X



トップページLinux
326コメント166KB
ライセンス違反について語るスレ2
0001login:Penguin
垢版 |
2020/07/04(土) 17:19:39.96ID:h0Qyl+/d
Linux界隈のライセンス違反事例を語るスレです

■ 前スレ
ライセンス違反について語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1579184927/

■ 翻訳関連
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/

■ GPL関連
GPLなOSSを使っているNEOGEO Arcade Stick Pro、ソース開示を求めた結果微妙なものが出てくる
https://opensource.srad.jp/story/19/12/03/160255/

ドンキPBのネットワークカメラ、Linuxの痕跡が確認されるも開発元は「Linuxを使っていない」と主張、ソースコード開示を拒む
https://linux.srad.jp/story/19/05/08/0847258/

WiXがWordPressのコードを盗用?GPL違反論争のまとめ
https://gappacker.com/wix-wordpress-gpl/

EmacsにGPL違反、Stallmanがミスを認める
https://opensource.srad.jp/story/11/08/02/0737237/

ドイツでGPLの有効性を認める判決
https://srad.jp/story/06/09/27/0618218/

エレコムは金輪際リナックスを使わない
https://linux.srad.jp/story/04/06/23/0624231/

ELECOMのルータでGPL違反とセキュリティ問題が発覚
https://srad.jp/story/04/04/04/1740234/
0002login:Penguin
垢版 |
2020/07/04(土) 17:19:56.85ID:h0Qyl+/d
Linuxとはあまり関係がなさそうな事例

オープンソース化したドキュメントビューア「Dash for iOS」のGPL違反アプリが続々とApp Storeに登場。
https://applech2.com/archives/20170115-dash-for-ios-gpl-violation.html

VerizonがGPL違反で提訴される
https://srad.jp/story/07/12/11/1022251/

PS2ゲームソフト「ICO」のGPL違反が発覚
https://srad.jp/story/07/12/02/1340209/

LeafのゲームタイトルにGPL違反の可能性
https://srad.jp/story/05/12/12/0933235/

プロジーのDivXコンバータにGPL違反の疑い
https://srad.jp/story/03/02/05/1738259/

エプソンコーワ、GPL違反発覚も平素の対応に賛辞の声
https://srad.jp/story/02/09/15/1535206/

GPL違反を指摘されたSigma DesignsがMPEG-4 codecsをオープンソース化
https://srad.jp/story/02/08/27/0317243/
0004login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 00:34:05.89ID:8DvVtocg
>>1
>>1

ネットを巡回していたら、こんなサイトが引っかかりました。

「いくやの斬鉄日記」
Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話
2017年02月23日 01時30分00秒

「結果がどうであれWeb翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の
翻訳に突っ込んではいけません」
と述べています。
0006login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 00:39:07.92ID:8DvVtocg
>>4
「いくやの斬鉄日記」
Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話
2017年02月23日 01時30分00秒

「結果がどうであれWeb翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の
翻訳に突っ込んではいけません」
と述べています。

https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace
0007login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 00:43:08.12ID:8DvVtocg
https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace

>Excite翻訳の利用規約だと第6条 (catch)
2017-02-24 01:51:09
例に上げている、Excite翻訳の利用規約第6条だと、
「当社は、利用者に以下各号のいずれかに該当する事由が生じたと判断した場合、当社は利用者に対して事前に通知することなく本サービスの利用を制約、制限することがあります。本規約に違反したことにより、利用者又は第三者が損害を被った場合は、すべて利用者がこれを負担することとし、当社は一切の責任を負わないものとします。」となっていて、*使うな*ではなく*使ったら利用を制限*することがあり、*Exciteは責任を持たない*と読めます。
だから、OSSに自動翻訳結果をつっこむことを禁止してはいないし、OSSのドキュメントの翻訳が自由に行えるのなら、問題にならないのでは?
0008login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 00:44:41.27ID:8DvVtocg
https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace

Unknown (いくや)
2017-02-24 08:23:09
> そうだとすれば何が「禁止事項」であるのかという話ですけど、箇条書きになっている8項目が禁止事項であると読み取るのが素直なのではないかなあ。
罰則がないから法を犯してもいいというのは法治国家の国民としてどうよというお話でしょうか(大げさ)。

とはいえ例えが悪かったのは事実です。そもそもふうせんさんはGoogle翻訳を主に使われていたようですし、Excite翻訳の利用規約は全体的にふわふわしていてどのあたりまで有効なのかよくわかりません。

「制約、制限」が曖昧すぎてそれがOSSライセンスと矛盾しないと断言できませんし、「本規約に違反したことにより、利用者又は第三者が損害を被った場合は、すべて利用者がこれを負担することとし」はOSSライセンスと矛盾するので、私は避けるべきだと判断します。
0009login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 00:47:41.09ID:8DvVtocg
https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace


これは難しい (やまちゃん)
2017-02-24 09:50:44
…翻訳ペースを上げるために、機械翻訳を積極的に利用しよう、というアイデア自体はアリだと私個人としては思うんですよね。

ただ…Google翻訳やexcite翻訳であっても同じだとおもんですけど、機会翻訳サイトを利用した場合、著作権の扱いはどうなるんだと。

さらに言うならば、いくやさんもhitoさんも同意見だと思うんですが、機械翻訳、って今の段階では逐語訳に近くて、元々の原文を書いた人の意図まで汲んでくれませんからね。

…となれば、機械翻訳されたものを送られても、もう一度原文と突き合せて整合性を取った訳に直さねばならず、それは普通に二度手間三度手間じゃなかろうかと。

それがOSSに限らず、『開発』ということを考えた場合、効率がいいのか?となると…

難しいもんですね。
0010login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 00:49:16.97ID:8DvVtocg
https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace


翻訳権とコミット権 (catch)
2017-02-24 10:33:24
翻訳権とコミット権は別だという話だと思うんですよね。
OSSのUIやドキュメントで日本語訳を作ることは自由にできるんだけど、プロジェクトに突っ込むには一定の品質が求められる。

機械翻訳したドキュメントの品質をまっとうに判断できない人には、けっきょく難しいですが。
0011login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 12:44:32.81ID:f+cS3vk1
Google翻訳は、Google利用規約に同意した上で利用するものです
利用者とGoogleは、Google利用規約の内容で契約を結ぶわけです

さて、Google利用規約には、この文言が含まれています
> このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。
ttps://policies.google.com/terms?hl=ja

しかしGPLは(v3の場合7. Additional Terms.で示される例外を除いて)、再配布にあたって追加的制限を課すことを認めていません
利用目的の限定は明らかな追加的制限です
したがってGPLでライセンスされた文書をGoogle翻訳に入力(==Google利用規約の内容で契約を結び、その契約のもとGoogleに再配布)することは、GPL違反です

GPLv3
前文
> you must pass on to the recipients the same freedoms that you received.
10.
> You may not impose any further restrictions on the exercise of the rights granted or affirmed under this License.
ttps://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0.html

GPLv2
4.
> You may not copy, modify, sublicense, or distribute the Program except as expressly provided under this License.
6.
> You may not impose any further restrictions on the recipients' exercise of the rights granted herein.
ttps://www.gnu.org/licenses/old-licenses/gpl-2.0.html

FAQでもこうです
> You may not distribute any version of the work on a more restrictive basis.
https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.en.html#DoesTheGPLAllowModNDA

というわけで、Google利用規約がGPLと相容れないことは明らかです
0012login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 12:44:51.38ID:f+cS3vk1
1. GPLedコンテンツをGoogle翻訳に入力することは、Googleへの再配布である
2. Google翻訳の利用者はGoogle利用規約に従う
3. Google利用規約では、入力された内容についてGoogleの利用目的を制限している
4. ↑はGPLが禁止している追加的制限に当たる
5. よってGPL違反
>>11
0013login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 13:05:03.28ID:8DvVtocg
ライセンスに違反しないと主張する方が複数名登場しました。
覆すことは無理そうですよ。
現在のところ、主張するのはいくや氏だけ。
0014login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 13:25:57.55ID:8DvVtocg
機械翻訳に係るライセンス問題の判断は、

ライセンス合致
Parovさん
catchさん
やまちゃんさん

ライセンス違反
いくやさん
0015login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 13:44:16.09ID:+g4yHO0F
なに、名前出す流れ?

「機械翻訳はライセンス違反」派

・あわしろいくや氏
・吉田史氏
・Mitsuya Shibata氏
・Hajime Mizuno氏
・Akira Tanaka氏
・やまねひでき氏
・Kentaro Kazuhama氏
・竹内氏(サイボウズの人)
https://twitter.com/satoru_takeuchi/status/1266177938992427010
・エヌユル氏
https://twitter.com/ncaq/status/997481932177854464
・田川氏
http://linuxmint-jp.net/pipermail/linuxmint-jp-devel/2017-March/000538.html
・Nekomiya氏
http://linuxmint-jp.net/pipermail/linuxmint-jp-devel/2017-March/000542.html
・luyikei氏
http://linuxmint-jp.net/pipermail/linuxmint-jp-devel/2017-March/000544.html
・結城洋志氏
https://twitter.com/piro_or/status/1256520008718413829
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 15:04:48.10ID:cys27a18
Linux界最大勢力のRedhatにまで悪名が轟いているようじゃ、
もう志賀はIT業界の上層では仕事ができないし、IT業界で成功する
こともできないね。底辺Webプログラマーとしてちびちび小遣い稼ぎするしかない。
0017login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 15:29:06.10ID:f+cS3vk1
>>4-10,13-14
Parov氏は*POEditorが*オープンソースのl10nに無料で利用できることを言っているだけで、機械翻訳のライセンスには触れていません
catch氏のExcite翻訳利用規約解釈は間違っていることをiwaim氏が指摘しており、catch氏は反論していません
やまちゃん氏は著作権の扱いに懸念を示しており、ライセンス合致と読み取ることはできません

つまり「ライセンスに違反しないと主張する方が複数名登場し」ていませんでした
0018login:Penguin
垢版 |
2020/07/06(月) 23:18:46.84ID:OgZlsqzt
だがやの人と支障まででてきたのか
0021login:Penguin
垢版 |
2020/07/09(木) 23:57:17.66ID:Za/n0UAl
----------機械翻訳と著作権のはなし----------

近ごろ、人工知能(AI)の開発進展に伴って、機械翻訳の有用性がより高まっています。
機械翻訳と著作権法との係わりの理解を促すため、以下要点を書きます。

たとえば、Google 利用規約(抜粋)https://policies.google.com/ は、
『このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、
改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。』と規定しています。

Google翻訳が利用規約を掲げているのは、機械翻訳を開発するため必要だからであって、
Googleはあえてそのユーザー対して、予め丁寧に断っているだけのことです。

Googleでは、AIの深層学習(deep learning)という取り組みがあります。
Google社としては、多くのユーザーからビッグデータ取得しこれを活用したいけれど、
投稿文にはそもそも著作権があるので、勝手に利用すると著作権法に抵触します。
(ただし、直近の法改正でこの制限は緩和されることとなりましたが。)
Google社がそれを回避するためには、利用規約でユーザーに承諾を求めることが必要です。
日本の著作権法のもとでは、基本的に著作権が元の文書の投稿者に帰属します。

なお、オープンソースといえども、コピーレフト条項のあるライセンスが適用される場合、
絶対的な条件としてその自由な配付を認めなければいけません。
つまり、この場合、機械翻訳された成果物は、元のライセンス(例えばGPL)が拘束します。

コンピューター支援翻訳に始まり、AIによる機械翻訳が開発進展しています。
正しく理解し、これをオープンソースの将来の発展に活用することは大切なことです。

※校正版2020.1.30 本文書は 5ch規約に従い、投稿者は頒布及び翻訳する権利を第三者へ許諾します。
0022login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 03:54:34.42ID:Pa/OiFjs
つまり、OSSの翻訳にGoogle翻訳を使用するとライセンス違反になるのである
0023login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 12:35:41.96ID:n6N+Mah9
>>20-21
> Google翻訳が利用規約を掲げているのは、機械翻訳を開発するため必要だからであって、
> Googleはあえてそのユーザー対して、予め丁寧に断っているだけのことです。

