X



トップページLinux
1002コメント262KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root@localhost
垢版 |
2018/06/22(金) 02:16:35.27ID:cr7qCiai
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ、時間がないのにおかまいなく長く起動を待たせる。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよ。ポップアップもうっとうしい。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

こういう気付きをみなさんで共有しましょう!
※テンプレに追加したいものがあれば、提起のうえ議論しましょう。

(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/
2, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/
3, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/
4, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1510842960/
5, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1514310320/
6, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520264288/
7, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
8, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/
9, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1527358251/

流通する文書はMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになっているようです。
そこで、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用されていくことを願います。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェアについて、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。
0043login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 01:24:31.98ID:766qno/v
>>42
エスパーか
とっちらかるから
ディスプレイ3枚つかってるわ
1枚は全画面
残りの2枚は2つに分割
もちろん机もとっちらかってる
0044login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 01:39:59.80ID:teX4cMzz
ディスプレーは二枚使ってるとこが多いですよね。
0045login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 04:16:55.04ID:teX4cMzz
仮想素人を設定してお話しませんか?
素人って可哀そうな生き物だよねwwwみたいな感じで。
0046login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 08:07:11.37ID:rC2LsZzy
正直ウィンドウなんて一度開いたら閉じない
0047login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 10:13:51.32ID:WVic7K02
パワポとエクセルしかできない、なんちゃてエンジニアには、なりたく無い
0048login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 10:18:05.55ID:pxQVbqS5
Windowserなんてそんなもん
0049login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 11:01:22.73ID:LKxFihgu
Linuxデスクトップが普及しない一つの大きな要因であるMS Officeがクラウド化に移行しつつあるのと、めんどいWindows 10 アップデート・ロードマップ対応へのリスクや労力含めて、わりとまじでLinuxデスクトップ環境への移行はアリだと思う

よほど凝ったマクロ組んでるファイルをゴリゴリ使ってる、もしくは作成する必要のあるケースって自分がこれまでいた職場では極稀だったので、
社内文書は基本的にLibreOffice使って、既存のMS Officeで作成された書類の閲覧/入力/変更/作成とか(同時にマイグレーションも進める)、社外とやり取りする必要がある場合はクラウド利用するとか

あとはユーザーがずっと使ってきた他のWindows向け専門ソフトウェアの代替がLinux向けソフトウェアであるかどうかが鍵で、ある程度小回りが利く中小企業なんかは本気で検討/移行可能な時期に突入しつつあるよ
0050login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 12:58:43.02ID:v9LH0TzD
中小企業は基幹システムに相当する事務系がガッチリWindows依存なことが少なく無いがな。
会計給与あたりのソフトがパッケージ物だったりするともう移行はムリゲー。
使い勝手代わるのイヤがるから、担当者が。
そしてお金管理の担当者は会社の影の実力者。

社長夫人とか…
0051login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 13:06:46.02ID:vEuYD+5v
いやいや、もっと単純で一般ピーポーに新しい事を仕込むのは難しいよ。こんな板に来るような奴でさえ、めんどくさいって言ってるぐらい。
人は思っている以上に愚かだよ。
0052login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 14:01:07.34ID:00m6G2Qo
>>49
私も同意なんですが、
MSフォント依存からの脱却はどう図るとよいと思います?
0053login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 14:30:14.82ID:pxQVbqS5
MSフォントなんて使ってるとことは縁を切れ
0054login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 14:46:52.72ID:Vme9UzvS
MSにバンドルされてるフォントだけ買うことって出来ないの?
0055login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 14:55:32.02ID:LKxFihgu
>>50
業務系、会計システムがWindowsのパッケージで稼働してるところが多いのは確かにそうだね

「これだけ業務効率上がりますん、運用コスト減らせますん、実はWindowsシステムじゃなくてもいいんどす、そうwebベースならね…ククク…」的に提案して新システム導入すればいいだけの話だと思うけど、まあ実際はそんな単純な話ではない事は理解してるよ

