X



トップページLinux
1002コメント348KB
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 19:59:55.53ID:1M38clU9
macOS、めちゃくちゃ素晴らしいだろ
Windowsは正直クソ
バグにユーモアがない
macOSはな、ちょっと前にすべてのユーザーにルート権限与えてあげる素晴らしいことをしたじゃん
Windowsも真似しろよ
0709login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 22:20:13.88ID:TE1PNIjw
iamrootってやつだな
0712login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 06:13:44.41ID:POyj9xqg
VirtualBOX使いのオレ、WSL2見送り決定w
0713login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 07:36:52.04ID:Pmvw6uFB
ハッキリ言わせてもらうと、Linux上でWindowsを仮想的に動かす方が良い
0714login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 09:04:48.90ID:UlnnveK0
そう思う人はそうすればいい
別にWSLを強制してるわけじゃないんだから
0716login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 12:49:57.74ID:sT6LzPIl
>>712
Docker for Windows使いなので、
すでにVirtualBoxは動かないんだよ
0717login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 13:15:30.95ID:MsWyZgwo
NodeJSとかスクリプト系をちょろっと動かすにはちょうどいい>WSL
0718login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 14:36:29.30ID:fGWSPF2G
remoteWSLで拡張機能も使いやすくなったしな
0719login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 16:39:02.50ID:4cJqyFwu
【若い人は親韓が多い】韓国を嫌う「嫌韓」思考、高齢者に多い傾向へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558149013/


「嫌韓は高齢者に多い」というのは専門家たちが話題にしていたことなのですが、それを裏付けるような数字です。ヘイトスピーチ対策に取り組んでいる神原元・弁護士は
「ヘイトスピーチは若者が憂さばらしでやっているというのは勘違いだ。むしろ、ある程度の社会的地位を持つ50代以上というケースが多い」と指摘しています。
直接的なヘイトスピーチというほどではないものの、冒頭に紹介した男性のケースも同じでしょう。

 ◇「昔の韓国」イメージが嫌韓を生んでいる?

 では、どうしてなのか。これは、なかなか難しいところです。まだまだ検証が必要なのですが、1980年代末から韓国にかかわってきた私の感覚では、
「昔の韓国」のイメージが作用しているのではないかと感じています。80年代までの日本で韓国に持たれていたイメージは「軍事政権」というネガティブなものでした。

 それに対して90年代後半以降に成人した世代には、K-POPに代表されるような発展した国という明るいイメージしかありません。
90年代末に慶応大の小此木政夫教授から「最近の学生はソウル五輪以降のイメージしか持っていない。我々の時代とは全く感覚が違う」と聞いたことがあるのですが、まさにそうした違いでしょう。

 そして「昔の韓国」は、経済的にも、政治的にも、日本とは比べものにならない小さく、弱い存在でした
。それなのに、バブル崩壊後に日本がもたついている間に追いついてきて生意気なことを言うようになった。
そうした意識が嫌韓につながっているのではないか。そう考えるのが自然なように思えます。67年生まれの私と同世代だという神原弁護士も、同じような感覚を持っているそうです。
0720login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 16:39:26.74ID:4cJqyFwu
 この男性は定年退職後に、ネットサーフィンをする中で嫌韓的なブログを読むようになったといいます。
男性はブログを書いている人物を「保守右翼の大物」だと感じるようになり、「信者」としてブログの指示通りに懲戒請求などを送り続けました。
「自分なりの正義感と、日本のためによいことをしているという一種の高揚感もあった」そうです。当時の心境については、「それまで多かった友人や、
仕事の仲間、取引先というものが、65歳をすぎて一切なくなってしまった。社会に参加していない、疎外されているようなところがあった。
しかし、(ブログに従う行動を取ることで)自分は社会とつながっているんだという自己承認を新たにしたというような意識が働いて、
一線を越えてしまったのではないか」と振り返りました。

 なかなか難しいところです。神原弁護士は「社会から疎外されたという感覚を持ったとしても、嫌韓以外にもはけ口はある。
やはり『昔の韓国』のイメージを持っている世代ということが大きいのではないか」と言います。