その独善的な解釈は妄想に過ぎない
嘘を何度言っても真実にはならない
明文の利用規約こそがGoogle翻訳のユーザーを拘束するもの

Google翻訳にGPL/CC-BY-SAのような継承条件のある文書を入力することはライセンス違反であり不法行為
またGoogle翻訳の出力をBSDライセンスで使うことはできない
0024login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 15:51:24.90ID:vUynX3Rh
良かったね
志賀慶一さんのライセンス違反認定は覆らないよ
0025login:Penguin
垢版 |
2020/07/10(金) 19:54:48.20ID:IP7Xwjpe
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0026login:Penguin
垢版 |
2020/07/11(土) 02:41:28.44ID:+w/vl8gz
志賀慶一さんのライセンス違反認定は覆らないね
0027login:Penguin
垢版 |
2020/07/11(土) 07:56:06.01ID:jlh7IDCy
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0028login:Penguin
垢版 |
2020/07/11(土) 08:17:11.84ID:GR3j66LS
ふう、志賀慶一さんのライセンス違反認定は覆らない
0029login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 06:12:47.35ID:V+LHcj4/
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0030login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 07:26:36.07ID:xY7mV2HX
ふふっ志賀慶一さんのライセンス違反認定は覆らない
0031login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 12:43:10.10ID:77KeTbjL
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0032login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 13:06:57.00ID:g2kBxSCE
ふーむ志賀慶一さんのライセンス違反認定は覆らない
0033login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 17:09:19.31ID:+D6ZMh+x
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0034login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 17:16:16.94ID:hHhOtWzP
ぬ、志賀慶一さんのライセンス違反認定は覆らない
0035login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 19:02:32.58ID:+D6ZMh+x
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0036login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 19:25:37.42ID:/64miykG
はー志賀慶一さんのライセンス違反認定は覆らない
0037login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 19:59:46.44ID:oFpgGVP1
善意のボランティアはライセンス違反などしないんですよねぇ
0038login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 20:01:31.63ID:awX6SpbD
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0039login:Penguin
垢版 |
2020/07/17(金) 22:46:02.59ID:oFpgGVP1
たとえ善意だろうと、やってはならないことというのはある
その一つがライセンス違反です

腹を空かせた子供に善意で食べ物を与えようとして、食べ物を店から盗めば、それはやはり窃盗犯なのです
0040login:Penguin
垢版 |
2020/07/18(土) 21:06:26.37ID:eGhOBj4v
>>39
たとえが不適切。
もし見ぬふりして放置で死亡したら世間は許さないかもしれない(人道上)。
0041login:Penguin
垢版 |
2020/07/18(土) 22:02:03.95ID:44s25R84
>>40
買って与えるか児相に連絡すべき。盗めば窃盗犯です
0042login:Penguin
垢版 |
2020/07/28(火) 20:54:49.19ID:7Uh5LILg
ライセンス違反と言えば志賀。
志賀と言えばライセンス違反。
0043login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 06:30:22.23ID:EUexYaL3
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0044login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 10:30:44.96ID:2K1DxNAn
>>21
----------機械翻訳と著作権のはなし----------

近ごろ、人工知能(AI)の開発進展に伴って、機械翻訳の有用性がより高まっています。
機械翻訳と著作権法との係わりの理解を促すため、以下要点を書きます。

たとえば、Google 利用規約(抜粋)https://policies.google.com/ は、
『このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、
改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。』と規定しています。

Google翻訳が利用規約を掲げているのは、機械翻訳を開発するため必要だからであって、
Googleはあえてそのユーザー対して、予め丁寧に断っているだけのことです。

Googleでは、AIの深層学習(deep learning)という取り組みがあります。
Google社としては、多くのユーザーからビッグデータ取得しこれを活用したいけれど、
投稿文にはそもそも著作権があるので、勝手に利用すると著作権法に抵触します。
(ただし、直近の法改正でこの制限は緩和されることとなりましたが。)
Google社がそれを回避するためには、利用規約でユーザーに承諾を求めることが必要です。
日本の著作権法のもとでは、基本的に著作権が元の文書の投稿者に帰属します。

なお、オープンソースといえども、コピーレフト条項のあるライセンスが適用される場合、
絶対的な条件としてその自由な配付を認めなければいけません。
つまり、この場合、機械翻訳された成果物は、元のライセンス(例えばGPL)が拘束します。

コンピューター支援翻訳に始まり、AIによる機械翻訳が開発進展しています。
正しく理解し、これをオープンソースの将来の発展に活用することは大切なことです。

※校正版2020.1.30 本文書は 5ch規約に従い、投稿者は頒布及び翻訳する権利を第三者へ許諾します。
0045login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 11:30:09.97ID:Z9btx6CV
>>44
> Google翻訳が利用規約を掲げているのは、機械翻訳を開発するため必要だからであって、
> Googleはあえてそのユーザー対して、予め丁寧に断っているだけのことです。

その独善的な解釈は妄想に過ぎない
嘘を何度言っても真実にはならない
明文の利用規約こそがGoogle翻訳のユーザーを拘束するもの

Google翻訳にGPL/CC-BY-SAのような継承条件のある文書を入力することはライセンス違反であり不法行為
またGoogle翻訳の出力をBSDライセンスで使うことはできない
0046login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 11:31:20.90ID:Z9btx6CV
1. GPLedコンテンツをGoogle翻訳に入力することは、Googleへの再配布である
2. Google翻訳の利用者はGoogle利用規約に従う
3. Google利用規約では、入力された内容についてGoogleの利用目的を制限している
4. ↑はGPLが禁止している追加的制限に当たる
5. よってGPL違反
>>11
0047login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 21:27:48.72ID:d4tNxTPi
ま、しょせんは志賀だもんね。
0048login:Penguin
垢版 |
2020/07/30(木) 06:18:26.66ID:mSVCZS8i
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0049login:Penguin
垢版 |
2020/07/30(木) 20:15:39.30ID:vcyvtzDQ
結局、志賀のライセンス違反は明らかなわけだが、
そのことについて志賀はなにかしらの謝罪はしたのかな?
0050login:Penguin
垢版 |
2020/07/30(木) 21:41:21.06ID:mueOe8KE
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0051login:Penguin
垢版 |
2020/08/09(日) 20:34:28.98ID:ZUsZmmma
2020年8月7日 Linkerdが好きすぎて… Microsoft,「Open Service Mesh」一部コードのコピペを認める
https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/202008/07

コピー元のlinkerdのライセンスはApache 2.0 License、osmのライセンスはMITだそうな。
該当部分は既に削除済み。

https://github.com/openservicemesh/osm/pull/1433
https://github.com/openservicemesh/osm/pull/1437
https://github.com/openservicemesh/osm/pull/1444
0052login:Penguin
垢版 |
2020/08/15(土) 00:11:52.99ID:l/2g7Adw
age
0053login:Penguin
垢版 |
2020/08/15(土) 00:16:06.93ID:l/2g7Adw
>>44
----------機械翻訳と著作権のはなし----------

近ごろ、人工知能(AI)の開発進展に伴って、機械翻訳の有用性がより高まっています。
機械翻訳と著作権法との係わりの理解を促すため、以下要点を書きます。

たとえば、Google 利用規約(抜粋)http://policies.google.com/ は、
『このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、
改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。』と規定しています。

Google翻訳が利用規約を掲げているのは、機械翻訳を開発するため必要だからであって、
Googleはあえてそのユーザー対して、予め丁寧に断っているだけのことです。

Googleでは、AIの深層学習(deep learning)という取り組みがあります。
Google社としては、多くのユーザーからビッグデータ取得しこれを活用したいけれど、
投稿文にはそもそも著作権があるので、勝手に利用すると著作権法に抵触します。
(ただし、直近の法改正でこの制限は緩和されることとなりましたが。)
Google社がそれを回避するためには、利用規約でユーザーに承諾を求めることが必要です。
日本の著作権法のもとでは、基本的に著作権が元の文書の投稿者に帰属します。

なお、オープンソースといえども、コピーレフト条項のあるライセンスが適用される場合、
絶対的な条件としてその自由な配付を認めなければいけません。
つまり、この場合、機械翻訳された成果物は、元のライセンス(例えばGPL)が拘束します。

コンピューター支援翻訳に始まり、AIによる機械翻訳が開発進展しています。
正しく理解し、これをオープンソースの将来の発展に活用することは大切なことです。

※校正版2020.1.30 本文書は 5ch規約に従い、投稿者は頒布及び翻訳する権利を第三者へ許諾します。
0054login:Penguin
垢版 |
2020/08/15(土) 01:14:58.40ID:z1GAX/yi
つまり、OSSの翻訳にGoogle翻訳を使用すると、ライセンス違反になります。
OSSを翻訳する時はGoogle翻訳だけでなく、
他の翻訳サービスおよび機械翻訳ソフトウェアを使わずに、
自力で翻訳しましょう。
0056login:Penguin
垢版 |
2020/08/16(日) 22:03:40.30ID:vwPd6dl/
age
0057login:Penguin
垢版 |
2020/08/22(土) 11:41:15.97ID:i/yFWyCr
OSSはGoogle翻訳を使うとライセンス違反になりまぁす!
0058login:Penguin
垢版 |
2020/08/22(土) 11:52:13.91ID:NfEQuPV9
Google翻訳を使うとライセンス違反になるそうだ
(誰が言い出したのか知らないけど)
0059login:Penguin
垢版 |
2020/08/29(土) 20:15:52.45ID:EEc53v6j
LibreOfficeの翻訳に関するスライドが出てた

日本語でのLibreOffice翻訳の状況と課題について
https://www.slideshare.net/eno_eno/libreoffice-238309335/
> Shinji Enoki
> オープンソースカンファレンス2020 Online/Kyotoでの発表資料です。

> 3. 機械翻訳はそのまま使わない
> ・品質の課題
> - UI翻訳ではコンテキストが重要なので、そのまま使うと変なことが多い
> ・成果物のライセンス
> - LibreOfficeは翻訳もMPLv2/LGPLv3+にする必要がある
> - 明示的に許していない翻訳サービス・ソフトはNG
> - グレーなケースでは使わない方がよい (保守的なコンセンサス)
> ・参考にするのはOK

> 1. 通常ユーザは「翻訳の提案」のみ可能
この辺はUbuntuやKDE、GNOMEなんかと同じだね。その方が品質を保てるし、
複数の目が入ることで誤訳を見つける機会も増える。
0060login:Penguin
垢版 |
2020/08/29(土) 22:17:51.21ID:TUI21OLG
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0061login:Penguin
垢版 |
2020/08/29(土) 22:55:43.18ID:ocpzN2+4
機械翻訳のライセンスを確認せずに使った愚か者がいたという事実があるだけ。
0062login:Penguin
垢版 |
2020/08/29(土) 23:49:21.75ID:W19G8Iik
英語出来ないのにWeb翻訳で英語ができるのを騙ったのは詐欺に値しないだろうか。
0063login:Penguin
垢版 |
2020/08/30(日) 08:41:08.63ID:Yf+843oP
日本語でのLibreOffice翻訳の状況と課題について
https://www.slideshare.net/eno_eno/libreoffice-238309335/
> Shinji Enoki
> オープンソースカンファレンス2020 Online/Kyotoでの発表資料です。

> 3. 機械翻訳はそのまま使わない
> ・品質の課題
> - UI翻訳ではコンテキストが重要なので、そのまま使うと変なことが多い
> ・成果物のライセンス
> - LibreOfficeは翻訳もMPLv2/LGPLv3+にする必要がある
> - 明示的に許していない翻訳サービス・ソフトはNG
> - グレーなケースでは使わない方がよい (保守的なコンセンサス)
> ・参考にするのはOK
0064login:Penguin
垢版 |
2020/08/30(日) 09:21:43.19ID:cdY/cnUK
機械翻訳、辞書は参考にするのも×です。
使用する場合は完全なクリーンルーム方式でお願いします。
0065login:Penguin
垢版 |
2020/08/30(日) 17:27:52.52ID:/EJDxQB9
>>64
辞書も参考にしてはならないとは、どこの見解ですかね
ソース提示願います
まあ、妄想を垂れ流しているだけでしょうけど
0066login:Penguin
垢版 |
2020/08/30(日) 19:59:46.09ID:/HPv3JBd
クリーンルーム方式を主張するなら
バイリンガル限定になってしまうけど

