X



トップページLinux
122コメント78KB

我らはライセンス違反事件を忘れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2020/09/29(火) 06:45:39.97ID:l5z6sh2n
自称ボランティアが起こしたライセンス違反は、多方面に悪影響を与え、直接間接に多数の人々に損害を与える事件となりました。
被害者は直接損害を受けたディストリビュータの関係者だけではありません。
Linuxに関わるすべての人が-Linuxを使うだけのライトユーザも-被害者になったのです。
そして事件発覚から数年を経ても影響は拭えていません。
二度とこのような事件を起こさないために、被害について、被害を受けた人たちについて語りついでいきましょう。
0002login:Penguin
垢版 |
2020/09/29(火) 09:45:32.90ID:TU4E15oC
ノーパン
ミニスカ
フルボッキ
0003login:Penguin
垢版 |
2020/09/29(火) 11:33:02.99ID:7dUXWI81
そうとう効いていますな
0004login:Penguin
垢版 |
2020/09/29(火) 12:16:26.08ID:xpRpaVPI
あわしろと@_hito_にめっちゃ効いてて藁太。
まぁ、あわしろと@_hito_らはやってることはまんま基地害だし、コンプレックスってか、僻み丸出しの負け犬根性が息してるような性格してるもんなw
そして、それを指摘されるとファビョってくるあたり自覚してんだろうなぁ。
でも改めようとしない恥知らずw
やっぱりクズ人間と言われても残当ってやつだねw
0005login:Penguin
垢版 |
2020/09/29(火) 19:50:08.16ID:1D9AA6sH
と志賀が喚き散らしております
0006login:Penguin
垢版 |
2020/09/29(火) 21:28:56.62ID:UnhNud0W
既にコピペしかしませんね。
他人の書き込みを剽窃、改竄し特定個人への誹謗に使う。
やっていることは、まさに恥知らずな人間のクズと呼ぶに相応しいです。
0007login:Penguin
垢版 |
2020/09/29(火) 21:30:42.48ID:1D9AA6sH
まぁ実のところ、脅迫の方が社会的には罪が重いんだろうけどな
0008login:Penguin
垢版 |
2020/09/29(火) 21:35:04.58ID:mCgK0i7O
あわしろや@_hito_らと想定される人物からの書き込みが多すぎる。
なぜこんなに大量に下らない書き込みをするのか、あわしろや@_hito_という人物が理解できない。
世の中に害をまきちらして、恥ずかしくないのか?
0009login:Penguin
垢版 |
2020/09/29(火) 21:49:49.92ID:UnhNud0W
今までに何度か法的処置をとるから覚悟しておけ、のような意味の書き込みをされてましたね。
先週ぐらいにもそのような書き込みがありましたし。
でも、いまだに弁護士や裁判所からなんの連絡もありません。
0010login:Penguin
垢版 |
2020/09/29(火) 23:32:50.02ID:1D9AA6sH
志賀が訴えりゃ十中八九反訴で敗訴ほぼ確定だしな
志賀には板を荒らす程度の事しかできない
0011login:Penguin
垢版 |
2020/09/30(水) 00:06:36.68ID:bjq2Uemo
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0012login:Penguin
垢版 |
2020/09/30(水) 00:31:46.15ID:xihcq3Wb
志賀が荒し続けたところで罪状が忘れ去られる事はない
0013login:Penguin
垢版 |
2020/09/30(水) 05:36:28.19ID:+rlf7GpU
下劣な人は下劣に絶句すると>>2で思った・・
0014login:Penguin
垢版 |
2020/09/30(水) 08:30:32.50ID:se6uo5oL
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0015login:Penguin
垢版 |
2020/09/30(水) 20:51:26.49ID:/Rw9kLNA
やってることがライセンス違反からの誹謗中傷の繰り返しのネットストーキングだもんねぇ。
警察呼ばれたりもしてるしね。
裁判するぞ脅迫もなんどかやってるようだしぃw
特定商取引法を守ってない疑惑も出てきてるよな。
他人の書き込みを悪意丸出しで改変しまくってるのも犯罪になったりしてw
犯罪のコンビニみたいな奴だねw
0016login:Penguin
垢版 |
2020/10/01(木) 06:15:31.54ID:nuSAYdCa
犯罪のデパートじゃなくてコンビニかよw
規模的にも質的にも、疑惑の駄菓子屋ぐらいな気がするけどな。
頭悪すぎて、やるとしてもちゃちい事しかできない小物だろ。
現に改変コピペと下手くそすぎてバレバレな自作自演しかやれてないし。
0017login:Penguin
垢版 |
2020/10/04(日) 11:53:47.97ID:9GfpX2MF
「長文コピペとクソスレ立て荒らししてる俺SUGEEE!」しかできない志賀サンが昔やらかした事を忘れちゃいけないですよねw
本人は忘れたがってるみたいですけど、許されないことですもんねww
0019login:Penguin
垢版 |
2020/10/11(日) 13:47:55.98ID:JY8X9jgs
WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件2
123:login:Penguin[]:2020/08/14(金) 22:32:44.70 ID:Ttk/24RZ
志賀vsあわしろいくや。

