X



トップページ競輪(仮)
1002コメント384KB

各競輪場の売り上げ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:37:01.66ID:45SKVe3q
あんなダービー決勝見せられたら売上げ下がるに決まってる

ガールズコレクションの方が見どころ一杯あった
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:50.16ID:uliMeqGF
土日で26億ってww
いくら準決・決勝でも、平日にそれ以上売れるのか?
いつもながらのメンバーと概定で、客は飽きてるぞ。
オワタな、競輪。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:01:22.07ID:sNpncd+a
予想しやすくしないと終わるぞ
たまーに言ってるが周回固定やってみろや
もしくは韓国みたいにS取る選手決めろ
向こうはライン戦ではないけど、ライン戦でやってみたらいい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:26:08.39ID:wm9ndCfy
せめて京王閣記念は近隣の東京競馬場開催がない時にやるべきだと思うぞ。ましては相手はG1やし。JRAの開催は固定なんやから事前に分かってるはずやのに。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:32:19.11ID:0+Cl9o2A
>>280
オートなんか控除率25%のままだったら
今は全場赤字レベルだから今だに控除率25%の競輪の方がマシだ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:34:38.61ID:0+Cl9o2A
>>284
競艇の場外行ったけど競艇はたくさんの場を売ってて
選択肢が多いけど競輪は場外行っても1場しか売ってなくてしかも毎回同じようなメンツの記念
あれでは飽きるよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:22.79ID:QN9GqTeG
競輪祭はナイター開催で6日制だから、昼は開催したい競輪場で奪い合いだな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:57.23ID:TgZ0pTcN
>>291
それはそうかもしれないね。JKAが一部補助してでも2場併売は、将来を見据え推し進めるべき。後半の35分インターバルはJRAや競艇に比べ退屈かも。あくまで1場だけいう人は買わなきゃいいだけだし。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:24.32ID:eNTSIrtM
5月26日の別府競輪場は自場+3場の4場売りだね。
これは競輪場では初かな?
もしかしたら佐世保がやった事あるかもだけど。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 01:53:50.29ID:Wrb4wBbq
>>282
日曜日の2日目こそ、例の稲垣女以外にもw)、女性客や若い世代・子連れは
チラホラ…も、如何せん、本場への客付が、やはりJRA東京競馬に比べて芳しくないのか、
コカ・コーラの無料配布ファンサービスが、8R頃迄全然切れない状況だし、

未確定車券抽選会の\5000ガラポン一回引いて、車券購入券では無く、クオカを取ったけど、
正直、川崎記念→西武園記念→平塚ダービーのソレとか、或いは小田原の最終日のソレ等と比べて、
必要金額が高過ぎで、沢山買わせようとしても、新規ファン獲得できる効果が有るとは思えんなぁ…。

ステージショーや後閑親子のニコ生公開配信とかにしても、「盛り上がったかどうか?」については、疑問残り。
先月頭の、ナイターの川崎記念(G3「前節」の桜花賞)と、食い付きが大して変らんし…?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 04:41:48.10ID:QrmgrUJb
>>291 人によって意見違うと思うけど私的には競輪歴浅いし記念やG1は有名選手いるから買うけどA級戦はやってても知らない選手ばかりで買えない ボートもたまにやるけどあれは選手知らなくてもとりあえず1号挺から買っときゃ当たる確率高いギャンブルだから
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:26:56.25ID:BaTai7Ow
昨日の売上
武雄NFI
606人
3億4029万8700円

大垣MN
1億5383万3600円

静岡F2
3360人
8732万1100円
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:33:27.35ID:sTsMLCIX
A級選手をファンから引き離したのは、ほかならぬJKAだから、何とも致し方なし。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:10:51.82ID:v1+mdkMK
>>298
それな。
とりあえず安かろうが、トリガミになろうが初心者には当たるってことが大事。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:20:43.58ID:6jH8dFQS
>>299
それな。
記念の前後節6日制の時の前半A級戦無くしたのは大失敗。A級にはA級のスターがいたし、地元選手にとってはたとえA級戦であろうと記念開催に配分されれば気合も入っただろう。
選手のモチベーションも下げてしまった。

