんぶり勘定で店始めたわw
立地も最悪で家賃安いとこ借りて
大体1日これぐらいの客数来て家賃これで
原価これだからまぁ月50は残るな
って安易な感じw

勿論最初はそんな甘くなかったけど今は何とか4〜50残るようになった
まぁ大儲けは出来ないがw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:17:59.49ID:jo+Xzz6Y0
>>334 もう遅いのでは?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:25:45.02ID:8/PZOIDM0
ウチは法人だから給料制で色々引いて手取り40。
車や外食なんかは当然経費で給料は使わない。
でもカツカツだよ。子供二人で家も買ってるし。
自営で月50残るって、それで大丈夫なのか?税金や社会保険料払った後幾らになるの?老後資金2000万って言うけど、アレは厚生年金の人の話で、
自営で国民年金だけの人はその倍以上必要なんだぞ?
まあ、定年が無いってのはあるし、2000万の試算もかなり雑でそこまで要らないだろうが、
この先30年40年続けられる商売なのか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:45:09.00ID:Ww+lI97d0
>>378
今は余裕だろ
50+経費だから
ウチは2年で法人化したけど
開業当初の1店舗で個人のが気楽で良かった気がする
出て行く金も少なかったし
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 22:23:44.47ID:ONSUWyu70
>>375
実家で母親と住んでるから成り立ってるものかな
3万だけお金入れてるけど

結婚は何度かチャンス?あったけど、結局自分が誰かを養うのは不可能だから破談だったけどねw
人生をどう生きるかじゃない?
結婚して子供に不自由させたくないならサラリーマンか自営なら、大きくお金動く商売するか

仕事に生きたいなら離婚も考えなくてはいけないと思う
嫁が「私も頑張る!!」って言ってもお金の問題はかなり揉めるからね

既に嫁がいるなら、何故この世界に来たのか……
あなたがこれからどうしたいかで大きく変わってくると思うよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:39:39.64ID:9oFX07qd0
ここ2.3年、ワンドリンクで二時間、三時間平気な客増えたわ
氷も溶けきったグラスで平気なんやね 下手におかわり聞くとお冷言われるし 昔は一杯で粘いのはおばさんグループて感じやったけど今はカップルだろうが、男2人だろうがお代わり出んわ ちなバー
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:47:33.63ID:q19xc94E0
>>373
おまえはギャンブラーか?
または孫正義になるか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:03:11.63ID:d5d6ccQz0
>>374
>>もしそうならすぐに辞めて雇われでやるべき

おまえにそこまでいう資格はない、何様だおまえ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:04:46.74ID:xsJNgKxN0
>>383
すでに嫁がいるなら、何故この世界に来たのか…
って考え方も一理かもしれないが、
嫁を人件費に使えれば損益分岐点がかなり下がり、所得も分配して節税対策。かなりリスクを減らせると思うけどね。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:14:33.54ID:BjkWCRQv0
>>386
優しさだよ
首くくりたいなら続ければいけど
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:18:05.61ID:lhoMPF0z0
>>366
てめぇの短い物差しと言われても
厚生労働省が発表してる過去40年の
新規店舗オープンから1年間の客の動員数の流れや閉店する数等の統計値なんですが、、
おおよそ人の噂が広まるのが近辺の人達で2ヶ月程度、その後悪評が広まればそのまま縮小
好評ならばそのまま勢いに乗って徐々に拡大していく様が如実に現れてるからぜひググッて欲しい
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:20:10.36ID:lhoMPF0z0
>>386
大丈夫か?ここで他人に噛み付いても
お前のしょぼい自尊心以外は何も満たされないんだぞ
現実はハゲ散らかした安月給のおっさんかもしれんが自分の人生見直せよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:36:57.98ID:d5d6ccQz0
>>390
おまえのしょぼくない自尊心はだだの自惚れだろ?
他人の事ガタガタいうほどおまえはすごいのか?
おまえの名前も店も俺は知らねえぞ?
自分のストレス発散で罵詈雑言するのやめとけや
頭おかしいだろ?おまえ?
精神病院に行った方がいいぞキチガイw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:38:25.82ID:qxEFhnPS0
戦さじゃあああああ!
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 01:00:43.05ID:xLt42AON0
>>384
ちゃんと相手を酒通みたいにおだててる?
酔わせてモルトウィスキーでめったに手に入らないのが入ったんですよ!
みたいに飲ませちゃえよ。どうせ相手は銘柄も味もわかんねーんだから。
俺酒通にたいに思わせたら、その気持ちよさから、給料入ったらカッコつけて来てくれるぞ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 05:45:47.04ID:Q7d5CUuY0
あ〜ぁ ホール 人いないわ
2階に人上げたら 俺一人
10人断った。 
一人で20人は無理だよね。
サービスできないし。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 12:28:14.99ID:p3ZlXdHF0
>>392
後半のたった3行で華麗なるブーメラン芸がすげぇww
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:00:31.76ID:NDIbupXi0
月50残ってもそこから所得税、住民税、健康保険、国民年金引くわけだろ?
しかも国民年金なんて月5万程度しか出ないから別途積み立てが必要。
消費税は払ってないだろうけど、もうすぐ非課税処置は廃止になって売り上げが低くても支払うことになる。
そんなんで平気なのか?独り身実家暮らしなら平気かもしれんが、それで良いのか?
雇われで週休二日社保ありの方が経済的にも将来的にも断然良いと思うな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:50:03.02ID:IbzpVdz10
ネガティブ野郎か
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:58:10.42ID:KY/k/s530
>>397
こんなやつも世の中にいるんだな
俺の周りにいない種類の生き物だから
かなり興味あるわ
顔も見えない名前も知らない相手にハゲ散らかすほど悪口を書き込むってどんな精神状態なんだろうな
現実で絡むのは御免だけどw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:13:36.12ID:Wu20ugIP0
>>398
その考え方ももちろんありだとは思うけど
それを天秤にかけても自分の城で働きたい人が多いのさ
そんなこと頭じゃみんな分かってるわ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:14:15.91ID:50HN722B0
>>398
俺もそう思うんだ。
但し、年金もらいながら社会のつながりと趣味を求めて働くなら10万くらいの利益でもいいかな。
まぁ、人それぞれバックグランドが違うから一概には言えないよね。
例えば親からの相続で資産持ちの人はそこまで稼がなくてもいいとかね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 15:04:20.49ID:ZhT9eT1Y0
矛盾だらけの世の中だけど
ふと道端に咲く黄色い小さな花を
見つけてこころが微笑む
午後の昼さがり
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 16:24:41.04ID:1O/PAtLX0
お前ら如きが雇われで働いて年収600万取れんのか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 16:41:48.88ID:50HN722B0
>>406
そうだね。600万じゃ少なすぎて働かないな。
雇われなら1500万くらい貰わないと無理だな。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 16:47:10.93ID:xPwqpLMy0
老後2000とか言うけど、死ぬまで働いたらいいやん
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 17:43:01.72ID:nzMhI5pf0
お前ら如きが雇われで働いて年収600万取れんのか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 18:02:00.37ID:p3ZlXdHF0
なんで月50も残って苦しいのかわからん
どんだけ消費する人間なの?
もしかして既に年寄りな人?
年金が不安なら個人年金や基金・共済入ればいいじゃん
50万もあったら加入できるべ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 19:14:16.36ID:aCEusapW0
金使わず貯金して死んで相続税払う
金使いまくって死んで消費税払う
どっちみち儲かるのは政府か?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 21:50:56.83ID:Q7d5CUuY0
>>410
人がいないか
普段来ないのに
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:57.20ID:2mE+XK+F0
ロンリースレに居た荒らしがこっちに移ってきたみたいだな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:00.90ID:ZhT9eT1Y0
>>414
現在、死亡消費税というのを導入を目指していますよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 00:57:37.43ID:b7ZKNwr9O
【経済】国内景気、7カ月連続で悪化 帝国データバンク調査 製造業界の減少幅が大きい
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562771320/

