X



トップページLinux
1002コメント354KB
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 236
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/04/28(日) 23:48:31.67ID:Td3BCZA8
まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
いろいろとまとめられているので(・∀・)イイ!!
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

読んでも解決しなかったら、質問を書きこむ前にここを読もう。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?About
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

過去ログ検索
Google検索
https://www.google.com/search?hl=ja&;as_q=検索語句&as_sitesearch=2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2Fhttps://www.google.com/search?hl=ja&;as_q=検索語句&as_sitesearch=5ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F

※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 235
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1549582859/
0079login:Penguin
垢版 |
2019/05/04(土) 22:23:29.97ID:Zkdn1Vj9
ならバックエンドでもコマンド覚える必要ないな
この話は終了
0080login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 06:21:43.52ID:W7TT5x54
>>67-71
プログラミング言語のRuby が出来るなら、Vagrant, Chef などの構成管理ツールもある。
Chef 社(旧 Opscode 社)のレシピ集(サンプル)を探す

ただし最近は、Go 製に変わったとか聞いたけど、よくわからない

>>70
「linux 位置パラメータ」で検索!

位置パラメータに、半角空白を含む場合に、処理が異なる

$*, $@, "$*", "$@" の4つの内、空白が入っていても、正しく処理できるのは、"$@" だけ!
"$@" は、位置パラメータを個別に展開する("$1" "$2"... の意味)

sh a.sh "a" "xy z"
$1 : "a"
$2 : "xy z" (空白を含んだ、1つの文字列!)

他の3つは、空白で区切るから、xy, z という2つの文字列になる
0081login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 10:36:29.67ID:44z2OOk8
>>76
これGoogleだと検索できるの?
ddgだと検索結果はありませんって何も出てこないんだけど
*とか入ってるから?
0083login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 14:57:29.07ID:m5wttjEH
# mount -o remount,ro /
するとbusyと出て失敗するんだけど
何が原因か判る人いる?
うちのは / を暗号化してあるんだけど
それが原因?
暗号化してない / ならroリマウントできるものなの?
0084login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 15:07:03.83ID:ZT5/jz/g
>>81
「ぐぐれ」というのは「Googleで検索しろ」という意味です
0085login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 15:39:55.51ID:+LM1nkG1
>>83
ファイル開いてるプロセス全部殺せばできるよ
0086login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 19:40:42.48ID:XcImzD07
>>84
元の質問主は検索すれば簡単にわかることでも自分で検索する・調べるのいや(面倒)だから
ここに質問しているんだよ。ゆとり教育ではめんどくさいことは他人にさせるだし
0087login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 19:44:16.17ID:32Y3KXo1
知恵を貸してくれ

sysvinit で halt or reboot 時に fail が出るんで調べると
rc0.d | rc6.d の中の cryptdisk と umountroot で失敗してるようだった

sysvinit じゃなくて systemd だと滞りなく処理するんで
systemd はどうやってるのかと見てみたが
systemd での同様に処理してる部分は umountroot.service -> /dev/null のようにリンクされてて
処理その物をしてないみたいに見える

sysvinit のほうは (xxx) is busy...... のようなメッセージが4回くらい出て10秒くらい固まった後に
fail は出るが一応終了(halt|reboot)する
その後の起動は正常(に見える)
systemd の場合は固まることもエラーメッセージもなく正常に終了して次回起動も正常にできる

解決のヒントが欲しい
0088login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 19:48:18.06ID:z0crID8S
>>87
見なかった事にすれば全て解決♪
0089login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 20:30:03.95ID:hrjl1XVb
>>70
> $* と $@の違いは何ですか?