熾烈な争い。


ID:Ttk/24RZ←ヤバい奴だよな

ttp://hissi.org/read.php/linux/20200814/VHRrLzI0Ulo.html
0020login:Penguin
垢版 |
2020/10/12(月) 06:16:25.68ID:jRooLpQD
ライセンス違反ぶっこんだり尻拭い放棄したり公式の場で他人を装って暴言吐いたり
脅迫して警察沙汰にしたり掲示板を何年も荒らしたりもうね

志賀 vs その他ほぼ全員 って構図
0021login:Penguin
垢版 |
2020/10/12(月) 07:09:28.38ID:Q3dvnGr5
今日も率先して志賀志賀言うスタイルらしい

ID:Ttk/24RZ ttp://hissi.org/read.php/linux/20200814/VHRrLzI0Ulo.html

ID:u02cDXm4 ttp://hissi.org/read.php/linux/20200814/dTAyY0RYbTQ.html
0022login:Penguin
垢版 |
2020/10/13(火) 06:31:25.35ID:S3VpWoid
でもよ、志賀ががんばってるのってさぁライセンス違反をもみ消そうとしての自爆も目立つ糞人間の典型っていっちゃえるよな。
0023login:Penguin
垢版 |
2020/10/13(火) 06:38:46.15ID:D0ISbrB/
WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件2

123:login:Penguin[]:2020/08/14(金) 22:32:44.70 ID:Ttk/24RZ
志賀vsあわしろいくや。

熾烈な争い。


ID:Ttk/24RZ←必死チェッカーで荒らし発見!

ttp://hissi.org/read.php/linux/20200814/VHRrLzI0Ulo.html
0024login:Penguin
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:01.35ID:01rOh/zR
露骨なLinuxアンチやらドザやらを演じてるのも志賀の親がどうこう書いてたのもフンコロシガの一人芝居か
自分を崇めない奴やLinuxをマンセーしない奴はこんな基地害なんだと印象付ける為のなりすまし
で、Linuxマンセースレばっかageつつ書き込み数稼いでる訳だ
0025login:Penguin
垢版 |
2020/10/24(土) 13:53:56.20ID:PvJJXIBz
フンコロガシあわしろとかなw
0026login:Penguin
垢版 |
2020/10/24(土) 14:09:55.15ID:01rOh/zR
フンコロ志賀の語彙のセンス無さ過ぎワロ