段階的な中長期計画然り、並行してそのシステムを利用するユーザー教育もフォローしなくちゃいけないしね

IT戦略をスコープとした時、WindowsからLinuxへの移行は潜在的可能性が大きい事は間違いないと思うよ
0056login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 15:00:32.88ID:LKxFihgu
>>52
んー、いまいち言ってる事が良くわからないw

html/wwwサーバー的な話なのか、業務システムで使用してるフォントの話なのか、Officeで作成されたドキュメントの話なのか

Officeに関しては先のレスの通りクラウド利用でいいよねって話だし、MSフォントしか使用したらいけないとかいう話であれば、それは社内の業務ポリシーの話だし
0057login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 18:46:54.00ID:BccAhyqA
デビアンとうぶんとゅのインストールいろいろ試して、こりゃ一生流行らねーなと思ったわ
最初くらいsquashで一括でまとめて展開すりゃいいだけの話なのに
あとどれも中身が同じなのにバージョンがニックネームで覚えるのめんどくせーしリリースはえーし
カーネルやOSSは好き
0058login:Penguin
垢版 |
2018/06/24(日) 20:14:43.64ID:MAI50nYv
>>54
ttps://www.fonts.com/ja/font/microsoft-corporation/meiryo
0060login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 00:05:50.45ID:U/JUMKNF
Windows+WSLが新世代のLinuxですよ。
0061login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 00:22:50.34ID:U/JUMKNF
WindowsソフトとGNUソフト両方使えるのがWindows10とWSLのコンビです。
0062login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 00:30:47.73ID:PJS2rZal
Windowsを使わなくていいことに価値があるんじゃね
Linのソフト使えるとかはどうでもいいでしょ
0063login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 00:58:13.88ID:U/JUMKNF
悪のソフトウェアを使わなくて済む素晴らしいプラットフォームですか。
どのようなソフトウェアでも使えるプラットフォームと、正義のソフトウェアだけ使えるプラットフォーム。
すでに勝負がついているような。
0064login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 04:12:32.80ID:1S9AJFi1
>>55
Linuxでも動作する.NET core MVC でWEBシステムを開発するのがいいと思う。
とても皮肉だけど。

ところで、Windows クライアントを使わないのなら、
ドメインコントローラーでユーザー管理なんて無縁の話だよなあ。
たしか、LinuxのSambaもドメインコントローラーには完全対応していなかったと思う。
Linuxクライアントなら、LDAPでユーザー管理はできるはず。
0065login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 05:36:17.96ID:TZjVnOzR
Windowsアプリとか殆ど悪だからな
Windows使う使う奴の気が知れない
0066login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 06:39:56.07ID:Og9Jxm8W
そういう時は、Google Android/Linuxを使えば良いんですよ。
Windowsじゃないので正義のソフトウェアですし。
0067login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 08:06:57.08ID:72OUGHYi
windows 鯖はactive directory で使うだけ。その他の用途で使う理由ってある?
0068login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 08:17:12.73ID:POqExd4V
>>66
個人的には依存の対象がMicrosoftからGoogleに変わっただけであんまり安心できない
0069login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 08:28:49.03ID:Og9Jxm8W
>>68
Googleは正義だから大丈夫ですよ。
0070login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 09:46:32.98ID:cnxnsTpx
Wineが超絶進化すれば今すぐメインを移行したい
0071login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 09:54:08.34ID:POqExd4V
>>69
Microsoftも(少なくとも私にとっては)最初から邪悪だったわけではないし、1企業に依存したソフトウェアはその企業が邪悪化した時に面倒な事になる
Googleがいつ邪悪化するかわからないでしょう?
0072login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 10:05:23.62ID:Og9Jxm8W
Googleはオープンソース企業だから大丈夫ですよ。
0073login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 10:11:48.86ID:Og9Jxm8W
GithubはMicrosoftなので邪悪です。
気を付けましょう。
0074login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 10:13:33.59ID:Og9Jxm8W
Sourceforge.netはオープンソース企業なので正義です。
GithubからSourceforgeへ移行しましょう。
0075login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 11:55:40.05ID:yreesKmf
Googleがオープンソースゆーても大企業の分際で他人のコード利用してる側の側面が大きいでしょ、特にPCではGoogle社員のコードなんて全くといっていいほどお目にかからないから
むしろMSが古いやつのソース公開してほしい
0076login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 11:57:11.30ID:2YkUNcm8
正義こそが悪なのだ
0077login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 11:58:07.24ID:YOe94NyR
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
0078login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 12:09:32.23ID:yreesKmf
Sourceforgeはいつの間にかレイアウト変わってたな
以前のごちゃごちゃしてた感じの方が好きだった
0079login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 12:40:16.53ID:6XKDJTpa
自主的にやめたんじゃなくて、昨春にほぼ動作不能になって
(4/1頃だったけど、アップデートに巻き込まれたのかは不明w)
win10追い出されて復旧できなかったので、そのままウラに入れてたubuntuで、
ファイルのサルベージして、ubuntuに移行しました><
今のとここれでほぼ十分です>< 使ってる機器の付属アプリがwin用しかないものがあって
それは使えなくなったけど、不便はそれくらいかな><
あとは、マルチカードリーダがwin時代は複数入れてもそれぞれ認識してたけど、
ubuntuだとなぜか
一つとかしか認識してくれないことくらいかな。
0080login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 13:23:41.41ID:p12UO+d5
>>79
ちなみに動かない周辺機器は?
0081login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 13:54:41.40ID:TZjVnOzR
Linuxで動く奴に買い替えろ
0082login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 16:34:12.75ID:tWJpb03w
>>80
「動かない周辺機器」は別段今のとこないです
「付属アプリ」が使えない機器も、USBでつなげばファイルとしては見えるんで
中のデータは、他のアプリから使用できるし