☓ 語学学習者
◯ 帰国子女

こんなこと布教するなんて
0067login:Penguin
垢版 |
2020/08/30(日) 20:06:28.64ID:/EJDxQB9
>>66
そんな主張をID:cdY/cnUK以外の誰がしているんですかね
0068login:Penguin
垢版 |
2020/08/31(月) 09:02:54.32ID:3oBwumDv
age
0069login:Penguin
垢版 |
2020/08/31(月) 15:37:43.33ID:3oBwumDv
原文解析等のプログラムの作成者及び汎用的な辞書データベースの作成者は、一般的に翻訳物の作成の精度、正確度等を高めることに寄与することとなるが、特定の翻訳物の作成自体にかかわっているわけではないので、その著作者とはなり得ないと考えられる。

学術的な分野などでは、例えば外国語の技術的な文章の大意を大ざっぱに把握するために、原文を機械的に入力し得られた結果を、多少の誤りや読みにくさはあってもそのまま利用するといった利用法が考えられる。現在のところ、このような翻訳物は一般に二次的著作物と評価することはできないと考える
0070login:Penguin
垢版 |
2020/08/31(月) 19:06:10.52ID:M9xkHfjm
つまり、OSSの翻訳にGoogle翻訳を使用すると、ライセンス違反になります。
OSSを翻訳する時はGoogle翻訳だけでなく、
他の翻訳サービスおよび機械翻訳ソフトウェアを使わずに、
自力で翻訳しましょう。
0071login:Penguin
垢版 |
2020/08/31(月) 19:07:08.42ID:M9xkHfjm
LibreOffice JP「Web翻訳は駄目だゾ!」

日本語でのLibreOffice翻訳の状況と課題について
https://www.slideshare.net/eno_eno/libreoffice-238309335/
> Shinji Enoki
> オープンソースカンファレンス2020 Online/Kyotoでの発表資料です。

> 3. 機械翻訳はそのまま使わない
> ・品質の課題
> - UI翻訳ではコンテキストが重要なので、そのまま使うと変なことが多い
> ・成果物のライセンス
> - LibreOfficeは翻訳もMPLv2/LGPLv3+にする必要がある
> - 明示的に許していない翻訳サービス・ソフトはNG
> - グレーなケースでは使わない方がよい (保守的なコンセンサス)
> ・参考にするのはOK
0072login:Penguin
垢版 |
2020/08/31(月) 19:10:46.43ID:M9xkHfjm
Google翻訳で翻訳した日本語訳はGoogleの定めた「全世界的なライセンス」になります。
原文がGPLでもです。

OSSの翻訳にGoogle翻訳を使用するとライセンス違反になります。

https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/c_1263/b_529107/
> 甲本 晃啓 弁護士
> 原文にどの訳語をあてるのかは、人の意思が介在しているのですから、
> 単に機会翻訳という作業のアルゴリズム化されているという一点をもって、
> 著作物性を否定するべき理由はありません。あくまでも、文化庁は文化庁なりの見解であって、
> 最終的には裁判所が判断しますし、裁判所の判断はその見解に全く拘束されるものではありません。
0073login:Penguin
垢版 |
2020/08/31(月) 21:20:36.05ID:3oBwumDv
原文解析等のプログラムの作成者及び汎用的な辞書データベースの作成者は、一般的に翻訳物の作成の精度、正確度等を高めることに寄与することとなるが、特定の翻訳物の作成自体にかかわっているわけではないので、その著作者とはなり得ないと考えられる。

学術的な分野などでは、例えば外国語の技術的な文章の大意を大ざっぱに把握するために、原文を機械的に入力し得られた結果を、多少の誤りや読みにくさはあってもそのまま利用するといった利用法が考えられる。現在のところ、このような翻訳物は一般に二次的著作物と評価することはできないと考える
0074login:Penguin
垢版 |
2020/08/31(月) 21:24:27.76ID:XOTYnHM8
つまり、OSSの翻訳にGoogle翻訳を使用すると、ライセンス違反になります。
OSSを翻訳する時はGoogle翻訳だけでなく、
他の翻訳サービスおよび機械翻訳ソフトウェアを使わずに、
自力で翻訳しましょう。
0075login:Penguin
垢版 |
2020/08/31(月) 21:24:45.10ID:XOTYnHM8
LibreOffice JP「Web翻訳は駄目だゾ!」

日本語でのLibreOffice翻訳の状況と課題について
https://www.slideshare.net/eno_eno/libreoffice-238309335/
> Shinji Enoki
> オープンソースカンファレンス2020 Online/Kyotoでの発表資料です。

> 3. 機械翻訳はそのまま使わない
> ・品質の課題
> - UI翻訳ではコンテキストが重要なので、そのまま使うと変なことが多い
> ・成果物のライセンス
> - LibreOfficeは翻訳もMPLv2/LGPLv3+にする必要がある
> - 明示的に許していない翻訳サービス・ソフトはNG
> - グレーなケースでは使わない方がよい (保守的なコンセンサス)
> ・参考にするのはOK
0076login:Penguin
垢版 |
2020/08/31(月) 21:25:06.44ID:XOTYnHM8
Google翻訳で翻訳した日本語訳はGoogleの定めた「全世界的なライセンス」になります。
原文がGPLでもです。

OSSの翻訳にGoogle翻訳を使用するとライセンス違反になります。

https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/c_1263/b_529107/
> 甲本 晃啓 弁護士
> 原文にどの訳語をあてるのかは、人の意思が介在しているのですから、
> 単に機会翻訳という作業のアルゴリズム化されているという一点をもって、
> 著作物性を否定するべき理由はありません。あくまでも、文化庁は文化庁なりの見解であって、
> 最終的には裁判所が判断しますし、裁判所の判断はその見解に全く拘束されるものではありません。
0077login:Penguin
垢版 |
2020/08/31(月) 22:29:48.40ID:OiCUrFnN
全く同じものを複数回コピペするのやめてもらえませんかね
鍋田コピペと同じレベルになりますよ
0078login:Penguin
垢版 |
2020/09/01(火) 11:27:54.63ID:7OeTpZB9
原文解析等のプログラムの作成者及び汎用的な辞書データベースの作成者は、一般的に翻訳物の作成の精度、正確度等を高めることに寄与することとなるが、特定の翻訳物の作成自体にかかわっているわけではないので、その著作者とはなり得ないと考えられる。

学術的な分野などでは、例えば外国語の技術的な文章の大意を大ざっぱに把握するために、原文を機械的に入力し得られた結果を、多少の誤りや読みにくさはあってもそのまま利用するといった利用法が考えられる。現在のところ、このような翻訳物は一般に二次的著作物と評価することはできないと考える

文化庁
0080login:Penguin
垢版 |
2020/09/03(木) 18:22:04.04ID:1vr42/8b
こんにちは
OSSの翻訳にGoogle翻訳を使用するとライセンス違反になります
0081login:Penguin
垢版 |
2020/09/20(日) 08:49:43.13ID:6Qm2IDCX
志賀と言えばライセンス違反w
0082login:Penguin
垢版 |
2020/09/20(日) 18:38:07.13ID:JyLyEE5G
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
あわしろと@_hito_らがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

詳細
http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0083login:Penguin
垢版 |
2020/09/20(日) 19:28:31.26ID:6Qm2IDCX
機械翻訳を参考にするのはOKなんです、が。
が!

志賀がやったまるっとコピペはNGなんですよw
0084login:Penguin
垢版 |
2020/09/20(日) 19:53:23.19ID:ofzYJ9q5
ライセンス違反と言えば志賀
そして逆切れして脅迫、警察沙汰
0085login:Penguin
垢版 |
2020/09/20(日) 20:05:48.40ID:FS3YJb88
この板のあらゆるスレに執拗に書き込まれている「志賀」を誹謗中傷する書き込みについてのお知らせです。
「志賀」を「あわしろと@_hito_」に置き換えてください。
そうすると本来の文章になりますw
0086login:Penguin
垢版 |
2020/09/20(日) 20:16:15.52ID:ofzYJ9q5
あわしろと@_hito_が脅迫して警察沙汰にしたってソースは?w

志賀が脅迫して警察沙汰にしたソースしか見つからんのだが?
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/22.html
0087login:Penguin
垢版 |
2020/09/20(日) 20:18:58.24ID:FS3YJb88
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0088login:Penguin
垢版 |
2020/09/26(土) 13:02:20.76ID:qi9nTCZy
いやぁ、いつもながら志賀の嘘はすぐにバレるねぇw
0089login:Penguin
垢版 |
2020/09/26(土) 13:59:08.70ID:wNgQxot4
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0090login:Penguin
垢版 |
2020/09/26(土) 14:38:08.67ID:eoI6KXon
改変コピペってやるのは頭悪い証拠なんだよね。
0091login:Penguin
垢版 |
2020/09/26(土) 15:56:54.42ID:/kJxMx2i
荒しが酷過ぎていよいよ志賀を知らない住人がほぼ居なくなったんだから当然
屁理屈も詭弁も通じない位に多数から色々言われて志賀の頭じゃ言い返せなくなった
0092login:Penguin
垢版 |
2020/09/26(土) 18:43:29.91ID:INC1OmS9
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0093login:Penguin
垢版 |
2020/09/27(日) 10:07:45.33ID:2KonT0mO
志賀が特定個人に対して事実無根の書き込みで誹謗中傷を繰り返してるだけですぞw
0094login:Penguin
垢版 |
2020/09/27(日) 10:14:57.44ID:rXroZH/o
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
あわしろと@_hito_らがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

詳細
http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0095login:Penguin
垢版 |
2020/10/14(水) 22:53:03.45ID:5cx/TzcY
長文コピペ張ったところで私人S()のやらかしはhttp://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/ に書いてあるから無駄なんだよね。
0096login:Penguin
垢版 |
2020/10/15(木) 08:51:15.42ID:V1ojmqXf
ID:Ttk/24RZの煽りについての実態(最後に煽り方に注目!)

書き込みレス一覧
【UTM】統合脅威管理スレ
284 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 05:12:58.51 ID:Ttk/24RZ
エビデンスは?

