X



トップページLinux
41コメント19KB
Slackware 7.0
0001login:Penguin
垢版 |
2024/01/23(火) 16:24:58.41ID:OtMGi4jC
The Slackware Linux Project
http://www.slackware.com/

SlackBuilds.org
http://slackbuilds.org/
日本発Slackwareエンハンスプロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/slackware/

◎前スレ
Slackware 6.0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1532897341/

◎過去スレ
古き良き”Slackware”総合スレ 2.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1093878042/
古き良き”Slackware”総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/980585420/
Slackware Ver.3.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1217501396/
Slackware 4.0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1264437004/
Slackware 5.0
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1379332579/
0040login:Penguin
垢版 |
2024/06/04(火) 18:40:31.65ID:atkY+sEW
こんな警告出ている?

$ xfce4-terminal &
[7] 11888
$
(xfce4-terminal:11888): xfce4-terminal-WARNING **: 18:27:14.078: Failed to connect to session manager: セッションマネージャーへの接続に失敗しました: None of the authentication protocols specified are supported

環境変数 $SESSION_MANAGER を消去すると出なくなるけれど。

$ echo $SESSION_MANAGER
local/MYHOST.MYDOMAIN:@/tmp/.ICE-unix/8306,unix/MYHOST.MYDOMAIN:/tmp/.ICE-unix/8306
$ unset SESSION_MANAGER
$ xfce4-terminal &
[9] 11965
$

じゃあ、$SESSION_MANAGER の内容は何が正解なの? というと、socketの使用者は ksmserverなのでこれで良いのでは? と思ってしまう。

$ lsof /tmp/.ICE-unix/8306
COMMAND PID USER ...
ksmserver 8306 MYUSER ...
$
0041login:Penguin
垢版 |
2024/06/06(木) 13:52:27.42ID:UZnky9f0
gst-plugins-bad-free って、元ネタ(※1)にフィルター(※2)をかけて要らないもの(non-free?)を排除し、free を名乗っているように見えるのだけど、排除されるものはそもそも元ネタに入ってなくね?
なので、フィルターをかけて生成したと思われる gst-plugins-bad-free-1.24.4.tar.lz と元ネタは内容物同じじゃね?
だったら、フィルター要らないし、free を名乗る必要も無くね?

※1 ttp://gstreamer.freedesktop.org/src/gst-plugins-bad/gst-plugins-bad-1.24.4.tar.xz
※2 ttp://mirrors.slackware.com/slackware/slackware64-current/source/l/gst-plugins-bad-free/gst-p-bad-cleanup.sh
※3 ttp://mirrors.slackware.com/slackware/slackware64-current/source/l/gst-plugins-bad-free/gst-plugins-bad-free-1.24.4.tar.lz
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況