X



トップページLinux
1002コメント336KB
人がなぜLinuxに乗り換えないか、その最大の障壁は2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:38.13ID:kitLFgJz
>>790
>必要なければヤンなくてイイっていってんでしょ
だからやってないよw

>Windowsでの蓄積がある場合は移行するのに時間が掛かりますね
>代替アプリを選定して、それでの作業に慣れてかないといけません
>環境整備とかコツコツやってると割と楽しいですよ
>Windowをやめてスレのお題にチャレンジしたときの経験です
>私の場合、Windowsでしか動かないGUIの自作アプリがあったので
>Qtの勉強してアプリ作り直したりもしてました
自身がどうやって乗り換えたのかというスレ違いの経験談を延々と語る犬板の荒らしさんは話にならんねw
「乗り換える動機をどうするのか」という論点をまるっと無視するから全く参考にならないw
0800login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 12:05:23.93ID:smbuwzUr
この様に紛う事なきクソスレなんだがせめて次スレ立てるなら
「人がなぜ~」→「一般人がなぜ」にスレタイ改良した方がいいんじゃない
0801login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 12:34:47.58ID:O/TgyWb7
>>800
そこ変えたところで

一般人はLinuxを知らないから

でしか
ありませんよ
0802login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 12:37:34.91ID:smbuwzUr
それでいいんじゃないの 当たり前の事だし
いつまでも変なマウンティングと戦いたいなら別だけど
0803login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 13:22:20.95ID:O/TgyWb7
>>802
ですよね

それにしても
小学生でも乗り越えてる人いるのに
10年挑んでも乗り越えられない壁ってなんなだろうね
0804login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 13:28:24.19ID:ozDMuc1C
> 10年挑んでも
そもそもこれはどこから出てきた情報なのか
おまえの言うクッソドザーさんがそう自己紹介してたのも見たことが無いんだけど
0805login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 13:33:06.98ID:O/TgyWb7
>>804
Windowsやめてスレでポロっと言ったんだよ
クッソドザーさんが暴れ回って板中ぐっちゃぐちゃに去れちゃったから
スレ主に頼んでスレ終わらせて貰ったんだけど
0806login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 13:39:45.52ID:XAfao/wy
リーナスはlinuxを売るならandroidやchromebookみたいな売り方しろって言ってんだろうな
そこまで完成度を高めろと
0807login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 13:43:06.93ID:ozDMuc1C
>>805
> スレ主に頼んでスレ終わらせて貰った
これ見る限りではそんな平和な感じじゃ無さそうだけど
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1608915847/

で、こちら後継スレ ワ無しは過去の乱立みたいなのがチラホラ
WindowsやめてLinuxデスクトップ移行を目指すスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626047842/
0808login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 13:45:50.80ID:ozDMuc1C
>>805
> Windowsやめてスレでポロっと言った
これ自体の真偽は疑わないのかい
俺はブラフの可能性すらあると思うが
0809login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 13:48:55.71ID:O/TgyWb7
>>806
その部分は10年まえのヤツでしょう
ちょうど、その頃ラズパイって
ほぼLinuxがデフォな超小型教育用PCが登場して
累積で4000万台ぐらい出荷されました

これからなら、arch kdeベースの、steam deckってゲーム機がでてくるね
0810login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 15:30:48.31ID:PAk4OI30
>>803
10年挑み続けて使えないのを自己紹介してるやつ、恥ずかしくないのかな
0811login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 15:46:10.89ID:1p3JvfF0
>>803
それっぽいのこれくらいしか無かったけど
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1584303449/493-494n
493 login:Penguin 2020/04/21(火) 11:39:36.42 ID:kz/K7riN
10年前から何も変わってなかったw

で、こんな感じの反応
494 login:Penguin 2020/04/21(火) 11:46:51.39 ID:ImHlcwl9
ハイハイ、痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)