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 241
179 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 06:13:26.12 ID:Ttk/24RZ
Ubuntuのmanページは翻訳がアレだから。

【初心者】Ubuntu Linux 130【本スレ】
348 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 09:24:40.24 ID:Ttk/24RZ
>>347
おまえ志賀だろ。

【初心者】Ubuntu Linux 130【本スレ】
355 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 10:22:04.84 ID:Ttk/24RZ
個人情報の窃盗は犯罪だからね。
警察かいくやさんに相談したほうが良さそう。

【初心者】Ubuntu Linux 130【本スレ】
357 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 11:02:23.55 ID:Ttk/24RZ
話を逸らそうと必死だなw

WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件2
123 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 22:32:44.70 ID:Ttk/24RZ
志賀vsあわしろいくや。
熾烈な争い。

http://hissi.org/read.php/linux/20200814/VHRrLzI0Ulo.html
0097login:Penguin
垢版 |
2020/10/16(金) 23:46:31.76ID:Wtq6K4/i
志賀は犯罪者でしよ?
0098login:Penguin
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:11.93ID:IQQKMQUN
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0099login:Penguin
垢版 |
2020/10/19(月) 23:41:28.42ID:T/z2AvzF
ライセンス違反(著作権法違反)どころか公の成果物にヤバいもん紛れ込ませたっていう器物破損にも抵触しかねない
0100login:Penguin
垢版 |
2020/10/20(火) 04:05:13.93ID:RDgkWB9U
あわしろと@_hito_らの他人に対する攻撃的な言動の多さとそのわりに薄っぺらい内容から、
奇形的に肥大したプライドがあって、でも知識がなく頭の回転が非常に悪い、劣等感のかたまりのような無意味に歳だけとった、恥知らずな協調性皆無の精神的未熟児の姿が浮き上がる。
0101login:Penguin
垢版 |
2020/10/20(火) 22:09:41.16ID:JiP5B7Qe
しかしライセンス違反したのは
0102login:Penguin
垢版 |
2020/10/20(火) 22:48:47.90ID:x1qiT2ua
フンコロシガ (゚∀゚)
0104login:Penguin
垢版 |
2020/10/21(水) 09:19:48.72ID:MExrOWL6
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0105login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 17:58:52.59ID:n0Q48nvi
ライセンス違反について語るスレ2
0106login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:51.61ID:q66gNfdc
>>104
あわしろや@_hito_らの書き込みの要旨

1.特定の人への誹謗中傷

2.Linuxの悪口

3.他人のパソコンの悪口

4.貧乏人と決めつける悪口

5.特定の人への誹謗中傷

誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。
0107login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 23:31:50.30ID:Mg/3ztdc
1. GPLedコンテンツをGoogle翻訳に入力することは、Googleへの再配布である
2. Google翻訳の利用者はGoogle利用規約に従う
3. Google利用規約では、入力された内容についてGoogleの利用目的を制限している
4. ↑はGPLが禁止している追加的制限に当たる
5. よってGPL違反
>>11
0108login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 20:33:23.92ID:TtKMuamq
フンコロ志賀のWeb翻訳結果のパクリ(参考ではない)はライセンス違反
0109login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 22:13:13.46ID:a9JxhWeN
>>104
あわしろと@_hito_らは何でこんなにLinuxユーザーに対して悪態をつくのだろうか?
0110login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 21:55:22.00ID:m3gqccwV
一応指摘しておきますが、>>104等のコピペ荒らしが貼っている書き込みが「あわしろや@_hito_一派」によるものだとするエビデンスは示されたことがありません
またLinuxを叩く動機も、彼らにはありません
一方で志賀慶一氏には、ライセンス違反事件の逆恨みという動機が考えられます
0112login:Penguin
垢版 |
2020/11/24(火) 23:05:29.91ID:CK5b3iVp
最近フンコロ志賀は午後過ぎに寝て夜起きるらしい
0113login:Penguin
垢版 |
2020/11/25(水) 09:07:03.32ID:4FnuB+An
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0115login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 10:14:53.03ID:t8jCQCMv
>>113
あわしろや@_hito_らの書き込みの要旨

1.特定の人への誹謗中傷

2.Linuxの悪口

3.他人のパソコンの悪口

4.貧乏人と決めつける悪口

5.特定の人への誹謗中傷

誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。
0116login:Penguin
垢版 |
2020/11/28(土) 23:59:36.44ID:683uJ+j7
フンコロ志賀Fedoraスレ荒し記念age
0119login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 17:32:34.14ID:XBROsY28
Web翻訳家 志賀慶一のガチ犯罪疑惑まとめ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1605787413/

フンコロ志賀は不思議なくらいこのスレには触れない・・・誇張が混じってるにしても近い事はしてそうだな
0120login:Penguin
垢版 |
2020/12/23(水) 18:20:33.57ID:Ysa00y+U
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0123運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/03/07(日) 17:39:26.36ID:VmYSDDdP
ライセンス違反は駄目ですけど、なんかこう、面白いライセンス違反を期待してしまう自分がいます
0124login:Penguin
垢版 |
2021/04/03(土) 10:42:15.18ID:wqNKhkF2
MimeMagicにGPLのコードが含まれることが発覚、Ruby on Railsがビルド不可に
opensource.srad.jp/story/21/03/25/176244/
0125login:Penguin
垢版 |
2021/04/03(土) 10:43:22.45ID:wqNKhkF2
規制でURL書き込めないのな面倒くさ
0126login:Penguin
垢版 |
2021/04/12(月) 12:02:14.26ID:nf5pjzY0
【朗報】ウェブ・機械翻訳を参考にするのはOKの結論

:login:Penguin:2020/09/02(水) 01:10:01.17 ID:fLAWW0/y.net
>>1
> ・参考にするのはOK
参考ってのがどの程度なのか分らんが、LibreOfficeはUbuntuの翻訳と同じく、
「一般翻訳者は翻訳の提案のみ可能」で「査読者もセルフコミット禁止で他の査読者からの査読必須」
なので品質はまあ維持できる感じか。
志賀慶一ウェブ翻訳ぶっ込み事件の時も、Ubuntuで採用していた和訳は査読済みで品質的な問題はなかったようだしな。
0127login:Penguin
垢版 |
2021/04/12(月) 12:21:31.38ID:nf5pjzY0
login:Penguin2020/09/02(水) 05:01:57.76ID:C8E46QKH
>6
いや採用はされてたよ
ミーティングのログより

irclogs.ubuntu.com/2017/03/04/%23ubuntu-jp.html
0128login:Penguin
垢版 |
2021/04/12(月) 22:44:37.51ID:ZaVSnK0b
> Use machine translation and translation memories only as suggestions.
これを
> Google機械翻訳をプロジェクトの翻訳支援に活用しろといってるぞ。
と訳すようなのが提案したとこで査読者の時間を無駄に浪費させるだけ
0129login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 11:25:30.88ID:quEIfoRV
>>128
その英文に続きがあるの知ってますか?
文脈を無視して一部だけ切り取るというのは、
よくある印象操作の手法だよ
0130login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 11:34:03.84ID:quEIfoRV
ついでだから、もう少し解説してあげるよ。

> Use machine translation and translation memories only as suggestions.

この英文で大切な箇所はUse machine translation and translation memoriesっであって
only as suggestionsは付け足しだから重要と言うわけではない。
この英文では使うことを禁止していない。
それにも関わらず使ってはいけないと力説するのがこのスレの住民だな
0131login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 11:41:21.94ID:quEIfoRV
>>128
irclogs.ubuntu.com/2017/03/04/%23ubuntu-jp.html
このリンク先は見たのかな?
ライセンス問題からそれるのは良くないと思うよ
0132login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 12:18:03.98ID:ZDEBmR5I
>>129
続きはこうですね
> Never copy machine translated stuff outright. Quality matters!
ttps://wiki.mate-desktop.org/#!pages/translation.md
結局「機械翻訳と翻訳メモリは参考のみに使え。そのままコピーするな。品質大事!」で、参考以外の使い方を許容していません

>>130
> only as suggestionsは付け足しだから重要と言うわけではない。
いいえ、onlyがemタグで強調されており重要です
0133login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 12:22:30.75ID:quEIfoRV
>参考以外の使い方を許容していません

参考の使い方を許容しいます
0134login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 12:32:25.97ID:quEIfoRV
>いいえ、onlyがemタグで強調されており重要です

emタグがどこに記載されているというのか?
ブラウザに現れないことを書かれてもね
0135login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 12:40:19.95ID:quEIfoRV
> Use machine translation and translation memories only as suggestions.

>>132の屈折した意向を優先させるのならこう書くべきなんだけどね:

Do NOT use machine translation and translation memories, other than as suggestions.
0136login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 12:50:53.45ID:ZDEBmR5I
>>134
> ブラウザに現れないことを書かれてもね
onlyは斜体になっています。emタグによる強調です

Markdownソースで「_only_」と強調を示しています
> Use machine translation and translation memories _only_ as suggestions. Never copy machine translated stuff outright. Quality matters!
ttps://wiki.mate-desktop.org/pages/translation.md

>>135
現在のonly強調だけで足りていますね
続きの文脈からも参考以外の使い方を許容していません
0137login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 12:52:37.15ID:quEIfoRV
ところで、「参考の使い方」とは?
0138login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 13:04:07.01ID:quEIfoRV
「参考の使い方」とは何かなんて他人に質問しても大して意味の無いことだな
このスレではまともな返事が返ってこないからな。
「機械翻訳を使うな」がこの住民の決まりきった回答。
0139login:Penguin
垢版 |
2021/04/13(火) 19:11:41.78ID:ZDEBmR5I
>>137
> ところで、「参考の使い方」とは?
あなたが言ったこと(>>133)で私が言ったことではありませんので

>>138
ライセンスが合致する機械翻訳を下訳とすることは誰も否定していないと思いますが
機械翻訳の出力を見て間違いやおかしなところに気づかない程度の語学力の方には、結局無理じゃないですかね
0140login:Penguin
垢版 |
2021/04/14(水) 19:33:55.19ID:NuCNMsjv
2021/04/14(水) 15:11:00.30
>あわしろさんは別に素晴らしくないし、当然志賀さんも素晴らしくない。
>そして楽しければオールOK。

まったく同意です
0141login:Penguin
垢版 |
2021/04/14(水) 19:36:34.36ID:NuCNMsjv
でも頑張ったねと少しはねぎらいたいと思います
0142login:Penguin
垢版 |
2021/04/20(火) 18:27:09.21ID:UEJ+Eld1
「アプリケーション利用者向け制限事項」

1 アプリケーション利用者は、商用目的や公序良俗に反する目的のためにアプリケーションを
利用することはできません。ただし、アプリケーションを利用して、Wikipedia等のCreative
Commons License の文書や、 GNU General Public License, MIT License,
Apache License, BSD License 等のオープンソースソフトウェアの文書等の公益性が高
い文書であって、アプリケーション利用者がその文書の自動翻訳結果や修正結果を利用者や目的
の制限なく一般に無償公開する場合には、当該文書のライセンスが当該文書の利用の目的や範囲
等を限定していない場合であっても、これによらず利用できます。

mt-auto-minhon-mlt.ucri.jgn-x.jp/content/policy/
0144login:Penguin
垢版 |
2021/04/28(水) 16:21:10.62ID:FW58eHZ4
260万円の損害賠償をLenovoからユーザーが受け取るに至った経緯とは?

現在出荷されている多くのPCにはWindowsがプリインストールされており、LinuxなどのオープンソースOSを使うユーザーは、使う予定のないWindowsのライセンス料まで支払う必要があります。1999年には、この状況に不満を感じたオープンソースOSのユーザーによってMicrosoftに返金を求める運動が行われていました。そして、2020年12月にはイタリアの裁判所がPCメーカーのLenovoに対して、Windowsのライセンス料の返金を求めたユーザーにライセンス料および2万ユーロ(約260万円)の賠償金を支払う命令を下しています。

なお、ルカ氏は受け取った損害賠償金のうち、1万5000ユーロ(約200万円)をFSFEに寄付。FSFEの公式Wikiで、PCメーカーにWindowsライセンス料の返金を求める方法を多言語で公開しています。

gigazine.net/news/20210316-windows-refund-lenovo/
0145login:Penguin
垢版 |
2021/05/11(火) 00:39:10.87ID:ije+TQRC
>>142
OmegaTとみんなの自動翻訳@TexTraでLibreOfficeの翻訳を爆速にした話

OSC2021 Online/SpringのLibreOffice日本語チームで話をしたOmegaTとみんなの自動翻訳を活用した翻訳体制の話です。

LibreOfficeの翻訳について検討課題 ▸ 全般 ▸ 翻訳をしたい人のためのドキュメン トが足りていないので充実 ▸ ユーザーインターフェース ・ ヘルプ ▸ 査読者、 提案者ではなく、 翻訳者全員が査読権限を持つようにする

▸ オープンソースの翻訳は、 ライセンス問題で長く自動翻訳に頼ることができませんでし たが状況は変わりました ▸ みんなの自動翻訳@TexTraは本当に超おすすめ ▸ DeepLもライセンスを購入し下訳として利用なら使えます (確認済み)

slideshare.net/nogajun/omegattextralibreoffice
0147login:Penguin
垢版 |
2021/06/22(火) 21:37:11.36ID:tRTVE35z
Given the situation of a Wikipedian using Google to translate compatibly licensed content, it is very unlikely that the use of that content on Wikipedia violates any Google copyrights. Assuming that any derivative copyright attaches, it is most probable that the Wikipedian would own it. Since the source material is presumably available by CC-BY-SA 3.0 or a similar license, the translated work would be safe for use on Wikipedia as long as its source is properly attributed.

