X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント287KB
【個人経営】飲食店 111皿目【オーナーシェフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:20:11.83ID:Lt+YX65H0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 110皿目【オーナーシェフ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1492667712/
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:57:45.04ID:MYWwgMEw0
おまいら忘年会の予約は入ってるか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:01:19.77ID:8BvYZ7gk0
先っぽだけ///
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:34:20.07ID:n08K5e3Y0
勿論入ってるに決まってるじゃないか!

行く側だけ…
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:34:32.23ID:j1j3O6510
カードの手数料って大きいよね。
VISAだけですが、現行の3.6%→2.8%になる端末を入れてもらいました。
他のカードは別端末で処理しないといけないので、多少面倒くさいです。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:51:54.31ID:omhMqY520
>>148
その通りです
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:59:14.82ID:ymeXDf5s0
八年目です
今まですべての年で11月中に12月の予約はほぼすべて満席になりました。ほぼ全てです。
おどろくことに12月の予約いまだゼロ
完全にゼロです、信じられない
0161 【小吉】
垢版 |
2017/12/01(金) 01:18:08.34ID:9Zkt0QX/0
>>160
そんな事もあるんだね
つか今までが凄いっす
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:22:08.35ID:Kkt9MWbK0
今月はがっぽり儲けるぞ!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:37:39.34ID:kF7EnH6t0
>>160
そのうち慣れるさ〜
0165 【小吉】
垢版 |
2017/12/01(金) 03:25:57.62ID:uJccTKRt0
>>166
そう考えちゃうよな、俺って無用んなっちゃったって?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 03:32:24.58ID:9NsDReWe0
エスパー伊東
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 04:50:53.78ID:DRm0NPH40
すいません、相続について質問させてください

不動産を取得して節税をしようと考えています。
例えばキャッシュで2億円の資産がある場合、
銀行から2億円借りて4億円で土地建物を建てた場合、
・4億で立てた土地建物(アパート)の評価額はどれぐらいになるか?
・もしその土地建物の評価額が2億5000万だとしたときに、
2億5000万-2億(借金)=相続税がかかってくる金額は5000万であるという解釈でいいか?

の2点です。4億で立てた土地建物の評価額がどうなるかは地域等によって違うと思うので、
関東の1都3県以外、相続税路線価の方が高い等は考えない
といった条件でお願いします。

灰乗りうまくいきますか?

教えてください。おねげーします。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 05:45:41.29ID:kF7EnH6t0
教えない 知ってても教えない。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 07:01:04.96ID:jLg1OZA10
>>164
逆に何も原因がないと考える方が不自然な状況だから何かありそうだね
店にアンケート用紙置いてみたら?

Q当店の接客はいかがでしたか?
1 非常に良い 普通 悪い

2 お味はご満足頂けましたか?

3 当店の価格に御不満はございますか?

4 店内の雰囲気はどうでしたか?

改善点等がございましたらご記入お願い致します。   空白  
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 07:07:11.28ID:jLg1OZA10
あとマレだがこんなケースもある
美味しいし価格も適正で雰囲気も最高で居心地が良い!
だけど店がヒマになっていく…

原因は分かりますか?

答えは店主がワキガだからです
ワキガは自分じゃ気付かないしバイトや
お客さんも店主に向かって臭いとは言えない

店主は訳の分からないまま閉店へと追い込まれる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 08:09:25.55ID:xOkB4UxD0
>>160
大丈夫だよ
長くやってりゃそんな時もある
18年やってるけど
振り返れば不思議なほどヒマな時期ってあるよ
だけどこうして潰れずやってんだから
お客さんも飽きては恋しくなりの連続
心配するな
その8年は伊達じゃないから信じろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 09:43:38.65ID:Ef0E57oE0
9年目だけどなんとか今年も前年比プラスになりそう。人雇って営業時間延ばしたから当然といえば当然だが。10月の落ち込みで今年は無理かなと思ったが。
一応、1000円でもいいから前年比プラスは目標にしてるからなんとかなりそうで良かった。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:55:26.00ID:TnmNEuSh0
今年からおせち始めたら6件の注文入ってる
おせちは祝い物だから高くても文句言われないし利益がでかいからおすすめ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:18:04.15ID:y6DE5jo80
>>173
1円でもいい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 14:07:19.17ID:br7iK4yB0
10月はひどかったなあ
未だに赤字を引きずっている
11月末の支払いまだ出来てないもんね
この金土の売り上げを使って11月4日にシラっと振り込むわ
まさに自転車操業
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 15:18:51.63ID:S3SzxhwM0
>>177
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 19:24:46.31ID:kF7EnH6t0
おまえら楽しそうだな
うちはいま宴会中でてんてこ舞いだ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:37:55.84ID:pDdpCxc80
脳内宴会楽しそうだな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:46:28.79ID:9NsDReWe0
>>180
書き込む暇はあるんか?wおもろいな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:58:23.15ID:xeJeuqKC0
安売りで客呼んでるやつこれから先もっと不景気になったらどうするんだろうと思う
貧乏人は安い方へ流れ続けるからキリがない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:06:34.01ID:xeJeuqKC0
もうさ今は何でもタダで手に入るだろ
音楽も映像も関連ソフトも様々なサービスもしかり
そのうち外食もタダになるんじゃないか
全額タダになる事はなくてもそれに近い現実はとっくの前から既にあるようなもんだろ
コジキ相手に儲からない単純肉体労働が好きなヤツはずっとそういう値下げ競争合戦を続けてりゃ良いさ
疲弊して息切れした所から淘汰されていくだろう
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 07:22:29.62ID:pfaUuSil0
12月のカレンダーが真っ白なんだが?