ルール守れないわ責任取らんわで、その結果を予測できんくらい頭が足りんのだろうし、しようがないのか?
0027login:Penguin
垢版 |
2020/10/24(土) 14:17:49.46ID:dK6JXmJE
あわしろと@_hito_は自分以外がみんな 志賀に見えちまってんのか?
ID数を考えれば殆どが志賀と関係ない他人ばっかだから、その恥ずかしい書き込みやめときな
0028login:Penguin
垢版 |
2020/10/24(土) 14:26:19.84ID:KGEXJfUw
Web翻訳家として活躍できるという予測は持っていたのでしょうけど無残に外れ散ってしまいました
0029login:Penguin
垢版 |
2020/10/24(土) 18:09:17.32ID:01rOh/zR
むしろWeb翻訳を使ってない普通の翻訳家になりすまそうとしてたっぽいでよ
言い逃れできなくなっちまったもんだから認めたって感じで
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
0030login:Penguin
垢版 |
2020/10/25(日) 12:33:43.84ID:e6brSNam
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0031login:Penguin
垢版 |
2020/10/25(日) 16:16:46.12ID:4xlaf3w7
荒らせば荒らす程、フンコロ志賀の汚名が忘れ去られる時期が遠のくってのに、ご苦労なこったな
0032login:Penguin
垢版 |
2020/10/25(日) 18:50:35.55ID:eG4as/+7
あわしろや@_hito_らと想定される人物からの書き込みが多すぎる。
なぜこんなに大量に下らない書き込みをするのか、あわしろや@_hito_という人物が理解できない。
世の中に害をまきちらして、恥ずかしくないのか?
0033login:Penguin
垢版 |
2020/10/29(木) 18:46:37.67ID:pIt4Y1QF
フンコロ志賀は今日もフンに転がされるような志賀志賀しい1日を無駄に過ごしたようだ
憐れ・・・
0034login:Penguin
垢版 |
2020/10/29(木) 21:20:44.13ID:NBgVclnq
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0035login:Penguin
垢版 |
2020/10/29(木) 21:58:49.99ID:NE8xljW4
志賀って、人間のクズみたいな奴だね。
0036login:Penguin
垢版 |
2020/10/29(木) 22:21:02.73ID:pIt4Y1QF
みたい、じゃなくってまんまだからw
0037login:Penguin
垢版 |
2020/10/30(金) 07:31:34.17ID:OCQ3sBWb
もう志賀はWeb翻訳混入については何もコメント出来なくなった
やっぱり人間の屑だなと思われるだけだから
0038login:Penguin
垢版 |
2020/10/30(金) 12:23:12.41ID:B+Qtjcxk
あわしろと@_hito_らからの他人に対する攻撃的な言動の多さと
そのわりに薄っぺらい内容から、

奇形的に肥大したプライドがあって、
でも知識がなく
頭の回転が非常に悪い、
劣等感のかたまりのような
無意味に歳だけとった、
恥知らずな
協調性皆無の
精神的未熟児

の姿が浮き上がる。

なるほど・・
0039login:Penguin
垢版 |
2020/10/30(金) 12:28:49.95ID:dwZX9O+B
フンコロ志賀が何年も掲示板に貼り付き続けてる間に
(フンコロ志賀の中だけで)ライバルのあわしろやUbuntuJapanのメンバーは
スキルを身に付けつつ様々な成果を出し続けてきた訳だ

どれだけの差が開いたのやら?
0040login:Penguin
垢版 |
2020/10/31(土) 23:34:03.00ID:Mb/djeMb
フンコロシガは今日も耐えかねて隔離スレをageまくったらしい
そりゃ他の板まで汚名が広まるわw
0041login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 04:52:19.51ID:PaskTGky
>>40
あわしろと@_hito_がフンコロガシ?
0042login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 06:03:48.38ID:3YOLuodp
フンすら満足に転がせないような志賀がフンコロシガって呼ばれてんだよ
https://gifmagazine.net/post_images/127341
もう板の外まで広まりつつあるナイスネーミング

てかフンコロ22時間以上貼り付いてた事もあるし書き込み時間がアレだし生活サイクル無茶苦茶だな
流石自己破産して怪しい通販するしかないだけある
0044login:Penguin
垢版 |
2020/11/02(月) 18:28:15.35ID:/Kn/25iP
> 704 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2020/11/01(日) 15:32:06.06 ID:YBc0y9Wo
> 2chじゃ2002年からスレが立つほど悪名がとどろいておるわけでして
> k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/

フンコロ志賀じいさんは草の根BBS時代からの嫌われ者
フンコロの人格じゃ何十年も敵を作り続けてもはや有事に助けてくれる人なんておらんだろうな
0045login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 01:37:16.03ID:dMEPYp8g
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0046login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 07:58:18.62ID:yigVBZiR
まぁ会話するだけでも恥知らずの友人とか思われないか心配になるくらいの人ですから
というか活動が程々だね時間差で効いているのかな
0047login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 12:46:11.31ID:LVpfY0Ay
フンコロシガは昨日も深夜に書き込んでたみたいだけどどういう生活してんだか
0048login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 13:37:39.66ID:T3SGJwmR
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0049login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:51.36ID:LVpfY0Ay
> 704 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2020/11/01(日) 15:32:06.06 ID:YBc0y9Wo
> 2chじゃ2002年からスレが立つほど悪名がとどろいておるわけでして
> k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/