時代は変わったが、これ位切れ味鋭い門前払いを食らわせられる人がいたら有能
0812login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 15:53:51.64ID:FrV9u0Dv
>>809
ラズパイは一般人にどれくらい認知されていてどれくらい実用機器(ビジネス・SNS・クリエイティブ・教育・ゲーム用途など)として利用されているんだい?
SteamDeckは出ているけどさ一般人の現行PCの代替として担えると思っている?
0813login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 15:58:38.47ID:kitLFgJz
>>801
そこには「知れば使ってくれるはずだ(笑)」という頭の悪い妄想が隠れているなw

>>809
まだラズパイに夢を見てるんだwいい加減現実を見たらどうだい?w
0814login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 16:03:29.27ID:1p3JvfF0
>>809
いつまでもダラダラやってないでこれ位の勢いで追い払って見せてくれよ
ちゃんと言葉を選びつつ

494 login:Penguin 2020/04/21(火) 11:46:51.39 ID:ImHlcwl9
ハイハイ、痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)
0815login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 16:13:42.99ID:O/TgyWb7
>>807
平和なわけないよ
テンプレ改編重複スレ立て荒らしで
大喧嘩してたんだから…

その後継ってヤツはクッソドザーさんが立てまくった改編スレの生き残りですね
0816login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 16:21:10.57ID:MfRuE+T7
>>815
> その後継ってヤツはクッソドザーさんが立てまくった改編スレの生き残り
クッソドザーさん=100レスマンて事になるがそんなこと書いて大丈夫かい?
なおクッソドザーさんはVZ爺の可能性が高い
0817login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 16:36:35.53ID:O/TgyWb7
>>816
しらないよ、そんなの
そもそもクッソドザーさんって総称です
0818login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 17:01:01.77ID:kitLFgJz
何を以て平和とするのかは分からんけど、お前が好戦的過ぎて敵対者を呼び寄せてその場に留めるのだから、
お前が思い描くような平和なんてのは訪れねぇよw
0819login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 17:08:32.95ID:CkoiYuJz
では816氏に変わって
これ立てたのは過去ログ読む限りでは100レスマンな
WindowsやめてLinuxデスクトップ移行を目指すスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626047842/

次にID:O/TgyWb7はそのスレをこう称している
815 login:Penguin 2022/08/23(火) 16:13:42.99 ID:O/TgyWb7
> その後継ってヤツはクッソドザーさんが立てまくった改編スレの生き残りですね

