X



トップページLinux
22コメント12KB
LinuxがMS-DOSの時代にあったらどんなOSだったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2014/08/02(土) 21:23:26.42ID:Vg3VRPDj
やっぱりクソ重くて使いものにならないOSって
言われたのかな?

参考:MS-DOSの時代のパソコンスペック

CPU Intel 8086 (16ビット) 10Mhz
メモリ 1MB
HDD なし (FDDから起動)
0003login:Penguin
垢版 |
2014/08/03(日) 00:10:02.37ID:Uxs1CJcj
Minixは教育目的で、実用としてはショボイ。

CPUが32ビットが広まりつつあって、
それで使える実用的なUnix互換が欲しい。

でも無い(厳密には、386BSDが同時期にあったけど、グダったりしてた)

だから作るかって流れなんで、
16ビット時代のパソコンじゃ、
作られもしなかった予感。

リナース御代は、他に使えるものが当時あったら、
作らなかったと言ってる。
0005login:Penguin
垢版 |
2014/08/03(日) 14:28:49.18ID:QvV2rAGi
>>1
その時代の平均的なミニコンのスペックを知ったら驚くだろうなw
0006login:Penguin
垢版 |
2014/08/07(木) 00:47:36.18ID:3htEzFqN
MS-DOSも3.3(IBM-PC/AT)の頃は、
i286 or i386/16MHz, 4MB, HDD 20MB
ぐらいには成ってた。

>>3 の言うMinixをi386対応にするのが流行ってて、俺はブルース・エバンス版に
行った(bccというコンパイラが16bitコードも32bitコードも吐けてgccより良かった)が、
世間では emacs が make一発 っていうLinuxが流行ってしまった。
386BSDは開発者夫妻が、Minix同様、教育目的縛りのライセンスだったので焦れた
連中が、NetBSDやFreeBSD(当初は386BSD+パッチキット)にforkした。
#ついでに最近、Theoネ申がNetBSD時間にブチ切れてOpenBSDをforkした。

なので、LinuxはMS-DOSの時代に有った。少なくともMS-DOS5.0よりは先。
もちろんWindows95より遥か先。
DOS/V機にエクセラン(35万円)を刺して、更に別売デバドラ(35万円)でinternet
(と言ってもftpとtelnetだけ)に繋ぐより、Linuxや386BSDの方が安上がりで、しかも
軽くて、UNIX WSと同様にマルチタスクで使えて良かった。DOSはシングルタスク
だからね。

>リナース御代は、他に使えるものが当時あったら、作らなかったと言ってる。
386BSDが有ったんだから、AST教授と喧嘩してる暇が有ったら、こっちにパッチ
投げてれば良かったのに…。
0007login:Penguin
垢版 |
2014/08/07(木) 01:29:43.61ID:Al7+vlWy
>>6
> なので、LinuxはMS-DOSの時代に有った。少なくともMS-DOS5.0よりは先。
> もちろんWindows95より遥か先。

調べればわかることをいちいち言わなくていいよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

時 バージョン ソースコード行数 備考
1991年 0.01 約 10,000 ユーザー数1人(開発者)
1992年 0.96 約 40,000
1994年3月14日 1.0.0 176,250
1995年3月 1.2.0 310,950
1996年6月9日 2.0.0 N/A
1997年 2.1.0 約 800,000
1999年1月25日 2.2.0 1,800,847
2001年1月4日 2.4.0 3,377,902

http://www.cqpub.co.jp/interface/toku/200106/if06_toku1-h1.htm
1994年2月 Linux Kernel 0.99.15 リリース 静かにユーザーの間で話題になっていった
1994年3月 Linux Kernel 1.0 リリース 最初の公式版カーネルである
1995年3月 Linux Kernel 1.2.0 リリース このころより数多くの雑誌書籍がLinuxを取り上げ始めた
1996年5月 Linux Kernel 2.0 リリース このころより一般雑誌にも取り上げられるなどパーソナルユースとしてLinuxが多くのユーザーに使われ始める.
0008login:Penguin
垢版 |
2014/08/07(木) 01:36:05.07ID:Al7+vlWy
http://ja.wikipedia.org/wiki/MS-DOS#.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.B3
バージョン 出荷開始 IBM マイクロソフト 備考
1 1981年 PC DOS 1.0 (MS-DOS) 1.25 1981年 IBM PC用にPC DOSが登場。1982年 マイクロソフトがIBM以外に1.25以降のOEM供給を開始(名称は供給先により異なる)。
2 1983年 PC DOS 2.0 MS-DOS 2.0 PC/XT用に登場、階層ディレクトリなど。マイクロソフト版の名称が「MS-DOS」に一本化され、日本でも PC-8801、PC-9801用の日本語MS-DOSを供給。
3 1984年 PC DOS 3.0 MS-DOS 3.0 PC/AT用に登場、FAT16など。広く普及し事実上の標準に。同時期にDR DOS 4も出荷。
4 1988年 IBM DOS 4.0 MS-DOS 4.0 IBM版が名称変更。DOSシェルなど。IBM版4.05より日本でDOS/V(IBM DOS J4.05/V)も登場。

=== 1990年 Windows 3.0 英語版 リリース ===
=== 1991年 Windows 3.0 日本語版 リリース ===
=== 1991年 ここでやっとLinux 0.01 が生まれる ===

