X



トップページLinux
1002コメント262KB
オススメLinuxディストリビューションは? Part94
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0970login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 09:51:56.43ID:rI0iUK9d
>>967
日本語Wikiにしか書いてないんだよね
出典もないし
ちなみに、デスクトップウィジェットは、KDE3.5で登場してますので、Win7の4年も前に実装してました
つぎは、フローティングパネルがパクられる予定でしたっけ?

>>968
ttps://en.wikipedia.org/wiki/KDE
Kは当初「 Kool 」を表すことが提案されましたが、 K は特に何も表すべきではないということがすぐに決定されました。
0971login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 10:05:37.24ID:+ig2XSMS
>>970

KDEのK Desktop Enviromentでは


> Borrowing UI ideas from CDE, Windows, NeXTStep, Macintosh

いろいろからって書いてあるね。
0972login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 10:16:52.54ID:rI0iUK9d
>>971
そりゃね
パネルが下にあるからWindowsっておかしな話だよ
上にも下にも横にも自由自在なんだから
そもそも、win8はタスクバーなかったし
で、フローティングパネルは、Mac風にカスタマイズするプラグインの作者が開発やめちゃって
悲しんでるユーザーみて、KDEの開発者がそれっぽいデザインで作ったから、Macの影響ともいえます
もっといえば、GNOMEがパネルなくしてこれ使えって押し付けてきてるアクティビティや
Macみたいなグローバルメニューバーみたいのも標準で搭載してます
そんで、Win10で後から追加されたクリップボード履歴もKDEの方が先にありました
0973login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 10:20:16.51ID:+ig2XSMS
>>972
で、結局XEROXのALTOが起源ってことに落ち着く。でも誰も動いているのは見たことがない。

ま、KDEについてはいろいろから借用したってことで結論ですね。
0974login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 10:27:33.72ID:rI0iUK9d
>>973
Windowsにはパクられてるけどね
0975login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 10:31:56.04ID:+ig2XSMS
>>974

KDE信者はそう結論付けたいんでしょうけど、後から出たKDEは
Windowsからも借用したって書いてあるからね。
借りたものを返すのは当たり前といえば当たり前。
0976login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 10:35:01.56ID:rI0iUK9d
>>975
そもそも、QtがWindowsでもLinuxでも動く元祖クロスプラットフォームなんだから
デザインまるっきり違うのなんかできないでしょうよ
ちなみに、KDEのアプリは、Win用にも移植されてますけど
開発者が一番やりたくない仕事だそうです
0977login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 11:03:03.49ID:/UkoTnGS
Kキチ「パクって何が悪いニダ!ウェーハッハッハ」

やはりKorean Desktop Environmentだった
0978login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 11:04:46.02ID:+ig2XSMS
>>976
QtじゃなくてDesktop UIの話ね。
0979login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 11:13:29.35ID:rI0iUK9d
>>978
QtはクロスプラットフォームのGUIToolKitで
KDEは、最初から今までずっとQtで作られています
ちなみに、KDEは日本ではドイツを見ならえーで有名ですけど
意外にも世界一韓国嫌いなドイツが拠点です
0980login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 11:15:20.71ID:iHQMw2ef
ドイツ人は韓国人だけでなく有色人種への差別が半端ないことで有名
戦前ドイツと同盟してたけど、日本をめっちゃ見下してたしな
0981login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 11:44:59.11ID:vbcGG6zv
外国語堪能だった井上成美は在ドイツで受けた感触と原語の我が闘争を読んで
ドイツははなから日本を利用して捨てるだけのもくろみで信用ならないと三国同盟に反対してたな
0982login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 13:48:37.11ID:qHBKjFoT
Altoはどちらかと云うとSmalltalkのオーバーラッピングウィンドウやポップアップメニューでしょう?
0983login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 14:00:23.17ID:SRrtqgie
CDEとKDEって親戚?朴李?
というかおすすめディストリwww
0984login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 14:13:53.92ID:h4JGcbUr
>>979
>>977
いや、マジでKにつられてチョンカスキチガイが背乗りしにきてる
kstarsというアプリの地点登録が無意味に低学歴朝鮮人の地点だらけになってて汚れている
朝鮮人まじゴミ
0985login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 14:14:40.62ID:h4JGcbUr
>>981
利用するだけの国
その定義で考えると例外がないよ
0987login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 16:29:23.19ID:h4JGcbUr
>>986
いやいや
アレも比較的マシなだけで
根はアレだぞ
0988login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 17:27:39.60ID:SRrtqgie
そこでBr OSですよ
日系移民の多いブラジリアンKubuntu
0989login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 17:51:13.91ID:qRW2PR/E
今からubuntu-cinnamon24.04ltsを実機で試用してみる
0990login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 18:08:39.96ID:qRW2PR/E
なぜかメニューが英語のままでlocalとかlanguageとかのセッティングが無くちょっと意味不明なものだった
0992login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 21:39:47.77ID:rI0iUK9d
>>980
戦前じゃなくて、8年ぐらいの前にやったBBCのアンケートだっけな
それいこうアンケやめちゃったようで今どうだか知りませんけど
実は続きがあります
韓国は、7割りもドイツ好きで圧倒的にドイツ大好きなのに
ドイツ人は6割りも韓国嫌いで、世界一韓国嫌いってるって
悲劇的な一方的な片思い

なので
Korean Desktop Environment
なんてデマ撒き散らしたら、ますます韓国嫌われちゃうのでやめてあげてください
0994login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 02:03:29.30ID:0CjmZNto
>>991
ワッチョイありはダメだ
立て直し
1000login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 06:41:57.54ID:TJzPUk3A
1000なら荒らしが消えてスレが平和に戻る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 19時間 10分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況