X



トップページ競輪(仮)
1002コメント337KB
【キチガイ関係者】各競輪場の売り上げ62【発狂中】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:30:44.49ID:lj5/u7fr
ゴミクズ客は俺様のお説教を聞けフンガー!
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 13:11:53.94ID:itTIC4L5
CMがどうとか選手のファンサービスがどうとかなんてのは売上にほとんど関係ない

開催発売システムをどう構築してるか。この部分が一番大事
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 13:57:55.53ID:xmAJgbF+
>>953
ほとんど関係ないはさすがに無理があるかと。
だいたいボートですら全開催全場(場外)発売をしてないことを考えれば、
開催発売システムとやらも概ね完成形まできてるのでは?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:05:29.14ID:itTIC4L5
>>954
それだけが問題とは言ってないぞ。他にも問題はもちろんあるが、一番大きな問題が開催発売体制
それを改善するのが一番効果が高いって話
それに比べたらCMに誰を使うだの、選手にファンサービスを徹底させるだのってのは極々ちいさな話
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:09:18.36ID:xmAJgbF+
>>956
極々小さな話って言ってる時点で致命的に認識が違うんだけどね。
繰り返しになるが発売体制はさして問題ないレベルまできてるはず。
気になるとしたらナイター発売に付き合えない競輪場があることくらいじゃない?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:13:50.05ID:xmAJgbF+
>>956
ちなみにナイター関連以外で不満な発売体制って具体的にどこ?
記念は埼玉東京神奈川で1場抜ける以外は概ね売ってるし、
イベント開催の方が儲かる前橋やだんじり時の岸和田が抜けるのは仕方なくない?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:40:56.37ID:VJAiLJtA
2018年度の競艇の売り上げ分布の詳細を見てみなよ
なんとほとんどの場で、本場、場外の売り上げは約1割づつ減少
それでも爆上げの要因はそれを補って余りあるネット投票の増加
競艇は競艇場に行かないでも売れる商品で、競輪はそうじゃないってこと
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:53:57.14ID:itTIC4L5
減ってる?俺の見た資料では現状維持か微増だったんだが
何年度と比較しているのかしらんが、すくなくとも2017年度から2018年度は減ってはいない
もちろんネット投票が爆上げしてるのは間違いないが

ボートはこのネット投票全盛時代に、本場や場外での売上もキープしている
これは優秀な開催発売体制あってのものに他ならない
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 15:03:47.97ID:itTIC4L5
ちなこれが2014年度の携帯別売上

https://i.imgur.com/hHmCUfD.jpg

公式の資料ではここまでしか見られないが、本場+場外の売上は2014→2018でほぼ変化がない
ダントツで伸びてるのがネットだが、ここから読み解ける事は
ネット全盛時代でも紙の舟券の売上を維持する事もとても重要だと言うこと

これがボートのそこを軽視してる競輪との最大の違い
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 15:04:32.13ID:yZ6TD2Ok
多場売りがないのは大いに不満
他に問題はたくさんあるが、まずはこれを何とかしない限り競輪に未来はない
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 15:15:08.55ID:itTIC4L5
一方競輪は本場+場外の売上が年を追う毎にだだ下がり
本場や場外に人を集められない開催発売体制がガンだとはっきりわかるね
興業やってる現場に人を呼べないのに、ネットの売上を大きく伸ばせるわけがない
29年度の本場の売上290億って何?ボートは30年度に本場で1600億売ってるんだけど?
いやホント冗談は稚拙な開催日程だけにしてくれよ


https://i.imgur.com/PxOUbJz.jpg
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 15:17:04.68ID:itTIC4L5
>>963
ホントそれなんだよね競輪のガンの一つは
日中F2を完全に無視してる発売体制が糞すぎて、わざと衰退しにいってるとしか思えないレベル
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 15:25:30.05ID:itTIC4L5
2018年度のボート開催日数は約4500日、競輪は2200日
なのに本場売上はボートが1600億、競輪が290億
開催日数では倍程度の差なのに、売上では5倍以上もの差がついてる