例えば、script.sh というシェルスクリプトがあったとして、
script.sh A B C のように呼び出すとする。
script.sh の中では $1=A、$2=B、$3=C となっている。

ここまではわかるよね?
じゃあこの引数をそのまま別の関数(foo)に渡したいと思ったとする

#!/bin/sh
# script.sh
# $1="A"、$2="B"、$3="C"
foo "$@"

まあこういう感じになる。 "$@" の "" は必須。
こういうふうに呼び出すと、foo() 関数の中でも
$1="A"、$2="B"、$3="C" となっている。

これを foo "$*" と書き換えると、$1="A B C" となる。
そう。複数の引数を一つにまとめるのが "$*"

これを基本として、IFSで結合するときの文字を変えられるとかいう話に発展する
0090login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 22:36:40.09ID:1hRqJSmS
一台のパソコンに、
公開WebサーバーとLAN内だけのファイルサーバーを構築しても大丈夫?
公開サーバーは、javascriptのファイルだけだからほぼ安全と思うけど、
0091login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 23:01:14.48ID:ZT5/jz/g
大丈夫かどうか人に聞かないとわからない人は
公開サーバを立てちゃいけません
0092login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 23:58:37.69ID:L3U/eImS
Postfixでポート25停止、Dovecotでポート110停止ってどうやるの?
Ubuntu18.04使ってます
0093login:Penguin
垢版 |
2019/05/06(月) 00:32:48.60ID:op0BwCq8
>>90
安全かどうか、ここで晒してみたらわかると思います。
0094login:Penguin
垢版 |
2019/05/06(月) 20:12:31.26ID:qAE1Nk2w
>>93
ありがとう。
Apacheの80番ポートしか開けていないのに、こんなのがいっぱい来るんだよね。
xxx.xx.xxx.xx - - [05/May/2019:02:46:06 +0900] "GET /phpMydmin/index.php HTTP/1.1" 404 517 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)"

xxx.xx.xxx.xx - - [05/May/2019:02:46:07 +0900] "GET /mysql/admin/index.php HTTP/1.1" 404 519 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)"

それで、どうしたで、何も変わっていなし、ただのHTMLの公開だけなら問題ないかもしれないね。
もう少し調べて、ここで安全かアドレスを晒します。
0095login:Penguin
垢版 |
2019/05/06(月) 22:46:21.31ID:jCj+NXs8
age
0096login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 04:27:26.43ID:5W5FmsI5
Ubuntu18.04LTSでXfce使用

ファイル・フォルダを左クリックでドラッグ&ドロップしたあとに、コピーって出来ないの?
Windowsなら出来るけど

あと、テキストで文字列範囲してした後に、その文字列をコピーするときに
選択範囲の上じゃないとこで左クリック→コピー選ぶと、選択範囲消えちゃうのはどうにかなりませんか?
選択範囲の上じゃないとこで左クリック→コピー選んでも、文字列コピー出来るようにしたいです
0097login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 04:44:58.83ID:+bQygAlU
左利き用のマウスに設定してる?
0098login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 07:19:10.70ID:jp0ct1jk
>>94
>GET /phpMydmin/index.php
>GET /mysql/admin/index.php

なぜ、そこに、そういうフォルダ・ファイルが存在すると思うのだろうか?
頭おかしいw

そういうのが来たら、そのIP Address をアクセス禁止にでもすれば?
0099login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 07:30:00.44ID:9+aaD4gd
>>98
> そういうのが来たら、そのIP Address をアクセス禁止にでもすれば?
この手のはいろんなとこから来るからキリがないよ
0100login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 14:54:09.65ID:z3VeLPTF
aa

bb


cc

aa

bb

cc
2行以上の空行を圧縮する方法ないです?1行の空行は維持したいんです
sedで(\n+)/\nを指定ができればいいんですが
0101login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 15:16:24.95ID:d/Eh3MQk
>>100
uniq
0102login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 15:18:22.77ID:d/Eh3MQk
uniqだと空行以外でも同じ行が続いたら消えるけどな
0103login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 16:19:00.23ID:Ku+T6qtK
>>100
trコマンドの-sオプションを使ってうまいこと解決する方法があったと気がするんだが
失念してしまった。
0106login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 18:54:51.05ID:1BlQ9TSK
マニュアルくらい読めよ
0107login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 19:16:24.05ID:fdSbb7PQ
>>104
Invalid optionって出る
0108login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 19:47:45.71ID:I0G4tiqx
情弱は公式情報を見ずに野良情報を見る傾向にありますね。不思議です。
0109login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 20:16:41.92ID:9+aaD4gd
>>105
これ空行がないとこにも空行入っちゃうよ
0110login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 20:17:12.94ID:9+aaD4gd
>>106
sedはmanだけ読んでも理解するのはなかなか難しいよ
0111login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 20:21:05.81ID:9+aaD4gd
>>107
cat --version するとどうなる?
0112login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 20:31:34.88ID:9+aaD4gd
https://www.gnu.org/software/sed/manual/sed.html#advanced-sed
公式ドキュメントだとこの辺だけどこれ読みこなすのはけっこうキツいと思う