フンコロ志賀じいさん、5ちゃんが無くなったらリアルで大暴れして青葉りそうな勢いだな
0050login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 07:06:30.72ID:dDSjpYkO
このスレを開いた人はまず、
志賀とあわしろをNGwordに登録しましょう。
ゴミが消えて無くなります。
全てはそれからなのです
0051login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 20:43:32.63ID:UosCx6hK
フンコロシガの暴れっぷりはもう忘れ去られる事はないな
0052login:Penguin
垢版 |
2020/11/05(木) 07:37:47.91ID:pQPXnhnv
効いてるな
何か堂々と暴れられない時期も有るみたいで

また懲りずにパワー全開に戻るのが通常のパターンで何とも残念ですけど
0053login:Penguin
垢版 |
2020/11/05(木) 08:33:10.48ID:QMDBh6SL
あわしろや@_hito_らと想定される人物からの書き込みが多すぎる。
なぜこんなに大量に下らない書き込みをするのか、あわしろや@_hito_という人物が理解できない。
世の中に害をまきちらして、恥ずかしくないのか?
0054login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 10:43:18.22ID:yaVDVNyZ
志賀慶一も決して以前みたいな無敵では無い

年会費を払ったばかりのネットカラオケを退会するとか
誰よりも強がりたい本人の意志な訳ないし

現在の活動状況を見ても制約が続いているのは間違いない
どんな状況でも何らかの嫌がらせは続けられるだろうけど
0055login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 12:49:52.98ID:F5DP5xfA
ID:Ttk/24RZの対立煽りについての実態(最後に注目!荒らしの習性か?)

書き込みレス一覧
【UTM】統合脅威管理スレ
284 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 05:12:58.51 ID:Ttk/24RZ
エビデンスは?

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 241
179 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 06:13:26.12 ID:Ttk/24RZ
Ubuntuのmanページは翻訳がアレだから。

【初心者】Ubuntu Linux 130【本スレ】
348 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 09:24:40.24 ID:Ttk/24RZ
>>347
おまえ志賀だろ。

【初心者】Ubuntu Linux 130【本スレ】
355 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 10:22:04.84 ID:Ttk/24RZ
個人情報の窃盗は犯罪だからね。
警察かいくやさんに相談したほうが良さそう。

【初心者】Ubuntu Linux 130【本スレ】
357 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 11:02:23.55 ID:Ttk/24RZ
話を逸らそうと必死だなw

WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件2
123 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 22:32:44.70 ID:Ttk/24RZ
志賀vsあわしろいくや。
熾烈な争い。

http://hissi.org/read.php/linux/20200814/VHRrLzI0Ulo.html
0056login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 17:38:52.22ID:QLJkEaze
フンコロシガは自己破産してる上にネット上で自爆しまくって既に制約だらけ
0057login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 18:31:32.46ID:j/FYQqzW
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0058login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 07:32:07.05ID:wXO+HBOK
まだ終わっていないと本能は叫び続けているのだろうけど

ま終わってる終わってないは置いといて
関わる価値の無い人間だと思われているのは致命的ですよ

そこだけは覆らないからUbuntuJPの評判とか関係なく
0060login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 20:28:30.98ID:P61NTdjU
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0061login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 20:48:58.37ID:N0aKxaXw
翻訳やってて中身が「志賀慶一氏の英語力」な訳ですから
何も出来ない人間と思われて当然でしょ

あくまでも本人としては得意だという話なだけで
0062login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 23:50:06.53ID:E2SQKmzs
つまりフンコロ志賀は得意じゃない分野はweb翻訳より酷いと
0063login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 05:57:29.79ID:2xw0J+9c
どんな分野でも「志賀慶一氏の英語力」レベルとは思われるでしょう
本人としては割と何でも出来るし得意という話なだけで
0064login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 08:28:52.60ID://yJplLq
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況