何度も言わせてもらうけど、本場集客力や売上力の差がそのままコンテンツ自体の差として現れてしまっている

ここをどうにかしない限り競輪に未来はない

「今はネットの時代だから、本場なんかどーでもいい!」

そんな甘い話はございません。JRAのネット投票客を横流ししてもらってる地方競馬じゃないんだからね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 15:32:10.03ID:itTIC4L5
この一連の書き込みはせっかくだから次スレ立ったら貼り直すか
競輪界の問題点を如実に表したデータと見解だしね(自画自賛)
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 16:35:38.17ID:9C+EuwEh
>>967
はいはい。
次スレでは開催削減論を関係者しか言ってないって嘘吐きはやめてくれな。
関係者以外でも赤字開催を一切認めない考えなら当然開催削減論者になるし、昨日出た開催大削減論者のバンドリ君が関係者とは到底思えない。
実際客入れ年13節開催なら18節まで戻すより12節に減らした方がわかりやすいし
学校から養成所になったからって選手希望者を無条件で全員養成するってわけでもないんでしょう?
(ただ、来月出る次の募集要項で大きく変わるって噂はあるが)

あと、カビの生えたデータを使った本命レースは売れない論もな。
本命レースが売れないなら自動番組開催は売れていいはずだが、たいして売れてないし
おそらく6車レースになりそうな250競輪採用後のこともボチボチ考えないといけないタイミングだからな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 16:53:36.39ID:9C+EuwEh
あと、そんなにすごい案ならせいぜい1場10億円くらいまでの投資で、1日平均1億円アップくらいはノルマにしたいよね。
道営競馬の開催集約や1日平均2億円でやっていけるばんえいみたいな方法があることを考えれば
15場馬鹿みたいな、実現にJKA側だけで100億円以上かかる延命策なら全く不要。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 18:41:05.05ID:9C+EuwEh
>>972
開催削減論者=関係者が明らかに崩れてる状態で、お前がどんな奴を関係者と考えてるのかがわからんのだが。
単に競輪業界に携わってるだけならお前の方こそ関係者臭がプンプンするし。