win10動作不能ってのは、ものすごく重くなって事実上使用不能みたいなことでした
0083login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 18:17:22.37ID:YksLRR8i
Windows10ってHomeはマジクソだよなぁ。
Winタブ買ったらクソみたいに使えないでやんの。
おまけにアップデートしたらタッチスクリーン効かなくなるし。
メーカーにゴラァ電したけど直らないから、買った店に行って状況説明して、結局返品を受け付けてもらった。
お店の人がこっちが申し訳なくなるぐらいアタマ下げてくれてさ・・・
ほんとうならMSの人間が頭下げなきゃいけないのにね。
0084login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 18:51:08.39ID:FwCuQuOv
wine使うと遅いの?
0085login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 19:19:13.96ID:YksLRR8i
俺環でwineが遅いって思ったこと無いなぁ。
Linux+wineが自作Core-i7でWinがCore2DuoのLet'sNoteだからそもそも比べるのが間違ってるわけだけどw
0086login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 19:36:30.44ID:yreesKmf
自分のWin7は動画ファイル再生機と仮想化ホスト及びゲストマシンVHDファイル保管庫としての役目しか果たしてない
ネットにすら繋がってないドライバすら入れてない完全スタンドアロン
メインで使ってるのはゲストのリナックス
0087login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 20:18:27.99ID:Og9Jxm8W
宗教上の理由がない限り、Windows10+WSLがいいですよ。
GNUソフトウェアとWindowsソフトウェア両方使えますから。
0088login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 20:30:48.80ID:9wVYk6gr
Windows教から脱退して
無宗教のLinuxにしました
0089login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 20:36:23.57ID:cnxnsTpx
Windows10ならLTSBじゃないとやってられない
0090login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 20:54:40.98ID:pVirdPDQ
FUSEすら使えないゴミですが、浅い用途で満足できるならWSLがいいですよ
Windows10+WSLとてもおすすめです
0091login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:18:43.82ID:qDqBFuEm
褒めてんじゃなくてディスってんだなw
wineもWSLもいらんよ、仮想マシンがあればじゅうぶん
0092login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:22:16.83ID:Og9Jxm8W
宗教上どうしてもWindowsが使えない人は、Google Android/Linuxを使えば良いですよ。
Windows10でLinuxを使うか、AndroidでLinuxを使うのが良いです。
0093login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:33:28.65ID:k2mRSmKD
androidでLinuxってどうやって使うの?sandboxとか?
0094login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:35:41.00ID:Og9Jxm8W
>>93
Androidを使う時点でLinuxを使っているのですよ。
0095login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:36:13.45ID:GAFclSxK
教義でwindows の使用は固く禁じられてるしlinuxの使用は奨励される行いだ。