おまけに年末のGPシリーズまでオールS級にしちゃってさw
もう、アホかと。こういう愚策だけはJKAは対応早いよな。
何でこんな愚策が思い付くの?って感心するわ。

しかし、JKA上層部は競輪をなくしたいんだな、と考えると辻褄が合うんだよなー。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:15:08.78ID:nxEIGn67
>>296
未確定車券抽選会の\5000ガラポン一回引いての景品内容はどれ位なもの?クオカードや車券購入券が結構な確率で当たるのなら構わないかなとは思うが。
仮に3000円でもティッシュやお菓子ばっかりじゃどうしようもない気がする。前松戸で1万円1回で白玉ティッシュにはビックリした。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:32:01.97ID:AhDVLLXY
一昨年に比べると京王閣減ったね
一般戦に毛が生えたぐらいにしか入ってない感じ。
今日明日は平日だから親子連れもいないし更に淋しい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 12:27:07.74ID:vuh3ui/O
寺内大吉杯をオールS級にするのは別に構わないと思うんだけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:30:05.54ID:BaTai7Ow
3日目は12億前後だな
さすがに50億割れはないけど51〜2ぐらいか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:51:07.48ID:BaTai7Ow
今年の特別開催は5月現在(現在開催中の京王閣記念は含まず)で前年比約ー23000人ぐらいだからね
たった1年でこれだけ減って
しかもまだ今年は半年以上残ってると言う…
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:13:53.83ID:lOrmiGS4
JKAやる気なさすぎだろ。もっとなんとかできるだろ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:20:09.48ID:3J4Hsk87
京王閣は昔から人が入らないよ。
場内でいろいろやってるけどさ。

南武線沿線のギャンブル好きは競馬。
さらに多摩川泥バクチ。
競輪やってるのはごく僅か。

いつもいる常連のみ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:27:25.11ID:y+WdT5c/
人が入らない傾向云々も関係なく、以前より明らかに入場者が減ってる事が根本的な問題なんだが
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:41:07.50ID:76CYzepK
新規を全く獲得できず、死にそうな年寄りしかいないんだから当たり前
これから加速度的に一気に減ると思う
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:57:33.42ID:MvxVRhvG
感覚として的中率と配当の妙味を勘案して1番美味しいのは競輪だと思うんだけどなぁ
競馬は当たらないし競艇は厚く張らないと勝てない
この辺の魅力がもっと伝われば
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 18:15:21.44ID:dmHwQDng
>>317
ほんとそれ。
ボートは劣勢になったら巻き返せない。
競輪なら穴待ちで挽回できる。

ただ競輪は落とし穴みたいなレースが多すぎる。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 18:22:00.16ID:9rJILGjQ
前にも書いたが競馬は例の外れ馬券が経費になるのか問題で投資として成立する可能性を証明した形になった
それが一般層にも認識された今ますます競馬の売上は伸びていくだろう