少なくとも100レスマンが立てたものと乱立されたものを同類扱い
総称とか言ってるが常識的感覚で考えて何年もこの板に粘着できるやつなど何人もいるはず無い
クッソドザーさんとかってのが1人とは限らんがID:O/TgyWb7が似た者扱いしているのは確か
0821login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 17:18:29.18ID:NTTCMEsW
と言う事はID:O/TgyWb7がラズパイスレをウロウロしていても不思議じゃないな
確かワッチョイスレには書かないやつだと思ったがおかしいねぇ
0822login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 17:24:31.95ID:kitLFgJz
>>820
雑過ぎてワロタwこれぞLinuxって感じで微笑ましいねwwwwwww
0823login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 17:37:18.26ID:O/TgyWb7
>>821
さすが、よくごぞんじで
PI4祭りの時、ぐっとこらえて
Ryzen買っちゃたから、疎遠ですけどね
ベイベーおじさん元気でやってっかな
0824login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 17:44:50.15ID:CkoiYuJz
本当にウロついてたとしてもそれはそれでいいんじゃね
ID:O/TgyWb7がワ有りに書いちゃならんと言う制限は無い
0825login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 17:48:09.79ID:CkoiYuJz
> ベイベーおじさん
それ確かマウンティングおじさんとか言うやつだろ?
有名ベテラン荒らしと同じやつとか言ってたやつもいたような
0826login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 17:51:47.50ID:3pnB+Hq8
信者は10年後もマイノリティーで個性アッピルしようと
やせ我慢しながらLinuxを使い続けてそうだが流石にいい歳だろうからな
20年後にはLinuxで得た記憶もノウハウも潰しが効かなくて後悔してそうw
欠点の改善に繋がる話をする訳でもなく、
欠点が存在しない事にして口先だけで布教しようとしてもオウム宜しくいつかはボロが出る
0827login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 17:59:55.26ID:o/fSxlA9
なんか必死そうに見える人がいるのは気のせいかな
日本語でおk
0828login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 18:16:45.64ID:kitLFgJz
自分が必死だから相手も必死に見えるんだよwよくある事さw
0829login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 18:20:03.07ID:CkoiYuJz
日本語でおkとか言ってる人が必死こいてる様には全然見えないけどね
0830login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 18:23:52.80ID:HihEb8HF
なんだか100レスマンやVZ爺の名前が列挙されたあたりから雰囲気が変わった様に見えるな
0831login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 18:46:49.25ID:2kuoKIJL
>>797
埋め込みだとcue in fracかfrac with cueじゃない?
0833login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:18.92ID:XK0LnfRc
似て非なるものでそもそも乗り換えとか考えるのが意味のない事なのかもしれん
0834login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 21:47:33.70ID:FrV9u0Dv
OSだけをリリースすればいいという間違った認識をし続けている限り何十年かけようが状況は変わらないよ
0836login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 22:04:03.71ID:FrV9u0Dv
リーナスは動画で似たようなことを言っているぞ
0837login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 22:08:05.42ID:wKC+94Yk
似た様な事を直接言ってあげればいいんじゃない
5chの名無し風情の言うことが届くかはしらんが
大体このスレ、スレタイからしてアンチに有利なネガティブスレじゃん
建設的な議論用じゃないのは確か
0838407
垢版 |
2022/08/23(火) 22:08:58.31ID:ZwiRKwA5
linusはapple m1にasahi linux(archlinux)入れて開発したり、thread ripperのメインマシンはFedoraで、ラップトップにはDELL XPS DevEditonのUbuntu使ってるし、めちゃ使ってるよ?
0839login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 22:17:36.11ID:wKC+94Yk
リーナスマニアじゃなくともFedora使いな事くらいは知ってた
「不満ならリーナスにメールしたら」は殆ど冗談だが
こんなクソスレでくだ巻いてたって余計モヤモヤするだけなんじゃないの
せいぜい変な粘着おじさんとじゃれ合うくらいが関の山
0840login:Penguin
垢版 |
2022/08/23(火) 22:57:02.29ID:FrV9u0Dv
スレタイに沿えないなら見なきゃよくね?
0842login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 02:44:39.06ID:ky/xjkcL
重度の再犯者が押し込められてる高齢者だらけの刑務所では、爺さん達がお互いに抱き合ったりキスしたりするって言うだろ
それと同じ
0843login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 03:47:10.86ID:r5viPCFc
重度の荒らし常習者が抱き合ったりオナニー見せ合ったりするスレってわけだ
そりゃ気持ち悪い
0844login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 04:41:47.39ID:DEFAiJhr
信者1名がカーネルとディストリビューションを区別できず、
文句はLinusに言えとか意味不明な事を言うからダメなんだよな。
0846login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 05:04:50.43ID:rlgJqtdO
ただのキチガイクレーマー扱いからの門前払いされぬよう
礼儀をわきまえた上で理路整然とした進言をするんだぞ
0847login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 06:45:23.29ID:/NOmd+Iz
>>794
せっかく
あなたの最大の障壁について
調べてアドバイスしてあげたのに
結果は教えてくれないんですか?

https://www.clementine-player.org/ja/
このプレイヤー、ちょっと前のKDEの標準プレイヤーだったヤツのフォークらしいので
ソースも公開されてます
0848login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 06:48:04.41ID:/NOmd+Iz