>>105の /^$/d;G はこんな感じ
0. 初期状態ではパターンスペースとホールドスペースは空
1. 入力の一行(改行文字の前まで)をパターンスペースに読み込む
2. /^$/d で、パターンスペースが空行だったら削除し1へ
3. G で、パターンスペースの末尾に改行とホールドスペースの中身(空)を追加
4. パタンースペースの中身と改行文字を出力し1へ
0113login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 22:10:11.66ID:M5sGfLnn
>>111
$ cat --version
cat: unrecognized option `--version'
BusyBox v1.29.3 (2018-11-28 01:35:54 UTC) multi-call binary.

Usage: cat [-nbvteA] [FILE]...

Print FILEs to stdout

-n Number output lines
-b Number nonempty lines
-v Show nonprinting characters as ^x or M-x
-t ...and tabs as ^I
-e ...and end lines with $
-A Same as -vte
0114login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 22:15:18.30ID:M5sGfLnn
やっぱりuniqが手っ取り早いんじゃないの

$ echo "aa\n\n\nbb\ncc\n" | uniq
aa

bb
cc

$
0115login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 22:44:28.99ID:9+aaD4gd
>>113
BusyBox なんていう特殊な環境は
回答の際考慮されんだろ

>>114
>>102
0116login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 23:13:44.53ID:5W5FmsI5
>>97
すまん、右クリックだ
訂正


Ubuntu18.04LTSでXfce使用

ファイル・フォルダを右クリックでドラッグ&ドロップしたあとに、コピーって出来ないの?
Windowsなら出来るけど

あと、テキストで文字列範囲してした後に、その文字列をコピーするときに
選択範囲の上じゃないとこで右クリック→コピー選ぶと、選択範囲消えちゃうのはどうにかなりませんか?
選択範囲の上じゃないとこで右クリック→コピー選んでも、文字列コピー出来るようにしたいです
0117login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 00:15:42.78ID:41kka4J2
g G ホールドスペースをパターンスペースにコピー/追加する。
これだけしか書いてないマニュアルだけで理解するのって割とエスパーだよな
0118116
垢版 |
2019/05/08(水) 00:40:57.14ID:seRgOWi2
>>117
何言ってるのか、さっぱり分かりません・・・
0119116
垢版 |
2019/05/08(水) 00:48:57.92ID:seRgOWi2
別フォルダになら右クリD&Dでもちゃんとコピペ出来るんだ
同一フォルダだと出来ないんだよなあ、どうにかならんかねえ
0120116
垢版 |
2019/05/08(水) 01:01:57.37ID:seRgOWi2
>テキストで文字列範囲してした後に、その文字列をコピーするときに
>選択範囲の上じゃないとこで右クリック→コピー選ぶと、選択範囲消えちゃうのはどうにかなりませんか?
>選択範囲の上じゃないとこで右クリック→コピー選んでも、文字列コピー出来るようにしたいです

これについては、Leafpadだけ出来ないくさいね
Gnome Editor、Mousepadともに出来る
0121login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 09:27:04.61ID:9d2XNl4Q
>>100-115
Ruby の正規表現では、

re = /\n{2,}/ # 2回以上連続しているもの
src = "1\n2\n\n3\n\n\n4\n\n\n\n5"

p dest = src.gsub( re, "\n\n" )
#=> "1\n2\n\n3\n\n4\n\n5"

puts dest
0122121
垢版 |
2019/05/08(水) 09:46:27.10ID:9d2XNl4Q
>>121
修正。
改行が、3回以上連続しているもので良いのか

>re = /\n{2,}/ # 2回以上連続しているもの
re = /\n{3,}/ # 改行が、3回以上連続しているもの
0123login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 14:24:38.44ID:qmL4Vcd9
>>119
xfce標準のthunarなら
右クリのコピーから右クリの貼り付けでできるから
それでいいんじゃないの