 私も同感ではあるのですが、一方で、九州選出の自民党国会議員から「現役時代には常識的だった県庁職員が定年退職してから激しい嫌韓発言をするようになって驚いた」という話を聞いてもいます。
それ以外にも、
さまざまな要因があるのでしょう。もう少し取材を続けてみたいと思います。【毎日新聞外信部長・澤田克己】
0721login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 17:47:50.80ID:KLEET1Nh
HyperV限定かぁ
乗り換えるのも面倒だな
0722login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 20:28:28.71ID:fGWSPF2G
アップグレード、ダウングレード出来るんだから別に面倒ではないだろ
0723login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:55.77ID:oR4VQ6Yt
Cygwinよりも軽快にBashと各種ツールが使えるだけで幸せだわぁ
デバイス関連は制限があるのが残念
smartctlが使えなかった
0724login:Penguin
垢版 |
2019/05/19(日) 08:25:17.68ID:DM5tupqn
wsl2はmsが最適化するvmって事だよね
これはwinのファイルシステムにアクセスできるのかな?
0725login:Penguin
垢版 |
2019/05/19(日) 09:02:28.04ID:jqaGPOJa
win <-> wsl/2のやり取りは、P9経由になる

WSL2の特徴として、VMの起動が2秒とかプレゼンでも見せていたけど、
それだけなら今のhyper-v上のVMでも2-3秒だから、新しい軽量vmの凄さが
わからなかったな
0726login:Penguin
垢版 |
2019/05/19(日) 09:11:19.36ID:gkM0hn9V
WSL試してみようと思ったけど

Windowsストアぶっ壊れてて
無理だった
0727login:Penguin
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:48.52ID:FGlDIJ/u
別にストア経由じゃなくても入れられるぞ
0728login:Penguin
垢版 |
2019/05/19(日) 09:22:04.90ID:gkM0hn9V
>>727
まじで
0729login:Penguin
垢版 |
2019/05/19(日) 09:33:02.98ID:gkM0hn9V
ぐぐってもでてこないじゃん
もういいや、Linuxあるし
0731login:Penguin
垢版 |
2019/05/19(日) 10:02:21.53ID:gkM0hn9V
>>730
ありがとう
できたわ

SSDパンパンだから
Eドライブに入れといた
0732login:Penguin
垢版 |
2019/05/19(日) 14:10:10.09ID:9ebcW2la
>>725
> それだけなら今のhyper-v上のVMでも2-3秒だから、新しい軽量vmの凄さが
> わからなかったな

何を使ったら2-3秒でUbuntuが起動するの?
0733login:Penguin
垢版 |
2019/05/19(日) 16:53:15.55ID:DM5tupqn
P9とは
古いんだか新しいんだかわかんねえな
0734login:Penguin
垢版 |
2019/05/19(日) 16:56:44.30ID:k/c+ZE2L
UNIXの問題点をなんとかするものだったが、Linuxが台等してきて存在意義があやふやになって消滅した。
成果物自体はそこそこ使えるから名前と一緒に生き残ってる。
0735login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 17:54:17.82ID:qH+oNwtj
wslで使えるディストリビューションどれがおすすめですか?
やっぱubuntu?
kaliやarchとかもあるが
0736login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 18:02:57.10ID:t5IOdNCn
現状はUbuntuだろうね。
0737login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 18:17:40.64ID:Z4/sivvY
情報量からいってそうなるな
Debianでもいいけどパッケージが古い
0738login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 18:49:38.82ID:I+Q5Gus7
debianでtestingに設定すれば、ubuntuよりも新しいけどね
0740605
垢版 |
2019/05/20(月) 21:56:52.29ID:dG1QrqJa
Fedoraはあるけど、centはないかな。非公式はしらん。
0742login:Penguin
垢版 |
2019/05/22(水) 07:36:06.18ID:aePu7um3
WSL2はGPUついてるの?
0743login:Penguin
垢版 |
2019/05/22(水) 10:14:00.75ID:DBXOaYqb
CentOSとかRedHat系が流行ってるのは日本ぐらいやし、Ubuntuに乗り換えた方が幸せになれるよ
0745login:Penguin
垢版 |
2019/05/22(水) 13:39:58.19ID:IuoFRPKq
May 2019 UpdateきたけどWSL2はこの先のInsider Previewにリリースされるんだよな?
またInsider用の環境作るか・・・
0747login:Penguin
垢版 |
2019/05/24(金) 14:34:44.63ID:wVyGzZdC
Wine入れようとしたらDefenderにトロイだ!って怒られた・・・
初めてDefenderってちゃんと動いてるんだなって実感した。
0748login:Penguin
垢版 |
2019/05/24(金) 17:08:54.62ID:QBk3Amk4
もしかして1903で、drvfs上にsocketファイル作れなくなった?
lxfs上なら作れるんだけど
0749login:Penguin
垢版 |
2019/05/25(土) 09:15:22.51ID:zll+53kh
>>747
カイン&アベルとかべネストレーションに使えそうな一部アプリ引っかかるよ
0750login:Penguin
垢版 |
2019/05/25(土) 15:20:51.66ID:e/CvilDh
>>748
UNIX-domain socketは作れるね
lsとかではソケットファイルには見えないけど、これは前からのようだし(1809でも同じ)
0752login:Penguin
垢版 |
2019/05/25(土) 16:37:16.78ID:Rme1YGrn
>>750
> lsとかではソケットファイルには見えないけど、これは前からのようだし(1809でも同じ)
そんなわけないんだよな。作れていたから。
1803のときに作った可能性がなくもない。

ともかく作れていたものを一旦削除して作り直したら
エラーが出るようになってなんでや?と思った次第。
0753login:Penguin
垢版 |
2019/05/25(土) 18:26:10.76ID:ka7zmt7U
>>730 CドライブがHDDの古い機種を使っていて,最近490GBのSSDを買ったので可能な限りSSDに移して高速化している。
これでWSLがかなり高速化して,ストレスがなくなった。同じくSSDにいれたAnaconda,GNU Octave,inkscapeがWin版より,
WSLの方が起動が速くなった。
0754login:Penguin
垢版 |
2019/05/25(土) 18:32:20.48ID:WwH3TWQB
SSDを起動ドライブにしたほうが幸せかもな。HDDのデータはそのままにしてさ。
HDDは古いっていうしいつ壊れるかもわからんし。
0755605
垢版 |
2019/05/25(土) 20:07:38.34ID:1nteNZnH
仰るとおりなんだけどね。ハード強くないのでssdはusb3.0の外付けだもんで。外付けhdd などに大事なデータは二重化してる。
0756login:Penguin
垢版 |
2019/05/26(日) 16:13:32.22ID:QI5l9jaE
firefox が動かなくなったと書いたけどWSLをインストールしなおしたら直った。
0757login:Penguin
垢版 |
2019/05/26(日) 17:43:36.99ID:ERQJpD3g
それ動くけどアドオンが入らないな。
途中で止まってうんともすんともいわない。
0758login:Penguin
垢版 |
2019/05/27(月) 03:55:56.86ID:By5bLAP5
>>748,750,752
WSLではなぜか事前情報と違ってdrvfsのmetadataを有効にしなくてもsocketを作ることができる
ソケットAPIからはちゃんと使えるんだけど拡張ファイル属性が付与されていない状態になる

1809まではsocketはwinsockと共通するリパースポイントだった
ファイル種別をディレクトリエントリから取得するgetdents64()ではDT_SOCKになって
拡張ファイル属性から取得するstat()ではフォールバックしてS_IFREGになってた
なのでlsと言ってもls -Fとls -lで表示されるファイル種別が違ってた

1903ではなぜかWindowsカーネルがAF_UNIXにリパースポイントを使うのをやめた
WSLから作るsocketもリパースポイントではなくなった
metadataを有効にしていない場合ファイルシステム上にsocketであることを示す情報がどこにも無いのでもうsocketに見えることはない
0759login:Penguin
垢版 |
2019/05/27(月) 04:16:22.23ID:TP4SYxh2
>>758
つまり>>750が1809でdrvfs上にソケットファイルを作れないのは、
metadataを有効にしていなかったからで(俺は前から有効にしていた。今も有効のまま)

1903ではリパースポイントではなくなったから
ソケットファイルが作れなくなったということ?
0760login:Penguin
垢版 |
2019/05/27(月) 04:37:00.98ID:TP4SYxh2
ちなみに今の設定はこうなってる
(以前wsl.confをいじった記憶はあるけど、Let'sなんたらとかDNSの設定を書いた記憶はない。勝手に設定されてる?)

【/etc/wsl.conf】
#Let’s enable extra metadata options by default
[automount]
enabled = true
root = /mnt/
options = "metadata,umask=22,fmask=111"
mountFsTab = false

#Let’s enable DNS ? even though these are turned on by default, we’ll specify here just to be explicit.
[network]
generateHosts = true
generateResolvConf = true

【mount -l】
C:\ on /mnt/c type drvfs (rw,noatime,uid=1000,gid=1000,umask=22,fmask=111,metadata,case=off)

ソケットファイルは nc -lU ファイル名 で作ってる。
(ソケットファイルを作ること自体が目的なので、別のやり方で作るのは構わない。
だけど誰でも簡単に同じやり方で作れるように、一般的なコマンドであることが望ましい)
0763login:Penguin
垢版 |
2019/05/29(水) 19:47:53.61ID:AuKucoi5
>>762
自分の環境だと3.0.1は起動するとすぐ落ちてしまう。
で、Chocolatey だと何故かデフォルトで3.0.1がインストールされる。
インストール時にバージョンを指定したら正常に動くようになったわ。
> choco install wsltty -Version 3.0.1.2
0764login:Penguin
垢版 |
2019/05/29(水) 20:26:50.23ID:UfKofo10
外付けハードディスクはどうやったら認識できますか?
0765login:Penguin
垢版 |
2019/05/29(水) 21:38:15.85ID:Vyynj6T7
ハードディスクならたとえば Fドライブなら、/mnt/f でアクセス可能。
0766login:Penguin
垢版 |
2019/05/29(水) 21:56:54.42ID:JefCBKM5
こんな感じ

sudo mkdir -p /mnt/f
sudo mount -t drvfs -o uid=$(id -u),gid=$(id -g),umask=22 F: /mnt/f
0767login:Penguin
垢版 |
2019/05/29(水) 22:31:56.80ID:UfKofo10
>>766
おおっ、ありがとうございます!
windowsで認識されてるドライブは勝手に/mnt下でマウントされるもんだと思ってましたw
0768login:Penguin
垢版 |
2019/05/29(水) 23:58:04.23ID:JefCBKM5
WSL2になったらまた変わると思うけどね。
0769login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 00:10:52.17ID:JxE1Chp1
自分の予想だが WSL2 が WSL と同じ使用感になるという約束は守られず、きっとみんなガッカリするだろう。
0770login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 00:20:13.19ID:BSv7ePTW
>>769
その理屈だと仮想マシンを使って同じ使用感にすることはできないから
WSLはやっぱりすごいってことになる。
だからWSLとWSL2を並行開発するんだろうね
0771login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 00:26:02.40ID:SQgsrVJp
9PでUNCパスを参照してWSLのディレクトリにアクセスできるようになったけど
WSL2ではその逆をやることでWindows側のディレクトリを参照できるようにするのではないかと予想。
0772login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 01:18:46.63ID:IeO/zopW
あれ?うちでは外付けhddやssdは自動マウントされるけどな。ただし、NTFSだけど。
0773login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 01:37:29.14ID:BSv7ePTW
/etc/wsl.conf に[automount]とかあれば
自動マウントされるんじゃね?知らんけど
0774login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 08:00:58.55ID:ecaKsJEK
>>770
そんである日突然WSLの提供が打ち切られると
0775login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 08:05:51.38ID:BSv7ePTW
明日日が昇らなかったらどうしよう
0776login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 08:13:23.36ID:3/3y0RC/
>>769
wslで出来ることでwsl2で出来ないことって何があるんだろうか?
0777login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 08:22:32.34ID:BSv7ePTW
>>776
例えばタスクマネージャーからWSL2上のプロセスを参照するとか
localhostでWSL2上のTCPポートに接続できないとかある

ただしMicrosoftの場合OSを自分たちで作ってるし
WSL2上のLinuxカーネルにも手を入れるのだから
相互に情報をやり取りすることで、その部分も
エミュレートする事はできるから技術的には出来ないことはない

ただしやる意義を感じられないので、優先度的に低くなって
最終的に対応することはないと思うけど。
出来ないことというより、やらないことがあると言ったほうがいいかな
0779login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 22:13:09.14ID:Rk9O1YQi
Linux要らんなコレ。
0780login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 22:17:01.65ID:IC5uyRsm
df-hコマンドで
使用量50%以上の結果だけ出すのってどうやるのか教えてください。
0781login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 22:32:24.32ID:yFDwR5Is
>>780
初心者だけど、「df -h | sed -E "s/[ ]+/,/g" | grep "/mnt/c" | cut -d "," -f 5」じゃあだめ?
0782login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 22:47:40.08ID:IC5uyRsm
>>781
ダメそうです...
dh -h の表示はそのままで、容量50%未満のパーティションだけ消したいんですよね
なので、Use%とかもそのまま残したいです
0783login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 22:52:42.73ID:SQgsrVJp
CやGoとかでコード書いた方が楽そう
0784login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 23:03:49.59ID:IZPHeS26
df -h | awk '{if($5>50)print}'
かなぁ、awk柔軟だな…
0785login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 23:27:11.54ID:IZPHeS26
×:>
◯:>=