(Text is available under the Creative Commons Attribution-ShareAlike License)

meta.wikimedia.org/wiki/Wikilegal/Copyright_for_Google_Translations
0148login:Penguin
垢版 |
2021/06/22(火) 21:57:27.48ID:XjiS4VIJ
>>147
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Grams_(search)&action=history
> 2017年8月3日 (木) 14:42 Penn Station (会話 投稿記録) がページ「Grams (search)」を削除しました (GFDLまたはCC-BY-SA違反: 機械翻訳 Wikipedia:削除依頼/Grams (search)

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Grams_(search)
> Google翻訳でほぼ同一の文章になることを確認しました。一部一致しない部分もありますが、一か所だけ「ですます」調になっていない部分が一致しているなどGoogle翻訳を利用した可能性は高いかと思われます。
> Googleの利用規約[1]には翻訳文の利用に関する記述がなく、またm:Wikilegal/Copyright for Google Translationsでは問題ない可能性が高いとありますが、
> 日本での機械翻訳の著作権の扱いが不明なので安全寄りに倒した方がいいかと思います。記事名にも問題があるので削除が妥当でしょう。--SilverSpeech(会話) 2017年7月31日 (月) 02:41 (UTC)

> 削除しました。--Penn Station (talk) 2017年8月3日 (木) 14:42 (UTC)
0149login:Penguin
垢版 |
2021/06/22(火) 22:21:17.22ID:tRTVE35z
MetaWiki で決着した議論に jawp のローカルルールを持ち出しても説得力がありませんよ。
0150login:Penguin
垢版 |
2021/06/22(火) 22:27:50.70ID:XjiS4VIJ
大丈夫、志賀慶一さんのライセンス違反は覆らないから。

Linux界隈「Google翻訳を使った?ライセンス違反だから削除な」
ウィキペディアン「Google翻訳を使った?ライセンス違反だから削除な」

Linux関連のローカライズで機械翻訳を使いたい場合は「みんなの自動翻訳」を使いましょう。
LibreOffice翻訳者ののがたじゅん氏も使ってるよ。

OmegaTとみんなの自動翻訳@TexTraでLibreOfficeの翻訳を爆速にした話
のがたじゅん Jun NOGATA
https://www.slideshare.net/nogajun/omegattextralibreoffice
> オープンソースの翻訳は、ライセンス問題で長く自動翻訳に頼ることができませんでしたが状況は変わりました
> みんなの自動翻訳@TexTraは本当に超おすすめ
> DeepLもライセンスを購入し下訳として利用なら使えます(確認済み)
> 自動翻訳の精度は上がっているけれど、出力された文章がそのまま使える状態は、まだ難しい
> 残念ですが、まだまだ人間の翻訳は必要です
> 自動化を進めて手間を減らしドキュメント自体の質を向上させたい
0151login:Penguin
垢版 |
2021/06/22(火) 23:58:11.06ID:tRTVE35z
みんなが推めてる機械翻訳サービスですよ。↓

みんなの自動翻訳@TexTra
0152login:Penguin
垢版 |
2021/07/01(木) 00:05:17.10ID:Pg4dTNmy
みんなの自動翻訳@TexTra®の特徴は?

・一般的なWeb翻訳と同様、誰でも簡単にお使いいただけます。
・日本語・英語・中国語・韓国語の4言語を中心に多言語に対応。
・ブログ・レシピ・エッセイ・新聞などの一般的な文章はもちろん、特許・論文・マニュアルなどの
専門分野の長文翻訳も得意です。
・面倒なインストールは不要︕ 翻訳エディタのご利用が可能です。
・翻訳をサポートする便利なツールが満載︕
 ・MS Word、Excel、PowerPoint上のテキストを自動翻訳するアドイン。
 ・Firefox、Thunderbird、Chrome上での自動翻訳、辞書引きのアドイン。
 ・Trados上での翻訳、辞書引き機能を提供するアドイン。
 ・TexTra Clipboard︓クリップボードにコピーしたテキストを翻訳するアプリ。
・自動翻訳、辞書引き、用語検索、類似文検索の機能をWeb APIとして公開しています。

mt-auto-minhon-mlt.ucri.jgn-x.jp
0153login:Penguin
垢版 |
2021/07/01(木) 08:15:10.07ID:GHZjSe4S
志賀もライセンス的にOKになってからの「みんなの自動翻訳」を使えばよかったのにw
0155login:Penguin
垢版 |
2021/10/22(金) 20:40:36.84ID:sPCiGYLi
ニュース速報です!
0156login:Penguin
垢版 |
2021/10/22(金) 20:41:08.42ID:sPCiGYLi
SFCがVizioをGPL違反で提訴、「コピーレフトライセンスに遵守していない」
2021年10月20日08:35 末岡洋子
https://mag.osdn.jp/21/10/20/083500

フリー/オープンソースプロジェクトを支援する非営利団体Software Freedom Conservancy(SFC)は10月19日(米国時間)、米VizioをGPLの基本的要件を満たしていないとして提訴したことを発表した。消費者の権利を保護することを目的とし、損害賠償金額の要求はしない。

SFCによると、2018年8月にVizioにGPL違反を指摘し、その後1年間働きかけたという。だが、Vizioは遵守を拒否し、2020年1月以降回答しなくなったとのこと。なお、通常このような訴訟は著作権の所有者が違反者を訴えることが多い。SFCがGPLの受益者としての個人のコンシューマーの権利を擁護して訴訟を起こすのは、今回が初めてという。「法廷がVizioに対し、コピーレフトの規制を遵守して義務を履行するように命じるように求めている」とSFCの執行ディレクター、Karen M. Sandler氏はコメントしている。そのため、損害賠償金額ではなく、TVを購入した全ての顧客に対して技術情報にアクセスできるようにすることを求めている。
0157login:Penguin
垢版 |
2021/10/22(金) 20:54:48.59ID:sPCiGYLi
ドナルド・トランプの新ソーシャルメディア「TRUTH Social」がMastodonのライセンスに抵触していることが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211022-truth-social-mastodon/

元アメリカ大統領のドナルド・トランプ氏が、2020年10月20日に新ソーシャルメディア「TRUTH Social」の立ち上げを発表しました。このTRUTH SocialがオープンソースのSNS「Mastodon」のソースコードを流用したものであることが判明し、ライセンス違反も指摘されています。

Mastodonのライセンスには「GNU Affero General Public License v3.0(AGPLv3)」が採用されており、配布物のソースコードを公開してAGPLv3を適用すれば商用利用や改変も自由に行えます。しかし、Mastodonの開発者であるオイゲン・ロホコ氏はTRUTH Socialがソースコードを公開していないと指摘し、「TRUTH Socialはライセンス違反を犯しているため、問題になるでしょう」と発言しています。
0159login:Penguin
垢版 |
2021/10/22(金) 23:08:46.88ID:sPCiGYLi
>>158
真面目なニュースをチャかすあなたは荒らしですか?
0160login:Penguin
垢版 |
2021/10/22(金) 23:11:25.52ID:sPCiGYLi
ここでコメントしておこうかな
トランプ氏が故意にやったかどうか分からない段階だから、むしろ依頼した本人は被害者かもしれないよね
0161login:Penguin
垢版 |
2021/10/22(金) 23:17:52.25ID:T4OPklZw
>>159
158はごく当たり前のことを言っただけじゃん、何でキレてんの?

>>160
故意であろうがなかろうがさっさとソースコードを開示しないと批判は免れん。

>>1
次スレのテンプレに156-157の追加よろ
0162login:Penguin
垢版 |
2021/10/22(金) 23:19:45.24ID:sPCiGYLi
誰も切れてだろうが
0164login:Penguin
垢版 |
2021/10/22(金) 23:26:15.20ID:TM7Wgsao
>>158
志賀慶一氏によるものも含めてライセンス違反はよろしくないものですが、それを表明すると荒らしになるのですか?

>>162
> 誰も切れてだろうが
日本語として意味が通るようには思われませんが、文章の乱れは切れている証左なのでしょうか
0166login:Penguin
垢版 |
2021/10/22(金) 23:37:39.53ID:sPCiGYLi
日本語変換の途中で送ったからだろうな
0167login:Penguin
垢版 |
2021/10/22(金) 23:40:21.26ID:T4OPklZw
日本語変換の途中で送っちゃうほどキレてたのか
0169login:Penguin
垢版 |
2021/10/23(土) 00:07:28.81ID:fbVKxx8d
ライセンス違反のニュースを取り上げるのは大切なことでしょう?
過去事例の再掲ばかりしてたらだめよ
0170login:Penguin
垢版 |
2021/10/23(土) 00:11:14.11ID:fbVKxx8d
森を見て林を見ずとはこのこと よく分かってますね
0171login:Penguin
垢版 |
2021/10/23(土) 00:23:06.85ID:V/MELPDe
> 森を見て林を見ず
そんな言葉は無い。
造語症だな。
0172login:Penguin
垢版 |
2021/10/23(土) 00:30:39.83ID:fbVKxx8d
ご指摘ありがとうございます
0173login:Penguin
垢版 |
2021/10/23(土) 00:59:14.48ID:R6j7NBo/
>>169
論語に子曰、温故而知新、可以為師矣。とあり、これは現代においても欠くべからざる教養といえるでしょう

志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
0174login:Penguin
垢版 |
2021/10/23(土) 09:05:52.51ID:fbVKxx8d
>>157
トランプさんの新ソーシャルメディア
「TRUTH Social」みんな見た?
0175login:Penguin
垢版 |
2021/10/23(土) 19:59:22.35ID:nUs7QsGU
志賀慶一ライセンス違反のまとめサイト
「志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ」みんな見た?
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
0176login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 12:48:04.61ID:eRKnVf7V
>>175
誰が作ったのか不明なサイトは信頼できない
0178login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 12:53:07.21ID:eRKnVf7V
>>177
>これでできる! はじめてのOSSフィードバックガイド 〜 #駆け出しエンジニアと繋が>りたい と言ってた私が野生のつよいエンジニアとつながるのに必要だったこと〜 >v1.3
>https://github.com/oss-gate/first-feedback-guidebook
>
>Firefox拡張機能の作者として知られる結城洋志氏の著書の無料配布版
0179login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:00:22.16ID:MQuGBtca
>>176-178
その結城洋志氏はあわしろ派の人間で志賀慶一の敵なんだが。

https://twitter.com/piro_or/status/1256520008718413829
> Piro🎉"シス管系女子"累計4万部突破!!🎉@piro_or
> アプリケーションのUI全般でこれと同じことが言えて、OSSの翻訳でも、文脈を調べないままてきとうに訳してしまう人とか、
> 機械翻訳に突っ込んだ結果をそのまま入れてしまう人 https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace とかいて、
> 善意頼みなぶん大変そうだなと思う
> 午後6:44 · 2020年5月2日·TweetDeck
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0180login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:01:46.27ID:eRKnVf7V
>>178
https://github.com/oss-gate/first-feedback-guidebook/blob/master/chapters/english.md
『筆者が確認した限りでは、2021年8月13日現在、有名どころの翻訳サービスの利用規約は以下のような状況となっていました。

