X



トップページ生涯学習
1002コメント343KB
★☆★ 放送大学スレ Part.379('20)★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイW 27ce-R/IE)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:21:32.93ID:Ri4EnN7I0
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

★☆★ 放送大学スレ Part.377('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1597833006/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.378('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599406562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fce-R/IE)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:22:15.65ID:Ri4EnN7I0
上の前スレURL消すの忘れた
すまん
0003名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a30-IFeV)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:08:07.32ID:nHF30djZ0
>>1
スレ立て乙です
0004名無し生涯学習 (ワッチョイW 6bb8-fnsb)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:53:20.60ID:4q8KQRLw0
銀座のリーズナブルな店に来て
「時代は回転寿司ですよ」
「注文もパネルでした方が合理的」
「時代はITなのに」
「笑っちゃうね、銀座脳」
とか言うヤツがいるとかいないとか
0007名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:04:51.14ID:TN5Eu3zh0
店舗での手作りに拘って「遅くて高い」と売上を落としていた「大戸屋」が
ついにコロワイドに敵対的買収されて経営改善を迫られることになったね
今まで何をやってたんだろうw
0009名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:13:36.23ID:TN5Eu3zh0
放大が銀座のリーズナブルな店とか言っちゃうところが放大脳w
例えるなら全国展開のスシローとか言いたいところだけど
そんな効率的な経営には程遠く
国営でまかなわれる(ありえない)時代遅れの食堂でしょ
ホテルでいうとかつての「かんぽの宿」みたいな
0010名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:13.43ID:TN5Eu3zh0
「放大脳」の特徴
1)頭が悪い
2)ITリテラシーが低い
3)変化を嫌い現状維持に固執する
4)放送大学の改革の話題を阻止・排除しようとする
5)教養を知識クイズのようなものだと考える
6)具体的な批判が出来ない
7)ウソをつく
8)口が悪い

放送大学のやり方に慣れすぎると(過適応すると)
このようになるという悪い見本
0012名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:42.11ID:TN5Eu3zh0
テンプレに入れてよ
0014名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:38.20ID:TN5Eu3zh0
いや放大脳が召喚されたw
0016名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:59:05.53ID:TN5Eu3zh0
>>8
まあ例えとしてもピント外れだけど
事実関係としても間違い
コロワイドは経営者刷新を株主提案してからTOBを実行してる
この人何が言いたいんだろうね
0018名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:11:32.42ID:TN5Eu3zh0
放大脳が言い合いで勝った試しがない
わざわざ煽ってきて残念だったけど
でも頑張ったんだよねw
0020名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:22:11.50ID:TN5Eu3zh0
わざわざ煽ってきて何言ってんのw
0022名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aee-3/iP)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:25:02.70ID:LKJqIjGS0
この放大脳がどうのこうののキチガイは自己愛性人格障害だな
病識がないから厄介だ
おい、悪いこと言わないから精神科を受診して薬もらってこいよ
0023名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:26:08.46ID:TN5Eu3zh0
バカがまたお医者さんごっこを始めたw
0024名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:28:40.07ID:TN5Eu3zh0
「放大脳」の特徴
9)医者でもないのに診断ごっこをする
0026名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:30:59.27ID:TN5Eu3zh0
内容がないただの煽りはNG行き
0027名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a1c-OLEz)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:09:59.89ID:BhY4dhin0
>>22
精神科にはかかっていて、うつ病だと診断されたけど、どうやらヤブ医者だったみたいだね。
抗うつ剤の効く大うつ病ではなくて、効かない新型うつなのかも。他罰的なのもその現れ。
パキシルやサインバルタではなく、クロルブロマジンで眠らせないと駄目だな。
うつというよりは人格障害だろう。
だから、中学校で上手くいかなくて、巻工業には行けず、町外の商業高校に逃げたんだよ。
コンピュータやりたいなら工業高校電気電子系行くべきなんだが、県工電気科はレベル高いから商業行ったんだよ。
はっきり言って、巻工業から逃げた負け犬なんだよ。
0028名無し生涯学習 (アウアウエーT Sac2-vyDh)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:17:33.86ID:pwYeLPxoa
スケジュール ヨロ
0029名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f0b-GrXK)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:21:34.65ID:bZta9ceH0
歴史とか文化みたいな教養科目で単位とる意味はないと思うけどね。授業を聞いてそれで終わりでいいんじゃないかと。放大はもうちょっと実学のコースを増やした方がいんでは?
0031名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:30:03.97ID:If1/L65/0
Zoomで講師以外の音声を学生側からミュートできないかな
誰か知ってる?
ジジイが咳だなノートの音がうるさいんだけど
0032名無し生涯学習 (ワッチョイW 0b44-lx5t)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:31:14.68ID:a2b7kGCk0
最近板が荒れていて、有益な情報交換ができませんね。
昔居た方々は何処へ消えてしまったのか…
消えずに生暖かい目で見守っているのかな…
0033名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a1c-OLEz)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:51:14.47ID:BhY4dhin0
>>31
そもそも、学生の音声はミュートが基本なんだが。
講師か管理者が設定を誤っただけ。
学生に質問する時だけミュート解除のはず。管理者に文句言おう。
0035名無し生涯学習 (ワッチョイW db69-BIuB)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:59:43.74ID:xmDio5vZ0
学生同士で有益な情報を共有する場なのに罵倒しかないね
「放大のため!」とかカッコつけてるわりにはむしろ放大の足引っ張ってるだけだろ
0036名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:24:58.20ID:TN5Eu3zh0
誰も「放大のため!」なんて一言も言ってないが
バカは妄想が激しくて会話が成立しない
0037名無し生涯学習 (スプッッ Sdea-3/iP)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:56:56.92ID:A6IEeQe/d
>>36
会話が成立しないのはお前のほうだ
放大脳とかバカとかレッテル張りしてるだけ
それで論破してるつもりかよ
もっと大人になってくれ
0038名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:08:09.83ID:TN5Eu3zh0
レッテル貼りは正しいとは言えないけど
共通する特徴を端的に表すには便利なこともあるよ
「概念化」は哲学に重要な作業
「大人になってくれ」というのは意味不明
変なことは変だと声をあげるのが大人の態度
空気を読んでそれに呑まれるのが大人ではない
0040名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:44:25.01ID:TN5Eu3zh0
バカにとってはねw
0041名無し生涯学習 (ワッチョイ ca44-EsYS)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:58:45.69ID:ubRgrxrF0
>>32が言うような荒れ気味じゃなかった時期って、Partいくつあたりまで遡ればいいんだ?
わずか10年目の新参に誰か教えてくれまいか

