X



トップページ生涯学習
1002コメント343KB
★☆★ 放送大学スレ Part.379('20)★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイW 27ce-R/IE)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:21:32.93ID:Ri4EnN7I0
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

★☆★ 放送大学スレ Part.377('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1597833006/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.378('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599406562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0066名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f1c-UnRq)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:10:35.37ID:SOofQAzu0
心理学実習(Web)はセンター問わずだよ。
けど、一般の科目については何とも言っていない。

「心理学実習落ちた、センター死ね」なんて言われないように、センターも頑張っていきます。
(某センター所長)
0067名無し生涯学習 (オッペケ Sr0f-xiQU)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:43:20.81ID:s3wNgOmFr
惨蟯疽死忌の前書きで「働く人々の頑張りを公正に評価」で一発でやる気無くなった
成果を評価しろ…寝言を抜かすなハゲ野郎が…
0068名無し生涯学習 (オッペケ Sr0f-xiQU)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:52:46.90ID:s3wNgOmFr
「するために必要となる工夫について」する意味無い…必要じゃない…工夫すんな暇人が…
「論じていく」論じるなそんなもん…そんな章は要らない…この講義?自体が…舐めんなっての…
0071名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa3f-yH5j)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:56:56.46ID:tNV0cwx5a
>>61
>>62
28です
おお、ありがとう、計画が立てやすいです
公式ではわかりづらいところもあるので助かります
0073名無し生涯学習 (ワッチョイW ab92-4anW)
垢版 |
2020/10/15(木) 05:35:04.77ID:vX4+C3g40
今期で入学3年目に突入
半期に6単位ぐらいが無理せず楽しく勉強できるな
10年で卒業する計画にしよう
0076名無し生涯学習 (ワッチョイW 8bb8-/QdO)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:55:53.34ID:jBpD1Koe0
>>60
58ですが、オンライン科目だけで7単位組んだので、ちゃんと見とけばまずとりこぼすことは無いかと思い、保険かけませんでした。
0078名無し生涯学習 (ワッチョイW ef69-z+xs)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:47.87ID:vKsTXq9L0
公認心理師対応の新規科目はなんか薄っぺらい感じするよな
とりあえず対応させました的な
他大もそうなのかね?
それとも臨床心理士と違って4大卒で受験できるから?
0079名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f30-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:51:57.54ID:YX8oOKHF0
>>78
公認心理師も大学院行かなきゃダメだろ
大学院科目も必要だったはず
0081名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fee-oNb+)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:08:19.60ID:Pp1WwCIH0
>>80
こんど入学するの?
書いてることがよくわからん
放送大学には放送授業、面接授業、オンライン授業の3つの講義形態があることは理解してるよね?
0083名無し生涯学習 (スッップ Sdbf-hUo6)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:11:36.88ID:TUBnkNIld
哲学的な話か
0084名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp0f-C67J)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:58:12.46ID:gCa4fRyDp
>>80
シュレディンガー方程式を解くまでもなく
オンライン科目付近で単位を取得できる確率が高いと思われます。
0086名無し生涯学習 (アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:01:52.93ID:ogx9jiUra
>>81
こんど、にゅうがくします!
自分でもよくわかりません…。
3つの授業があるのはわかるのですが、オンライン授業を選ぶとオンライン授業しか受けられないのですかね?
0089名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fee-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:04:42.94ID:NchfSc+v0
単位ごとに選べます。
入学時に学生種別として「オンライン限定生」や「放送講義限定生」や「面接講義限定生」に分かれてるわけではないです。

そのうえで、オンライン講義として開設されてる単位(授業)はオンラインでしか受講できません。
0092名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f30-F9zC)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:32:31.68ID:oX/LSGB10
放大のオンライン授業ってテレビ放送授業との違いがほとんどないから
初めての人だったら生ライブで配信してるのかと勘違いしてしまうよね
まあ本来のオンライン授業ってのは生ライブとかなんだけど

放大の場合はすでに録画してある教材をパソコンで見られるってだけのもの
それをオンライン授業なんてカッコつけていってるだけ
0093名無し生涯学習 (ワッチョイW ef1c-UnRq)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:51:06.65ID:2xS4nguj0
ここで「オンライン授業」っていうのは、オンデマンド方式で、好きな時間に見ていいってこと。