もう辞め時かな?

自営業やってた奴なんて雇ってもらえんのかなー?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 07:42:54.15ID:TP8Bi0QW0
>>187
今なら雇ってもらえるんじゃね
有効求人倍率すごい事になってる
大事なのは自分自身が変われるかどうか
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 07:49:44.57ID:PHCpwk5j0
今土方はいいよ
俺の友達の防水屋なんか未経験年齢問わずで手取り30万週休2日
これでも人が来ないって言ってる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:32:29.44ID:TIj82wYC0
>>187
選ばなければある
運送 建設 (荒い人ばっか)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:35:13.76ID:TIj82wYC0
>>186
富裕層ねらいにいけ
うちは客層はいいよ
門構えで底辺は入ってこないよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:38:07.76ID:cOvDPwoS0
内容が伴えばね。
いろんな新店をリサーチしてるが
どこもオーナーが若いし料理もすばらしい
追い落とされる恐怖
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:53:52.06ID:vhY0ICIV0
辞めた時後悔しないよう今を精一杯やりぬこう

そして辞めたら飲食業は引退 他業種にするべき

なぜなら他の飲食で自分の100%を出したいと思わないから
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:34:05.27ID:NPtCNxOp0
食べログのクチコミは少ないのにgoogleのクチコミは同じジャンルでやってる人気店よりも多くて謎だわ。客層と関係あるのかね?

しかしネット上での評価だけあっても暇。最近毎日売上1万ぐらいしかない。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:35:09.60ID:I8eGKp6Y0
>>191
これはアリ
知り合いの店が話題集めで定食の値段を客決めさせたら
土方集団が大盛り・特盛りで喰うくせに最高50円しか払わず
爆●イに晒されて「凄い底辺連中」が集まって警察沙汰になった

店構えも底辺お断り風にすれば客層もよくなるよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:36:07.14ID:f74cNGrB0
>>195
そんな当たり前な事も分からなかったのか
貧乏人は絶対に相手にしない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 19:14:21.46ID:4g4w8LzJ0
>>195
なんかスゲー話だな。もっと詳しく聞きたいが色々嫌になりそうなのでやめときます。土曜日この時間に書き込んでるのが一番嫌ですが…
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:01:11.56ID:I8eGKp6Y0
>>197
話題になって、その中の数人でも常連になって欲しいと始めたのよソイツ
>>198
長くなるぞw散々あった後に飲み屋でソイツの愚痴聞いたら3時間経ってたしw
爆サ●は「食べれなくなった事」に対する土方の逆恨みだなw
公共施設の改築してた土方らしく大本の役所に行っても下請けの下請けループで
どこにも相談と改善が見込めなくて一週間持たず辞めたんだよ 勝手定食w
>>200
最低1円 最高50円はマジ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:25:53.88ID:gxiD+MQT0
フードアドバイザー協会とかフードアカウティング協会ってあるけど
あれどうなん?知ってる人!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:39:19.37ID:h3EscK+O0
おまいらさすがに今日は忙しいやろ?
0210!omikuji
垢版 |
2017/12/02(土) 21:42:22.07ID:QA4LpUxG0
ふぅーーーん
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:49:38.83ID:G75r5g0/0
>>208
あっ。当たり前dろ!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:50:40.33ID:NbB7PVVD0
30名は断ったw
明日暇なんだろうなw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:00:44.92ID:f74cNGrB0
真に恐るべきは有能な敵よりも無能な味方である