間違って自分にアンカーつけちゃたよ
>>797
0849login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 09:01:09.08ID:Qea2FLk6
しらんがレスがつかないなら満足したんじゃね
そいつが礼とか結果詳細とか書くのがどんな時か位いい加減お察ししようぜ
0850login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 09:27:39.55ID:sAeaOsRV
GTK のアプリってデザインかっこ悪くね?
0851login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 10:02:26.27ID:DEFAiJhr
>>845-846
文句は掲示板で喚き散らしている俺じゃなくubuntu-jpで言え!ってのも論外だと思うのw
0852login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 10:08:51.58ID:xMSU8mud
よっ 待ってました伝家の宝刀「投影」(ただのなすり付け)

投影
心理学における投影(とうえい、英: Psychological projection)とは、自己のとある衝動や資質を認めたくないとき(否認)、
自分自身を守るため(防衛機制)それを認める代わりに、他の人間にその悪い面を押し付けてしまう(帰属させる)ような心の働きをいう。
たとえば「私は彼を憎んでいる」は「彼は私を憎んでいる」に置き換わる。
そのひとつに責任転嫁(Blame shifting)があり、たとえば習慣的に失礼な振る舞いをしている人は、いつも他者を失礼な人だと言って回っているケースがある。
一般的には悪い面を強調することが多いが、良い投影も存在する。

理論的一例
投影は、普通の人においては、個人的・政治的な危機に遭遇した時に起こり得る。
自己愛性パーソナリティ障害や境界性人格障害では、より一般的に見られる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://w.wiki/4NPz
0853login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 16:57:39.91ID:VjsVkSpc
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もってないで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0854login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 17:23:53.96ID:jyPFGuQ0
フランスに渡米?
0855login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 17:52:30.10ID:4K8Iu3Nx
渡米先のフランスwwwにはチー牛の店あったか? ダッセw
0856login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 18:19:45.21ID:6MPZlJvq
こんなコピペに釣られるような移民がなんでLinux板なんかに居るんだ・・・?
0857login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 18:30:33.23ID:PJQPCTX/
知らんけど見かけないし調べたら割と最近あちこちで流行ってるコピペでは
と言う事はそいつこそ移民の印象が強いわ
0858login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 18:42:59.77ID:CmuCHFwS
>>856
そうなのかと思いログ検索してみたけどLinux板は過去に1件だけか
それも荒れてる時のMintスレ
0859login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 18:49:44.03ID:5s9PRNHr
割と最近?
むしろ最近はコピペ自体が減ってるような気がするが...
0860login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 18:54:47.96ID:CmuCHFwS
全板全文検索とか便利だよね
0861login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 21:50:31.62ID:6MPZlJvq
>>853は2007年には既にあちこちに書き込まれ始めてた
0862login:Penguin
垢版 |
2022/08/24(水) 22:03:14.85ID:/NL+rqxo
確認できる限りLinux板では長年のブランクを経て2019年に荒らしが居着いていたMintスレへ1度きりと
その様な頻度なのに覚えているなら余程の荒らしマニアかそれとも
0863login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 01:34:01.40ID:UL9a1oUD
欧米なんていうんだろ
アメリカもヨーロッパも一色単に扱ってるし
距離も近いんだから渡米でもいいだろ
0864login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 01:39:57.61ID:MV4qecKO
間違いを素直に認めない頑固爺かよw
0865login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 01:54:13.80ID:u1teoRdP
コントの様なコンボに全米が いや少なくとも俺は笑った
0866login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 02:39:01.06ID:uCT5+lsc
ふいんきにマジレスして恥かいた新参なんて昔からこんな反応だったろ
0867login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 05:25:19.37ID:rr2b8h/Q
>>861
>2007年には既にあちこちに書き込まれ始めてた
古の価値観を延々引きずる犬板基準で考えると割と最近だなw
0868login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 07:21:41.73ID:0kOE7dX3
なんかWindowsユーザーが必死だな
0869login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 07:40:46.59ID:bf4uOb5R
この板に書きに来る人でWindowsユーザーじゃない人はそんなにいなくね?
0871login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 17:26:38.86ID:H4yLbSwE
Linux/*BSD は苦労したい人や、OSの仕組みを知りたい人にはいいんや。
ハッカーごっこしたい人とかにも ( ・∀・)イイ!!
0872login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 17:59:06.83ID:bKBjFuxA
>>812
RaspberryPiは地方自治体のネットワークで使われてるよ。LGWAN?
登大遊
0873login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 18:24:33.77ID:A2QFyZMH
>>871
使うだけでOSの仕組みなんて分かりますか?
0875login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 18:59:30.03ID:kvJIFfdU
>>872
それにオフィスやゲームをインストールして個人的に利用できるのか
中々寛容だなw
0876login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 20:36:20.49ID:QAfMwpWM
わかる