配当の妙味がどうとか逆転がどうとか、そんなものは外れ馬券経費問題の前では一般層には一切響かない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 18:23:43.68ID:naHlgh+O
車単200円台以下のどう見てもガチガチなレースが簡単に壊れるのが多すぎる
これじゃ勝負できないし、大口客が離れてしまったのが衰退の原因だろ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 18:56:21.82ID:Xdu7nfAR
>>321
大口と人気につられる奴が相まって200円以下のオッズが作られる
そんなに簡単に倍に出来るほど甘くない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:15:53.19ID:kCcphzKz
やっぱ3単が癌だな。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:38:52.06ID:Xdu7nfAR
>>323
決りにくいと思うなら買わなければオッズは上がるんだけどな
結局オッズ見て素人が手を出しちゃうんだよね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:52:16.73ID:VTimPTLz
京王閣って3,4コーナー側のスタンドに入れなくなったから、レースをきちんと見れる場所が指定席くらいしかない
だけどガラス越しの競輪もわざわざ生観戦するほと面白くない
金網が騒乱防止用なんだろうが、観戦には邪魔すぎて見にくいから、また行こうという気にならない
それに明らかに暴力団員の風体がドヤ顔でタバコふかして闊歩してても警備員も見て見ぬ振りなのは驚いたわ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:59:23.03ID:dvptSZED
専用スレもあるが、稲垣ババアが売上と来場者減らしてる原因の1つであるのは間違いない。ある意味1人だけで影響力あるのは凄いがJKAとしては迷惑極まりない存在。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:02.75ID:SpeeErP/
勘違いしてる人多いけど金網は騒擾やレース場内への人の進入防止じゃなくて
レース場から観客場への飛び出し防止だよ
だから金網の上部はレース場内向きだろ
観客席向きなら人の進入防止と思っていいけどね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:30:49.05ID:mw4P5GB7
既存の競輪客は現場や場外売場やネット投票や競輪板のコテハン含め、
我が物顔ができた所に考え方の異なる人が流入して居場所が奪われる理由で
新規客を排除だけでなく世間一般に溶け込めてるJRAの客に憎悪を抱いている。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:59:33.20ID:BaTai7Ow
三日目
2660人 一昨年-797人
総入場 7986人 一昨年-2298人
12億0761万2000円 一昨年+0.16億
合計 38億2233万1300円 一昨年-2.04億
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:02.88ID:ia/eEet3
>>330
売上上がらんな

なんかもう食傷気味なんだよな競輪競争自体
誰が勝っても興味ないし 昔は八百長読む面白みもあったが 
今はそんなの考えてる客は頭おかしいのしかいないから自然と売上下がるわな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:46:53.50ID:0Bqu2IRU
52億から53億か。まあ大体想定どおりじゃないか。F1併売ないこと考えるともう少し上乗せできたかもだが。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 05:27:28.90ID:Mor4mltz
【祝上場】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://www1.to/ajagaja

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

副業やビジネスをやられている方なら外注費などで
さらに資産を増やすことも出来ます。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

ただし37名限定となり、一瞬にして無くなる可能性もあるので興味のある方は急いで登録してください。http://www1.to/ajagaja
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:08:55.88ID:OpwDg68F
競輪 2018年
3月の総売上:546億9971万3400円 前年:539億7370万6900円
1~3月の総売上:1649億6522万4600円 前年:1651億1979万0700円

2018年 1月〜3月グレードレース開催売上 前年比約−70億円
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:08:59.15ID:Kldrwtlf
日本電気(NEC)の新野隆社長兼CEO(最高経営責任者)は4月27日の決算発表の席上、中期経営計画で掲げた収益を実現するため、
「2018年度は構造改革をやる。そのための費用400億円を織り込み、やるべきことは今年度中にきっちりやりきる。2019年度以降につながる成長の第1歩となる年にしたい」と語った。


 構造改革費用400億円の内訳は、総務など間接部門や通信機事業などが対象の希望退職で300億円、岩手県一関市と茨城県筑西市の2工場の閉鎖などで100億円。


 NECは今年1月30日、20年度(21年3月期)までの中期経営計画を発表した。
16年4月に策定した中期経営計画を見直し、国内で従業員3000人の削減や、通信機器を製造するNECの子会社NECプラットフォームズが運営する国内9工場の統廃合を盛り込んだ。
成長戦略より、人員削減に比重が置かれた計画である。


 1月時点では、どの工場を閉めるかは示していなかったが、今回、一関市と筑西市の工場を閉鎖すると正式に発表した。
従業員は別の工場に異動させる方針だが、退職金を積み増して希望退職を募る考えだ。