食べに来る底辺層相手するよりも少なかろうが高単価客を大事にしてる方が良いんだよ
貧乏人を相手にしちゃいけない事がよく分かっただろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:03:23.32ID:NbB7PVVD0
ちょっと何言っているのかわからない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:32:17.90ID:W5F000PX0
自分が一番貧乏なくせによく言うわw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:16:21.75ID:s0plUGwA0
金持ちも質の悪い客もいる。
会員制なら良いだろうけどね。
質の良い上客だけでやってる店なんてないだろ。
金持ちはある程度のクオリティの店なら来る。
隙間を埋める為に、上の中もしくは上の下の客の相手もせなあかん。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:50:14.04ID:rbrlbJDN0
食洗機で洗うと白い粉がつき始めた。これはどうしたらいいですか?教えてください。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 01:10:26.25ID:RFHiRnkR0
水に溶けない白い粉ってカルキが剥がれ落ちてるのか?
洗浄機の中って真っ白になってない?
0221!omikuji
垢版 |
2017/12/03(日) 01:26:37.63ID:CTo+0p430
がぁあああああああああああああーーーーー
まじ売上あがらねーーーーーーーーー
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 02:37:32.88ID:8A7PVMXL0
店始めるとき諸先輩方からキープは止めときと言われて守ってます。
キープってダメなんかな?
個人経営焼鳥屋ですけど。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 03:25:45.45ID:FTg/Z5Ha0
キープは期限 例えば3ヶ月とかつけること。
二回目以降にキープで飲む場合、水、氷代として500円程度貰うこと。
お通し代 貰うこと  これだけでもやれば心に負担は無いw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 06:29:06.94ID:CTo+0p430
600mlは1ヶ月、720mlは2ヶ月のキープで掛け目仕入×3の定価、1800mlは3ヶ月の×4で売っていたが数年前にキープは止めた。
他、酒客お通し300円、割りもの氷200円、水200円、ウーロンなどポット各500円(税込み)。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 08:48:00.05ID:WmHlad7M0
運転資金がすっからかんだ〜

自転車操業開始ww
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 10:19:23.10ID:jfiBzlYL0
スゲーな、人が動くとはいえ水と氷に金取るのか
まぁ料理で金取れないから仕方ないんだろうけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 10:40:20.09ID:8A7PVMXL0
>>224
>>225
レスありがとう。
期限付きか。

でも揉めそうね。
キープした本人はちゃん期限を把握してなさそうだし。
水もお金取るのかよ!って言う奴も居そうだし。 
スナックとかでない限りキープ制はやめたほうがいいみたいね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:12:39.62ID:48Cyr9vy0
お店のスペースってギリギリまで使うからキープは最初から設定してないと瓶を置くスペース無いよね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:14:13.58ID:jfiBzlYL0
ミネラル、ロックアイスなら認める
水道水と製氷機の氷は認めない
炭酸1リットル200ならメチャ良心的だな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:31:22.83ID:gl+UY5wz0
キープの人は生ビールを数杯飲んで最後の締めにキープしてる酒を1,2杯飲んで帰るんでしょ?それとも常連ツラしてちびちびキープした酒だけ飲んで何時間も居座ってるの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:44:07.36ID:tRnsVtot0
>>231
田舎は無料じゃないと
底辺ばかりだからな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:46:05.98ID:1DyeU/yG0
二階に部屋があって食材が置ける。
水道水と製氷機だよ。客がミネラルウオーターとか要望するなら用意するけど一度も言われたこと無いな。
キープを飲んで料理を注文という客がほとんどだよ。キープはその時空になってまたボトルを注文、キープというパターン。
あとグループで4本ボトル注文して残ったボトルをキープ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:02:13.62ID:1DyeU/yG0
>>238
商店街だよ。炭酸水は、水と炭酸ガスを繋げたサーバーで出してるから1リットルでも数円だよ。すぐ炭酸抜けるけど。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:38:48.80ID:XQxDxru/0
200ml50円のノセ炭酸
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 16:07:32.74ID:CTo+0p430
>>237

> キープの人は生ビールを数杯飲んで最後の締めにキープしてる酒を1,2杯飲んで帰るんでしょ?それとも常連ツラしてちびちびキープした酒だけ飲んで何時間も居座ってるの?

前者後者半々くらい、
だからお通し、水、氷大事。
因に水、炭酸はサーバーから、氷は製氷器から。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 16:10:55.54ID:sRkjcekQ0
うちは山崎のプレミアムソーダ使ってます。
単価取れるのでおすすめですよー。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 16:55:28.10ID:4NYftw2s0
酒飲んで単価500円とか悪い冗談としか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています