トップページLinux
1002コメント337KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2018/10/09(火) 00:53:53.16ID:OHrIEwDi
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し、悔しいことに保存されていないデータを消滅させました。
今でも、アップデートの後で、時間がないのにおかまいなく長く起動を待たされます。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよと呆れます。

最近ではアップデートに伴って勝手に、ゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
目に付くようにデスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性を変えてしまう。
会社等で社員に使わせている場合、こういう勝手なことをされると非常に困ります。
まさにやりたい放題の非常識がまかり通ってしまっています。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者の私しかいません。

さて、今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

しかし、企業においては、流通する文書がまだまだMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになります。
そこから脱却すべく、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用され、OSの自由な選択を願ってやみません。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェア、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

>>2に過去レスです。
0002root
垢版 |
2018/10/09(火) 00:54:59.11ID:OHrIEwDi
(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/
2, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/
3, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/
4, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1510842960/
5, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1514310320/
6, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520264288/
7, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
8, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/
9, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1527358251/
10, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1529601395/
11, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/
12, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1534138507/
13, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1536268216/
0004login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 01:00:24.67ID:bf0cJavV
新しいWindows PCを買う金が無くて、それまで使っていたPCをLinuxにしたら
新品のとき以上にサクサクで驚いた。
ちなみにそのPCは、CPU:CeleronM440(32bit) + MEM:1GB + WinVistaのノート。

Linuxはいつまでも使えるのでPCが壊れるまで使える
…と胸がときめいたものだが、ホントに壊れた。
お宝が消えた。
0005login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 07:51:29.76ID:oNY3fGBh
そのPCはRAMを2GBに増設していればVistaのままで天寿を全う出来たなw
Windows Vistaの延長サポート終了日 2017年4月11日w
0006login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 06:52:16.82ID:sb9dw22Y
>>1
109 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:04:46.79 ID:/SdxlRjo
Linuxは遅い、sanbaも遅い
同じノートPCでwindows7はLANで120MB/sで実際に転送できるけど、
Linuxはsanbaで50MB/sくらいしか出ない。

Linuxは消費電力も多い(アイドル時の実測)
Windows7:8W
debian9.3(KDE5):12W
MINT17(KDE4):16W ガバナーpowersave

いつまで経ってもWindowsに追いつけずダメOS


129 名前:login:Penguin[] 投稿日:2018/08/22(水) 16:05:34.74 ID:g4Zbw/6/
ノトパでLinuxを動かす上での最大の障害はメーカー独自の省電力機能関連のドライバが
Windows向けにしか提供されてない事が多々あるってとこだな
LinuxだとWindowsでできてたモニタワンセグの細かい調整はもちろん、
無線LANの類の”完全な”電源供給停止とかすらできないって事がままある
特に富士通とかToshibaとか

そりゃ電気食う・・・ってより、電気を食わなくさせられない


638 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:41:52.53 ID:/1fLIWLy
信者が「Linuxは省電力ニダ!」って思い込みと想像で騒いでるだけだったねw


639 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:42:18.59 ID:YNcctOlu
Linux上でyoutubeで動画を再生しつつ何かの作業をするなどという
使い方をしたとたんにモサモサを体感するようになるだろう
要するにlinuxとwindowsの使い方は根本的に異なるのだよ
0007login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 06:52:52.60ID:sb9dw22Y
>>1
【Linux信者】の言い分: LinuxをラップトップPCで使うのは馬鹿だけ

356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp
デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109
しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね

358 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:12:15.20 ID:iqV9RxFp
>>357
ノートで測るマヌケ

372 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:19:34.65 ID:iqV9RxFp
>>369
底辺無能のwin7ノート(笑)>>109
0008login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 06:53:37.34ID:sb9dw22Y
>>1
229 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 17:37:10.75 ID:AO6wJAqi [2/6]
細かい電力にこだわるのはバッテリーのノートPCの人だと思うんだけど、ぶっちゃけっとノートPC使いづらくて使わねー派だから10Wくらいの差はどうでもいい
core i5 1.6GHzのノートとc2q 3GHzのデスクトップだったら後者を常用する


230 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 18:09:06.08 ID:lL/EPqRJ
私は出かけた先での作業用にノートですね。
バッテリーもそこそこ持つから省電力あまりこだわりはないし、そもそもACアダプタも一緒に持ち歩くので問題ない。
自宅ではもちろんデスクトップですね。
もっとお手軽な用件で外出の時はスマホかタブレットでいい。


323 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 16:51:46.27 ID:NV7L3+on [1/3]
>>317
そら家から出ないニートなら電源つながったデスクトップで消費電力なんて気にしないもん!でいいだろうけどな

モバイルなら仮にバッテリー容量を100Whとすると
消費電力が8Wなら100/8=12.5h
後者2つの間を取った14Wなら=7.14h
稼働時間がこれだけ変わってくるからな

これを小さい違いとかいうならアホとしか言いようがない
0009login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 06:54:03.85ID:sb9dw22Y
>>1
【Linux信者】の言い分: LinuxデスクトップをデスクトップPCと思い込む知的障害者の集団


331 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 17:38:27.54 ID:NgLpjVo0 [2/4]
>>323
このスレのテーマはデスクトップだろ。モバイルでWindowsとLinuxとを比べてもな。
しかも使用時間の比較も考慮すべきだし更にはモバイルでWindowsのシェアはあるのかな。

と言うことで条件は勝手に変えるし穴だらけのお前にできる仕事ってあるのかと。


356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp [9/24]
デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109
しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね


401 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:49:52.38 ID:iqV9RxFp [19/24]
>>109
デスクトップで計測してから来いよ無能
もちろん構成も書けよマヌケ
0010login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 06:55:07.87ID:sb9dw22Y
>>1
似た表現をする奴が居たのを貼られていたので面白いから貼ってみたw


622 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2018/09/09(日) 06:07:16.09 ID:cB7rtwqj [2/2]
>>618
94 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:45:18.94 0
デスクトップCPUとモバイルCPU比較して性能低いとかいって馬鹿なの?

95 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:46:26.57 0
糞性能と煽る低能w

96 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:52:01.69 0
デスクトップスレでなに寝言こいてるんだチンカスCPU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
0012login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 17:12:07.29ID:E4MnOh1a
>>6-10
やべえ何を主張してんのか欠片も理解できない
0013login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 17:12:51.18ID:E4MnOh1a
おっと、貼り付けた ID:sb9dw22Y の事ね
0014login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 19:19:48.70ID:VOhco4Z9
>>6-10
誰と闘ってるのか知らんが邪魔だ。
電信柱と喧嘩でもしてろ。
0015login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 20:03:01.85ID:jX3UgBkL
すごい粘着力
0016login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 20:55:42.89ID:hjUGRjRJ
平たく言えば、犬厨とLinux信者は現実を認められない馬鹿と基地外が多いということだねw
ノートPCでLinuxつかってるとWindowsの倍近く電気使うのは体感できる。
0017login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 21:21:24.98ID:BxUr5bEK
Chromebookなら完璧な電力管理でLinuxを使えるんじゃね
0018login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 21:29:33.63ID:zxVbcHfY
スマホやタブPCぐらいのバッテリー駆動時間があるならともかく
ノートPCなんて実質省スペースぐらいしか意味ないしバッテリー駆動なんて
何かあった時のごく短時間だけだが、そんなもんでドヤっても経験豊富な
本当のここの住人は全くキニシナイw
0019login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 21:32:23.48ID:CbzV674s
ソフトがないのが最大の問題点。
0020login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 21:57:38.83ID:N0SsIYQx
WinからLinuxに移行するさいの問題点ってなんだ?
ドライバ、日本語環境、Winアプリ こんなもんか?
0021login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 22:01:16.07ID:jX3UgBkL
>>19
そうそう
windowsタブレット買ってみたけど
アプリ無さすぎてゴミになった
結局タブレットはAndroidの使ってる
0022login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:34.60ID:/oyx3j6w
>>20
MSフォント
MSオフィス
IE(銀行関係)

なぜ、IEが使われるのか?
技術的な問題でもあるもなのか。

すべて、オープンな技術を使ってほしい。
0023login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 22:23:19.08ID:CbzV674s
例えばCADがない。
0024login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 22:39:00.82ID:BwmMp2nW
使いたいアプリがあるかどうか
極論他はどうでもいい
0025login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 23:41:54.75ID:hoWmNgYL
IE11を使いたいので、VirtualBoxをインストールしてwin7版のIE11をインストールしたがwin7が入っているので、アップデートやインストールがうざくてかなわん。
IE11だけ使う方法ありませんか。
0026login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 23:56:37.30ID:/oyx3j6w
>>25
当初、独占販売禁止法で、
IEとWindowsとの抱き合わせ販売はダメだと議論されていたのになあ。
その結果が、こうなっている。
0027login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 00:54:06.69ID:nGfWJBuR
ネスケか・・・なにもかもがなつかすぃ
0028login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 00:54:45.36ID:anJaFCTs
>>4
俺はまだPenM、MEM:1GB ↓
model name : Intel(R) Pentium(R) M processor 1000MHz
stepping : 5
microcode : 0x5
cpu MHz : 1000.000
cache size : 1024 KB  ってノート使ってるw
youtubeも解像度落とせばコマ落ちなしで使える.
デストリはGentooの最新版,デスクトップはOpenboxにtint2と時々spacefm
アプリは大雑把なところで、Libreoffice, Gimp, gnuplot, Gtk+, Python, Ruby, Smplayer.

最近Core2Duoの1.06GHz, MEM:2GBのノートを手に入れた.メチャ早!でワロタ.
0029login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 01:26:26.55ID:EJux5ep6
>>28
前者10台、後者5台で coreM-800MHz 1台ぶんのヴェンチ性能ざます
0030login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 01:50:17.77ID:m5cQyuDz
今日もノートパソコンにインストールしたUbuntu18.04.1LTSとLibreOfficeで仕事をし、仕事終わりにLinuxが使えない馬鹿どもの書き込みを天から見下すように飯ウマで読みながら寝る準備。

おやすみ。
0032login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 02:08:44.95ID:qXQXZLkg
>>30
大手との取引でしがらみがあって、
仕方なくwindows使っているんだよ。
0033login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 02:13:51.69ID:TXf0KEub
>>30
お薬増やしておきますねー

    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
0034login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 03:24:45.24ID:SKWFJjXj
前スレでubuntuを薦められた者です
vmwareで試してみたのですが、UIに馴染めなかったのでmintを入れてみました
mintを選んだ理由は、ubuntuの流れをくんだディストリで使用者が多く、
相対的に参考となるサイトやヘルプが多いからです
あとwindowsしか触ってなかったので直感でわかるUIは魅力でした
0035login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 06:39:03.11ID:uTBZVWk4
>>30
こういう最底辺の事しかやってない自慢乙
0036login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 07:15:20.42ID:7w4z5bgm
ノートPCだと、Winに入れた仮想PC上でLinux使ってると、生でLinux入れた時よりバッテリ持つという不思議w
画面乗っ取り(仮想PCの画面を全画面表示)でも生で入れた時よりはもつ。
Winが8〜9時間ほど使えるPCで生Linuxで4〜5時間、仮想PCのLinuxでだいたい6時間ぐらい。
9時間もてば仕事で外回りでもアダプタ持ち歩かないがLinux使ってると荷物が増えるw

アダプタは意外に嵩張るんだよな。
0037login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 08:31:14.58ID:6RUl7WBm
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0038login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 08:33:35.62ID:0zg0TwHf
Windows では、省エネモードになっていて、

Linux では、そうなっていないのかも?
0039login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 08:34:04.98ID:F/R14oxZ
winだと省電力を管理するドライバが動作してるからだと思うけど、バッテリーの保ちが悪くてもlinuxの方が俺は好き。
0041login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 09:26:33.01ID:gMYmkwyH
バッテリーの持ちはともかく、電力管理が不完全なせいで発熱が大きくなって、冷却ファンがうるさいのが困るわ。
0042login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 10:19:18.05ID:cI2wioBg
ubuntu本家は見ただけでも電気食いそう
他の鳥はどう?
0043login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 10:24:51.60ID:BqsONbrW
ubntuを使い始めたがwindowマシンとのデータ転送にsambaがどうしても使えない。
usbメモリで移しているが他にいい手段はない?
0044login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 11:15:07.57ID:GbCZmVT6
手っ取り早くやりたいならWindows側で共有を有効にして、
UbuntuのNautilusのアドレスバーに「smb://windowsのアドレス/共有名」でアクセスしたらいいよ。
もしくはUbuntu側でsshd立ち上げて、Windows側でFilezillaでsftp使ったらいいんじゃないかな。
0045login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 11:22:14.23ID:wUsR0fq6
vers=2.1とか指定しないとエラーになる場合もあったような
Ubuntuがどうだったかは忘れたが
0046login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 11:26:06.69ID:qXQXZLkg
>>43
使えないことはない
何か間違っている
0047login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 11:27:11.05ID:xZzZMVHW
  σ < 1) リモートデスクトップのファイル転送機能を使う
 (V)    2) Wi-Fi機能を持ったSDカードをLinux機に挿し込み
  ||       共有したいデーターをそこに置く
         Windows機からアクセスする
         双方からの書き込みと読み取りが可能
0048login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 12:59:09.21ID:BqsONbrW
>>44
>手っ取り早くやりたいならWindows側で共有を有効にして、
>UbuntuのNautilusのアドレスバーに「smb://windowsのアドレス/共有名」でアクセスしたらいいよ。

うん、それも試したのだができそうで出来ない。

ubntutu側でファイルマネージャーを開くとネットワークの所に
ネットワークを参照というのが出るのでこれをクリツクすると
windowsネットワークというアイコンが現れる
これをクリックすると
アドレスバーにsmb:///というのが出る
これに続けて、smb:///相手アドレス/共有名とやってみたが
何も開かず。
pingは返るので相手アドレスは間違っていない。
0049login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 13:10:23.89ID:UU7PgMXa
単純にsambaのインストール及び設定ができていないと思われ。
0050login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 13:13:51.87ID:xZzZMVHW
  σ <  network://windows ネットワーク
 (V)
  ||      smb://<Windowsのワークグループ名>/<コンピュータ名>/

      の順序で探る
0051login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 13:15:43.35ID:xZzZMVHW
  σ <  network:///windows ネットワーク
 (V)
  ||      smb:///<Windowsのワークグループ名>/<コンピュータ名>/

      の順序で探る
0052login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 13:19:26.80ID:9qMhLOM1
ネットワーク関係はこっちの設定だけ合ってれば、って訳にはいかないからのう
Windows側とルーターの設定は確認してみたか
0053login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 13:23:04.46ID:xZzZMVHW
  σ < 一度目的のフォルダにアクセスできたら
 (V)    その都度ブックマークを作成すると後々楽かも
  ||
0054login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 14:14:03.66ID:Dm9wX1Fi
ジジイは邪魔だから黙ってろ。
0055login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 14:49:05.07ID:6RUl7WBm
>>54
そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑)
0056login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 15:19:27.86ID:xZzZMVHW
  σ < 物静かな爺になったくれると
 (V)    周囲は楽でしょう
  ||     でも、これしきでこの体たらくだから、わわわわわ
0057login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 17:08:13.95ID:BqE1IEHu
>>48
ファイアウォール
0058login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 18:37:25.17ID:BqsONbrW
>48 これってsambaが設定されて立ち上がっているという前提ですか?
0059login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 18:52:54.94ID:EJux5ep6
爺はそこそこWinアンチだしLinuxの宣材にちょうどいい
0060login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 19:02:28.39ID:TqQDjUJV
>>45
Windowsがsmb1に規制かけたからね
ubuntuは18.04なら、デフォルトで
1になってないはずだけど
0061login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 19:39:25.54ID:JjRGsm68
>>32
Windowsの力で大手になったわけでありまして、貴様の会社が弱小なのは、糞OSのせいではないか。
0062login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 20:43:48.14ID:xZzZMVHW
  σ < ワロタ
 (V)    Linux Mint から Windows 7 の共有データは覗けたけ
  ||     Windows 7 からは Linux Mintのゲスト10 iPの共有データーは覗けた

       ホストのLinux MintからはWindows 10 iPの共有データーは覗けなかった
       おらいもリサーチしなくてはならない、トッホホホ
0063login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 20:52:00.45ID:EJux5ep6
爺がMintから卒業してレヴェルアップしたところが早く見たい

<ワロタ
  gcc3を--prefixを/optにしてビルドする
  着脱可能なビルドツールも用意すればDOSBOXのような
  古いアプリケーションのビルドも可能

なんてところが見てみたい
0064login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:49.14ID:xZzZMVHW
  σ < dosemuで走るVZ Editorが
 (V)    手持ちのリソースではローマ字入力しか出来ない
  ||     かな入力のおいらは使えんのよ

       で、Linuxの中核エディタはemacsとするにしても
       やっぱり、自分でマクロ書いてVZ Editorの環境整えた部分に相当するところが
       弱いのだよね

       そうなると、そちらの部分をelispで整えなくてはならないけど
       もともと操作様式が違うから
       再現するのはかなり困難なのよ
       利用したいポップアップメニューとかポップアップダイアログの説明なんて
       分厚いemacsのマニュアルでもほんの数ページしかない
       素の仕様で使えるオプションが限られる中
       操作の仕方を翻案でカバーするにしてもかなり面白くないことになる

       でも、決行するとなるとelispをおさらいして
       emacsのAPIを洗い出して
       等々の結構な頑張りが必要、トッホッホで手につかない、わわわわわ
0065login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 21:48:31.52ID:xZzZMVHW
  σ < wineの下、VTDOS+VZ Editorという手はあるけど
 (V)     かなり前のことだが試みた結果は
  ||      見た目は立派なVZ Editor走行環境が整う
        だが、継続的に使える安定性がなかった
        動いてますよというスナップショップはすばらしいものが撮れるけどね
        日本語入力も問題がない
        それ以来、試みてないから現在のことはわからない
0066login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 22:40:09.79ID:m5cQyuDz
なんか、VZエディターってすげえ懐かしいな。
25年振りにその名を聞いた気がする。
俺がまだ童貞だった時のエディターじゃないかw
MS-DOS時代の産物、まさかまだ使ってんのか?(笑)

っていうか、Linux上で使えるのかよ?w
0067login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:17.81ID:anJaFCTs
>>66
FDでnanoを呼び出してコンソールで使うとVZを思い出すw
jfbtermとかで日本語を使ってDOSモドキにして使うと楽しいw
0069login:Penguin
垢版 |
2018/10/13(土) 00:17:30.83ID:DXYPd0Tp
スーパーエディターと言えば両津勘吉
0071login:Penguin
垢版 |
2018/10/13(土) 06:39:04.69ID:aBn9nEyi
VZとか電脳騒乱節とか懐かしいなあ、おい

>>68
Aホニャララ.TXTばっかりじゃねーか!
0072login:Penguin
垢版 |
2018/10/13(土) 07:56:11.68ID:uVOmr3Ps
>>70
信仰の告白ワロタw
何食って育ったらそんな言葉がパッと思いつけるのか
0073login:Penguin
垢版 |
2018/10/13(土) 10:29:44.69ID:zdQQrBmZ
ムスリムなんだろ
0074login:Penguin
垢版 |
2018/10/13(土) 11:03:42.96ID:TH9vbxYo
  σ < 砂漠の宗教が森林地帯に根付くのか訳分からない
 (V)    禿山にしてしまう半島なら、訳分からない訳ではない
  ||
0075login:Penguin
垢版 |
2018/10/13(土) 12:37:08.92ID:aBn9nEyi
>>72
その手の異物を何度も見たからね
養分の立場なのに、たかがイチ企業に自分のアイデンティティ背負わせた気になってるバカを
0077login:Penguin
垢版 |
2018/10/13(土) 13:47:09.26ID:6dR4uVRl
mifes派だった俺はviで飯食うようになってハッピー。
0079login:Penguin
垢版 |
2018/10/14(日) 00:28:41.73ID:ylFM0tHN
>>78
>read.crx 2
>read.crx 2はGoogle Chromeアプリとして作られた2chブラウザです。

Chromeアプリって終了するんじゃなかったっけ?
0081login:Penguin
垢版 |
2018/10/14(日) 01:16:01.48ID:xzWQh+GL
ぶっちゃけfirefox版の方が超簡単
ローカルにダウソしておいても使えるしいずれミラーも立つだろう
最悪全部亡くなったところでwineでやれるし全く困らないw
0082login:Penguin
垢版 |
2018/10/14(日) 10:23:38.49ID:/mldR5+a
  σ < ワロタ
 (V)    昨晩、非常駐型のポップアップするプルダウンメニューがないものか
  ||     一編に鳥瞰したくって画像検索した

       そしたらemacsのcompanyが目に入ってしまった
       早速、パッケージマネージャからインストールした

       スクラッチで試してみたら補完のポップアップがなかなかよい
       カーソル移動しようとしたら、上下矢印キーで操作できるも
       なぜか、C-n、C-p が効かないので萎えた

       キー割付方法は検索してすぐ探すことが出来たので
       設定ファイルに追加して何とか使える形になった
       キー一発でヘルプ表示できるし、記憶力大衰弱のおり大変よろしいwww

       なんか、elisp弄りたくなったのう
0084login:Penguin
垢版 |
2018/10/14(日) 20:27:52.70ID:neRrm9zv
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
『憲法改正國民投票法』、でググってみてください。
平 和は、勝ち取るものです。拡散も含め、お願い致します。
0085login:Penguin
垢版 |
2018/10/14(日) 20:55:58.13ID:/mldR5+a
  σ < なんでも一色に染めたがる奴は危ういのう
 (V)    テーノーでことが済むほど
  ||     世の中は単純ではない、トッホホホ
0086login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 02:11:17.15ID:OCYO/XHC
>>83
シンプルなデスクトップですね
なんていう環境ですか?
0087login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 02:50:11.58ID:M/D3yZ9z
>>86
Darkholme
日本だと知名度0に近いけど
0088login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 03:31:10.13ID:fscAVdlf
xpをlinuxで再現きぼんぬ
0091login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 10:36:54.57ID:JD07hKV2
>>88
見た目ならlubuntuでもいくらでもできるけど中身までは?
programfileがなしなので/optにfirefoxなどいくつかアプリ
を入れた。
0092sage
垢版 |
2018/10/15(月) 11:46:42.65ID:cfRRo/GY
クリスタ無料版がWineで使えるようになってくれれば、ubuntu一本でいけるんだけどね
7エンプラのサポ切れるからそろそろコスパの良い代替えOSを決めておかないといけない
クリスタってネットワークもからんでくるからWinをネット接続出来るようにせんとならんらしい
0093login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 13:01:26.84ID:OCYO/XHC
>>87
ありがとうございます。
参考になりました!
0094login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 13:03:40.66ID:OCYO/XHC
>>87
画像検索してみても、
変な人ばかり表示されて、
デスクトップ画面のイメージが現れない。

なるほど。マイナーなんだろうなあ。
0095login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 14:49:17.40ID:nvQKHDbU
  σ < あらら
 (V)    Linux mintの背景のコレクションから空く見つかるでしょ
  ||
0096login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 14:50:09.13ID:nvQKHDbU
  σ < あらら
 (V)    Linux mintの背景のコレクションからすぐ見つかるでしょ
  ||
0097login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 17:56:04.67ID:dBuVktUN
canonの監視カメラVB-M40だがIE11しかログイン出来なくて困る
0098login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 17:56:27.64ID:1C/s9cY+
>>94
ごめんなー。わかりづらくて。
もう少し説明が上手くなれたら良いんだけど・・・。
変な人じゃねーだろ、変な人に見えましたか?
いい加減にしろよ、おい。
googleって同じワードで何か有名な物とかあると検索結果が変に偏るから仕方ないよね、ふざけるなよ。
0099login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 18:40:45.19ID:lBX3290S
昔はGNOMEかKDEって感じだったが
今は何が主流なんだろう
久しぶりに触ってみたら浦島状態で戸惑うばかり
始めた頃はGNOMEでUnityが登場してからは
XfceかLDEXかで迷って結局Xfceを選択
今のGNOMEは何か自分に合わない
KDEは重たいって感じで常用にいつも至らない
0100login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 20:43:53.87ID:0odKxoSO
シェアでいうと圧倒的にgnomeじゃないか
痒いところに手が届かないけど
なんだかんだ言って情報は一番多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況