それか微少な操作系はファイルマネージャー毎に違うから
他のファイルマネージャーで試してみるとか

記憶曖昧だが確かpcmanfmだと左D&Dでもコピーも移動も選べるオプションあったと思う
0124login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 15:47:32.85ID:iO5HdA6S
>>100
ピッタリそのものの答えが、info sed に書いてあった。

7.20 Squeezing Blank Lines
As a final example, here are three scripts, of increasing complexity and
speed, that implement the same function as 'cat -s', that is squeezing
blank lines.

以下はご自分で読んでね。
0125login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 16:47:33.29ID:oQ9UHswl
ドラドロでやるとたまにどこに行ったかわからなくなるから他の方法でやってる
0126124
垢版 |
2019/05/08(水) 21:12:45.98ID:3jt97DzM
老婆心から、ちょっと追加。
info sed の内容は、たぶん >>112 さんがおっしゃっている公式ドキュメントとおなじもの。
それから、sed が扱える行の長さに制限がないならば (GNU 版は一応制限がないらしい)、
"sed -z 's/\n\n\n\+/\n\n/g' file" という手もありそう。かなり気持ちが悪いけれど。
0127login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 22:45:27.52ID:nOJ6UgT6
老婆心ということなら…
3 個以上の \n というだけでは充分ではないと思う。
先頭に \n\n があればそれだけで 2 個の空行になるから。
0128121
垢版 |
2019/05/08(水) 23:24:46.94ID:9d2XNl4Q
先頭の、\n\n だけは、処理を分けないと無理

1. 先頭の、\n\n なら、\n にする
2. 先頭以外の、\n\n は、そのまま
0129login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 00:21:13.21ID:Bu0IXBA9
>>98
こういうリクエストが来たら逆に攻撃を仕掛けるような方法無いかな?
core吐いてプロセスタヒぬ程度でいいけど。
0130login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 00:25:07.71ID:Bu0IXBA9
awkで一撃で解決しそうだけど考えるのしんどい。
awkのサンプルスクリプトがすぐに見つかりそうだけど探すのめんどい。
でも多分awkが一番簡単そう。
0131login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 00:55:35.18ID:ZMTr5G78
sedやawkを覚えた直後の万能感は異常
深入りするとその複雑さに折れるから結局基本止まりだが
sedは正規表現でも事足りてるからね仕方ないね
0132login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 01:07:20.95ID:Bu0IXBA9
30年近く前だけどね。
0133login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 01:14:19.68ID:Vp8ry2m6
雑談はよそでやっとくれ
0134login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 02:39:02.62ID:OavcRQsy
sedはスクリプト言語であるこということが
分かりづらい文法なのが良くない

おかげで正規表現+拡張みたいな感じで扱われてる。
もっと複数行のスクリプト言語っぽい例が増えればいいのに
0135login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 04:12:33.73ID:r5Vbb55z
vim -u “NONE”

ってvimrcを一切使わないってことでOKですか?

普通にコマンドで
vim -u "NONE" testfile

で使い方いいんですか?
0136login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 04:34:54.51ID:r5Vbb55z
あと、vimってポータブル版ないのですか?
0137121
垢版 |
2019/05/09(木) 06:28:28.95ID:FNaILRwM
Ruby で作った

# 冒頭に改行が、2回以上連続しているもの。先頭は、^ ではなく、\A
re_1 = /\A\n{2,}/
src = "\n\n1\n2\n\n3\n\n\n4\n\n\n\n5"

p dest = src.sub( re_1, "\n" )
#=> "\n1\n2\n\n3\n\n\n4\n\n\n\n5"
# \n\n1 の部分が、\n1 になっただけ。他は変化なし

re_2 = /\n{3,}/ # 改行が、3回以上連続しているもの
p dest_2 = dest.gsub( re_2, "\n\n" )
#=> "\n1\n2\n\n3\n\n4\n\n5"