面接授業は、原則として決められた時間に学習センター等へ出向いて授業を受けるんだけど、コロナ対応としてzoomに置き換えるものもある。zoomのほうが「オンライン」の用語に近いね。(一部をオンデマンドで実施)
2学期はzoom(+オンデマンド)と通学の2形式に対応が分かれるようだ。講義ごとに決まってる。
0094名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b34-oNb+)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:07:35.45ID:QcJ7nKE90
>>86
オンライン授業といってもYouTubeのような感じで録画してある講義の映像を見るだけです
Zoomのような授業じゃありません

たしかに紛らわしいですね
0096名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-obB7)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:57:32.57ID:eGQjtrH80
>>88
オンライン授業は録画なので、いつでも視聴可
視聴後、レポートとか小テストとディスカッションで完結して
単位になります、見ただけではダメ
0097名無し生涯学習 (スプッッ Sdbf-oNb+)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:04:44.85ID:aOPIdToWd
オンライン授業ってけっこう時間がかかるね
いちおう全部視聴しなきゃいけないし
レポート小テストもあるし
放送授業よりも面倒
0100名無し生涯学習 (スプッッ Sdbf-oNb+)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:37:48.78ID:aOPIdToWd
だって放送授業のほうは印刷教材読むだけでいいし
面接授業は土日に出かけてぼーっとしてるだけだろ
俺はオンライン授業がいちばん面倒だった
0101名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f30-F9zC)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:23:16.09ID:oX/LSGB10
オンライン授業で一番大変だったのは「がんを知る」だった
毎回の小テスト&最終テストに加え
2回のディスカッションと4000字のレポートがあったから
でもやりがいは一番あったよ
0102名無し生涯学習 (ワッチョイW ef1c-UnRq)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:07:51.60ID:2xS4nguj0
オンライン授業は、結構忙しいよ。
物理・微積を受けたんだけど、ひたすら問題演習だったし、番組コンテンツを点けては停め、の連続だった。1回の目安6時間を8回だから、48時間だね。
0103名無し生涯学習 (ワッチョイW ef0b-+bGu)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:08:18.93ID:hWfjgLz80
履修科目の有効期限は履修の当期末までですよね?
中央大学通教過程みたいに在学中有効とかじゃないですよね?
つまり一般的な学校と同じように試験を受けなかったら不可の判定の成績で、
来期また履修し直しになるんですよね?
0105名無し生涯学習 (ワッチョイ 5b0e-lr1q)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:38:29.91ID:3Q6yVTh+0
>>103
放送授業は、試験受けそびれても、受けて落ちても、次の学期にもう一度だけ
チャンスがあります。つまり次学期に再試験を受けられます。
オンライン授業や面接授業は1度きりです。
0107名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fee-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:59:25.97ID:NchfSc+v0
大学で必要な科目を含めて卒業したうえで、大学院でも必要な科目を含めて卒業
これで受験資格ゲットだぜ 大学と大学院の順番もこの通りでないとだめ
0108名無し生涯学習 (ワッチョイ 0b5b-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:32:07.12ID:dhvEo6Ll0
指定科目の単位取得して学卒でも院に行かず指定の施設で2年間実習すれば、
受験資格持てるという選択肢もあったような。
0109名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f30-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:43:04.34ID:KSKxthKm0
>>108
その指定の施設ってのが現在の時点ではまだできていない
将来いつできるのかも不明な状態
だから今の時点で公認会計師になるには大学院にいくしかない
0110名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f30-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:08.17ID:KSKxthKm0
まちがえた
公認会計師→公認心理師
0115名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-obB7)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:07:24.33ID:h5Y8QipM0
>>101
>>102
放送科目は問題初見後50分以内に仕上げないとだめだけど
オンライン科目は提出締切まで何度でも推敲できる
動画も二倍速、画質も1080pまで対応してるし、対応機材も広いのが良いね
0116名無し生涯学習 (ワッチョイW eb1c-/QdO)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:06:04.20ID:gQ4pyedU0
コロナで、仕事は在宅勤務、放送大学は試験が自宅受験とか、すごくやりやすい環境で卒業前最後の一年を過ごせてる。
在宅勤務の仕事中にタブレットで授業をBGMのようにかけ流したり。
0119名無し生涯学習 (ワッチョイ 0b57-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:51:16.72ID:KKkP6SlB0
みんなどれくらい勉強してるの?