>>958もこのスレに10スレくらいいるんだし、スレの冒頭で論文を書くっていうなら例の社長くらいのものは期待してもいいんじゃない?
ちょうど養成所も受験回数制限ができることだし、今回の売上増加案も不合格なら失格で退場願ってもいいのかも。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 18:42:28.65ID:9C+EuwEh
ごめん。>>968だった。
今回は今までみたいな費用対効果を考えないアホな論文ではないと期待してるから頑張ってくれ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 20:44:31.10ID:wFR4YMtk
ボート厨が煽るので、初めて最近出来た焼津のボート場外売場に行ってみた
静岡競輪場が休みなので競輪場で見かける顔がちらほら。。。
浜名湖ボートメインでやったが、殆どが本線決着で1号艇の勝率が7割くらい!!
風が吹いて水面が荒れないとボートは固い展開で、万単位で買わないと儲けられないのな
競輪の方が予想は楽しいと思った。ただ、ボートは初めての俺でも鉄板レースがわかるので
ロクに頭も使わず3連単に万単位で突っ込んでトータル20万円勝ち。なるほど売上がいいわけだ。
周りでもボートやってる奴はトータル負け額が何百万円てのが結構いて、俺は避けてたけど
コレは蛭子さんが生涯収支1億円負けたってのも納得の怖さ!
帰りの無料送迎の車で運ちゃんが言ってたが、
「静岡の客は1万円の万舟券を周りに見せびらかす客が多いけど、他所の競艇場で
そんなことしたら、どれどれ見せてみなとか言われて取られてしまうよ!静岡は人が良すぎるね」
とのこと。確かにボートは競輪よりガラの悪い客が多いとも感じた。雰囲気が殺伐としてる。
静競の様な活気というか、雰囲気の明るさが無い。賭けてる金額が競輪とは桁が違うからかな?
遊ぶなら競輪の方が楽しいというのが結論。ボートは、頭より度胸の半長博打だなぁと感じた。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:08:08.13ID:gP+v193P
週末開催を増やせとか、F2を場外で売れって、同じこと言ってるのが最近、休刊になった日刊プロスポーツ紙の編集後記だったかに出てた憶えがある
ここの関係者ってその人なんじゃないの?
後でひっくり返してみよう
名前も出てた気がする
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:24:56.80ID:68bYiwqF
ミッドは暇つぶしに丁度いいんだよ
だから売れる
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:27:52.75ID:68bYiwqF
ミッドは暇つぶしに丁度いいんだよ
だから売れる
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:33:49.84ID:a9cMqT64
公営の中でほぼ単独ってのもでかいが、それにしては2〜3億ってのは物足りない気がする
ボートが入ってこないのを祈るばかりだな。向こうの状況的に当面は大丈夫そうだが
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:38:39.44ID:eP8GHcrq
なるほどね
競艇か本場と場外が伸びてないのにネット投票が爆上げ
それはまさに競艇という商品に魅力感じるネットの新規が大挙参入してるってことたな
オンラインカジノみたいな感覚かな
競艇と競輪の商品の品質の差が反映されてるってことか
それなら競輪も売れてるミッドナイトみたいに品質改良が最優先課題
9の競輪は爺専用だから先が見えてる
千葉の6車はいい契機になりそうで楽しみ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:45:58.84ID:pRSz+Orc
昼間も7車にというのなら賛成だが、エボリューションでというのならそれは絶対によすべきだ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 04:22:27.69ID:Lxr0D/F7
2019/5/28 票数(地方)

2回盛岡3日 3,100,182
3回浦和2日 9,089,555.5
5回金沢4日 2,812,110
5回名古1日 2,649,023
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 11:41:50.99ID:kDGFeyFL
>>978
プロスポーツと言えば本社近くの蕎麦屋に刷りたてを買いに行ったり
取手で元社員の人が赤競買うと予想もくれてた
最近はネットばかりだから久しぶり行ってみるか
まだ居るといいな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 18:43:37.46ID:3cDpRRmr
競輪やる奴はパチンコも競艇もやるが、競艇やる奴は競輪は絶対にしない。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 19:00:07.71ID:InRxAgnB
競艇から競輪に鞍替えした俺ガイル
競艇で3連単当てるより競輪で2車単当てた方が配当が良いことに気付いた
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 00:14:05.91ID:7JF2Qbek
>>991
その中央競馬民を最近の地方競馬は取り込めてるんだよ
高知競馬が発表してる発売所別売上を見るとIPATでの通常開催日の購入者数は
開始当初の1万人程度から増え続け最近は4万人以上の日も多く重賞日等の条件次第で6万人を超える日も有る
最初から地方競馬主体の人はポイントの付かないIPATで高知競馬を買わないのでこの数字は純粋なJRA主体客と言える
地方競馬を買う習慣がJRA客の間で定着し購入単価が上がる事を考えるとまだしばらくは地方競馬の躍進は続くと見ていいだろう
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 00:47:30.78ID:AwfjYf4D
大阪や福岡に出張した時、
宿でテレビみるとSPAT4のCMが流れているな。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 07:36:01.60ID:4p2l57Jk
>>988
自分の気に入らない奴はとりあえず関係者でよかろう。
ここの>>1なんか開催削減論者が全部関係者だと本気で思ってるみたいだし。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 13:27:40.02ID:KTuAaWtp
>>996
キチガイ素人乙。
素人が赤字開催を容認するわけがないから、お前がかんけいしゃだって化けの皮は剥がれてるのにね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 3時間 32分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況