エキサイト翻訳:訳文の公開や商用利用、第三者による改変を利用規約で禁じており、公開の場での報告や、ドキュメントや言語リソースの翻訳には使用できません。
Google翻訳、みらい翻訳:利用規約には訳文の用途や著作権についての言及がなく、訳文を自由に使ってよいかどうかは不安が残ります。
DeepL翻訳:無償版のサービスの利用規約には、訳文の用途や著作権についての言及がなく、訳文を自由に使ってよいかどうかは不安が残ります。ただし、有償サービスのDeepL Proについては、訳文の無制限の利用権が使用者に恒久的に与えられる旨明記されており、こちらであれば、OSSに関わる場面での使用には支障はない可能性が高いです。』
0181login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:04:53.15ID:MQuGBtca
>>180
もう一丁

https://twitter.com/piro_or/status/1425758931998052352
> Piro🎉"シス管系女子"累計4万部突破!!🎉@piro_or
> 本文中に書きそびれたのですが、かつてUbuntuで、機械翻訳の結果を黙ってそのまま入れた人がいたせいで、ライセンス違反状態になっていた事が発覚し、
> 大きな手戻りが発生したという事例 https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/ がありまして、そういう事の再発を懸念しているのでした。
> 午後6:59 · 2021年8月12日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0182login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:05:31.17ID:eRKnVf7V
>>179
結城洋志氏を積極的に支援はしないが「ライセンス違反」という表現はしていない。
「訳文を自由に使ってよいかどうかは不安が残ります。」
というぼかした言い方で上手く逃げてるんだよ。
0183login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:06:45.16ID:MQuGBtca
>>182
はい

https://twitter.com/piro_or/status/1425758931998052352
> Piro🎉"シス管系女子"累計4万部突破!!🎉@piro_or
> 本文中に書きそびれたのですが、かつてUbuntuで、機械翻訳の結果を黙ってそのまま入れた人がいたせいで、ライセンス違反状態になっていた事が発覚し、
> 大きな手戻りが発生したという事例 https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/ がありまして、そういう事の再発を懸念しているのでした。
> 午後6:59 · 2021年8月12日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0184login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:06:59.08ID:eRKnVf7V
要するに断定することは無理なんだよな
0186login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:09:46.30ID:MQuGBtca
残念ながら志賀慶一がライセンス違反やらかしたってことに変わりはないよ
0187login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:12:23.47ID:eRKnVf7V
しかし、結城洋志氏がgithubで遠回しな避難をするなんて残念だな

「この事件はあくまで、「機械翻訳の結果」という著作権の扱いが不明瞭な物を、
「権利を自分達が持っていると主張する前提の物」の一部として含めたことが問題
となったケースです。不具合や要望を報告する場面で機械翻訳の結果を使ったとし
ても、直ちに同じレベルで問題になるということは、まずないでしょう。」

これが彼がそのサイトで書いている結論だな
0188login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:17:17.29ID:MQuGBtca
>>187
何が残念なのかしらないが、
結城洋志氏は当たり前のことを書いてるだけだ。
0189login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:19:58.07ID:eRKnVf7V
>>188
世間で当たり前のことなんか書いてないだろ
ましてやLinux版でも当たり前じゃないしな
0190login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:23:21.48ID:MQuGBtca
>>189
お前がそう思うのは勝手だが、
残念ながら志賀慶一がライセンス違反をやらかしたってことに変わりはないんだよ。
0191login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:24:06.95ID:eRKnVf7V
>>188
DeepLの利用規約の内容は、Google利用規約と極めてよく似ているのに
どこをどう読めばそんな解釈をしたのか不思議だな
0192login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:25:43.78ID:eRKnVf7V
>>190
君と仲間のために指摘しといてあげよう

DeepLの利用規約 | 機械翻訳とオンライン翻訳
https://www.deepl.com/ja/pro-license#pro

All rights regarding the Content, Processed Content and/or Customer Training Data remain with Customer. However, Customer grants DeepL the non-exclusive worldwide right to use the Content and/or Customer Training Data solely in order to provide DeepL’s services to Customer. In particular, Customer grants to DeepL the right to temporarily store, modify, process, translate and transmit the Content and/or Customer Training Data, and to sublicense the foregoing rights to its subcontractors, to the extent required to provide the services set out in this Agreement.
0193login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:26:26.50ID:eRKnVf7V
DeepL does not assume any copyrights to the translations made by Customer using the Products. In the event that the translations made by Customer using the Products are deemed to be protected under copyright laws to the benefit of DeepL, DeepL grants to Customer, upon creation of such translations, all excusive, transferable, sublicensable, worldwide perpetual rights to use the translations without limitation and for any existing or future types of use, including without limitation the right to modify the translations and to create derivative works.
0194login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:30:51.06ID:eRKnVf7V
>>192-193
必要なら日本語に直してあげるよ。
結城氏の解釈ではDeepLの使用はライセンス違反ではないと言明。
0195login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:34:34.66ID:MQuGBtca
>>191-194
DeepLは結城洋志氏が書いた通りだし、のがたじゅん氏が確認済み。
有料版使えでFA。

OmegaTとみんなの自動翻訳@TexTraでLibreOfficeの翻訳を爆速にした話
のがたじゅん Jun NOGATA
ttps://www.slideshare.net/nogajun/omegattextralibreoffice
> オープンソースの翻訳は、ライセンス問題で長く自動翻訳に頼ることができませんでしたが状況は変わりました
> みんなの自動翻訳@TexTraは本当に超おすすめ
> DeepLもライセンスを購入し下訳として利用なら使えます(確認済み)
> 自動翻訳の精度は上がっているけれど、出力された文章がそのまま使える状態は、まだ難しい
> 残念ですが、まだまだ人間の翻訳は必要です
> 自動化を進めて手間を減らしドキュメント自体の質を向上させたい
0196login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:40:22.04ID:eRKnVf7V
>>195
自分の言葉では説明するのが無理なんだな
他人の意見の押し売りはみっともない

のがたじゅん氏をそんなに持ち上げたいのか?
0197login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:46:55.02ID:MQuGBtca
>>196
そういう煽りをしても現実が変わったりはしないよ。

結城洋志氏:https://github.com/oss-gate/first-feedback-guidebook/blob/master/chapters/english.md
> ただし、有償サービスのDeepL Proについては、訳文の無制限の利用権が使用者に恒久的に与えられる旨明記されており、こちらであれば、OSSに関わる場面での使用には支障はない可能性が高いです。

のがたじゅん氏:https://www.slideshare.net/nogajun/omegattextralibreoffice
> DeepLもライセンスを購入し下訳として利用なら使えます(確認済み)
0198login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:48:44.58ID:eRKnVf7V
のがたじゅん氏が言ったことは今では当たり前になったが
もし彼の発言が無かったら議論が誤った方向にさえ行ってただろう

あわしろいくや氏側のこれまでの行動は日本のオープンソース界隈の発展を
大変な危険にさらしてきたと言える
0199login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:54:03.04ID:eRKnVf7V
>あわしろいくや氏側のこれまでの行動は日本のオープンソース界隈の発展を
>大変な危険にさらしてきたと言える

鍋田氏は過去同じような趣旨であわしろいくや氏を批判してただろう?
知ってるはずだ
0200login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 13:59:42.67ID:MQuGBtca
>>198
> あわしろいくや氏側のこれまでの行動は日本のオープンソース界隈の発展を大変な危険にさらしてきた
相変わらず物凄い言いがかりだなw
そんなこと言ってもOSS界隈で賛同は得られんよ。
0201login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 14:03:36.63ID:eRKnVf7V
>>200
それには
「日本の」OSS界隈で、という限定が付くんだよ
分かってるだろう?
0203login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 14:33:24.23ID:eRKnVf7V
Solus関係者は日本語が読めないらしいから
誤解されてる可能性の方が高い
0204login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 14:55:03.87ID:MQuGBtca
>>203
お前がどう思おうが志賀慶一のライセンス違反やらかしは無くならないんだよ
0205login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 15:16:00.28ID:VrE+/ytu
>>198
むしろ志賀慶一氏の行動が日本のオープンソース界隈の発展を大変な危険にさらしたと言うべきでしょう

>>203
ubuntu-translators MLにおいて英語で詳らかになっていますので、日本語を読める必要はありません
ttps://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/007350.html
客観的にライセンス違反でアウトだということです
0206login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 15:49:38.40ID:eRKnVf7V
>>205
ライセンス違反認定派による工作なんじゃないのかな?
某氏の動きが速かったことは特筆すべきです。
0207login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 15:51:50.38ID:eRKnVf7V
>>204
客観的な事実が次第に暴露されてるから
あなたの想いはここでは無関係だな
0208login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 16:05:41.37ID:MQuGBtca
>>207
客観的に見て志賀慶一のライセンス違反という事実は揺るぎないからな。
よかったな。
0209login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 16:09:58.55ID:VrE+/ytu
>>206
それこそ「ここでは無関係」な「あなたの想い」というものでしょう
2017年3月にライセンス違反は詳らかになっており、4月にbanが発覚したところで「動きが速かった」とは言いがたい

ああ、そこでいう「某氏」が志賀慶一氏を指していて、「動きが速かったこと」が
『ubuntu JP翻訳チームが30分強程度返事しなかったのでubuntu-translators MLに「JPチームは機能不全」と投稿』を
意味しているのであれば、志賀慶一氏の短気さは確かに「特筆すべき」でしょうね
0210login:Penguin
垢版 |
2021/10/30(土) 16:24:23.30ID:MQuGBtca
> ubuntu JP翻訳チームが30分強程度返事しなかったのでubuntu-translators MLに「JPチームは機能不全」と投稿
これでしたっけ

https://twitter.com/kuromabo/status/834254937018109952
> kuromabo_(:3」∠)_@kuromabo
> 返信先: @kazken3さん, @mizuno_asさん
> ああ、直メール& ubuntu-translators ML投稿という意味です。直メール送って30分後とかね。
> 午後1:14 · 2017年2月22日·Twitter Web Client

確かに志賀慶一の動きは早かったというか早すぎ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0211login:Penguin
垢版 |
2021/10/31(日) 00:19:10.25ID:60n8rgwS
>>208-210
傷口を広げるような書き込みは感心しないよ
判断するのは書き込んだ本人じゃない
このスレを訪問した一般の読者なんだからな
0212login:Penguin
垢版 |
2021/10/31(日) 00:49:32.69ID:cwTrR8HU
>>211
傷口を広げるような書き込みなんて誰もしてないが
0213login:Penguin
垢版 |
2021/10/31(日) 23:28:08.08ID:8/miglnj
志賀語は日本語と似てるが違う言語だから、日本語として理解できるように補ってみた

(志賀の)傷口を広げるような書き込みは感心しないよ(※感心しない=やめてくれ)
判断するのは書き込んだ本人じゃない
このスレを訪問した一般の読者(を装った志賀擁護)なんだからな
0214login:Penguin
垢版 |
2021/10/31(日) 23:59:05.96ID:PrhErHqi
志賀慶一本人が「4年も前のことを蒸し返すのはやめてください」って言ったらやめるんじゃね知らんけど
0215login:Penguin
垢版 |
2021/11/01(月) 23:51:41.89ID:+f41SknR
ID:eRKnVf7Vのような人が志賀慶一氏のライセンス違反事件の問題を矮小化しようと試みなければ、
志賀慶一氏のスレがここまで続くことはなかったかもしれませんね
この4年以上の間、何度となく同じような工作活動があり、それがために保守されている面は否めません

ID:eRKnVf7Vらが志賀慶一氏本人であれば、まさにご自身の活動によってスレが維持されているわけです
0216login:Penguin
垢版 |
2021/11/02(火) 21:44:45.77ID:PIfaOQ4v
志賀がどんな嘘をつこうと志賀のライセンス違反した事実は消せないからな。
マジで世界中に知られてるニッポンの汚点だし。
0218login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 00:20:13.15ID:x5EpMG4M
>>216
あわしろいくや氏側がどんな工作をしようと彼が誹謗中傷した事実は消せません。
本当に世界中に知られた日本オープンソース界の汚点です。
一刻も早く謝罪することをおすすめします
0219login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 00:30:03.85ID:x5EpMG4M
外国人が日本語のLinux板を閲覧していないと思ったら大間違いです。
0220login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 00:36:37.28ID:J7TSGe10
>>218
何万回も繰り返し書き込んで事実に仕立て上げようとするのはいけないよ

ライセンス違反した奴
ライセンス違反事件について記事を書いた奴
どっちが批判されるべきか、火を見るより明らかだろ
0221login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 00:58:10.03ID:nnl7gtMO
>>218
へー誹謗中傷したんだ、どこで?
アドレス教えてくれ。
0222login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 01:08:12.50ID:xYzpVBbA
志賀はすでに存在が社会の害悪にまでなってるな。
0224login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 07:19:00.47ID:xYzpVBbA
×単なる妄言
○中傷したと言う中傷