windows は邪神が遣わされた、人を愚かにさせて望まずとも怠惰な者にさせる。
0096login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:39:52.32ID:k2mRSmKD
>>94
UbuntuとかDebianででできる機能を使えないのは一般にLinuxって言えなくないじゃん
0098login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:42:09.47ID:Og9Jxm8W
日本やオランダのような中小企業の多い国では9割、ドイツや韓国のような大企業に集中する国でも5割の人口が中小企業で働いています。
したがって、IT部門を持たない会社で働く人がほとんどなんですよ。
そういうわけで、MicrosoftやGoogleのクラウド路線は間違っておらず、自分でソフトウェアを集めて環境を構築するスタイルは廃れるでしょう。
集めるソフトウェア自体の開発が滞るようになるのです。
0099login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:42:56.62ID:Og9Jxm8W
>>96
GNUソフトウェアにこだわるならWSLを使うしかないでしょう。
0100login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:46:33.18ID:Og9Jxm8W
GNUソフトウェアとWindowsソフトウェア両方使えるので、Windows10がいいと思います。
0101login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 21:47:39.65ID:7dNncbSf
>>84
wineで正常に動くならwine上の方が速くて軽快に動く事が多い
不思議だが
0103login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 22:00:14.57ID:awEpJCvH
linuxのgui環境が使えないと思ってる人はKDE入れてみたらいい
windowsより洗練されてる
0105login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 22:37:26.55ID:PvwsPi5J
>>98
私は中小だが、
クラウドに、linux入れて、ossで各種システム組んでいるぞ。
メールサーバー、迷惑フィルターの統合システムとか。

なかなか、業務や環境に合う出来合いの、
あなたの言うクラウドってないんですよ。

旧来のデータベースにアクセスするためのwebシステムも自作する予定。

あなたの言うクラウドに依存する中小の世界って到来するのだろうかなあ。
今では、遅ればせながら、小学校でもプログラミングするようになっているんでしょ。
これからはそういう人が、増えてくるんではないかなあ。
0106login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 22:39:21.15ID:PvwsPi5J
>>88
けど、ディストリという宗教はあるでしょ。
0107login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 22:39:50.86ID:PvwsPi5J
>>106
間違えた。
宗派ね
0108login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 22:42:47.73ID:PvwsPi5J
>>67
キャルがいるから、使いたくない。
sambaを使う。
0109login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 22:52:05.53ID:Og9Jxm8W
>>105
必要のないところに余分のコストを支払い続ければいずれ倒産しますよ。
競合他社はそのコストを支払っていないんですから。
やはりクラウドを考えるべきですね。
0110login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 23:01:09.71ID:GAFclSxK
オンプレ鯖は金かかかるからクラウドの方が安上がりだし、安定して稼働率も上がるよ。linux鯖でね。
0111login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 23:04:34.29ID:Og9Jxm8W
>>110
そうです。
そして開発環境はWindows10+WSLがいいのです。
利用環境の9割がWindows10なのですから。
0112login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 23:10:26.33ID:ksKOoNlF
>>88
こっちは無宗教じゃなくて
八百万の神の多神教
0113login:Penguin
垢版 |
2018/06/25(月) 23:11:58.42ID:pVirdPDQ
>>111
利用環境の9割がWindowsならまだわかるが
0114login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 00:05:13.83ID:DiKSaDQF
>>109
クラウドって、VPSの拡張容易版みたいなやつでシステムは自分で構築するものでしょ。