【景況】「上向き」、20%へ減少
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563116951/

世界人助け指数、日本は世界最悪の142位 なぜこんなに冷たい世の中になってしまったのか?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563026572/
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 04:16:14.70ID:OnpR3+lf0
出来るか出来ないかは別として 自民党なんかよりは国民の方を向いてる。
聞く耳持とうとしてる。
俺はれいわに票入れる
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 08:26:15.63ID:BXrWFeP60
>>419
そう思わせて民主党が政権取れてしまったんやで・・・
さすがに学ぼうや
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 13:49:54.99ID:XprO28zL0
>>419
お前がそう思ったらそうしたらいいじゃない?なぜここに書き込みするの?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 15:31:15.83ID:zhz2Acu70
山本太郎にいれる
バカにされてるけど
庶民に近い
自民だと増税 君らの親の
年金へらされてどんどん法案通すよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 16:56:58.78ID:YZwEXtfZ0
れいわにいれるのは流石にバカすぎるだろ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 16:58:45.42ID:YZwEXtfZ0
山本太郎は聞こえのいいことを言ってるだけで、
実行可能なことは言ってないやん

代わりの財源どうするのか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 18:10:27.80ID:BXrWFeP60
山本太郎とホリエモンの対談の動画見るといいよ
どうやって実現するの?具体的な解決策は?と聞くと話を逸らすから
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 19:23:33.13ID:I0yzYw+e0
無料掲載のはずが…ネット求人の広告サイト、一定期間利用後に高額請求のトラブル相次ぐ

気をつけろよ皆さん。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 20:46:24.93ID:4Ls7yyxa0
れいわは、ポピュリズム政党
国民の不安や恐怖心を利用しているが
具体的な政策がかけている。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 20:49:16.17ID:Inf6fXZi0
山本太郎は東日本震災で現地で目の前で災害支援している自衛隊の方々に向かって、
「人殺しの訓練なんてしなければ良いのに」とか、「なんで人殺しの服で作業してるんだろ」と抜かして、その動画を自分でYouTubeにアップした。
その動画を見てから本当に大嫌いだ。
絶対にあんな差別主義者に議員バッジを付けてはいけない。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 23:02:41.13ID:l+yFUV7q0
3連休冷夏の影響で例年よりビール、サワーの出が悪いな
売上は目標達成したけどさ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 06:11:58.66ID:lBbXi/K/0
祝日だけど
定休日だから休んだわ。
人もいないし やってるのがアホらしいし。
やるだけ支払いが増えるじゃん
サウナで水風呂 体の疲れがとれるよね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 11:48:59.65ID:r7H492Wz0
>>432
半月で目標達成って目標額が低すぎるのか
バズってもう売れすぎて手に負えないかどっちなの?
対前年比で120〜150%達成なら確かにめでたいね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 11:50:50.20ID:r7H492Wz0
オードブルや鉢盛のテイクアウトなんか
やってるお店ある?
6月と7月は今のとこかなり景気がいいけど8月が毎年落ちるから不安だ。

テイクアウトはじめようかな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 13:54:51.60ID:xD993MBL0
オードブル皿は業者に頼めば5〜8人盛りくらいのサイズで382円だそうです
これを1皿8000円でかんがえてます

運動会やお盆などの時に売れたら店の売り上げ考えなくていいんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況