試験直前みたいなごく限られた時期以外は、板チと妄想と私怨粘着と盛りジジイでスレの大半が埋まってた覚えしかないんだが
0042名無し生涯学習 (ワッチョイW 1b0a-hjUZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:05:03.03ID:kqMDjtCV0
昔からずっと過疎スレだけど、
放大脳とかいってるやつが粘着してるから
今は悪目立ちしてるだけで、
いつもは試験シーズンしか活性化してないね。
0046名無し生涯学習 (ワッチョイW 639c-RlP+)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:49:08.94ID:9ngE0T9u0
チャレンジ精神自体は悪いことじゃない
中身が問題だけど
0048名無し生涯学習 (ワッチョイ cb0e-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:34:01.22ID:xah3f6RJ0
俺は元から荒れてた印象があるw
0051名無し生涯学習 (ワッチョイW b3b8-c+I4)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:32:05.95ID:slIehfeY0
どうでも良いわ
0055名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f9b-eATb)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:30:49.97ID:9YBTZQz+0
スマホ触ってしまうわ
0058名無し生涯学習 (スップ Sdbf-/QdO)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:48:19.37ID:4gyeKK2Qd
あと7単位で卒業だから堪えて頑張ってる。48歳。
今7単位ピッタリで履修中、とりこぼしは許されない。
0061名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-obB7)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:10:57.37ID:5RO6XxJM0
【2020年度2学期】予定
面接授業空席発表 10月17日(土)12時
面接授業追加登録 10月23日(金)〜
面接授業 10月17日(土)〜2月3日(水)

通信指導web開始 11月10日(日) 10:00
通信指導郵送受取開始 11月17日(火)
通信指導郵送締切 12月1日(火)必着★
通信指導Web締切 12月1日(金) 17:00
通信指導添削 返送 ??
受験票発送 ??
答案用紙、返送用封筒等一式の発送 ??
2020年度2学期単位認定試験
2021年1月13日(水)〜1月21日(木)(消印有効)
科目登録開始 2月13日(土)
成績通知 2月17日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(土)必着★
科目登録web締切 2月28日(日)24:00
科目登録決定通知書/学費払込取扱票 3月上旬予定
授業料納入最終締切 3月31日(水) (在学生)

2021年度1学期第1回学生募集
2021年11月26日(木)〜2月28日(日)
2021度1学期第2回学生募集
2021年3月1日(月)〜3月16日(火)
0066名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f1c-UnRq)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:10:35.37ID:SOofQAzu0
心理学実習(Web)はセンター問わずだよ。
けど、一般の科目については何とも言っていない。