志賀擁護のふりした志賀本人か、志賀擁護か知らんが、志賀サイドに立つヤツは人でなしというか、人間のクズばっかりだな。
0225login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 09:08:34.17ID:SNuWsXC0
4年以上もの時間かけて過去のやらかしを矮小化しようとしたり無かったことにしようと
したり対立した相手に逆ギレのレスやスレ立てしたりと....そのエネルギーをもっと建設的な
事に使えば良いのにな。資格を取るとか。
不苦労が例の人のモットーらしいが消すことの出来ない事実に対して工作する手間暇は
不苦労とは対極の労力ではないでしょうか。
0226login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 10:31:01.74ID:x5EpMG4M
>>223
>さあ証拠を出したまえ
過去ログに出ています。お祭り騒ぎしても無駄です。
0227login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 15:48:22.92ID:kN5MIsrz
>>226
へえ、具体的な証拠を出せないんだ。

> お祭り騒ぎしても無駄

つまり「志賀慶一さんは昔ライセンス違反をやらかしちゃった」って書き込んでも問題ないわけですね分かります。

志賀慶一ライセンス違反のURL:https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/007350.html
あわしろいくや誹謗中傷のURL:なし

これでファイナルアンサー。
0228login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 16:16:13.54ID:4LPTfCaT
>>218
> あわしろいくや氏側がどんな工作をしようと彼が誹謗中傷した事実は消せません。
エビデンスどうぞ

> 本当に世界中に知られた日本オープンソース界の汚点です。
ソースどうぞ
0229login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 21:19:38.44ID:x5EpMG4M
某スレの主らしい方が登場されたようです
相手にソースを要求するのは筋が違うよ
そうではないというソースを提供しないといけません
0230login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 21:21:27.25ID:x5EpMG4M
一方のソースはすでに提供済みです
とぼけている方がいますね
0231login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 21:31:58.96ID:99vPfg4O
やった証拠を出せ ← そうだね
やってない証拠を出せ ← キチガイ
0232login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 21:36:54.93ID:awumTspa
>>229-230
それで、あわしろいくやは何時何処で誹謗中傷したんだい?
ひょっとして ID:x5EpMG4M の脳内での出来事なのかな?
0233login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 23:38:53.45ID:4LPTfCaT
>>229-230
つまり、「あわしろいくや氏が誹謗中傷した」エビデンスはないし、
「あわしろいくや氏は世界中に知られた日本オープンソース界の汚点」はソースがないわけですね
0234login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 09:31:31.00ID:kkqtQIRN
ソースが過去ログにちゃんと存在してる。これはその一例。

(4)創作的寄与の認められない創作物について
現在の機械翻訳システムにおいては、二次的著作物と評価されるに足る翻訳物を作成するためには、前編集や後編集などの形で一般に何らかの人の創作的寄与が必要であり、特に文芸的な著作物については、コンピュータ・グラフィックスと同様、最終的には人の感性に訴えかけるものであるため、少なくとも近い将来においてこの状況が変わることはないと考えられる。

なお、学術的な分野などでは、例えば外国語の技術的な文章の大意を大ざっぱに把握するために、原文を機械的に入力し得られた結果を、多少の誤りや読みにくさはあってもそのまま利用するといった利用法が考えられる。現在のところ、このような翻訳物は一般に二次的著作物と評価することはできないと考えるが、今後の技術の動向等によっては将来の検討課題となると考えられる。

https://www.cric.or.jp/db/report/h5_11_2/h5_11_2_main.html#2_2
0235login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 12:14:50.00ID:zk0kA3m1
>>234
つまりOSSの翻訳にGoogle翻訳を使ってしまった志賀慶一さんはライセンス違反なわけですね。
過去ログでちゃんと指摘されていますね。

https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/c_1263/b_529107/
> 甲本 晃啓 弁護士
> 原文にどの訳語をあてるのかは、人の意思が介在しているのですから、
> 単に機会翻訳という作業のアルゴリズム化されているという一点をもって、
> 著作物性を否定するべき理由はありません。あくまでも、文化庁は文化庁なりの見解であって、
> 最終的には裁判所が判断しますし、裁判所の判断はその見解に全く拘束されるものではありません。

志賀慶一ライセンス違反のURL:https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/007350.html
あわしろいくや誹謗中傷のURL:なし
0236login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 13:43:06.44ID:jNv6kDAM
ふえぇぇぇ志賀慶一さんがライセンス違反をやらかしちゃった現実は変わらないよぅ
0237login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:15:18.43ID:kkqtQIRN
>>235
どこの馬の骨とも分からない匿名の投稿者の
たわごとなんて誰が信じるんですか?
架空の弁護士でしょ

ID:jNv6kDAMなんていう擁護者まで沸いてますよ?
0238login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:22:04.98ID:h9JZjwWe
>>237
> どこの馬の骨とも分からない匿名の投稿者
それはあなたも同じでしょう
それとも世に名が知られてる方でいらっしゃるので?
0239login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:22:43.22ID:kkqtQIRN
>>235
その弁護士も勝手に引用されておそらく迷惑でしょう?
依頼したら引き受けると言ったのですか?
これは営業妨害では?
0240login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:24:00.32ID:kkqtQIRN
>>238
引用先は立派な方々だから
格式がちがいます
0241login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:31:55.23ID:h9JZjwWe
>>240
> 引用先は立派な方々だから
> 格式がちがいます
いけませんねえ ググると一発でヒットする甲本弁護士の格式が劣るような言い方をしては
235氏がどういう人かは全くわかりませんが
0242login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:32:08.52ID:aBQygfC0
>>237
弁護士ドットコムに登録済みの人物が架空なわけないでしょw
実在する弁護士だよw

甲本 晃啓(こうもと あきひろ) 弁護士 甲本・佐藤法律会計事務所
https://www.bengo4.com/tokyo/a_13101/l_435110/

>>239
転載とは違って引用は出典を明記しかつ改変しなければ無断でやってOKなんだがw

> 依頼したら引き受けると言ったのですか?これは営業妨害では?
意味不明w
日本語でおkw
0243login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:35:29.15ID:kkqtQIRN
>>242
それがどうかしましたか?

ID:aBQygfC0さんが懇意にされている方とは
思えませんが。しかも民事担当なのでしょう

これは単なる民事には収まりませんよ?
オープンソースに関することだから。
0244login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:38:28.44ID:kkqtQIRN
>>242
これは公共の福祉に抵触するか
という問題も関わっています
0245login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:39:38.84ID:aBQygfC0
>>243-244
つまり志賀慶一さんのライセンス違反やらかしは永久に不滅ってこと?
そんなの言うまでもないじゃんw
0246login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:40:53.34ID:kkqtQIRN
>>242
公共の利益を目的をして行う行為は
たいていの場合に除外されます

これも、もともとそのための機械翻訳でしょ?
0247login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:43:08.26ID:aBQygfC0
>>246
ライセンス違反はライセンス違反なんだわw
志賀慶一さんの行為(Google翻訳使用)の正当化は不可能w
0248login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:43:30.27ID:kkqtQIRN
>>245
別に構いませんよ
そうやってアワシロ派の主張を
いつまでも書いてスレを伸ばすの?
0249login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:46:11.85ID:kkqtQIRN
たしかに、
商用利用が目的なら機械翻訳の利用を認めない
というサービスは存在します
0250login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:48:40.73ID:aBQygfC0
>>248
ただの一般論ですしおすしライセンス違反について語るスレでライセンス違反に関する書き込みをすることに何の問題もないでしょw

>>249
OSSライセンスを守ろうネw
志賀慶一さんはライセンスを守らなかったもんね…
0251login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:49:58.36ID:aBQygfC0
志賀慶一ライセンス違反のまとめサイト
「志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ」みんな見た?
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
0252login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:50:02.31ID:kkqtQIRN
>>250
きちんとこちらの指摘に対して
反論してほしいですね
0253login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:52:01.51ID:kkqtQIRN
結局、反論することは
無理なんでしょう?
0254login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:52:53.10ID:aBQygfC0
>>252-253
> こちらの指摘
え、あんた「志賀慶一さんは悪くないやい!」としか言ってませんやん?
ライセンス違反は悪いことなんですけどw
0255login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:54:26.96ID:aBQygfC0
志賀慶一さんのライセンス違反やらかしは現実ですw
目を背けちゃダメw
0256login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:54:39.60ID:kkqtQIRN
>>254
ライセンス違反に当たらないと言ってるんですけどね
公共の利益に合致するからです
0257login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:55:39.61ID:h9JZjwWe
>>243-244
私は本物の弁護士様の文言ならば軽んじてはならないと言う思いで申し上げてみました
引き続き討論をお楽しみ下さいませ
0258login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:56:50.27ID:aBQygfC0
>>256
お前さんがそう思い込んでも現実は変わらないからw
志賀慶一さんのライセンス違反やらかしから目を背けちゃダメw
0259login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 15:59:19.81ID:kkqtQIRN
>>258
もっと譲ってもしこれがウブンツJPの
金儲けが目的だったとしましょう

それなら全く擁護しません。
0260login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:05:08.53ID:aBQygfC0
>>259
なんでOSSのライセンス違反の話を金儲けの話にすり替えようとしてんの?
志賀慶一さんのライセンス違反を指摘したのがたまたまUbuntuの吉田史さんだったってだけの話なんだがねーw
0261login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:07:02.76ID:kkqtQIRN
Ubuntuディストリ関連の出版物で
稼いでいたのは事実です
0262login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:10:33.86ID:aBQygfC0
>>261
ああ、それが妬ましかったのねw
0264login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:15:02.91ID:aBQygfC0
>>263
書籍を出したことのある吉田史さんのことを ID:kkqtQIRN が妬んでいることを?
0265login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:17:19.85ID:kkqtQIRN
つまり、OSSのライセンス違反とは無縁な
事件であるといえるでしょう。
0266login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:19:51.04ID:kkqtQIRN
ライセンス違反と関わりある団体と
つながってる出版物はどうでしょうか?
0268login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:21:37.53ID:kkqtQIRN
>>264
あなたも頑張って執筆してください
0269login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:23:58.93ID:aBQygfC0
>>266
> ライセンス違反と関わりある団体
ほう、詳しく言ってみ。どこの団体よ?

>>268
拙者は本出したこと無いでござるよ
0270login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:33:15.65ID:kkqtQIRN
Launchpad上の著作物には
一定の制約が課される。
これが他のOSSとは一線を画
するところですね。
0271login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:36:34.09ID:aBQygfC0
>>270
ん?
Launchpadに翻訳を投稿する時はBSDライセンスにしなきゃいかんってのは知ってるが、
それとは別の話?
0272login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:37:13.49ID:kkqtQIRN
LaunchPadそのものが歴史的に
見ればOSSでは無かったんですよ
批判を受けたからライセンスは
変更されましたが。
0273login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:42:37.16ID:kkqtQIRN
ライセンスじゃなくて
ソースを公開しただけかな
0274login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:46:36.55ID:aBQygfC0
>>270
翻訳がBSDライセンスってのはここに書いてある通りな。

https://help.launchpad.net/Legal
> Translations copyright
>
> All translations in Launchpad are the work of the translator that created them.
> Translations of individual strings are made available to Canonical and in turn to you under the BSD license (revised, without advertising clause).
0275login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:47:26.34ID:kkqtQIRN
Launchpadは当初、その目的にもかかわらずGNU GPLのようなフリーソフトウェアライセンスの下で公開されてはおらず、その事はJem Reportや他のフリーソフトウェアコミュニティのメンバーによって批判された。Launchpad開発者はLaunchpadをやがてフリーソフトウェアライセンスの下で公開することを目指すが、もしかしたらそれには何年もかかることになるかもしれないと述べた[6]。2007年7月9日、カノニカルは最初にLaunchpadのコンポーネントの一つである "Storm" をフリーソフトウェアライセンスの下で公開した[7]。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Launchpad_(プロジェクト管理システム)
0276login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:48:24.12ID:kkqtQIRN
>>276
創設者であるMark Shuttleworthはこの批判に対しLaunchpadは雇ったプログラマがLaunchpad環境の開発を続ける必要があり、フォーク物にありがちな非互換性のために複数バージョンを開発する意味はないだろうと返答した[8]。しかし、オープンソース活動の何人かのメンバーはまだ不満なままであった[9]。2008年7月22日、Mark ShuttleworthはOSCONで全てのソースコードを12カ月以内にリリースするつもりであると発表した[10]。UDS Jauntyで、リリースが2009年7月21日にあるだろうとアナウンスされ[11]、GNU Affero GPL v3にてリリースが行われている[12]。
0278login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:54:44.17ID:aBQygfC0
それで、>>270の、