3000人規模の人員削減のほか事業所の閉鎖を進め、「20年3月期は営業利益1200億〜1300億円を目指す」(新野社長)としている。
 

 NECはこれまでにも半導体や携帯電話などの事業売却を繰り返してきた。だが、今回のリストラは、対象に祖業の通信事業があるところが決定的に違う。
通信自由化とともに海外メーカーとの競争が激化し、安定した収益を稼げなくなった。


 人員削減に踏み切るのは、01年から4度目となる。01年に4000人、02年に2000人、12年には1万人削減を実施した。
このときは「社内のモチベーションが低下した」と新野社長が吐露している。ハードウェアの技術者をソフトウェアからの配置転換で乗り切ろうとしたが、机上の計画通りにはいかなかった。


 1万人の削減時点では「これ以上のリストラはしない」(新野社長)と否定的だったが、今回3000人の追加リストラを打ち出すのは、人を減らしても収益が改善しないためだ。
リストラ頼みの経営の限界を露呈した。

NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅
http://biz-journal.jp/2018/05/post_23325.html


まさに競輪三点セットと同じ事やってる衰退企業だなここ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:39:43.55ID:OpwDg68F
昨日の売上
武雄NFI
540人
3億6725万2200円

高知MN
1億5039万8500円
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:40:43.05ID:xFMMmIJ5
ガラケー時代のNシリーズとか奪い合いになるような人気製品だったもんな
大人気の時代から上手く方向転換できなくてしぼんでいく姿は競輪に似てるかもな
じゃあ競艇はソニーだw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:52:45.90ID:2bvt+mP5
そして、地方から潰す。
潰すのは良いけどじゃあ基幹地はどこだって話し。
泥沼経営の成れの果てだなw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:13:52.88ID:qjozFpVC
京王閣の本場はガラガラでした。
2Cのスタンド潰したから金網前が混んでいる様に見えただけ。

メインスタンド指定席も半分埋まらず。
ガラポンは9R過ぎても残っているし。

今日は記念の決勝戦と思えたのは特秀戦になってから。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:18:04.02ID:OpwDg68F
京王閣と言えば田山さん思い出す…
生きていれば今の競輪やパチンコに対してどう思っただろうか
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:13:25.85ID:snq+0R+7
>>296
あれ、無料サービスだったのか。兄ちゃんが黙々と紙コップに飲料をいれ並べているので、
なんかイベントあんのかなと思ったけど素通りだったわ。
だって、看板とかなんもでてなかったよ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:47:07.89ID:TuTWytly
バックスタンドが震災以降ほぼ閉鎖状態だから飲料メーカーの損失補填として無料配布してるんだな。
コカコーラとの契約止めてペプシコーラにしたら?ビールもサントリーに変えていい。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:00:23.88ID:7x9OzRd7
>>340
残るようなガラポンいうことは内容が美味しくないいうことじゃないかな?1000円で1回にして30分位で速攻終わるような内容じゃないと競艇には勝てないよ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:29:38.45ID:9Ro7VB0h
京王閣行ったけど、本当に人が少なくなったよな
年金爺もかなり減ってる。あの周辺のニュータウンもゴースト化してる
それにしても相変わらず罵声が汚い
「郡司、テメェ、今日勝たなかったらイルカと泳いでろ、バカヤロー」
なんかの練習帰りで立ち寄った大学生の横で見てたが、ここってヤベーところだな、で帰っていったのは笑った
久々にコーチ屋らしき奴にも声掛けられた
土日のイベントだけ見たら帰るのがオチなのが、よくわかった
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:47:54.50ID:TuTWytly
昨日今日はオフト京王閣が混んでいる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:10:03.18ID:nHe/sSIp
>>345
景品だけ見ると良さそうな抽選会に思えるが、
・くじの総本数が不明
・何円購入で1回抽選かが不明
・あたりがどの程度あるのかが不明
じゃ、何ともいえない。
9Rまで残ってしまうという時点で、推して知るべしなのだろうが。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:00:24.86ID:xFMMmIJ5
関西住みだけど競艇はスゴイね
ただの平ナイター開催なのに今日1日で何回駅貼り広告やらテレビcm見たことか・・
競輪なんて記念やってても気付かない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:23:21.49ID:7x9OzRd7
>>348
5000円で1回は過去に書いてあった。当選確率や内容が知りたいが、その辺の情報は入って来ない。残るという時点で明らかに美味しくないと思うのだが誰か現地で見て知ってる人はいないのか。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:47:39.75ID:Zj8/T4fk
>>349
そもそも関西のボート場は、住之江が大阪市内、尼は阪神電車で梅田から15分と、人口密集地帯にあるからね。
一方の競輪は、近かった西宮・甲子園はとうの昔に無くなり、岸和田やら向日町やら、街から離れた所しかない。
ま、サテライト大阪はあるが、ボートピア梅田と違って会員制だしな。
あと、あれだ、広報力の差ってヤツだな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:58:50.68ID:IXDdjwqA
>>351
サテライト大阪は会員にならなくても入れる。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:27:16.97ID:+BZDhkQU
京王閣記念は平原の優勝。次は
17日〜20日まで名古屋記念競輪!
日曜日決勝!競馬はオークス!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:50:20.86ID:nHe/sSIp
>>350
5000円で1回だと仮定すると、くじが相当後まで残っちゃうような抽選会だということは
はずれ=ポケットティッシュがあるような抽選会じゃないかな?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 00:21:53.47ID:22tBZCie
競輪の近畿圏の影響力は西宮こうしえんなくなって劇的に弱体化したからなぁ
残ったのが向日町岸和田って、各施行の都合があるとは言え競輪界で見たら大悪手だったわな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 02:17:14.01ID:DpwGuI77
346に書かれている内容は競輪創成期の終戦直後と何ら変わっていない
時代錯誤もいいところだ