顔文字じゃない…よ
0786login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 23:32:29.65ID:gKl/CJxu
「顔文字なのに「顔文字じゃない」とは何かネタが隠れてる?」と思ったら条件判断の指摘だったでござる・・・・
0787login:Penguin
垢版 |
2019/05/30(木) 23:39:15.69ID:IC5uyRsm
>>784
これだと使用率100%が表示されません
0789login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 00:21:29.01ID:z3yfIdO1
こちらなりの修正案
つーか100だけダメとかなんでやねん
df -h | awk '{u=$5;sub(/%/,"",u);if(u>=50||u==100)print}'

grepめっちゃシンプルだねぇ、もっと勉強しないと
0790login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 00:43:12.28ID:CVv2btvV
>>788
すみません、困っていたので

>>789
助かります!
でもやっぱり100%が表示されないですねー.....
0791login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 01:13:26.52ID:F9Iq8Te4
$5 ~ "[5-9][0-9]% || $5 ~ "100%"
0792login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 01:14:11.49ID:F9Iq8Te4
$5 ~ "[5-9][0-9]%" || $5 ~ "100%"
閉じてなかった
0793login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 01:52:08.58ID:F1SVuOAR
df -h | awk -F "%? +" '$5>50'
0794login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 01:59:35.92ID:F1SVuOAR
df -h | awk '$5~"([5-9][0-9]|100|Use)%"'
df -h | awk 'NR==1 || $5~/([5-9][0-9]|100)%/'
0795login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 02:05:43.89ID:F1SVuOAR
df -h | grep -vE ' [1-4]?[0-9]%'
0796login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 02:13:11.83ID:F1SVuOAR
df -h | while read -r line; do case $line in *\ [1-4][0-9]%* | *\ [0-9]%*) false; esac && echo "$line"; done
0797login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 02:21:48.78ID:F1SVuOAR
df -h | sed -E '/ [1-4]?[0-9]%/d'
0798login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 02:28:41.30ID:F1SVuOAR
df -h | perl -anle 'print unless int $F[4] > 50'
0799login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 08:03:53.65ID:9u3122ZA
WindowsにLinuxカーネルが入るとWeb開発が変わる――de:code 2019基調講演で「WSL2」をデモ
https://ascii.jp/elem/000/001/866/1866384/

Microsoft Windows Terminalは、PowerShell、コマンドプロンプト、Linux向けの各種シェルを
タブでいくつでも開くことができる開発者ツール。オープンソースプロジェクトとしてGitHubに公開されている。
「日本向けに、Unicodeをフルサポートした。日本語、絵文字を使うことができる」(スパタロウ氏)。

Microsoft Windows Subsystem for Linux 2(WSL2)は、
Windows 10上でLinuxカーネルがそのまま利用できるサブシステム。
フルのLinux 4.19カーネルが搭載されており、Dockerをネイティブサポートする。
「LinuxカーネルがWindows上にあるのでデュアルブートは不要。Windows上で複数のLinuxディストリビューションを同時に起動することも可能になる」(スパタロウ氏)。

WSL2を使って、Windowsの中だけでエンドツーエンドのWeb開発ができるようになる、とスパタロウ氏は説明する。
デモではVisual Studio Codeを使って、Linuxで実行されているJavaScriptのバックエンドの作業をみながら、
フロントエンドの表示をEdgeブラウザで確認する開発作業が、1つのWindows環境内で同時にできる様子を披露した。
0800login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 08:32:05.79ID:EjXZ1J83
誰か教えて。
web開発が変わるってタイトルから想像するにmsはiis+asp.netを放棄しちゃってるの?
0801login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 08:36:40.42ID:7SWkCga4
>>799
温泉太郎って名前だから日本人かとおもったら、めっちゃ外国人顔だった
0802login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 18:08:38.22ID:YR2oHP7T
>>800
何を今更
今のMSのWebスタックの推しは ASP.NET Core/Kestrel/.NET Core/Linux Container/AKS だよ
0803login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 18:15:41.58ID:EjXZ1J83
>>802
ありがと。サーバーサイドは借りてきた褌状態って認識で正しい?
0804login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 18:16:33.86ID:Qcwctk5g
今はAzureの上で動かすんだよ。
AzureはMSのクラウドプラットフォームだよ
0805login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 18:24:32.89ID:g8ldiMBH
どんどん梯子外していくからねMS
webformは放置で、
しょうがないから、asp.net mvcに
作り直したら
これからは、azureニダ
って今度は.net core?

もう、勝手にしろよ
だよ
0806login:Penguin
垢版 |
2019/05/31(金) 18:28:05.44ID:EjXZ1J83
>>804
ありがと。
aksね。
aks-74が最初に連想されたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況