=== 1992年 Windows 3.1 英語版 リリース ===

5 1991年 IBM DOS 5.0 MS-DOS 5.0 メモリ管理機能強化。IBMとマイクロソフトのOS共同開発の最終版。マイクロソフト版は初めて単体の直接販売が開始される。
日本ではマイクロソフト版DOS/V(MS-DOS 5.0/V)も登場し、各社PC/AT互換機に広く採用される。同時期にDR DOS 6.0 出荷。

=== 1993年 Windows 3.1 日本語版 リリース ===

6 1993年 PC DOS 6.1
PC DOS 6.3 MS-DOS 6.0
MS-DOS 6.2 IBM版が名称再変更。PC DOSとMS-DOSは付属ユーティリティの違いが拡大。MS-DOSは単体販売の最終版。同時期にNovell DOS(DR DOS) 7出荷。

=== 1994 ここでやっとLinux 1.0 公式版カーネル が生まれる ===

7 1995年 (なし) MS-DOS 7.0
MS-DOS 7.1 Windows 95/98/98SEの内部バージョン。PC DOS 7 とは全く別物。7.1はWindows 95 OSR2 以降で、FAT32に対応した。
1995年 PC DOS 7 (なし) IBM版のみ。スクリプト言語のREXXをサポート。MS-DOS 7 とは全く別物。
0009login:Penguin
垢版 |
2014/08/07(木) 16:15:48.22ID:9T4jfmWZ
>>8
何ムキになってんだよ糞爺
お前も同類だ
ゴミを撒き散らすな
0010login:Penguin
垢版 |
2014/08/07(木) 22:23:41.17ID:Al7+vlWy
MS-DOS 1が1981年か

それから遅れること、10年。
やっとLinuxが生まれたんだな。
0011login:Penguin
垢版 |
2014/08/07(木) 22:48:18.66ID:4KEEQlm/
やっぱりバンク切り替えとかやるのかな
0012login:Penguin
垢版 |
2014/08/23(土) 21:46:35.56ID:7NkeyoOk
>4 1988年 IBM DOS 4.0 MS-DOS 4.0 IBM版が名称変更。
日本ではEPSONが随分遅れて発売したが、NECは4.xはヌルーして5.0まで
待たされたんだよね。
ちなみに1988年のクリスマスプレゼントとして、AST教授がMINIXをネットに流して
OS乞食達が大歓喜した。
0013login:Penguin
垢版 |
2014/08/24(日) 00:45:54.23ID:M4VDzj1Q
>>11
x86のリアルモードはセグメント切り替えな。
その後286以降のプロテクトモードはセレクター切り替え
バンクは8ビット時代の主なメモリ管理
PC9801用のバンク切り替えのCバスメモリを持っていた自分からいえば
16ビットでもバンクはあるんだけどな。640K使えない時点でアウト
0014login:Penguin
垢版 |
2014/08/31(日) 07:11:51.65ID:A3Hxasnq
>>1が情弱ということでラストアンサー
0015login:Penguin
垢版 |
2014/09/01(月) 10:01:28.71ID:9pLTezA1
OS-9 (6809) とかあったんだけどね
0016login:Penguin
垢版 |
2014/09/01(月) 16:45:37.61ID:/gmo/rXS
>>15
うん
だが「ただあっただけ」
0018login:Penguin
垢版 |
2014/09/26(金) 19:18:19.43ID:hXl7kuvd
くだらないことを聞くな!
16ビットPC-9800シリーズだろう?
n88basicしかねーよ
0019《《《 ECパートナーズ 佐藤行一 です。 》》》
垢版 |
2016/11/25(金) 17:12:10.72ID:e08wOMSM
《》


 在特会メンバーなどから暴行を受けたことで、山口祐二郎氏(憂国我道会会長)が損害賠償を求めた裁判が、8月26日東京地裁でおこなわれた。
  高田(桜井)誠、水谷架義、新妻眞一、藪根新一、麻生照善
懇親会を終えたばかりの在特会メンバーらが、偶然に居合わせた山口氏ら9名に襲い掛かり、暴行を働いた。
 
 以下はN氏の陳述である

 まず原告およびその場に居合わせた方々、そして差別的な言動によって人権を侵害してしまった不特定多数の在日コリアンの方々に、心からお詫びします。
 インターネット上では在日コリアンにばかり向けられた悪意のあるデマを真に受けてしまい、いま思うと、カルト宗教に傾倒してしまったような状態でした。
 私は原告の請求原因の認否を争う趣旨ではありません。
 本当に申し訳ございませんでした。

 N氏は、「差別」に向かわせたものが、ネット上の「悪意のあるデマ」と「家族の言動」だとしたうえで、行動保守の運動を「カルト宗教」にたとえた。

 ttp://www.targma.jp/yasuda/2016/08/26/post558/
0020login:Penguin
垢版 |
2016/11/27(日) 21:08:08.93ID:L3vKnquO
Idris (operating system)
https://en.wikipedia.org/wiki/Idris_(operating_system)

Unix系のTinyモデル。
> The kernel required 31 KB of RAM, and the C compiler
>(provided along with the standard V6 toolset) had more or less the same size.
これからみる限りDOSより小さい。

>Although Idris was initially available for the PDP-11,
> it later ported to run on a number of platforms, such as the VAX,
> Motorola 68000, System/370 and Intel 8086. There was also a version
> that used bank-switching for memory management, that ran on the Intel 8080.
8bitマシンすら対象
0021login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 16:31:50.44ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

49M88E8MSQ
0022login:Penguin
垢版 |
2018/05/22(火) 09:10:11.90ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KW4FQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況