生活水準も文化水準も上がって国民の意識は相当変わっているのに
まるで終戦直後の昭和二十年代にタイムスリップしているかのようだ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 03:51:42.78ID:A99guqtx
名古屋記念のゴリポスはどの層を取り込もうとしてるんだw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 05:43:33.29ID:mBGdL0+3
>>355
西宮は組み立てバンクで費用もかかるから仕方ないが、甲子園は残してほしかった。当時場外売りやって収益をあげるいう発想がなかったのと、場所が良すぎた。兵庫県の自転車競技場は明石もある等様々な要因があるかな。
一時は競輪グランプリ開催も決定してた場やのに。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:06:50.74ID:aOGzuRzc
>>357
オートの当たるんですを100円単位の3連単に置き換えると、
9車で504口ごとに37800円が、7車だと210口ごとに15700円が必ずあたる計算だけど…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:19:10.78ID:9vDo12lD
>>352 それ本当?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:58:14.41ID:pRzyFtO1
最終日
3172人 一昨年-936人
総入場 1万1182人 首都記念総入場ワースト・一昨年-3234人
15億3874万0300円 一昨年-0.83億
合計額 53億6107万2200円 首都記念売上ワースト・一昨年-2.86億・去年宇都宮-0.37億
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:38:41.47ID:9MLb4Xi2
>>363
大して混んでないの。1階だけ椅子がなく立ち見。オートレースの発売は4階だけなので会員じゃないと買えないかな。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 15:11:08.37ID:Zbf3sjJS
佐世保スタッフが高知ニコ生のスタッフと協力して平尾息子のレースを親父が見るように調整してるそうな
儲からないけどこういう細かいネタに挑戦するのは良いな どっちもトーターで腰が軽いからできるんだろうけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 15:18:33.15ID:pRzyFtO1
ボートレースのクマホン(5千円が1万名)が今日からスタート