> Launchpad上の著作物には
> 一定の制約が課される。

の詳しい情報はまだ?
0279login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 16:57:29.38ID:kkqtQIRN
>>278
自分で調べたら?
君のために投稿したんじゃない
0282login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 17:43:12.23ID:T2ggG0zj
>>234
1) 法解釈における錦の御旗は裁判所の判例であって、主管官庁の見解ではない
2) 著作権法解釈における文化庁の見解が裁判所で否定された事例が実在する
3) 文化庁見解を錦の御旗のように扱って話を作るのはホラと変わらない。説得力がない
以上でございます

>>242
> 甲本 晃啓(こうもと あきひろ) 弁護士 甲本・佐藤法律会計事務所
しかも専門分野は知財なんですね
実名で投稿した実在の弁護士を「どこの馬の骨とも分からない匿名の投稿者」だなんて、>>237はなんて愚かなんでしょう

>>246,256
基本的に目的は手段を正当化しないことをまず理解しましょう
0283login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 17:46:12.11ID:T2ggG0zj
>>259,261,272-273,275-276
それはライセンス違反と全く関係のない話です。スレチはよそでどうぞ

>>265
完全にライセンス違反でした

>>279
そういう姿勢では「スレを訪問した一般の読者」が志賀慶一氏に問題なしと判断する可能性は著しく下がるでしょうね
0284login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 20:08:42.62ID:R8I8MZZc
web翻訳や機械翻訳に頼らず実力で英文読解力を身につければ解決する話しでしょ。
0285login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 20:09:22.10ID:kkqtQIRN
こんなところで民事裁判を持ち出しても意味がありません
妄想の判決を期待していますね?

引用された弁護士は迷惑でしょう
そもそもあなたの顧問弁護士じゃないんだし
ちがいますか?
0286login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 20:15:45.15ID:kkqtQIRN
>>282
御上のご意向に逆らうなんて
昔なら手打ちものです
現代でも基本同じだけどね
0287login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 20:21:36.50ID:bS5sRwD/
ID:kkqtQIRN 「甲本弁護士の正論を引用されると志賀慶一さんに効くので引用しないでくだしあ」

こうですか!
0288login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 20:46:02.90ID:T2ggG0zj
>>284
まったくです

>>285
引用は著作権法において明示的に認められています
「御上のご意向に逆らうなんて
昔なら手打ちものです」ね、hahaha
迷惑だのは、あなたの妄想乃至願望でしょう

>>286
法解釈における「御上」は裁判所です
「御上」ならざる文化庁が著作権法解釈を誤り、文化庁見解に沿って訴訟した企業が敗訴した事例があり、
この例では「御上」たる裁判所が文化庁見解を否定したといえるわけです
0289login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:08.49ID:kkqtQIRN
>>288
極端な例外を挙げても意味ありません

行政が裁判官の任命権を持っています。
三権分立は卓上の理論ですよ
0290login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:08.05ID:bS5sRwD/
文化庁のってこれだっけ

> 文化庁「はい著作権法を所管する文化庁様の解釈どーん!」
> パラマウント「文化庁様の見解が目に入らぬか!」
> ファーストトレーディング「ないわー」
> 東京地方裁判所「ないないw」
> 知的財産高等裁判所「入らねえよボケ」
> 最高裁判所「文化庁が勝手に言ってるだけ」
> 文化庁&パラマウント「」
>
> ロ ー マ の 休 日 著 作 権 失 効
0291login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 20:57:57.92ID:kkqtQIRN
>>288
先日の総選挙で同時に行われた国民審査で
罷免させられた裁判官はひとりもいません。
これが現実の社会というものです
0292login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 20:59:59.93ID:kkqtQIRN
ロ ー マ の 休 日
は名画ですがOSSの話題とは全然接点が
ありませんよ
0294login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 21:02:58.97ID:bS5sRwD/
> 志賀擁護「はい著作権法を所管する文化庁様の解釈どーん!」
> 志賀擁護「文化庁様の見解が目に入らぬか!」
> OSS界隈「ないわー」
> 甲本晃啓弁護士「あくまでも、文化庁は文化庁なりの見解であって、最終的には裁判所が判断しますし、裁判所の判断はその見解に全く拘束されるものではありません。」
> 志賀擁護「」
>
> 志 賀 ラ イ セ ン ス 違 反
0295login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 21:06:57.76ID:kkqtQIRN
>>289
>>291
最終的には裁判所が判断しますし、裁判所の判断はその見解に全く拘束されるものではありません。

しろうと批評家の負けが予想できます。
0296login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 21:09:43.81ID:kkqtQIRN
>>294
裁判官は総合的に判断して判決を出します。
裁判官個人の信条は関係ありません。
0297login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 21:12:11.20ID:bS5sRwD/
つまり結論はこれですね↓

> ライセンス違反はいけません
> 志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
0298login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 21:20:11.65ID:kkqtQIRN
>>297
「あなたの脳内ではそうなんでしょう」
と誰かがささやく声が聞こえます。
0299login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 21:20:23.22ID:T2ggG0zj
>>289
法解釈における「御上」が行政府にあるなどという主張こそ「極端な例外」というものでしょう
裁判官の任命権は、立法府たる国会の議員から選ばれた内閣総理大臣および内閣総理大臣が任命した国務大臣からなる
内閣にあり、文化庁にはありません
「行政」という雑なくくりで考えるのは誤りの元です

>>290
それです

>>291
最高裁判所裁判官国民審査で全員が信任されたことは、法解釈における「御上」がどこかには関わりのない話ですね

>>292
文化庁が法解釈における「御上」たり得ないことを示す実例がその事件だというだけのことです
0300login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 23:20:51.21ID:kkqtQIRN
>>299
いろいろとたくさんの字面を並べても
ごまかすのは難しいでしょう

遺失利益が算定できないと
弁護士は引き受けないと思いますよ?
0301login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 23:24:32.68ID:kkqtQIRN
ボランティアが運営するプロジェクトで
実損額が分かるんだろうかな?

ウブンツJPはボランティアじゃないね?
0302login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 23:27:34.36ID:kkqtQIRN
>2021/11/04(木) 23:25:28.84 ID:DUz8NIxLa
> 伝説の犯罪者宮崎勉と志賀の共通点はロリコンであることw

こういう書き込みが素性を証明しています。
0303login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 23:33:13.61ID:DUz8NIxL
はっきりしてることは、
・志賀はライセンス乗降も利用規約もまったく理解できないまま機械翻訳使った
・機械翻訳の結果を推敲せずにそのままコピペした
というバカをやっているという事だな。
志賀のやってきたことで志賀を評価するなら「無能低能を通り過ぎて底抜けのバカ、底なしの屑である」と言わざるを得ない。
0305login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 23:42:10.93ID:kkqtQIRN
あれれ??
反論できなくなってようですね。
0306login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 23:46:16.07ID:kkqtQIRN
> Ubuntu Japanese Teamは、日本においてUbuntuの改善と普及を目指す任意団体です。

Canonocal公認の日本支部だと
思ってる人たちが多い?
0307login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 23:53:03.46ID:T2ggG0zj
>>300
何が言いたいのかわかりかねますが
志賀慶一氏のライセンス違反のことなら、確かに「いろいろとたくさんの字面を並べても」「ごまかすのは難しいでしょう」ね

>>301
志賀慶一氏のライセンス違反で権利を侵害されたのは原文の著作権者ですので
志賀慶一氏への利用許諾は取り消され、志賀慶一氏は当該ソフトウェア等を利用できなくなるという結末ですね

>>302
藁人形を持ってこられても、他人が言うことにまで責任は負いかねます
本人の自作自演という可能性も残っていることですし
0308login:Penguin
垢版 |
2021/11/05(金) 00:08:29.10ID:VnQ7uZ8R
ここまでのまとめ

志賀慶一さんはライセンス違反を犯してしまったのである
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
0309login:Penguin
垢版 |
2021/11/05(金) 07:58:53.37ID:vFvMkynW
>>308
変まとはここで暴れていたのか?
いろいろ探したんだぜwww
0310login:Penguin
垢版 |
2021/11/05(金) 11:03:49.80ID:GBmD1Gli
もう何回目だこの流れ。
志賀って過去に失敗したことをしつこく繰り返していればいつか努力が実って成功するとでも思ってるのかな。
正真正銘の馬鹿だな。
0311login:Penguin
垢版 |
2021/11/05(金) 23:04:37.71ID:E79iw4kh
志賀がやらかしたライセンス違反が直接・間接な被害を全世界に及ぼしてるからなぁ。
シャレにならん。
0312login:Penguin
垢版 |
2021/11/06(土) 12:34:46.59ID:QM3mIDEu
しかし、志賀の場合はライセンス違反が問題なのもあるが、
原文とは全く異なる内容の翻訳をそのまま使うというキチガイな行為を平然と行ってることも問題なんだよな。
0313login:Penguin
垢版 |
2021/11/06(土) 14:10:22.47ID:VEE6cRjz
無能の中の無能が志賀だからな
0314login:Penguin
垢版 |
2021/11/06(土) 16:07:21.11ID:JelcPWIq
>>313
オウム返しが出来るなんて優秀な方ですね
0315login:Penguin
垢版 |
2021/11/06(土) 16:09:25.90ID:JelcPWIq
ID:QM3mIDEu
ID:QM3mIDEu

お仲間がいらっしゃいます
0316login:Penguin
垢版 |
2021/11/06(土) 21:17:00.10ID:JelcPWIq
ここは、ほら吹きの集まりですね
>>315さんもですか?
0317login:Penguin
垢版 |
2021/11/07(日) 00:06:30.76ID:3sUNtzXx
ララララーイ
ララララーイ
ララララーイラーイ
ライッライッライッライッ

志 賀 ラ イ セ ン ス 違 反
0318login:Penguin
垢版 |
2021/11/07(日) 08:52:45.95ID:Bq1ULK1u
>>315-316
ここまでわかりやすい自演失敗例はなかなかない
貴重なサンプル提供ありがとうございました
0319login:Penguin
垢版 |
2021/11/07(日) 09:26:52.50ID:5CfE+Q1c
悪いことをしたのは志賀という事実は変えられないってことだね。
0320login:Penguin
垢版 |
2021/11/07(日) 11:50:19.24ID:CWNRvIFu
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 2
[Search domain mao.5ch.net] https://mao.5ch.net › test › read.cgi › linux › 1622381164 › l50
あわしろいくや氏はMATEの紹介記事を寄稿しているようでいて、 実は技評の誌上で告発しています。 このスタイルが現在に至っていると考えれば 日本のUbuntu界隈の現状が素直に理解できるでしょう? 255 login: ...
0322login:Penguin
垢版 |
2021/11/15(月) 09:06:51.17ID:wuhkShUy
志賀は「Windowsの普及に多大な効果をもつ偉業を成し遂げた()」って事だね。
ライセンス違反することでw
0323login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 21:12:14.94ID:/hMRH+bB
「みんなで決めた約束事」も守れない無能な無能な志賀ちゃんについて語るすれw
0324login:Penguin
垢版 |
2023/08/04(金) 17:43:21.46ID:oIAz15xv
【23-06】中国初のオープンソース・ライセンス訴訟、法廷がGPLライセンスの意義を認める
tp://spc.jst.go.jp/experiences/law/law_2306.html
0325login:Penguin
垢版 |
2023/10/20(金) 01:24:38.53ID:vIr4pszr
人は闇を恐れ、火を使い、闇を削って生きてきた…
0326login:Penguin
垢版 |
2023/11/06(月) 10:23:33.45ID:bV3nGxNk
レゴがオープンソースのライブラリをコピペしてGPL違反をしていたことが判明
tps://gigazine.net/news/20230320-bricklink-lego-violates-gpl/

AIボイスチェンジャーがGPL違反のタダ乗り状態で配布されている
tps://gigazine.net/news/20230208-voice-ai-gpl-violations/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況