print dest_2

メソッドチェーンで、下のようにも書ける。
print src.sub( re_1, "\n" ).gsub( re_2, "\n\n" )
0138login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 07:54:23.63ID:Vp8ry2m6
>>104 >>105 で解決してんだから
別解はもういいんじゃないの
0139login:Penguin
垢版 |
2019/05/10(金) 07:47:47.38ID:NPl/pVWl
age
0140login:Penguin
垢版 |
2019/05/10(金) 13:55:51.53ID:3Bnk/0Up
WindowsではPCやOSが壊れた時は別のPCに接続してデータを救出ってことをやってたのだけど
Linuxも同じような感じでデータを救出することが可能って理解でいいのかな?
データ用HDDのファイルシステムはとりあえずext4にしとけばいい感じ?
0141login:Penguin
垢版 |
2019/05/10(金) 14:39:49.45ID:FyfWePY3
>>140
他のPCにつないでも良いけどOSが壊れた位ならLiveDVDでブートするほうが楽だと思う。

ファイルシステムはとりあえずext4を選んでおけば失敗はない。
間にLVMを挟んでおいた方が将来の拡張が楽になるかもだけど。
0142login:Penguin
垢版 |
2019/05/10(金) 16:03:03.14ID:d8uykccY
対話型のsedってない?
行単位で処理するエディタ的なの
0145login:Penguin
垢版 |
2019/05/10(金) 18:28:35.82ID:d8uykccY
>>143
あったのか
sed -iで失敗したらなけるし都合いい奴が欲しかったんだ
0146login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 19:19:25.32ID:do4fpNZJ
漢数字の連番ファイルをソートする良い方法はありませんか?
0147login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 19:34:54.91ID:EJe/Jtmq
>>129
俺っちの家サーバは、html と css と js ファルしか無いのに、、、

アパッチ インディアンが頑張って返しているが、、、
php とか sql でリクエストするやつって馬鹿だね。あぁロボットだったな。
0148login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 19:37:33.80ID:laWHzkeC
漢数字をアラビア数字に変換するのが一番ラクかも。
"一"→1
"八十九"→89
0149login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 19:43:52.27ID:aALNFQnP
八十九って8109じゃないのか?
0150login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 20:48:43.59ID:x/OzZSyY
拾壱.txt
伍拾.txt
弐.txt
参陌肆.txt
0151login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 21:54:07.48ID:878IkLFh
漢数字は Perl の Lingua::JA::Numbers で変換できるよ。
一二三四五六七八九が並んでるだけなら tr で事足りるけどね。
0152login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:18.07ID:H7sQm3Wm
ゼロ戦ってやっぱり8進数扱いなん?
0153login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 02:40:06.89ID:89FDc0Q0
RKhunter使ってスキャンしてみたら、こうやって大量にWarning出るけど、これ何?
お前らこんな出る?

$ sudo rkhunter --check --sk
[ Rootkit Hunter version 1.4.6 ]

Performing file properties checks
Checking for prerequisites [ Warning ]
/usr/sbin/adduser [ OK ]
/usr/sbin/chroot [ OK ]
/usr/sbin/cron [ OK ]
/usr/sbin/groupadd [ Warning ]
/usr/sbin/groupdel [ Warning ]
/usr/sbin/groupmod [ Warning ]
/usr/sbin/grpck [ Warning ]
/usr/sbin/nologin [ Warning ]
/usr/sbin/pwck [ Warning ]
/usr/sbin/rsyslogd [ OK ]
/usr/sbin/sshd [ Warning ]
/usr/sbin/useradd [ Warning ]
/usr/sbin/userdel [ Warning ]
/usr/sbin/usermod [ Warning ]
/usr/sbin/vipw [ Warning ]
/usr/sbin/unhide [ OK ]
0154login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 03:47:59.89ID:19Ja0TXe
>>149
小学校の教科書を読み返しましょうw
0155login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 04:20:52.03ID:Nc6b4XDP
つまらない突っ込み。
0156login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 07:31:46.82ID:qUA7U/hz
ネタにマジレスしてやんの
0157login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 10:50:29.29ID:8zzTJV8z
八十九=17
0158login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 13:16:34.17ID:U7obMoPy
みんなLinuxの最新機能って、使ってる?
俺らのプロジェクトって2.6の頃の機能でも十分な感じなんだよ。最新機能って、
本当にいるのか?
0160login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 17:35:08.12ID:qUA7U/hz
人によるね
「そう、それを待っていた」と思う人もいれば
「俺には関係ないな」とか「うわー邪魔だよコレ」って人もいる
0161login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 19:38:57.82ID:H7sQm3Wm
人によるから、あんたのいらない最新機能って
何のことなのか聞いてる。
0162login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 19:53:48.46ID:qUA7U/hz
ん、ユーザーサポート?
0163login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 20:43:01.85ID:u8vLkk7+
古い機能も出来た当初は最新機能だったろ
0164login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 21:03:36.68ID:l4oTq/C2
>>153
まずは/var/log/rkhunter.logぐらいは見ようか
0165login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 23:29:53.68ID:89FDc0Q0
Ubuntu18.04LTS使ってるのだが、
UbuntuというかLinuxのファイルってファイル・フォルダ作ったらその場にしかファイル・フォルダ作らないの?
勝手に他の場所にファイル作ったりする?