俺も男のオナ動画でボッキしたことあったから実はバイなのかと思って
マイナーなLGBTアプリ入れてそこで知り合った見た目に不快感ないお兄ちゃんのフェラを試みたけど、ほんと匂いが無理だったなぁ
臭いとかじゃなくて膜とかバリアみたいな感じよな
体の感触も無理だしチンコもムリだったわ
塩ラーメンの味してマジでしばらく塩ラーメン食えなかった
ニューハーフとか女ホルやってる人だとまた違うんかな?
0877login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 20:51:30.95ID:Lg6unaNt
ギリギリな比喩表現なのかとも思えるが解読できる人はエスパーかLGBTなのだろう
0878login:Penguin
垢版 |
2022/08/25(木) 21:17:05.59ID:ck8tuIYi
歴史的には日本でも古代ギリシャでも男色が一般的だったように、「ノンケだからホモセはできない」ってのは現代日本の文化習俗からの思い込みであって、
身体や生理的にはノンケでもホモセして気持ちよくなれるんだとは思う
0879login:Penguin
垢版 |
2022/08/26(金) 09:56:10.42ID:KXK3MoFS
日本のディス鳥がないから
これに尽きる
ウブンツとかは宗教的に日本に合わない
たいていの売れてるソフトハウスは、社長が日本の伝統的な神社の神棚を飾って商売繁盛の祈願をしてる
そんな事をしてるとソフトの内容や包装も日本人好みの物が出来る
一太郎とか筆まめなんてのはその例で、日本人の心をキャッチするデザインだ
linuxにはそれが足りないし、当然マックにも足りない
0880login:Penguin
垢版 |
2022/08/26(金) 11:33:06.59ID:OAr1cSxV
だからドムドムハンバーガーが盛り返しているんだな!
0881login:Penguin
垢版 |
2022/08/26(金) 13:25:58.69ID:SEm0ijkQ
>>879
アホくさ
たかが願掛けで日本人受けするかそうでないかなんて決まらないだろ
0882login:Penguin
垢版 |
2022/08/26(金) 14:49:08.93ID:KXK3MoFS
>>881
商売の神と言うのは、商売で一番都合の良い目的意識を与えてるから、役に立つ場合が多い
学問の神とか、商売の神とか、職人の神、と言うのは1パッケージされたソフトウェア集と言っていい
その職業に一番適してる様々な要素が入ってる
神をあがめない場合、自分でいろんなところから拾ってきて構築しなければならないのだが
それだけで本を出せるくらい価値のある行為だぞ
ほとんどの無神論者は、本などを読んでライフスタイルを取り入れる事によって行動するわけだけど
そのやり方は必ずしも商売に適さない
0883login:Penguin
垢版 |
2022/08/26(金) 17:13:05.60ID:8Sk5mXJc
>>879
日本以外もそれで対応できるのか?
0885login:Penguin
垢版 |
2022/08/26(金) 18:55:34.01ID:VQOuX5Rj
ハンバーガー屋さんあるところは都会だと思ったな。
マクドナルド出来る前からドムドムはあったし。
駅の立ち食いソバにするか、ドムドムにするかは迷った思い出。
0886login:Penguin
垢版 |
2022/08/26(金) 19:13:15.22ID:5M+BylZX
>>885
ダイエーがロイヤリティ高いマクドナルドとの交渉を打ち切って
独自に始めたのがドムドム
0887login:Penguin
垢版 |
2022/08/27(土) 09:59:44.92ID:gxbZE6c0
どこかのスレでWindowsが三輪車でLinuxが自転車とか喩えてる人がいたけど、Windowsがガソリン車ならLinuxは電気自動車みたいな感じなんだろうな
電気自動車の方が優れた点はあるけどだからといって皆が皆乗り換えるとは限らないし
0888login:Penguin
垢版 |
2022/08/27(土) 10:37:50.75ID:6PaIZiwC
UNIXからLinuxに乗り換えたけど、ハードの高性能化で全てで高速化したかと言えばそうでもなくて、ポロポロ速くないところが出てくるのが不思議。
クラウドのせいもあるけど。
昔からあるUNIXもチューニング進んでたんだと思う。
0889login:Penguin
垢版 |
2022/08/27(土) 10:43:02.65ID:C48TnKck
>>888
速くないところというのは例えば?
0890login:Penguin
垢版 |
2022/08/27(土) 10:49:29.81ID:6PaIZiwC
会社のシステムだから詳細は聞かないで。
ただCPUとUNIXを自社で揃えて提供してた良さはあったと思う。
当時でも凄く高かったけど。
0891login:Penguin
垢版 |
2022/08/27(土) 11:09:11.86ID:C48TnKck
昔はセキュリティ的なロジックを挟む必要がなかったというのもあるだろうけど
聞かれて困ることなら書かなければいいのに
0892407
垢版 |
2022/08/27(土) 11:38:01.91ID:Xvc1M69K
それは沢山のデーモンが動いている近代的なディストリビューションパッケージでの話ってことでいい?
それともほぼ同じ伝統的なユーザーランドでカーネルがLinuxでもことなるってこと?
0893login:Penguin
垢版 |
2022/08/27(土) 14:35:04.27ID:pNLS6sN7
>>890
詳細語れとはいわないが、具体的には話せるだろうに
0894login:Penguin
垢版 |
2022/08/28(日) 06:22:05.13ID:2Id9bUzH
ubuntuとdebianのせいだと思う
gnu関係の人が主導権握ったあたりから、だんだん独りよがりな感じになってきた
debianは使いやすいかもしれないけど
アップデートでクラッシュしたり適当だしな