@毎日1時間以上
Aテストの一週間前くらいからだけ
B土日など休みの日だけ
Cまったく勉強しない

どれ?やっぱAが多いのかな?
0120名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp0f-C67J)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:55:02.37ID:g0qHmrsvp
@
今回は14科目を取ったので毎日2時間やってます。
0122名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-e7Db)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:21.67ID:TfZpU8cka
>>117
新入生で申し込み遅かったから申し込み不可で仕方なく諦めていたら空席があったからセンターに来週半休を取得して行ってくるわ。
てか心理学実験でも空きがあったりするな。
0123名無し生涯学習 (ワッチョイW ab9c-PJK8)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:46:58.28ID:QlO79fVe0
オンラインは倍速再生できないし細切れだし
進行具合を一々決められるのでかえって煩わしいね
(全然親切ではない)

放送大学はネーミングがとにかく下手だね
分かりづらくて紛らわしい
放送授業のネット配信も「オンライン」で「オンデマンド」で「片方向通信」で同じだから
こういうのを区別するネーミングに使ってはいけない
0125名無し生涯学習 (ワッチョイW ef1c-UnRq)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:22:31.49ID:o9TE4+ZM0
>>123
ああ。
物理演習なんて、ガッチリ順番決められてる資ね。
1番目の動画を見なければ2番目の動画にアクセスできないとか。
これが、通常の学修だけではなくて、復習動画もそうなってる。
俺は一度学んで全動画を見終えているのに、復習動画は2番目以降がロックされてる。
0126名無し生涯学習 (ワッチョイW ef1c-UnRq)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:28:51.63ID:o9TE4+ZM0
>>123
Zoom面接のほうが、本当のオンラインだな。
1学期は、オンデマンド面接(通常の「オンライン」に近い)があったり、zoomとオンデマンドの併用があったり、zoom面接があったり、すごくカオスだ。
「オンライン」を名乗るオンデマンド科目は別枠だし、ごちゃごちゃに思った人も少なくないだろう。
0127名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f6c-fpQy)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:10:34.76ID:enKtisSg0
『放送大学』…なんかもっとかっこいい名前にならないものか。何も知らない人ならアナウンサーになりたい人やテレビ局で働きたい人が学ぶ大学?みたいな感じだろう。
また今の時代、オンラインをもっと活用してほしいね。スクーリングも単位試験もオンラインだけで完結なら、学生も増えるし大学側もコスト削減できてwinwinなのにね。
0131名無し生涯学習 (ワッチョイW ab9c-PJK8)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:09:48.28ID:QlO79fVe0
>>129
ありがとう
そうだったっけ(前は倍速できなかったような)
今履修してるオンライン科目がないから確認出来ない
0132名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-obB7)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:39:11.75ID:h5Y8QipM0
オンライン授業は放送授業の低予算版だし
科目によるけど評価はゆるいと思う
小テストも開講すぐは間違いが多い
質問も質問箱経由だし、手抜きだとは思う
質問に対する回答も講師次第
0134124 (ワッチョイW ef1c-UnRq)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:54:00.38ID:o9TE4+ZM0
>>129
沖縄は日程合わなかった。
九州で検討してる。現地のセンターの開所時間(で、余裕ある時間帯)に聞いてみるね。
直接行くんでないから多分大丈夫だろう。どっちみち、「来所」と勘違いされて却下されても困るしな。
0135名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa3f-q0VV)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:59:02.07ID:AsLUxRyca
卒業研究申請の仮通知が届いたよ!
0136名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f30-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:39:03.06ID:KSKxthKm0
>>135
おめでとう!
どんなテーマを選んだの?
0137名無し生涯学習 (ワッチョイW 3b9b-C/VR)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:48:10.32ID:vjEN5WwH0
大学中退からの編入だからどのコースにしても必要単位あるだけでこの分野の講義取らなきゃダメってのが無いな
どれにしとくかな
0139名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fb8-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:22:17.32ID:JBvb/UDN0
面接授業の追加登録
他県だけどなんのチェックもなく登録できた
もっとも今日も他県からの遠征だけど
0140名無し生涯学習 (ワッチョイ fbe3-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:56:25.89ID:c9JRbx1h0
今日、面接授業に出て来た。
マスク着用が義務で、守れない場合は退出してもらうと事前郵送が贈られているにもかかわらず、
受講中にマスクを外している奴、顎マスクの奴とかが複数いたし、講師もスルーしていた。
日本で有名な某観光地にあるセンターだけど、これはヤバイ。