例えば、Gnome editorでテキストファイル作ったときに、
それを保存した場所以外に勝手にファイル作ったりする?

いわゆる、アプリが指定した場所以外に、Linux自体が勝手にファイル作ってしまうことってあるの?
Linux自体が勝手にキャッシュファイルみたいなの作ったり
0166login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 23:30:16.86ID:89FDc0Q0
>>164
すみません、ありがとうございます。
ログ見てきます
0167login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 23:36:41.02ID:H7sQm3Wm
>>165
そりゃ勝手に作ることだって有るだろ
0168login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 23:43:55.26ID:89FDc0Q0
>>167
どこに何を作るの?
0169login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 04:08:10.17ID:iLwjXLqI
Wickr me使ってる人いる?
Ubuntu18.04で使おうとしたら、16.04しか使えないとかなってるわ
Linuxってこういうソフトに強いんじゃないの?
いつ、18.04に対応するんだよ

https://me-download.wickr.com/#/version/me
0171login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 06:17:20.21ID:iLwjXLqI
snapにあった・・・
0172login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 09:20:53.54ID:+Pt90BlF
>>168
エディターを例にするなら
変更前のテキストデータをバックアップとして保存しておいたり
エディターの設定ファイルを作ったり
編集した履歴データを残したりすることはある
でもLinuxがそういうファイル作るわけじゃなくてエディターが作ってるけどな

Linux自体が勝手に作るファイルというなら
例えば /proc の中にプロセスの情報を持ったファイルを作ったりするけど
これはディスクには保存されない仮想的なものだから趣旨とは違うだろうね
0173login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 09:23:37.45ID:dhdMWz0/
windowsの極窓のように拡張子を自動修正できない?
そりゃあmp3をtxtに変えても再生自体は出来るけど
調査にしてもfileコマンドで限界なんだろうか
0174login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 14:18:18.88ID:81WmV2+e
>>173
GNU製のfileコマンドを使ってるなら
--mime-typeでメディアタイプを表示できるから
その最後を切り出して拡張子にするスクリプト作ったらどうだろう。
0175初心者
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:57.49ID:r5FayeMJ
Visual Studio CodeとubuntuをDLしました。
Visual Studio Code内でubuntuが動くようにしたいです。
https://qiita.com/m_zuma/items/6b2ee25001109a6506c4
↑のページを参考にしたのですが記事が古いのか説明通りの
展開になりません。
助けて頂きたいです。
0176login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 14:56:21.48ID:JoEDExth
>>175
はい。
わかりません。
0177login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 15:33:16.07ID:kcnLww3l
>>175
しょうがないな
助けてあげよう

ubuntuにvs codeインストールする
0178login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 15:48:46.88ID:XYpxF53B
>>175
それ書いたやつに聞けばいいだろw
0179初心者
垢版 |
2019/05/13(月) 15:53:45.63ID:r5FayeMJ
>>176
そうですか。ありがとうございます。
>>177
ありがとうございます。しかしそれではダメなようです。
>>178
ありがとうございます。
webページ自体もう1年以上更新されていないページでしたので
聞いても仕方ないかと思いました。すみません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況