「心理学実習落ちた、センター死ね」なんて言われないように、センターも頑張っていきます。
(某センター所長)
0067名無し生涯学習 (オッペケ Sr0f-xiQU)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:43:20.81ID:s3wNgOmFr
惨蟯疽死忌の前書きで「働く人々の頑張りを公正に評価」で一発でやる気無くなった
成果を評価しろ…寝言を抜かすなハゲ野郎が…
0068名無し生涯学習 (オッペケ Sr0f-xiQU)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:52:46.90ID:s3wNgOmFr
「するために必要となる工夫について」する意味無い…必要じゃない…工夫すんな暇人が…
「論じていく」論じるなそんなもん…そんな章は要らない…この講義?自体が…舐めんなっての…
0071名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa3f-yH5j)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:56:56.46ID:tNV0cwx5a
>>61
>>62
28です
おお、ありがとう、計画が立てやすいです
公式ではわかりづらいところもあるので助かります
0073名無し生涯学習 (ワッチョイW ab92-4anW)
垢版 |
2020/10/15(木) 05:35:04.77ID:vX4+C3g40
今期で入学3年目に突入
半期に6単位ぐらいが無理せず楽しく勉強できるな
10年で卒業する計画にしよう
0076名無し生涯学習 (ワッチョイW 8bb8-/QdO)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:55:53.34ID:jBpD1Koe0
>>60
58ですが、オンライン科目だけで7単位組んだので、ちゃんと見とけばまずとりこぼすことは無いかと思い、保険かけませんでした。
0078名無し生涯学習 (ワッチョイW ef69-z+xs)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:47.87ID:vKsTXq9L0
公認心理師対応の新規科目はなんか薄っぺらい感じするよな
とりあえず対応させました的な
他大もそうなのかね?
それとも臨床心理士と違って4大卒で受験できるから?
0079名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f30-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:51:57.54ID:YX8oOKHF0
>>78
公認心理師も大学院行かなきゃダメだろ
大学院科目も必要だったはず
0081名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fee-oNb+)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:08:19.60ID:Pp1WwCIH0
>>80
こんど入学するの?
書いてることがよくわからん
放送大学には放送授業、面接授業、オンライン授業の3つの講義形態があることは理解してるよね?
0083名無し生涯学習 (スッップ Sdbf-hUo6)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:11:36.88ID:TUBnkNIld
哲学的な話か
0084名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp0f-C67J)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:58:12.46ID:gCa4fRyDp
>>80
シュレディンガー方程式を解くまでもなく
オンライン科目付近で単位を取得できる確率が高いと思われます。
0086名無し生涯学習 (アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:01:52.93ID:ogx9jiUra
>>81
こんど、にゅうがくします!
自分でもよくわかりません…。
3つの授業があるのはわかるのですが、オンライン授業を選ぶとオンライン授業しか受けられないのですかね?
0089名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fee-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:04:42.94ID:NchfSc+v0
単位ごとに選べます。
入学時に学生種別として「オンライン限定生」や「放送講義限定生」や「面接講義限定生」に分かれてるわけではないです。

そのうえで、オンライン講義として開設されてる単位(授業)はオンラインでしか受講できません。
0092名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f30-F9zC)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:32:31.68ID:oX/LSGB10
放大のオンライン授業ってテレビ放送授業との違いがほとんどないから
初めての人だったら生ライブで配信してるのかと勘違いしてしまうよね
まあ本来のオンライン授業ってのは生ライブとかなんだけど

放大の場合はすでに録画してある教材をパソコンで見られるってだけのもの
それをオンライン授業なんてカッコつけていってるだけ
0093名無し生涯学習 (ワッチョイW ef1c-UnRq)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:51:06.65ID:2xS4nguj0
ここで「オンライン授業」っていうのは、オンデマンド方式で、好きな時間に見ていいってこと。

面接授業は、原則として決められた時間に学習センター等へ出向いて授業を受けるんだけど、コロナ対応としてzoomに置き換えるものもある。zoomのほうが「オンライン」の用語に近いね。(一部をオンデマンドで実施)
2学期はzoom(+オンデマンド)と通学の2形式に対応が分かれるようだ。講義ごとに決まってる。
0094名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b34-oNb+)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:07:35.45ID:QcJ7nKE90
>>86
オンライン授業といってもYouTubeのような感じで録画してある講義の映像を見るだけです
Zoomのような授業じゃありません

たしかに紛らわしいですね
0096名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-obB7)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:57:32.57ID:eGQjtrH80
>>88
オンライン授業は録画なので、いつでも視聴可
視聴後、レポートとか小テストとディスカッションで完結して
単位になります、見ただけではダメ
0097名無し生涯学習 (スプッッ Sdbf-oNb+)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:04:44.85ID:aOPIdToWd
オンライン授業ってけっこう時間がかかるね
いちおう全部視聴しなきゃいけないし
レポート小テストもあるし
放送授業よりも面倒
0100名無し生涯学習 (スプッッ Sdbf-oNb+)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:37:48.78ID:aOPIdToWd
だって放送授業のほうは印刷教材読むだけでいいし
面接授業は土日に出かけてぼーっとしてるだけだろ
俺はオンライン授業がいちばん面倒だった
0101名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f30-F9zC)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:23:16.09ID:oX/LSGB10
オンライン授業で一番大変だったのは「がんを知る」だった
毎回の小テスト&最終テストに加え
2回のディスカッションと4000字のレポートがあったから
でもやりがいは一番あったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況