どういう定義で使っている?
別の言い方があるんじゃないの。
0115login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 00:06:49.28ID:DiKSaDQF
>>111
そうはつながらないでしょ。
os はなんでも良いはず。
0116login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 00:19:54.56ID:L6jxCrxc
たぶん頭のおかしなWindows教の人だからNGにした
0117login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 00:40:15.30ID:fWh8Cm/N
適当にそれっぽい言葉並べてWindows10を推したい人でしょ
NetBeans、VSで開発とかも嘘
0118login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 00:51:32.56ID:UWftTQVi
>>117
Windows10を推してるのではなく、WSLを推しています。
とても素晴らしいものです。
0119login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 00:56:10.99ID:UWftTQVi
Visual Studio2017からWSL上のgccやgdbに接続します。
Ubuntuであればsudo service ssh startと打つだけで他に必要なことはありません。
ビルドシステムには、CMakeを使います。
Visual Studio2017はCMakeをサポートしています。
デフォルトの設定でNinjaが利用されるので、ストレスはありません。
Visual Studio2017はUbuntu上のヘッダーを自動的に解析します。
とても良いものです。
0120login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 01:03:28.21ID:UWftTQVi
今から何かのサービスを書くなら、WSLに乗っかってしまうのも一つの道だと思います。
Javaはとても素晴らしいエコシステムを築き上げましたが、いかんせんコストがかかりすぎます。
もちろんドトネトもそうです。
なぜそれらが持て囃されたかというと、クロスコンパイルが難しかったからです。
もちろんクロスコンパイラはあります。
しかし、ターゲット環境のライブラリをホスト環境に用意するのが至難の業でした。
これをWSLが解決するわけです。
VPS上にJavaでシステムを組むと毎月3万円かかります。
これがネイティブバイナリなら千円で済むのです。
そんな流れはまだありません。
コンピュータの世界では、最初に始めた人がすべてをとるのです。
0121login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 01:05:35.35ID:UWftTQVi
どうですか?WSL始めてみたくなりましたか?
0122login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 07:17:14.38ID:VlD2suIw
Linuxっていつから宗教になったんだよ?
って思ってたけど、Linuxカーネルに寄生してるGNUプロジェクトはもともと宗教じみた思想集団だったっけ。
0123login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 07:20:52.80ID:SxRROos+
wsl で人柱になればいいと思うよ。
俺はごめんだし、本物が目の前にあるのに、わざわざ偽物を使う理由がない。
vsの呪いから逃げられない人向けソリューションで十分に囲い込まれればいい。
0124login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 07:25:27.87ID:UnKGVnGy
別に個人からお布施とかせびってる訳じゃなし、
創価やらイスラムやらどころか、シェアが圧倒的なキ〇〇〇やら〇教やらより遥かにマシだろ
0125login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 07:27:15.38ID:UWftTQVi
>>122
教祖が麻原だしな。
0126login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 07:29:38.73ID:UWftTQVi
>>123
人柱も何も、本物のUbuntuがゼロコストで動かせる。
VM使えばVMがメモリー食うけど、WSLのカーネルはWindowsなので。
とにかく軽い、軽すぎる。
0127login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 07:52:47.86ID:w9WUzkEW
>>126
ゼロコストってのは出発点が違うし、そのwslの本物のubuntu でvirtual boxが動くぐらいのなの?
0128login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 08:01:31.63ID:w9WUzkEW
win 10でなんの保証もないwslをmsを信じて使うより、esxiでubuntu とか物理でubuntu の方が余計なwindows リソース使用しなくてすむよ。
出発点が違うとこんな感じ。
0129login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 08:04:29.93ID:vhdL4QRF
ほんと本物が目の前にあるのに誰が使うのか謎(Linux板住民的思考
0131login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:24.62ID:ooDp//Qc
GNU使いたいならWSLでいいけどGNUこそ自由原理主義の宗教じゃん
LinuxカーネルにWindowsのユーザーランド載せてる方がまだマシだよ
0132login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 08:09:35.05ID:UWftTQVi
>>131
自由とか正義は我々には関係ない。
使えれば使う。
使えなければ使わない。
0133login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 08:16:24.12ID:fhGgJ8dU
そもそもWindowsは選択肢に入っていない
お帰りください
0134login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 08:43:59.73ID:UWftTQVi
>>133
これからはハイブリッドデスクトップが主流ですからね。
WindowsとGNU両方使えるWSLは最高ですよ。
0135login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 09:00:06.15ID:w9WUzkEW
なんでそんな紛い物が主流になるとか言い出すのか理解できん。
毎日のように白米を食べる人に、合成米を薦めるのはおかしいと思うよ。
0136login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 09:02:42.63ID:UWftTQVi
>>135
毎日パンを食べてる人に、白米や麺も食べられますよと教えてあげてるだけ。
0137login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 09:05:28.53ID:kmITmS4o
選択肢が増えるのはよゐことだね
仮想マシンがあるから使わないけどさ
0138login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 09:34:27.53ID:yPYlki11
なんでMicrosoftの回し者湧いてんの?
0139login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 09:35:20.26ID:yPYlki11
Windows使う機会無いからwslにメリットが感じられないけど
0140login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 09:47:43.08ID:K0+LWFkp
なんかキチガイ湧いてるんだけどw
0141login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 10:01:16.78ID:0deMoRt7
WSL専用のディストリがでたらもうちょっとまともに考えるわ。
0142login:Penguin
垢版 |
2018/06/26(火) 10:03:21.08ID:UnKGVnGy
MS-DOS時代のIME宗教を思い出すな
ATOK教、松茸教、VJE教、その他諸々

まぁリアルでもWindows教信者なんて殆どが使えないThe子供なんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況