明日欠席したいけど、金も単位も捨てなきゃならん。
0142名無し生涯学習 (ワッチョイ ef1c-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:10:03.89ID:o9TE4+ZM0
追加「できた」ってことは、既に当選していた科目からの優先的振り替えだよね?
Zoomの科目ならば、居住地以外でもいいんだもんね。<ここまでガイシュツ>

心理学実習(Web)<クラスコードWなど>の追加と、今日発表の一般の科目<クラスコードKやQなど>の登録手続きは別なのかな。
HPでも別個のものとして発表されてるし。
心理学実習(Web)は別途登録ページを用意するとか。
0144名無し生涯学習 (ワッチョイ ef1c-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:17:08.14ID:o9TE4+ZM0
あ、そうそう。
早速、今学期の面接授業を講義室で受けた人、昼食取る時に何か変化あった?
センターによってルールがまちまちなんだけど、講義室での飲食おkまたは禁止されたとか、控室で他の人と距離を取ってなら食べていいとか、どんな感じだった?

うちのセンターだと「授業の昼休み」という条件で、平時なら講義室で飲食して良かったんだけど、今学期はまだ受けていないんで、参考までに。
0146名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b6c-oNb+)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:46:13.88ID:N9yBfwZo0
まったく平常どおりの面接授業だった
講師も息苦しいからとマスクを外し、学生に近寄り唾を飛ばしまくる
学生もマスクを外し昼食時間はワイワイガヤガヤ
コロナ脳がいなくて良かった
平和だなあ
0149名無し生涯学習 (ワッチョイW ab9c-PJK8)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:47:41.25ID:+hDli2TW0
スクーリングという言葉には「物理的な教室・校舎で教授業することが教育」という含意があるな
あと(馬の)調教という意味もw
0150名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f30-F9zC)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:57:31.67ID:nMgFxhug0
コロナが心配で今学期は1教科しかとらなかったよ
校舎にいっても自習室は生徒があまりいないし
はやくコロナ収束して活気がもどってほしいね
0152名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-obB7)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:10:54.37ID:Lasb8uXk0
>>147
大学にクラスターなんてローカルニュースだろ
日大くらい感染者をだせば別だが
>>151
学習センターしだい、うちは開館時間短縮だけ、
面接授業開始したが、指示を守らない人がいるらしく
全員メールで警告がきた。
登録してないのに、それに大家の大学生に感染者がでてるので
近づかないよ
0155名無し生涯学習 (ワッチョイW db59-9KJG)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:05.25ID:fiEl+nII0
>>153
持ち込み可能科目と面接授業だけだと無勉でも余裕で卒業できる。
0157名無し生涯学習 (ワッチョイW db59-9KJG)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:30.83ID:fiEl+nII0
>>156
80科目はあるよ。
0160名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-obB7)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:02.21ID:Lasb8uXk0
>>157
でも基盤科目でしょう。
自コース科目で範囲を絞れば、キツイでしょう
印刷教材に答が書いてない場合、解き方しか載ってない場合とか
重箱の隅問題とか50分で解けない場合の方が多い
0161名無し生涯学習 (ワッチョイ ef1c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:08.67ID:Ufk6I2j30
>>158
過去問の表紙。
但し、2020年度第1学期(使用したのは予備問題冊子)については、***の表記になっている。
これから調べようとすると、2019年度の第2学期の分しか見ることができないはず。

持ち込み許可物品は、学期によっても変わることがある。過去のはあくまで参考程度。
0162名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-obB7)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:06.75ID:Lasb8uXk0
後は学内連絡(wakaba)の認定試験の試験形式・解答用紙の一覧
参考程度だけど、変更されるのは極々まれ
でも今回は全科目持込可だし全員合格だねw
0163名無し生涯学習 (ワッチョイW 6bb8-/jwy)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:59.11ID:Ol6qUNRT0
リスク管理ができてない奴は落単するよ。

最終日にポストに入れたが消印は翌日だったとか。
マークシートを塗る科目を間違える奴とか。
0165名無し生涯学習 (アウアウカー Sa8f-zJSh)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:05:03.92ID:lJku36uKa
今期から入学したんですが、単位試験が自宅試験で、数日の期日内提出でマジであってますよね…?
書いてある以上それ以上もそれ以下もないのはわかりますが、単位試験としてガバガバすぎて逆にあってるのか心配です…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況