競輪もクマホンばりのキャッシュバックやってくれ
ナイターミッドナイトキャッシュバックなんて初期からやってて今までで1回しか当たった事無いわ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:01:21.57ID:wV79Dkgc
ミッドナイト競輪で勝つ! 女子戦は初日の配当を見るだけで的中率アップ
https://nikkan-spa.jp/1476658 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:13:06.09ID:9MLb4Xi2
>>367
ボートレースのクマホン結構当たらないよ。それだけ参加者も多い。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:19:26.72ID:OhNsdhNy
ダービーもそうだが、人数の減り方が凄いよな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:24:39.84ID:FDetP0ZW
京王閣のバックスタンドはオフトだけでなく土日にJ-PLACEにしないと客は来ないな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:14:08.15ID:IyuZVfHY
年金爺も競輪の三連単なんて毎日やってたらパンクして当然
脱北ならぬ脱輪して、競艇に亡命して当然
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:10.65ID:dAY5wqOQ
>>373
的中率は上がるだろうが回収率は変わらんよ
ボートファンは当たる回数が多れば儲けてると思っちゃうガイジ揃いなのか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:42:57.65ID:gCwqm9Ik
まあパチンコで言えば1/400と1/100のデジパチ
どっちも結局は負けるんだけど1/100の方が同じ予算で長く遊べる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:49:49.51ID:22tBZCie
的中率の差なんて大した売上ファクターじゃないと思うけどな。パチンコで言えば爆裂機全盛時代が売上のピークだったわけで

結局はそのコンテンツを提供する全体のサービスが競艇に負けてるという事

施設、開催日程、発売環境、ファンサービス

どれも競輪が競艇に勝っている部分が一つもないと言えるほど両者の差は大きい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:54:16.16ID:0ZPzU0A8
競艇は1コースが圧倒的いうのを加味すると、競艇の3連単と競輪の2車単が当てやすさで言えば同等。3連単競艇の120通りに対し競輪の504通りは全く別物位に考えるべき。年金収入をあてにする人なら2車単の方が健全ではあるだろう。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:00:11.21ID:IyuZVfHY
競艇場行って年金爺に、どうして競輪とオートをやらないか、聞いてみたら同じ答えが返ってくるよ
毎日が日曜日なんだから、長く続くのが最優先
売り方の問題もあるだろうが、商品の品質で劣るのが最大の問題
いい商品なら年金爺も離れない
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:03:16.26ID:0ZPzU0A8
>>378
核心付いてる。開催日程は難しいにせよ、後の3つは競艇に比べただの怠慢だと思う。施設やファンサービスはほんの一部の場は競輪が勝っているとこもあるから、場外売りがさかんな今、トータルで赤字にはなり辛いはずやし、もっと他の場も頑張ってほしい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:06.35ID:IyuZVfHY
>>379 全くその通り
場外の選択肢を広げるのは、もちろんいいことだろう
サービス向上もしてくれた方がいい
でも、それで1週間毎日、本場と他場を選んで、競輪の三連単と、競艇の三連単を買い続けるとして、どちらが資金を必要とするか、どちらがパンクするか、答えは明らか
新規は居着かない、年金爺が去る要因は明らか
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:23:50.19ID:Su4ofRWO
投資をしない西武グループの多摩川競艇以下の京王閣。

金網前にスピーカー設置や勝利者インタビューの固定。
いろいろ頑張っているけど、見向きもされず。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:56:14.77ID:22tBZCie
後は競輪はあまりにも落車失格事故が起きて車券が途中で紙屑になる割合が多すぎる
これだけ予想とまったく関係ないトラブルが起きる比率が高い博打は今の合理的に物事を考える傾向がある若年層には受け入れられにくいよ普通に

「競りや番手の仕事が競輪の魅力」とか言ってるけど、それ捨てた方がいいね将来的に競輪というコンテンツを残すつもりなら
落者失格には今よりさらに厳しいペナルティを与え強制的に落者失格率を抑えていく方策取らないとダメだと思う
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:15:06.49ID:6eNQGicI
>>385
それも同感だね。横の動きが多少あるにせよ、落車しない、させないは徹底すべき。だから落車させたら相当なペナルティを課させるべき。期待の若手が落車の影響で並の選手になるケースが多く、自分らで競輪の魅力を失わせている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況