ターボリナックスとかバインリナックスとかが主流の時代の方が不親切だけどマシだったんだよな
使えるソフトしか厳選してなくて
0895login:Penguin
垢版 |
2022/08/28(日) 08:08:16.41ID:UxbPoN0S
Debianで仕事でもプライベートでも問題なく使えてる
ブラウザとLibreofficeでだいたいの用は足りるし、ZoomやSkypeもできるし
WindowsやMacだってライトユーザーはそれくらい使いこなせれば御の字だと思うけど、その程度でLinux使ってますと言うとなぜか鼻で笑ったり説教始めたりするやつがいて敷居が高いのよ
0896login:Penguin
垢版 |
2022/08/28(日) 08:37:05.39ID:wEmrmfkf
ディストリを使ってるなら、Linux使いではない
シェルくらい自前で作るくらいじゃないとな
0897login:Penguin
垢版 |
2022/08/28(日) 08:58:18.86ID:+H8yujYy
>>896
bash を置き換えるくらいのものが作れてるなら早く公開してくれ
0898login:Penguin
垢版 |
2022/08/28(日) 09:21:05.83ID:YQF4IfcQ
>>895
インテリ風味で偽装のやつなんかほっとけばいいのに
0899login:Penguin
垢版 |
2022/08/28(日) 10:01:59.63ID:2KYlFNhD
膨らみかけこそ至高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況